1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:26:20.134 ID:Q455CTQC0.net
お前らどうする?俺は死のうかな。
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:27:30.873 ID:XcA4VcM8M.net
原因となった漫画村を潰せ
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:27:36.927 ID:Q418QipXp.net
ひまわり動画は?
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:29:54.438 ID:Q455CTQC0.net
>>3そのうちひまわりもキスアニメもデイリーモーションもやられそう。
どうせなら●●動画サイトも全部潰すべきなんじゃないかと思うね。Anitube叩いてたやつらは違法なこと何にもしてないらしいからさ。
どうせなら●●動画サイトも全部潰すべきなんじゃないかと思うね。Anitube叩いてたやつらは違法なこと何にもしてないらしいからさ。
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 04:21:17.124 ID:WibGMmU70.net
>>3
リンク削除要請には応じるから遮断されることはないだろ
Anitubeとか漫画村は完全に言葉が通じない相手だったから
リンク削除要請には応じるから遮断されることはないだろ
Anitubeとか漫画村は完全に言葉が通じない相手だったから
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:28:15.619 ID:Q455CTQC0.net
このストレス社会で規制ばっか増やしていって何が残るんだか。Anitubeは違法だし、見てる俺は人間の屑。アニメのグッズはかなり買ってる。それで経済回してやってるなんて微塵も思わんけど、Anitubeあったってなくたって何が変わるんや…。
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:28:39.339 ID:wvzQcYoE0.net
使えなくなったって?
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:29:29.486 ID:Js3ZNzua0.net
dアニメでも契約しろ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:31:51.108 ID:Q455CTQC0.net
>>8
してたんだよ。なんだあれ。少ないわ作品。あんなごみよりAnitube黙認してアニメ活性化してグッズ買う人増えるの狙った方が…とかいうとまたオタクが経済回してやってるみたいなクソ議論になりそうやしやめとく。
してたんだよ。なんだあれ。少ないわ作品。あんなごみよりAnitube黙認してアニメ活性化してグッズ買う人増えるの狙った方が…とかいうとまたオタクが経済回してやってるみたいなクソ議論になりそうやしやめとく。
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:29:35.568 ID:j2qna3fXa.net
アニツベ潰したからって円盤売れるようになるとは思わんけどね
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:31:38.909 ID:SRawSecDH.net
キスアニメは規制されない謎
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:32:01.110 ID:wequiiL80.net
seもみれる
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:33:11.018 ID:G1AuseCr0.net
dアニは配信停止多すぎて嫌気がさした
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:35:48.521 ID:KGGTN8WM0.net
あにつべ見たからグッズ買ってる奴がいるかどうかなんてわからないからな
謎の政府がクールジャップのコンテンツを守るために忖度遮断させようとしてるんだしアキラメロン
謎の政府がクールジャップのコンテンツを守るために忖度遮断させようとしてるんだしアキラメロン
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:37:49.197 ID:Q455CTQC0.net
>>19
たしかにちょっと主観的すぎたわ。政府もいろいろかんがえてんだろうな
たしかにちょっと主観的すぎたわ。政府もいろいろかんがえてんだろうな
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:39:42.199 ID:XViwSQ020.net
ニコニコとprimeで生きていくしか無いのか
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:43:16.970 ID:gSuz7Jv30.net
今日何回tubeスレたつんだよ
こうやって騒ぐと漫画村の二の舞
こうやって騒ぐと漫画村の二の舞
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:44:35.059 ID:Q455CTQC0.net
>>25ごめん俺はもうたてない。火消し役に回るわ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:43:44.266 ID:Q455CTQC0.net
バカなアニオタが「ざまぁみろバカ政府」とかTwitterでAnitubebizのこと言い出して話題になって、それ政治家の目についたらやばいよな。黙ってよう。
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:44:21.580 ID:vnZBOHvn0.net
