1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:35:58.034 ID:fAVXGOSV0.net
他には?
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:36:26.420 ID:2lmt/aOl0.net
君の名は。
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:38:53.310 ID:fAVXGOSV0.net
>>2
劇場アニメだろ
劇場アニメだろ
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:37:30.442 ID:rfW6FFRo0.net
進撃
けいおん
けいおん
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:43:13.438 ID:fAVXGOSV0.net
ラブライブも流行ったなぁ
>>4
進撃はいいとしてけいおんもだっけ?
>>4
進撃はいいとしてけいおんもだっけ?
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:38:33.815 ID:NRwxBRaud.net
ラブライブ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:39:34.849 ID:Upev/ykU0.net
ポプテピピックでいいや多分この後声優ガチャ増えそうだし
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:41:05.908 ID:fAVXGOSV0.net
>>7
話題にはなったな
話題にはなったな
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:40:32.642 ID:KECHPA+ia.net
やたらコラボとか見るのはその2つとラブライブじゃね
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:45:30.591 ID:GDpWPuxn0.net
おそ松はない
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:48:18.717 ID:fAVXGOSV0.net
>>11
話題にはなったろ
話題には
話題にはなったろ
話題には
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:56:31.103 ID:Id0CLHJD0.net
ラブライブとごちうさ
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 01:58:19.409 ID:fAVXGOSV0.net
ごちうさわかるわ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:03:25.771 ID:fAVXGOSV0.net
ここまで
けものフレンズ
おそ松さん
進撃の巨人
ラブライブ
ポプテピピック
ごちうさ
けものフレンズ
おそ松さん
進撃の巨人
ラブライブ
ポプテピピック
ごちうさ
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:17:17.001 ID:Cd00UXn50.net
>>15
どれも短命そうなアニメばっかだな
どれも短命そうなアニメばっかだな
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:22:43.680 ID:fAVXGOSV0.net
>>17
瞬間最大風速は凄かったけどな
瞬間最大風速は凄かったけどな
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:04:48.338 ID:fAVXGOSV0.net
もう出ないかな
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:21:17.600 ID:wlKiEb4Ua.net
進撃
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:22:48.871 ID:OvcSXyN60.net
ガルパン
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:24:43.827 ID:fAVXGOSV0.net
>>20
これもだな
これもだな
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:24:00.322 ID:e2pupj0qa.net
SAOとかはそのメンツに入らんのかな
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:26:48.589 ID:fAVXGOSV0.net
>>21
個人的には入れてもいいかなって
一般の認知度はそんなになかったと思うけどネットではよく目にしてた気がするし
個人的には入れてもいいかなって
一般の認知度はそんなになかったと思うけどネットではよく目にしてた気がするし
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:32:56.987 ID:/GtU0jnOd.net
がルパンは違うだろ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:34:57.276 ID:fAVXGOSV0.net
そうか?
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:38:31.068 ID:fAVXGOSV0.net
もしかして2010年代じゃなかった?ガルパン
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:39:42.698 ID:e1esG76e0.net
妖怪ウォッチがダントツだろ
紅白出たし
紅白出たし
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:41:16.208 ID:e2pupj0qa.net
>>27
進撃もラブライブも出てたな紅白
進撃もラブライブも出てたな紅白
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:45:07.969 ID:ml06m+qzK.net
ここまでまどマギなし
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:48:04.396 ID:fAVXGOSV0.net
まどマギは異論でないだろ流石に
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:51:52.290 ID:XVeWWqKAM.net
経済効果はラブライブとか進撃とかが大きいのかな
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:57:30.722 ID:fAVXGOSV0.net
>>31
けもフレは?
去年末辺りから一気に失速した感はあるけど
けもフレは?
去年末辺りから一気に失速した感はあるけど
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 02:54:07.860 ID:uKr4z5xc0.net
Fate出てこないのかよ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 03:01:17.413 ID:OvcSXyN60.net
>>32
FateはDEEN版が2006年だからな…
FateはDEEN版が2006年だからな…
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 03:36:06.574 ID:wq1Gx23ba.net
売り上げだけ見るとユーリとかも入ってくるレベルだから困る
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/05(木) 03:33:24.710 ID:TtDZE9EJ0.net
ラブライブはアニメ単独じゃなく総合メディアミックス的な人気だと思う
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
メイドインアビス
ハクメイとミコチ
このメンツの中で10年後には忘れられてそうなのはポプテとおそ松だなw
イナゴ腐女子御用達お粗末
迷惑行為のラブガイジ
制作側の闇ケモフレ
だろ
雰囲気が00年代っぽい気もするけど
2010年代ってアニメの墓場やなw
フルCG対応で構成された最初のアニメコンテンツ
・ラブライブ
円盤売りからチケット商法を完成させた最初のコンテンツ
・霊剣山
中華資本/コンテンツの影響をはっきり認識させたコンテンツ
・迷家
クラウドファンディングでお金を払って駄作を見るという罰ゲームを創造したコンテンツ
・ポプテピピック
製作委員会方式から抜け出し既存の表現や物語性を逸脱したコンテンツ
・今のところ無し
円盤商法から配信メインに移り、最初から最後まで高いクオリティを維持した大人気コンテンツ
深夜アニメ限定とか意味不明なくくりなの?
ファイナルファンタジー(2001)が初だな
よくこんなアホな事をドヤ顔で言えるもんだ
河森総監督「ジャンル分けとかめんどくさい」
あと5-6年すれば「フルCG対応で構成される」って事の意味がわかるよ
いくらなんでもけものフレンズは早すぎた
違うのはけもフレはおそ松と違って信者が口だけのコンテンツだったこと
腐女子人気高い系
深夜じゃなくてTVってかいてあるやん
劇場はお金のかけ方違うから良策できやすいし同じ土俵で見るものじゃない