1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:27:17.23 ID:VQJkavqD0.net
当時これがクソアニメ扱いされてたってマジなん?
クソ面白いやんけ……
クソ面白いやんけ……
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:29:17.79 ID:VQJkavqD0.net
あぎりさん超可愛いやんけ
癒される
癒される
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:29:22.85 ID:GZMGWk4VMUSO.net
わさわさしてきた
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:29:46.82 ID:E6tnUS7v0USO.net
高部あいが出てたやつか
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:30:17.92 ID:Qz63Ffb56USO.net
もう二度とアニメ化できないねえ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:31:22.84 ID:GZMGWk4VMUSO.net
>>6
きららファンタジアでちゃっかり声優変わってるからできるぞ
きららファンタジアでちゃっかり声優変わってるからできるぞ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:32:07.53 ID:eWXVHCBF0USO.net
>>10
誰になったん?
誰になったん?
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:33:08.71 ID:Ci5UL7JTpUSO.net
>>13
篠田みなみって人
篠田みなみって人
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:42:07.64 ID:eWXVHCBF0USO.net
>>17
サンガツいけるやん!!!
サンガツいけるやん!!!
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:32:14.44 ID:E6tnUS7v0USO.net
>>10
売上の問題で無理やろ
売上の問題で無理やろ
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:36:41.80 ID:GZMGWk4VMUSO.net
>>14
686枚やめーや
686枚やめーや
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:30:59.00 ID:eWXVHCBF0USO.net
黙ってナーミン
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:31:05.00 ID:Ci5UL7JTpUSO.net
ワイはすきやで
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:31:07.85 ID:urcb08wJ0USO.net
当時見てる途中で寝落ちした数少ないアニメだったという思い出
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:31:34.51 ID:vv2GC3sj0.net
ソーニャちゃんなんだかんだやすなと仲良くてかわいい
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:31:35.98 ID:7nC/fspx0USO.net
時間の経過がくっそ長く感じるアニメ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:32:40.18 ID:vv2GC3sj0.net
EDの歌詞がなんか怖いンゴねえ
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:33:43.42 ID:BHWK8wmV0.net
>>15
嵐が過ぎた後に
語るにも落ちていく
いつまで2人でいるのかな
この辺怖い
嵐が過ぎた後に
語るにも落ちていく
いつまで2人でいるのかな
この辺怖い
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:33:02.60 ID:VKuK3R4p0USO.net
1話見てる時の時間の進み方やばない?
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:33:08.94 ID:aWjwvle70USO.net
キメたのがやすなだったらセーフだったという風潮
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:34:33.29 ID:Ci5UL7JTpUSO.net
アマゾンプライムで観れるから観るんやで
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:34:36.49 ID:TZ3bJ2HD0USO.net
何かの間違いで二期こねえかな
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:34:37.57 ID:E6tnUS7v0USO.net
何故かキルミーベイベー=ピーナッツみたいな風潮あるよな
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:35:07.12 ID:s1hE3c8P0USO.net
正直地上波でこんなん流すなレベルのひどいアニメやったね
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:35:34.15 ID:t3lv3/wM0USO.net
漫画のハイテンポな読みやすさは好き
4コマやし
4コマやし
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:36:07.70 ID:BUXUAVwzMUSO.net
あっちこっちよりはだいぶマシやろ
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:36:43.91 ID:M4uGWtXm0USO.net
2倍速でちょうどいい感じ
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:37:53.25 ID:R6VpULPHaUSO.net
15分が30分になるアニメ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:38:05.58 ID:6yC7WZR9aUSO.net
一話みただけでイラついた奇跡のアニメやったな…
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:38:33.22 ID:SGV1LAlxaUSO.net
原作たまってきたしそろそろ二期やな
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:40:12.11 ID:hjKebbwt0USO.net
ワイ当時中学生はそこそこ面白いと思ってみてたで
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:42:21.94 ID:E6tnUS7v0USO.net
>>36
小学生なら面白がるかもしれんなってレベル
小学生なら面白がるかもしれんなってレベル
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:41:13.79 ID:fBQaRXl20USO.net
いいと思ったアニメを観るのが一番効率的
アニメ言いながらも当時観るやつ多いよな
アニメ言いながらも当時観るやつ多いよな
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:42:14.50 ID:2XoJpR2Z0USO.net
ギャグアニメなのにテンポが悪すぎる
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:43:25.30 ID:gdMbfl4r0USO.net
キルミー赤崎
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:43:32.40 ID:GZMGWk4VMUSO.net
ワイはキルミー大好きやで
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:44:13.08 ID:yKOME5r6rUSO.net
どしたのわさわさ
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:45:10.87 ID:f8OgRA7i0USO.net
最初の1話が一番見るのが辛いという
漫画だと普通におもしろいのはやったテンポのせいやろな
漫画だと普通におもしろいのはやったテンポのせいやろな
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:46:14.03 ID:er9rDPotaUSO.net
ネタにされるだけ有象無象にアニメよりマシやな
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:46:29.90 ID:v3Gfutb3aUSO.net
1話はBGMがね…
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:47:05.32 ID:pHhcJs3d0USO.net
ワイは大好きやで
日常アニメやとひだまりスケッチの次に好きや
日常アニメやとひだまりスケッチの次に好きや
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:47:10.65 ID:GZMGWk4VMUSO.net
グーテンモルゲン!すこ
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:50:09.42 ID:t3lv3/wM0USO.net
ぶっちゃけ大好きやから二期やって
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:50:42.89 ID:D194JU/VEUSO.net
プライムで見たけど普通にクソアニメやろ
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:52:17.14 ID:oC3z3AcHdUSO.net
30分とは思えないボリュームだよな
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/04/01(日) 06:53:54.06 ID:K+uko+VmdUSO.net
1話終わったと思ったらBパートが始まってびっくりした
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522531637/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
俺が見た中で一番何も考えずに見れるアニメであることは間違いない
何なんやアレは現代の魔法か?
ぱろっぱろっぱたっと ふうふう・・・
なろうみたことないけど
逆にきららっぽい方が人選びそうだが
なんか観たいの無いなぁ~掘り返すかぁってときにガンダムシリーズや攻殻などに並んでキルミーが入ってる。
全話を15分くらいにまとめた動画だったから
そりゃフルスケールで見たら地獄だな、と
キルミーはおもろかったから原作買っちゃった
ただ確かに1時間たった気がした
アニメ原作キャラソンコンプで世界一好きなキャラが居る(ヒント:カタカナ)
て質問スレ立つと高確率で名前が上がってたから一話見てみたけどくそつまんねー。
どこで笑うのあれ?
全てがキルミーで測れる
そもそもマジもんの殺し屋が居る日常系だから最後くらいあれでもよかばいね
普通に面白いのに時間の経過がクソ長いところ
冗談抜きでまだ半分なの!?ってなるもんな、そりゃ信者生まれますわ