anitubeは別に代わりが腐るほどあるからいいじゃん
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 01:46:57.094 ID:ONVh87+F0.net
ドローンの時だけ異常にはやく対策した無能共
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 02:09:52.124 ID:/8AgEJc60.net
今期アニメ漏れなく全部を1週間以上の遅れなしで扱うサイト出たら割れいらない
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 02:26:20.763 ID:Zr+Xl2UA0.net
>>36
俺もそれだと割れはいらんわ
独占配信だとかで複数の配信サイト登録なんて金がかかる
俺もそれだと割れはいらんわ
独占配信だとかで複数の配信サイト登録なんて金がかかる
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 04:08:58.362 ID:O5JKpfRHM.net
やってることが中国
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 04:16:10.111 ID:M9+LMovo0.net
まぁ今は晴れてネットサービスが充実してるから
円盤買わずともニコニコやアベマで一応補完できるからありがたやーありがたやーなんだけどな
(昔はテレビで録画ミスったらもう円盤買うしか無かったからな
でも高すぎるからanitubeみたいなのに人が流れていった訳で今は公式とかに最新話配信されてるからな
だいぶ環境変わった)
これ違法視聴してない層からすれば本当にとんでもないことやぞ
違法行為に対し法的手続きの一切をすっとばしてのことだからな
本当に中国どころか最悪中国より酷いぞ冗談抜きで
円盤買わずともニコニコやアベマで一応補完できるからありがたやーありがたやーなんだけどな
(昔はテレビで録画ミスったらもう円盤買うしか無かったからな
でも高すぎるからanitubeみたいなのに人が流れていった訳で今は公式とかに最新話配信されてるからな
だいぶ環境変わった)
これ違法視聴してない層からすれば本当にとんでもないことやぞ
違法行為に対し法的手続きの一切をすっとばしてのことだからな
本当に中国どころか最悪中国より酷いぞ冗談抜きで
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 05:46:16.988 ID:428pvige0.net
もう遮断されてんだ
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 05:47:59.720 ID:9tBKhect0.net
プロパイダのせいで元々見れなかったからどうでもいい
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 05:58:52.833 ID:VaWvchjB0.net
サーバーがダウンしてるんだろ
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 08:55:04.370 ID:E/skhMPGa.net
>>61
普通に考えてこれだろ
プロバイダーが客に説明もなしに行きなり遮断とか考えづらいじゃん
普通に考えてこれだろ
プロバイダーが客に説明もなしに行きなり遮断とか考えづらいじゃん
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 06:31:56.147 ID:SbilhrTJM.net
anitube潰せば漫画村に対抗してくれると思ったんやろ
イタチごっこで負けるのは分かってるがメンツも保ちたいからな
イタチごっこで負けるのは分かってるがメンツも保ちたいからな
68:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 06:44:02.626 ID:yTnm05A50.net
これを機にアニメ見るのやめて別の趣味に時間を割くことにした
惰性で見てた感あったしちょうどいいのかもしれんな
惰性で見てた感あったしちょうどいいのかもしれんな
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 06:59:00.393 ID:M9+LMovo0.net
今期やってるのなら面白いのはニコニコで一週間は最新話無料だし
困らないっちゃ困らない
というかどっちかといえば政府主導でまともなネットTVのインフラ整備すればいいのに
それにもし、ブロッキングとか本気でやろうとすればプロバイダがどうしても検閲しなきゃならなくなって
法に触れるから訴えられたらヤバいし、一応がええよって言っても自主的にはしたくないやろ
金もかかるし本当なんで今みたいな”もりかけ”の最悪なタイミングでやったんだろ?
困らないっちゃ困らない
というかどっちかといえば政府主導でまともなネットTVのインフラ整備すればいいのに
それにもし、ブロッキングとか本気でやろうとすればプロバイダがどうしても検閲しなきゃならなくなって
法に触れるから訴えられたらヤバいし、一応がええよって言っても自主的にはしたくないやろ
金もかかるし本当なんで今みたいな”もりかけ”の最悪なタイミングでやったんだろ?
73:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 07:26:14.929 ID:TA75bUJtp.net
他にも高画質でアニメたくさんあるサイトあるから
別にいいよ
別にいいよ
83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 10:03:07.538 ID:VAaVcEppd.net
>>73
お前らってなんで次々とブロッキングされてくことが予想できないの?
普通に考えてanitubeだけで終わるわけないじゃん
お前らってなんで次々とブロッキングされてくことが予想できないの?
