1:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:51:05.13 ID:n1fJC9c20.net
ぐう面白い
2:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:51:33.76 ID:n1fJC9c20.net
ほんま面白いわ
3:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:52:06.76 ID:n1fJC9c20.net
今週話良すぎやろ
6:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:52:38.64 ID:1i8oR0Z9M.net
わかる
7:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:53:08.67 ID:1i8oR0Z9M.net
ダリフラは既に去年のトップ3より面白いわ
9:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:53:27.47 ID:n1fJC9c20.net
後世に残したいアニメやな
13:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:54:30.26 ID:n1fJC9c20.net
もう今年の覇権確定やろ
15:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:54:43.95 ID:xxIGXqVL0.net
なんとなく既視感ある
16:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:55:09.67 ID:VIbvxLfcM.net
イチゴとかいう敗北者
今週のセリフで終わりやろもう
今週のセリフで終わりやろもう
17:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:55:20.90 ID:rm2TpITu0.net
テンプレロボットアニメだから無視してたけど、面白いの?
18:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:55:53.24 ID:n1fJC9c20.net
>>17
面白い
今年の覇権確定
面白い
今年の覇権確定
28:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:57:58.36 ID:rm2TpITu0.net
>>18
でもやっぱりテンプレなの?
でもやっぱりテンプレなの?
32:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:58:27.42 ID:n1fJC9c20.net
>>28
王道と言え
王道と言え
33:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:58:39.19 ID:CiH5ul13a.net
>>28
テンプレやな
ゼロツーの幼少期が化け物なところとか
テンプレやな
ゼロツーの幼少期が化け物なところとか
20:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:56:35.29 ID:VIbvxLfcM.net
こんな面白いアニメ久しぶりやわ
21:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:56:35.99 ID:llYTUaZId.net
来週が楽しみ
ゼロツーデレデレになるやんこんなの
ゼロツーデレデレになるやんこんなの
22:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:57:02.08 ID:n1fJC9c20.net
イチゴはもう無理やな
23:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:57:06.06 ID:Nxym+wS00.net
13話で流れ変わったな
24:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:57:11.82 ID:11NNTXbVa.net
最近つまんなかったけど昨日のは良かったな
25:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:57:20.63 ID:DwjaB/Pja.net
なお円盤は売れん模様
26:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:57:38.01 ID:n1fJC9c20.net
まさに神回やったな
27:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:57:53.00 ID:CiH5ul13a.net
ゼロツー完全ヒロインやんけ
34:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:58:39.84 ID:mUitA5la0.net
ゼロツーぐうかわやんけ
イチゴが負けヒロインやってて草
イチゴが負けヒロインやってて草
35:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:58:41.93 ID:W4XdoYNrp.net
前期で一番退屈やったわ
ディストピア観も使い古されたありきたりやし
ディストピア観も使い古されたありきたりやし
36:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:58:42.03 ID:dTNU7kvHd.net
8話あたりから面白くなってきた
39:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:59:12.23 ID:A/x/pKR00.net
イチゴちゃんが可愛いだけのアニメかと思ってたけど最近面白い
40:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:59:37.88 ID:n1fJC9c20.net
あのデブ死にそう
43:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 10:59:55.33 ID:5Z5Ti1T80.net
ロボアニメではない
46:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:00:36.13 ID:llYTUaZId.net
テンプレの何がいかんのですか
奇を衒おうとして爆死したのがどれだけいることか
奇を衒おうとして爆死したのがどれだけいることか
49:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:00:58.91 ID:XQPaCdgS0.net
今期の中でなら獲れそうだけど・・・
