1:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:48:11.23 ID:y+6xxjh9d.net
誰が幸せになるんや
3:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:48:33.27 ID:5rjCpfiI0.net
誰も得しない
4:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:49:10.92 ID:Lw47fB920.net
アニヲタ以外の層を取り込もうという無駄なあがき
38:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:57:01.90 ID:qt08sLfk0.net
>>4
これやろ
全く正しい行動である
これやろ
全く正しい行動である
5:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:49:29.50 ID:OJAyeT040.net
ひで
6:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:49:33.74 ID:UGzuyzpD0.net
普通に話題性でちょい役ならええけどがっつり本筋に絡んでくるキャラとかほんまやめてほしい
108:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:23:46.24 ID:wwdVITzc0.net
>>6
上手く行ったのアイシールドのアレくらいやろ
上手く行ったのアイシールドのアレくらいやろ
7:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:49:35.26 ID:nAKVOKeT0.net
発表会とか芸能人の誰々が起用!とかでタダでワイドショーとかが宣伝してくれるからや
8:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:49:46.92 ID:zzMqhR6A0.net
ジブリの鈴木Pだったかな
有名人使うとワイドショーが扱ってくれるとか何とか
有名人使うとワイドショーが扱ってくれるとか何とか
9:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:49:51.21 ID:2XJwVPk50.net
声豚にはわかんないけど
作った声が苦手な人もおるんや
作った声が苦手な人もおるんや
10:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:49:58.28 ID:jCUBGXPaa.net
残飯処理係の山崎賢人くんかわいそう
11:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:50:03.20 ID:MdMA10P8p.net
宣伝とスポンサー向け
12:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:50:03.93 ID:WANjhPak0.net
試写会で本人に会えたり宣伝でテレビ出まくるからファンは幸せやろ
13:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:50:39.69 ID:uf7eoY6+0.net
宣伝になるからセーフ
一定数の怖いもの見たさも期待できる
一定数の怖いもの見たさも期待できる
15:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:51:05.04 ID:UgzTXvcoM.net
その芸能人使ってテレビ番組のゲストで宣伝できる
消費者さえ文句言わなければみんな幸せになれる
消費者さえ文句言わなければみんな幸せになれる
16:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:52:35.12 ID:lg1w9dWu0.net
クレしんの映画は指原出したから
指原ファンが大勢見に来て興行収入もトップだったんだが
指原ファンが大勢見に来て興行収入もトップだったんだが
18:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:52:37.89 ID:ftU3YdZp0.net
そいつのファンは喜んでるんじゃないの?ディズニーとかなら
19:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:52:42.49 ID:dOSgdY9W0.net
拒否反応を示す声のデカいアニメオタクよりも
その芸能人に興味を持って見に来る人数の方が多いと判断したまでだろ
その芸能人に興味を持って見に来る人数の方が多いと判断したまでだろ
21:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:52:46.75 ID:zzMqhR6A0.net
まあ確かに人気若手俳優やったらバラエティ番組に番宣で呼んでもらえたりするからな
あわよくばVS嵐とかに出してもらえる
声優やとそういうの皆無や
あわよくばVS嵐とかに出してもらえる
声優やとそういうの皆無や
23:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:53:12.83 ID:qpNZ7xYZ0.net
電通が幸せになる
24:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:53:19.09 ID:uHYPNbLK0.net
無名の声優なんか使ってもキモオタしかわかんねーだろが
28:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:54:18.79 ID:RyTOmERpd.net
>>24
なんで声優の知名度が大事やねん
作品の完成度に貢献できたら十分やろ
なんで声優の知名度が大事やねん
作品の完成度に貢献できたら十分やろ
31:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:55:23.00 ID:TT4uaWAl0.net
>>24
こういう発想してるから声優に芸能人使おうとするんやろ
こういう発想してるから声優に芸能人使おうとするんやろ
37:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:56:50.30 ID:5DF8XB5l0.net
>>31
そりゃ吹き替えでキモオタに配慮する理由ないし
そりゃ吹き替えでキモオタに配慮する理由ないし
25:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:53:50.14 ID:+p6LLjTW0.net
TAXi4はまだ許してないぞ
あれからそれなりに聞けるようにはなったけど
あれからそれなりに聞けるようにはなったけど
26:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:53:57.48 ID:LY8MVO9i0.net
声優なんて誰がやっても一緒だろ
芸人やってても違和感ないわ
芸人やってても違和感ないわ
30:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:55:03.43 ID:lYT3sSZ50.net
シンプソンズは未だに許せん
32:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:55:30.23 ID:H9XmyFBu0.net
○○が演じてるから見に行く~という層が実際にいる
34:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:55:48.48 ID:doS+hgbp0.net
映画はタレント吹き替えや!