普通に考えてanitubeだけで終わるわけないじゃん
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 09:10:02.448 ID:jF4lSyjn0.net
ぶっちゃけ最新のよりDVD売ってない作品とか古い作品が見れないのがキツイ
DVDあっても1クールで3万くらいして発狂しそう
新しいのも古いのも含めて全作品見れるサイトを国内で作ってくれや
複数契約したりしなくていいなら月額1万払ってもいいわ
DVDあっても1クールで3万くらいして発狂しそう
新しいのも古いのも含めて全作品見れるサイトを国内で作ってくれや
複数契約したりしなくていいなら月額1万払ってもいいわ
81:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 09:18:34.258 ID:YdkKBTkEd.net
昔の誰も覚えていないクソアニメはどこで見ればいいの
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/17(火) 09:35:02.688 ID:rUyjlNJfd.net
もうマシュランボー見れねぇよ
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
中国がやっているのは自分たちに都合の悪い事の遮断
今回は速やかに対処が求められる違法脱法行為への対処
全く違うのに無理やり一緒にして悪感情を植え付ける
どう見ても印象操作です
違法サイトからは離れた方がいいんじゃね
現にAT-X見てみろよ、CSのスカパーかケーブルテレビや光ファイバーインターネットテレビなどで、月額2000円~3000円程度の金額にもかかわらず
加入者は15万人~20万人ほど
対して、キッズステーションとかアニマックスは契約プランにもより、パックやセットやベーシックプランで別料金不要の会社も多く、月額1500円程度までで、数百万人の契約者がいる
でもテレ東系含めて、AT-Xがないとオタクアニメは絶対にカバーできない
あとは分かるな
その程度の金額すら払えないやつが大勢いるってことだ
Dアニメストアの月額432円とか、その辺が出てきたおかげで、AT-Xの加入者激減で安価で済むようになったってだけで、その程度の金額すら払えないやつが振り落とされるだけであって
月額5000円とか1万円出せるなら、最初から円盤買えば良いでおしまい
公式と言えるようなサイトならともかく違法動画サイトだったらブロックされてもしょうがないだろ
こっ恥ずかしいわ
まあこれで逆に元凶の漫画村アンチが増えてくれたらいいのにな
漫画村が調子こいたせいでこうなった訳だしな
しかも高画質で文句ないし
anitubeを擁護するわけじゃないけど、法的根拠がない中で規制することも合法ではないからなぁ
政府に都合の悪いことだろうと海賊版サイトだろうと、政府が介入したのであればその事実こそが問題、線引きが非常に難しいのだから
anitubeが駄目なのであればyoutubeはどうなんだ、その他多数あるグレーゾーンのサイトはどうなるんだって話になる
中国はそもそも民主主義国家ではないからネット検閲しようが問題ではないけど、日本でまであらゆるサイトが検閲の対象になるのは大問題
これでよろしいでしょうか?
イキリ厨
「やってることがイギリス!
あんなのに金払えとか死んでも御免だし
今回名前が挙がった3つ全滅だ
まあでも他の海賊版サイトは相変わらず元気だが
「どうせいたちごっこになるだけだから意味ない」
ってのは、違法者側の理屈。
何もしなかったらもっと酷い有り様になるのは明白。
振り込め詐欺を全て見逃して放っておいたらどうなるかを想像してみればいい。
BS放送してるし、GYAOで無料配信してるんだよなあ・・・。
潰したらユーチューバー()とその信者共逝くな
やっすい人生だなあ
海外みたく全国ケーブルテレビ化して再放送しまくれば違法視聴はなくなるのに
ガルパンなんか、東京MXとテレビ東京地上波を除いて、BS11で何回放送されたと思っているんだ
BSが受信できない?そんなの理由にならん
ケーブルテレビやアンテナ受信や光ファイバーIPTVなど、やれる対策をしろとしか言えん
沖縄県など離島部は電波が弱いからアンテナも高額になるが、地上波も弱いんだから必須だろうな
レコーダーも高額かつHDD容量や録画ディスクの価格やスペースも食うので、再放送はありがたい
忘れたころに再放送してくれると初見も入りやすい