正直前半の2/3くらいはいらない話だったなー
正直前半の2/3くらいはいらない話だったなー
50:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:01:00.85 ID:lKcQiC1U0.net
イチゴちゃんの敗北者じゃけえ感は異常
53:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:01:18.28 ID:rPv9dOtVp.net
いらない話多すぎ
54:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:01:41.05 ID:n1fJC9c20.net
デブと眼鏡は離脱しそう
55:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:02:06.87 ID:S9xIP+8Cp.net
主人公三回乗ったら死ぬんやろ
もう死んだろ
もう死んだろ
57:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:02:09.92 ID:n1fJC9c20.net
敗北者一覧
デブ
眼鏡
いちご
デブ
眼鏡
いちご
58:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:02:13.89 ID:8I6pWdrx0.net
コックピットがキモいそれだけでもう観てない
60:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:02:30.19 ID:5a4lhdD20.net
矢吹神の漫画版が覇権を取るぞ
62:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:02:57.00 ID:n1fJC9c20.net
特殊エンディングすこ
64:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:03:03.32 ID:HGBeot7W0.net
アニメじゃよくある話というか全体的に既視感が多い
66:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:03:20.00 ID:mUitA5la0.net
赤肌やったのに今白肌なのはなんでなんやろなぁ
67:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:03:23.41 ID:/UEqNCsq0.net
ゼロツーの不気味な感じ残しつつヒロインやってるのは有能やね
68:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:03:39.50 ID:mHyyaerT0.net
昨日の話もそうだけど昔ウケたようなのを集めて混ぜましたって感じよな
70:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:03:46.49 ID:H0rjHe2o0.net
イチゴは敗北者というかそもそもリングにすら立ってないやろ
トゥルーティアーズでいう愛ちゃんみたいな立ち位置
トゥルーティアーズでいう愛ちゃんみたいな立ち位置
71:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:03:50.30 ID:VIbvxLfcM.net
まぁ2クールだからな
シュタインズゲートですら前半は全て無駄な話だったし2クールなら蛇足回があって当然
シュタインズゲートですら前半は全て無駄な話だったし2クールなら蛇足回があって当然
72:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:04:29.68 ID:asKb2SB50.net
イチゴンゴ…
76:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:05:08.78 ID:DwjaB/Pja.net
セリフ回しどうにかならんの
77:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:05:22.01 ID:CiH5ul13a.net
ツノが小さくなってるから
人間食ってるんやろうなー
3回搭乗して死んだやつとか
人間食ってるんやろうなー
3回搭乗して死んだやつとか
79:風吹けば名無し: 2018/04/08(日) 11:06:01.66 ID:E4zEPcWs0.net
キョリュウが捨てられた子供で、大人を恨んで襲ってくる説すこ
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523152265/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
まあ、いまさら追う気にもなれんけど
ただ面白い
TRIGGERから勢いを抜いたら駄目だわ
ゼロツーの中でのヒロの存在が想像以上に大きくて大正義ヒロイン過ぎる…
改めて1話から見直すと色々と印象が変わってきそうだな。
今回の件を受けてゼロツーがどう動くのか続きが気になる。
説得力ってなんのや
最新話でようやく1個大きい伏線回収したくらいなのに説得力も何もないやろ
一話で見るに耐えなかったわ
このアニメ面白いとか言われてもなあ……
別に死人出なくていいから怪物とロボの戦いを見せて欲しい
何をどう観たらシュタゲの前半が無駄話になるのか?
要点と結論にしか興味ないゆとりが多すぎて困る
絶対見た方が良い
ミツルの約束忘れた伏線も綺麗に回収されて良かった
褒めすぎかな?
食堂でゼロツーが敢えて野性的な食べ方を見せたり自分の手でヒロに食べさせようとしたのもきっと思い出して欲しかったんだろうなぁ。
おっさんになると涙腺が緩くて困る。
わざわざ理解力のない煽りカスの相手なんてせんでいいぞ アニメ化成功したシュタゲに嫉妬してんだろ
そうかな
こんなの10年前も同じように爆死だったと思うがw
高木さん、ポプテピピック並の円盤買う層さえいれば人気アニメだな
なんであんなのにしたんや…
時代的に斬新だったり、考証が異常に深かったりして
「この話考えたヤツの頭の中はどうなってるんだ?」ってなる
ダリフラはライトな視聴者向けに作ってんだか分からないけど
どっかで見た事ある様な話に、分かりやすい浅い設定がくっついてて
見ごたえが無い
いやゼロツーも今回まで憶えてなかったんじゃないか?
名前や嗜好その他彼女のアイデンティティの多くが
実はヒロ由来だったという話ではあるけど
これまでのヒロへの好意的な態度はあくまで
「自分を人間として見てくれる(≒ダーリンみたいな人だ)から」だと思う。
ノレる人は物語をそのまま受け入れて、ノレない人は自分の中の理屈でコキ下ろすと。
とは言えいい加減フランクスや叫竜の掘り下げが殆ど無いのはどうなのよとか思う。
見た目の奇抜さの割に魅力に欠けるよねえ、今のままじゃ害獣駆除の道具でしかないし。
そもそも作り手はロボアニメのつもりで作ってないのかもしれないが。
もっとロボット描写がんばれ
そしてゼロツーにラブはあるのか。知りたい
だから見る