テレビシリーズはまた別の声優当てるし新作映画はそれとは別の声優に吹き替えさせるで!
ドリームワークスお前のことやぞ
テレビシリーズはまた別の声優当てるし新作映画はそれとは別の声優に吹き替えさせるで!
ドリームワークスお前のことやぞ
35:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:56:37.86 ID:9JdX6HMca.net
芸能人使わないとワイドショーで宣伝できないから
36:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:56:39.60 ID:zzMqhR6A0.net
パヤオは声優の演技が好きじゃなくなって成り行きでジブリが俳優使う様になったけど
他のとこはみんな話題性重視やろな
他のとこはみんな話題性重視やろな
39:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:57:48.52 ID:RyTOmERpd.net
芸能人声優って十中八九下手くそやから嫌や
事前情報なしに見ても芸能人やって分かるくらい下手や
事前情報なしに見ても芸能人やって分かるくらい下手や
42:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:58:41.90 ID:KK31e8da0.net
サ ウ ス パ ー ク
44:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:59:24.64 ID:vw4Ax1dI0.net
配給会社「声優にキンキン声のアニメ声声優起用したで!」
これはええの?
これはええの?
45:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 06:59:28.94 ID:CJfj6GjbM.net
芸能人が下手ってのも邦画だけの話やろ
ピクサーとかのアニメ吹き替えはみんな上手にやっとるで
ピクサーとかのアニメ吹き替えはみんな上手にやっとるで
47:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:00:09.68 ID:Cky0MxHY0.net
俳優のドラマの演技は違和感ないのに吹き替えとかだと違和感
なんでなんやろ
なんでなんやろ
48:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:00:15.11 ID:EPFOcITyM.net
シンプソンズは本当ゆるせん
ムービーのオリジナルキャストが和田アキ子と所ジョージって
ベッキーだけはかろうじてあり
ムービーのオリジナルキャストが和田アキ子と所ジョージって
ベッキーだけはかろうじてあり
49:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:00:38.33 ID:yw3zXvshM.net
吉本芸人で関西弁にするなよ
50:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:00:50.36 ID:uWyncdbo0.net
篠田麻里子は違和感なかったけどな
51:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:00:52.12 ID:gQUNXh950.net
映画シンプソンズは最低やったわ。
52:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:00:57.56 ID:9JdX6HMca.net
推しの声優が紅白でるから今年は見ますとかいってる層と考え一緒なので
54:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:01:17.83 ID:U9OZ+Pqt0.net
ナナマルサンバツのうみには酷かった
並の下手さじゃなくてあそこまで下手な奴はそうそういない
並の下手さじゃなくてあそこまで下手な奴はそうそういない
55:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:01:33.66 ID:gphhBI6/0.net
芸能人じゃないが
コナンの遠藤はひどすぎた
コナンの遠藤はひどすぎた
72:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:07:07.04 ID:mgcypz750.net
>>55
サッカーのやつゲスト声優みんな棒で草も生えない
サッカーのやつゲスト声優みんな棒で草も生えない
56:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:01:40.11 ID:TkMoQsCq0.net
せや!TV版の声優から松竹芸能の芸人に交代させてセリフは関西弁にしたろ!
57:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:02:37.57 ID:q/SfkWm40.net
プロメテウスの剛力は未だに許せん
59:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:03:19.43 ID:/Z1zfVRr0.net
ワイ芸能人系の声優はNGやけど龍が如くとかやとむしろ好きやわ
たけしとかアウトレイジの大友を連想してハマリ役やったし
たけしとかアウトレイジの大友を連想してハマリ役やったし
71:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:06:27.45 ID:nAKVOKeT0.net
>>59
龍が如くは当て書きみたいな感じやしな
それでもヤバいやつ結構おるけど
龍が如くは当て書きみたいな感じやしな
それでもヤバいやつ結構おるけど
62:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:04:15.20 ID:nuoj6nwC0.net
爆問の田中も上手い上手い言われとるけどどのシーンも声のトーンが同じで聞いてられんわ
63:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:04:22.69 ID:zAhQgOlX0.net
でも映画館行くと明らかにその有名人のファンが大量にいて、効果あるんだなあと思うわ
65:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:05:03.44 ID:aE48bebn0.net
ディズニーピクサーイルミナティは有能やん
67:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:05:26.09 ID:b/ya2aGQ0.net
山崎賢人出るんやろか
68:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:05:57.65 ID:ljhPjTmA0.net
声優ももっと抑えた演技できないのかな
普段から過剰なのやめてほしい
普段から過剰なのやめてほしい
69:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:06:01.28 ID:zkH8oBQc0.net
配給会社の人間がイケメン美女とつながりができて楽しいぞ
70:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:06:10.07 ID:7GL2XVUj0.net
篠田麻里子が声あてて避難轟々だったのなんやっけ
73:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:07:07.79 ID:gZZG8Krxd.net
君の名はの奥寺先輩よかったやろ!
79:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:09:41.27 ID:fpE8dxNea.net
>>73
若手俳優ガチ勢ばかり並べるのは有能
若手俳優ガチ勢ばかり並べるのは有能
74:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:07:40.93 ID:oIrkXpLXp.net
映画会社:話題になって嬉しい
芸能人:お金もらえて嬉しい
テレビ局:芸能ニュースのネタになって嬉しい
三方全て得するぞ
芸能人:お金もらえて嬉しい
テレビ局:芸能ニュースのネタになって嬉しい
三方全て得するぞ
77:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:08:45.13 ID:KJqMNdbza.net
実写の吹替だと声優の声が聞こえた途端にB級臭がするのは何故なんやろ
アニメ声優独特のねちっこい声
アニメ声優独特のねちっこい声
81:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:11:40.85 ID:Q+tl/Zwrp.net
映画会社「声優起用が嫌なら実写化すればええやん」
84:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:13:15.78 ID:9h546ysTa.net
トイストーリーは有能なんだよなぁ
85:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:13:43.78 ID:Xr2hvESn0.net
じゃりン子チエは割とあり
88:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:14:14.95 ID:pDORp3vIa.net
ジャッキーやシュワちゃんの吹き替えが芸能人でも許せるんか?
90:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:15:45.24 ID:9h546ysTa.net
成宮と次長課長の片割れがやってたやつなんやっけ
あまりにもひど過ぎて途中で降板したやつ
あまりにもひど過ぎて途中で降板したやつ
91:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:16:00.81 ID:618mnAtQd.net
そいつのファンは喜んでるぞ
93:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:17:07.30 ID:XOqOi1qmp.net
あしたのジョーのあおい輝彦
こち亀のラサール石井
三大芸能人に声優やらせてよかったやつのあと一つはなんや
こち亀のラサール石井
三大芸能人に声優やらせてよかったやつのあと一つはなんや
94:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:17:42.21 ID:TkMoQsCq0.net
>>93
アラジン羽賀研二
アラジン羽賀研二
96:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:18:37.73 ID:x8r2wsws0.net
リメンバーミーの吹き替えめっちゃ良かったわ
98:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:20:20.12 ID:G7POCdGf0.net
俳優って演技する人だから声の演技だって俳優の仕事やろ
声優は声の仕事に特化してるってだけで
声優は声の仕事に特化してるってだけで
133:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:33:11.09 ID:M4BgUSbPd.net
>>98
今の芸能人で俳優と呼べる人がどれだけいるか
今の芸能人で俳優と呼べる人がどれだけいるか
99:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:20:21.11 ID:YuDRUyi+0.net
宮迫って有能やな
好感度低いけど
好感度低いけど
101:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:21:26.77 ID:eHd7HWVt0.net
芸能人使うと自分が出てるテレビラジオで宣伝してくれるから
らしい
らしい
102:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:21:55.39 ID:G7POCdGf0.net
芸能人がドラマ出るのはええんか?
103:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:22:06.31 ID:iKHlJrtQ0.net
バカな宣伝会社「有名人使ったら露出増えるな!」
一般人「クオリティ下げたの宣伝してどーすんねん」
この扱いだからそろそろ気付くだろ
一般人「クオリティ下げたの宣伝してどーすんねん」
この扱いだからそろそろ気付くだろ
105:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:22:28.16 ID:/6lo9rB6p.net
芸能人(アイドル)があかんだけやろ
昔は俳優も声優も一緒やったし
昔は俳優も声優も一緒やったし
109:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:23:54.73 ID:jYeVGFnw0.net
声の質が良ければ素人でもいいよ
多少棒でもワイの頭の中で補完するから
だが風立ちぬの庵野!おめーだけはダメだ!
多少棒でもワイの頭の中で補完するから
だが風立ちぬの庵野!おめーだけはダメだ!
114:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:24:58.89 ID:wwdVITzc0.net
>>109
ナナマルサンバツ見てみろや
芸能人ゴリ押しは最悪やで
ナナマルサンバツ見てみろや
芸能人ゴリ押しは最悪やで
120:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:27:31.65 ID:jYeVGFnw0.net
>>114
そんなに酷いんか
見てみるわ
そんなに酷いんか
見てみるわ
132:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:33:05.74 ID:wwdVITzc0.net
>>120
ナナマルサンバツはワイの見た中でもトップクラスの酷さやから見ないと損やな
見ればどれが素人か誰でも気づけるレベル
ナナマルサンバツはワイの見た中でもトップクラスの酷さやから見ないと損やな
見ればどれが素人か誰でも気づけるレベル
112:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:24:16.40 ID:fXmBCqLld.net
舞台やってる俳優はうまい
118:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:27:09.44 ID:13kr4QXg0.net
いぬやしきは良かったわ
126:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:30:57.71 ID:VzHZ9fMA0.net
>>118
癖が強いから賛否両論やろ
本多かなたは全く違和感なかったけど
癖が強いから賛否両論やろ
本多かなたは全く違和感なかったけど
122:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:29:38.98 ID:x8r2wsws0.net
木梨憲武とかいう芸達者
123:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:30:13.05 ID:L2uVc+DJp.net
本物の声優使ってもヘッタクソなのあるし・・・
屍姫とか
屍姫とか
124:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:30:26.82 ID:lDdw91iu0.net
俳優も声優も巧い人ならなんも文句ないわ
下手くそを話題性だけで起用すんな
岡村やら鶴瓶やら浜田やら
下手くそを話題性だけで起用すんな
岡村やら鶴瓶やら浜田やら
125:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:30:44.87 ID:U3yIOdh+d.net
コナン映画の重要な役にされてtwitterで謝ったDAIGOくんすき
130:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:32:32.80 ID:PhLpxcHGa.net
唐沢寿明とかいう声優としてもガチでいける有能
131:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:33:05.29 ID:x8r2wsws0.net
竹中直人は本業のやつより上手い
ガチで
ガチで
136:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:33:34.66 ID:Yyeatmqjx.net
アニメにアニメの声は合わないとか意味わからんやろ
137:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:34:04.52 ID:je1T6r0pa.net
知名度ガー言うなら配給会社の無名社員全員追放して芸人にでも仕事させてろ
111:風吹けば名無し: 2018/04/15(日) 07:24:00.69 ID:iKHlJrtQ0.net
アイドルとスポーツ選手と東京の芸人はやめてくれ
こいつらは全員下手くそ
こいつらは全員下手くそ
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523742491/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
本職でも微妙なのはいるからなんともな。
ていうか俳優女優の方が巧かったら本職の存在理由がないわけで。
だけどいちかの声は下手ではないけど腹立つ声だったわ
溶け込んでいることが重要!