そういう意味ではBSジャパンのしろくまカフェ再放送は、まさに神だ
せっかくのけものフレンズで作り上げたテレビ東京系の動物園アニメブームを、地上波から5年以上も経過してとっくにオタク層も入れ替わってる現在において盛り上げ直しなんだからな
高価な高性能レコーダーや複数台レコーダーが必須で、消化も当然同時は無理なので遅れることになる
特にレコーダーの高額化は問題で、シャープの安いやつでもトリプル録画のハイエンドモデルは7万円だぜ、他社は10万円越えで15万円とか20万円
3万円のレコーダーでも2台買えば6万円だぜ
ちなみに俺んちのレコーダー
アイオーデータ HVTR-BCTX3、同じアイオーデータの6TBHDD付で、合計7万円 3番組同時録画
シャープブルーレイレコーダー BD-T3800 約7万円 3番組同時録画
これだけ投資しないといけないんだぜ
ちなみに千葉県でアクアラインで横浜も近いのに1桁万人の東京湾岸の南部の田舎の市だ、千葉県でチバテレビ+東京MXと神奈川県のTVKが映るぜ、しかもケーブルじゃなくてアンテナで電波受信でな
TVKなんぞ電波が強過ぎて減衰器が必要なぐらいだ
動作保証がたったの1年間の数万円もする高性能なレコーダー、それも複数もしくは最高ハイエンドモデルで2番組または3番組
できれば複数台またはB-CASカード複数で4番組以上を同時録画できるモデルを購入する
B-CASカードは1枚で3チューナーまで制御で3番組までしか同時録画できない
年間7万円も払って高性能なレコーダーを買っても、7年後にはとっくにお払い箱にするしかない都会の地上波
それにBSも同じ機器だから、BS用も同じように投資する必要がある
幸いだが無料放送なのでB-CASカードは複数だろうと関係なし、有料放送のスカパーとWOWOWは複数割引もあるけど枚数が1枚で済むなら安いので関係あるけどな
年間7千円のゲーム1本の金額でDアニメストアに入るだけで、パソコンやネットやスマホなど現在の環境でアニメ見放題になり、レコーダーなどビデオ機器に投資する必要がないオンデマンドサービス
どっちのほうが経済的にも利便性も幸せかね
わざわざ毎クール20作品も毎週録画しなきゃいけないのかよ!
ふざっけんなよ!
放送時間が重なる→同時録画できないなら見逃すわけだから、放送していないのと同じ
高性能なレコーダーまたは複数台のレコーダー→万円単位の高価、動作保証の1年あたりの価格で見るとオンデマンドの10倍ぐらい
もちろん地価は高い(地価が安い地域もあるが)
収入多くても不動産価格のせいでワーキングプアになりかねない
そんな環境でも都会に来たいのか?
オンデマンドで十分だろ
地上BS110度CSの3番組レコーダーなら田舎でもBS主体で地上波も民放2の宮崎県などでもNHKの総合Eテレで火を噴く場面も多いだろうが
東京MXも深夜、フジテレビも深夜、TBSも深夜、日テレも深夜、テレ東も深夜、一斉に1~2時間に集中して放送するんだから、3番組レコーダーでも足りんし、翌朝のわずかな時間か翌夕に仕事や学校から帰って来てから視聴するんだから、放送時間なんて気にする必要はないはず
都会はアニメが多いから良いじゃん、東京はおろか大阪圏、名古屋圏、名古屋飛ばしがあっても最低でも大阪近辺じゃ放送されるだろ→深夜の寝ている時間帯に放送時間帯が重なってそれを録画するために高額のレコーダーの費用が掛かるってのw
しかも焼く用のDVDやBDのRディスクやREディスクには私的録画補償金で権利者集団に著作権料を上納しているってのw
これを理解しないで都会はずるいと言ったって
深夜に集中でレコーダー費用がオンデマンドの10倍ぐらいの金額でかかるのと私的録画録音補償金はどう説明してくれるんだ?
たまにAnitube利用してアニメ観てたんやが
まあエ□と違ってアニメは無いなら無いで構わんしなあ
南無阿弥陀仏
いざ選択肢、可能性、自由が潰されてくとそれはそれでいやだな
いつでも気が向いたときにどんなものでもタダで観れる状況にないと
買えよって毎回思うんだが
何のために金払ってんだよふざけんな
多少高くなってもいいからサービス良くしてほしい
海外で違法視聴してるのは野放しじゃん
ちゃんと国からお金を出して規制や規約をガッチリ作って
誰もがアニメや漫画を見られるサイトを作っちゃえば誰も損しないのに
文章の長さとキ○ガイ度は比例してるよね。
でも>>1みたいな奴になりたくない、
だから俺は毎季毎週バカみたいに必死になってアニメ録画しているんだよ。
じゃあもう日本から出ていけよ。気に入らないなら
どうせ日本に何も貢献しない層だろうしw