1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:19:15.832 .net
ここまで完成度の高いアニメはそうそうない
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:19:45.665 ID:LrHA1P3+0.net
ちゃんと円盤買うよな
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:20:18.711 .net
>>2
そらもちのろんよ
そらもちのろんよ
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:22:49.523 ID:0Prnupf40.net
どのへんが見どころなん?
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:25:04.499 .net
>>4
各話に見どころがある
特に12話はこのアニメの肝だと思う
最終話は後味よく終わってもう100点満点よ
各話に見どころがある
特に12話はこのアニメの肝だと思う
最終話は後味よく終わってもう100点満点よ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:26:37.039 ID:aqN5NLRh0.net
どんなアニメなのか産業で
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:27:25.948 .net
>>7
女子高生が
南極で
青春する
女子高生が
南極で
青春する
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:27:49.619 ID:S9C2T8iU0.net
最後の最後ひどくね
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:28:32.434 .net
>>10
あれぐらいコミカルに終わった方が後味いいと思うけどな
映画とかでもよくある手法
あれぐらいコミカルに終わった方が後味いいと思うけどな
映画とかでもよくある手法
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:29:28.140 ID:aqN5NLRh0.net
どうせ内容がないようなアニメなんだろ
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:36:05.131 ID:mcE2GDO80.net
>>12
むしろ内容が詰まってたように思える
見終わったあとにも記憶の中に残り続けるだろうなと思える良いアニメだよ
むしろ内容が詰まってたように思える
見終わったあとにも記憶の中に残り続けるだろうなと思える良いアニメだよ
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:30:13.965 ID:7SllJNgk0.net
毎週良い所で終わるのは良く出来ていたと思う
次気になるような終わらせ方
次気になるような終わらせ方
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:30:50.412 ID:DycKeevK0.net
俺はめぐっちゃんのDOGEZAが見たかったのに
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:30:54.609 ID:8mJkRU1id.net
最後のはメガネも行ったの?
コラ?
コラ?
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:31:35.839 ID:NuYg834i0.net
メガネは北極に行ってたってオチになる
北極圏なのか、北極なのかはしらんが
北極圏なのか、北極なのかはしらんが
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:39:45.306 ID:8mJkRU1id.net
>>17
サンクス
神では無いけど良いアニメだったな
サンクス
神では無いけど良いアニメだったな
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:33:36.382 ID:xqrONce10.net
終盤は死んだ母親お涙頂戴ばっかりで重いし青春じゃなかった
もったいないアニメ
まあ良作ではあったけどね
もったいないアニメ
まあ良作ではあったけどね
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:36:14.014 .net
>>18
それを回収しないとこのアニメが成立しないだろ
母親の重い話は12話にまとめられてるからメリハリがあっていいと思ったけどな
サブタイトル一話完結型だと思う
それを回収しないとこのアニメが成立しないだろ
母親の重い話は12話にまとめられてるからメリハリがあっていいと思ったけどな
サブタイトル一話完結型だと思う
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:36:54.103 ID:NuYg834i0.net
そんな母親エピソード占めてもないけどな
担当回はそれぞれあったわけだし
強いて言えば一人、影が薄くなっていた気はするが
担当回はそれぞれあったわけだし
強いて言えば一人、影が薄くなっていた気はするが
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:38:25.841 ID:fgHcCbSS0.net
むしろ母親関連薄過ぎでビビったわ
南極ついた瞬間泣くのかと思ってたわ
PCメールは完全に意表をつかれた
南極ついた瞬間泣くのかと思ってたわ
PCメールは完全に意表をつかれた
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:40:22.136 ID:dJ84VBi90.net
最初からクソ重いテーマだったじゃないか
それを登場人物の明るさと焦点の合わせ方で誤魔化してただけで
それと向き合っていくからこそ後半が活きてきた
何もなさそうなキマリですら1話から危うい感じ出してたよ
それを登場人物の明るさと焦点の合わせ方で誤魔化してただけで
それと向き合っていくからこそ後半が活きてきた
何もなさそうなキマリですら1話から危うい感じ出してたよ
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:42:31.483 ID:XQuOr23x0.net
あのセーターはユウくんに届いたのかね・・・
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:44:18.777 ID:xqrONce10.net
松岡告白からずっと小出しで母親関連だったろ
まあこれで薄いと感じる奴もいるんだから分からんもんだ
まあこれで薄いと感じる奴もいるんだから分からんもんだ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:46:38.286 BE:438967344-2BP(4545).net