アニメって【団体種目】だから…
芸人さんに対して「意外に上手い」という評価の大半はこれ…
逆に実写の演技(リアル感があるという押さえた演技は)→アニメでは演技していないように聴こえる。
しかも、周りの本職声優さんはアニメ対応の演技をしている訳だから、より一層棒に聴こえる。
表現としては真逆になるけど…
打線として四番にエントリーされているホームランバッターだからと言って、どんなシチュエーションでも毎試合、毎打席ホームラン狙いのスイングしていたら年間40本いかないと指導が入り、対応する姿勢が見られなければ数年でCOになる。
まぁ~話題集めの為に配役される位の方は戻れる場所があるのが大半なんだけど…
但し、実写でも特撮俳優は半分はオーバーな声の演技が求められるので
対応できる模様(マジェプリとか…)
上手いか下手かは分からんけど違和感ある
プロメテウスだけ酷いが、その後プリキュア映画で「声優初挑戦」と言ってたのが許せん。
>プロメテウスの剛力は未だに許せん
プロメテウスだけでも酷いが、その後プリキュア映画で「声優初挑戦」と言ってたのが許せん。
下手なのが駄目なんだよ。
声優だって下手だったら駄目だよ。
まあたまに棒読みがキャラに合っているとかいう事態が起きたりするが。
下手なのにその気になる芸能人がかわいそうだった
視聴者も得しない。むしろ苦痛
プロメテウスとか忘れていたのに
アリーナ使いたくなくなるレベル
とんでもないことになっていただろう
声が作品の雰囲気ぶっ壊してるわ
マジでこの年のプリキュアオールスターは剛力の演技の不快さのせいで泣けなかった
先週のクレヨンしんちゃんのシリリの父親役もよかった。あとひろしがロボットになる映画の婦警役の武井咲も
アニメじゃなくて特撮の化物役だったが。
くっそキメェって気が付け
ユーザーが調べるまでもなく「〇〇が声優挑戦!」などと様々な媒体で大々的に宣伝されてるんだが?
1~2回くらい喋る機会がある程度のチョイ役限定な
ガッツリ喋らせるのは誰も幸せにならんだろ
なんで主役級や重要なゲスト役に当てるのか……。
アイドルやスポーツ選手が下手なの多いのは声に当てる時間が取れないのもあると思うから、余計に主役級は無理ゲーだろ。
わざわざ調べているんじゃなくて、向こうから宣伝してくるんですけど……。
これがほとんど宣伝してない声優あたりだったらこれから売れるにしても消えたとしてもそんなに気にしない。
もともと声優は、無名の俳優の副業だったから『俳優がやること』には抵抗は少ないな。
多分、年寄りのアニメファンとかアニオタは、その辺の垣根は低いよ。
個人的には『演技ができるなら』アイドルでもいいのよ。アイドルでも。
できてないから、嫌がってるのだよ。
というよりドラマでも映画でもそうだが役に合った演技をしてくれ
これは声優にも言えることで実写ドラマに出てる時も声作って演技するから違和感が凄いんだわ
タレント側のファンは何であれ活躍の幅が広がることを受け入れ応援してるんでしょ
むしろ声優は足引っ張んじゃねえぞ位の上から目線で
ブラック業界だしな脅迫・無茶ぶり・893まがい
これで国民的産業になり果て、政治家の先生よりも偉いんだから、庶民の象徴だってばよ(呆笑)
日本異常だろ何処が先進国なんだ冗談もいい加減にしろよ
芸能人はなぜ干されるのか?で検索!