1:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:31:05.23 ID:wJMaGtn00.net
面白かったわ!
2:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:31:23.68 ID:wJMaGtn00.net
なんでこんな面白いアニメあるの教えてくれなかったんや?
3:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:32:03.70 ID:MQXnz6fJ0.net
ラ行出て来てから微妙
4:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:32:48.70 ID:wJMaGtn00.net
>>3
マコがいるからセーフ
マコがいるからセーフ
5:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:33:40.09 ID:wJMaGtn00.net
これ売れたんか?
8:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:34:27.87 ID:NYm3PiADp.net
四天王戦の時犬牟田めちゃくちゃ強いやろなぁとか予想してたわ
なお
なお
9:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:35:05.32 ID:VTJMxZFdp.net
四天王戦すき
10:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:35:14.53 ID:/mtS+qQY0.net
カエアンの聖衣っていうsf読んでや
キルラキルの元ネタなってる
キルラキルの元ネタなってる
11:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:35:26.66 ID:mDz+xYM50.net
犬、猿、蝦蟇蛙、蛇ってどんな組み合わせやねん
雉が足りないやろ
雉が足りないやろ
14:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:36:37.31 ID:/mtS+qQY0.net
今石監督のdead leavesも見てや
15:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:36:40.92 ID:tPQhSJBg0.net
ワイの話をちゃんと聞かんからやで
16:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:37:21.73 ID:D2Gpep7e0.net
アマプラ民やん
17:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:37:25.44 ID:Qo9bZpzA0.net
教えてやったのに食わず嫌いしてたのはオメーだろ
19:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:38:00.17 ID:wJMaGtn00.net
>>17
ファッ!?お前はだれや!?
ファッ!?お前はだれや!?
18:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:37:31.86 ID:VzSTsohQ0.net
流子ちゃんかわいい
20:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:38:22.83 ID:np9pe0UBd.net
これ後半のOP名曲やと思うで
23:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:39:18.60 ID:wJMaGtn00.net
>>20
曲もそうやけど映像も良かったわ
各キャラの衣装だけパッパッて切り替わるやつ
曲もそうやけど映像も良かったわ
各キャラの衣装だけパッパッて切り替わるやつ
21:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:39:14.13 ID:aEwCQf820.net
アニメ特有の滑ってるまま駆け抜けた作品
22:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:39:18.47 ID:zyhbpXX90.net
四天王の最終形態お披露目シーン好き
25:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:39:50.21 ID:LIUbFOVJ0.net
サンビカ流れるシーンの熱さは異常
あとマコと序盤に出て来た二つ星極制服がタービン回すとこ好き
あとマコと序盤に出て来た二つ星極制服がタービン回すとこ好き
26:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:40:00.49 ID:/mtS+qQY0.net
27:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:41:40.69 ID:zpG0MWAO0.net
トリガーっぽさ100%
29:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:42:38.91 ID:YwiQ26qh0.net
これとりとあかどっちがおもろい?
31:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:42:51.09 ID:wJMaGtn00.net
>>29
リトアカ
リトアカ
30:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:42:49.02 ID:NYm3PiADp.net
キルラキルとグレンラガンは観たけどダーリンインザフランキスは観る気にならんなぁ
面白いんか?
面白いんか?
39:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:45:35.99 ID:/mtS+qQY0.net
>>30
トリガーの作品として見ると期待はずれになりそう
自分は楽しめてるけど、2クールの半分終わってるのに話進んでないってのも確か
トリガーの作品として見ると期待はずれになりそう
自分は楽しめてるけど、2クールの半分終わってるのに話進んでないってのも確か
49:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:47:48.04 ID:4GNhrQ+vp.net
>>30
熱さや勢いで押す感じはないからその2作の流れで見ると期待外れになりそう
でもおもろいで、青春活劇や
熱さや勢いで押す感じはないからその2作の流れで見ると期待外れになりそう
でもおもろいで、青春活劇や
56:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:49:46.78 ID:/mtS+qQY0.net
>>49
話の主題が見えないからムズムズしてるけど楽しみでもあるわ
話の主題が見えないからムズムズしてるけど楽しみでもあるわ
32:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:42:52.50 ID:e7/IJOwi0.net
宇宙行っとけばええやろ感嫌い
33:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:43:31.74 ID:XuZczQti0.net
1分総集編ほんとすこ
34:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:44:09.97 ID:wJMaGtn00.net
>>33
最終回の予告もすこ
最終回の予告もすこ
38:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:45:30.95 ID:pYO7mxv+0.net
>>34
がんばれトリガー
がんばれトリガー
41:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:45:48.43 ID:XuZczQti0.net
>>34
がんばれトリガー!負けるなトリガー!は笑うわ
がんばれトリガー!負けるなトリガー!は笑うわ
35:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:44:35.37 ID:ZtMIeJEO0.net
意見が真二つに分かれる作品
36:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:44:58.38 ID:D2Gpep7e0.net
皐月様ほんとすこ
37:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:45:07.56 ID:AOrwylSQ0.net
主人公がオラついてる
40:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:45:38.68 ID:WRMu8sKz0.net
ラスボスが改心しなかったのでちょっと安心した
42:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:46:06.52 ID:tPQhSJBg0.net
負けるなトリガー
45:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:46:36.44 ID:n5gmQOo20.net
四天王の最終形態ほんますこ
47:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:47:12.05 ID:F8Jl3UtY0.net
四天王が最後まで強い稀有なアニメ
50:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:48:06.07 ID:WRMu8sKz0.net
ババア声のデンドロビウムみたいなヤツ好きだったな
51:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:48:43.82 ID:ZJc3ipKDd.net
何故かグレンラガンとキルラキルでどっちが上みたいな論争が起きる
どっち好きだからなんか悲しいわ
どっち好きだからなんか悲しいわ
52:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:49:09.73 ID:e2a+0bcka.net
TBS金曜深夜枠(MBS製作枠)で今のところ一番最後に面白かった
これ以降はハズレしかない
これ以降はハズレしかない
54:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:49:14.60 ID:F8Jl3UtY0.net
終始ギャグをいれてたのは良かった
55:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:49:22.64 ID:n+bVfhRS0.net
襲学旅行行くまではほんとすき
そこから先普通
そこから先普通
57:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 12:49:52.24 ID:HoR4eYiar.net
悪堕ち流子すこすこ
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523763065/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
俺も早く見たいんだが時間が……
キャラ立ってるのが良いんだよな
キルラキルなんていらんかったんや
勢いしか無かった気もするw
まあ好きだけどさ
後半ただのツッコミ役になって悲しかった思い出
1クール目のED好き
2クール目のOP好きEDは段々好きになった
喧嘩部部長復活は好き
部長がマコや他の二つ星極制服と一緒にタービン回すシーンで1人死にそうになってて大爆笑ですよ
逆になかったものはエ口さだな!
あんなに服剥いだり脱いだりしてるのにののん以外に一切エ口スを感じなかったwwww