>>28
だってそれが一番の動機付けだからな
野球漫画で甲子園の話題出すようなもん
だってそれが一番の動機付けだからな
野球漫画で甲子園の話題出すようなもん
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:46:13.199 ID:NuYg834i0.net
頑張ってない奴や足引っ張る奴を蹴飛ばすかのような青春っぷりなので見てて辛い奴はいると思うわ
すげえいい話だけど普通の学生生活送ってきたオッサンや
熱意を持って努力をしたことも無ければ、そういうのを見下してた奴には只々キツイ話だろう
すげえいい話だけど普通の学生生活送ってきたオッサンや
熱意を持って努力をしたことも無ければ、そういうのを見下してた奴には只々キツイ話だろう
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:48:04.715 ID:TPe2p3Uca.net
ポンコツにとって12話は親離れする話だから十分青春してると思うけどね
ただ死んで、ただ泣いて終わってるわけじゃないんだよ
ただ死んで、ただ泣いて終わってるわけじゃないんだよ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:49:08.003 ID:ItWQkF8r0.net
金にものを言わせて南極に行ってみたっていうノリが好きじゃないわ
行くまでの努力の描写が薄すぎる
行くまでの努力の描写が薄すぎる
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:59:59.052 ID:8mJkRU1id.net
>>32
分かる
高校生だし自力で行くのは無理だろう事は分かってたけど付き添いで行きましたで終わるとは思わなかった
分かる
高校生だし自力で行くのは無理だろう事は分かってたけど付き添いで行きましたで終わるとは思わなかった
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:51:14.172 ID:TPe2p3Uca.net
金じゃなくてコネじゃね。jkたちは番組企画なんだから
資金繰りに関しては大人組の話になるけど、それやったらもう青春ものじゃないし
花田先生の思いつきがなければこれラブコメになってたんだろ
いい仕事したよ
資金繰りに関しては大人組の話になるけど、それやったらもう青春ものじゃないし
花田先生の思いつきがなければこれラブコメになってたんだろ
いい仕事したよ
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:52:34.763 ID:NuYg834i0.net
ここ最近の深夜アニメではトップクラスに濃い青春ものだと思うよ
強いところといえば「ざまあみろ」で
強いところといえば「ざまあみろ」で
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:53:55.614 ID:S3QwUZgg.net
ここがこう面白いじゃなくて嫌いなやつはこういうやつだって言ってお茶濁してるあたり特に面白みは無さそうだな
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:55:23.284 BE:438967344-2BP(4545).net
>>37
勧める側としてはガッツリネタバレはしたくないだろう
俺も相当言葉を選んでるしな
勧める側としてはガッツリネタバレはしたくないだろう
俺も相当言葉を選んでるしな
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:56:35.279 ID:EQblkTL20.net
南極行きはまあご都合かもしれないけど
映像企画で南極行く展開を芸人のイモトがイッテQで実践してリアリティは保たれたな
その一方使わずに済んだ100万円をいろんな話のタネに使うのは花田先生さすがだわ
映像企画で南極行く展開を芸人のイモトがイッテQで実践してリアリティは保たれたな
その一方使わずに済んだ100万円をいろんな話のタネに使うのは花田先生さすがだわ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 01:59:24.962 ID:XQuOr23x0.net
で、結局、敏夫くんは鮫島さんと付き合ったん?
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:04:05.855 ID:NuYg834i0.net
100万の使い方は面白かったな
覚悟の証であり、トラブルの原因であり、目的を再確認するキッカケであり、母と同じく遺すモノにもなった
ちょくちょくこれでは金の話が出てきてネガティブなのも多かったけど
シラセの100万は何かと希望になってたな
覚悟の証であり、トラブルの原因であり、目的を再確認するキッカケであり、母と同じく遺すモノにもなった
ちょくちょくこれでは金の話が出てきてネガティブなのも多かったけど
シラセの100万は何かと希望になってたな
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:04:58.451 ID:oQsYyhwR0.net
結局何に使ったの
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:06:33.491 BE:438967344-2BP(4545).net
>>49
おたからになった
おたからになった
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:05:06.951 ID:XQuOr23x0.net
最終話まで氷見くんが結月のファンだってこと忘れてたわw
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:08:54.960 ID:NuYg834i0.net
あと青春もので恋愛に頼らないのは素晴らしかった
春アニメは新作70くらいあるらしいけど良作が多い事をいのる。寝るわ
春アニメは新作70くらいあるらしいけど良作が多い事をいのる。寝るわ
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:09:53.825 BE:438967344-2BP(4545).net
>>54
北極圏は南極より難易度低め
北極圏は南極より難易度低め
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:09:28.214 ID:XQuOr23x0.net
まあでも南極隊の人みんな良い人なのは良かったね
おかげで楽しく見れた
おかげで楽しく見れた
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:10:34.670 ID:XQuOr23x0.net
まあ南極より北極の方が近いしね
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:17:43.929 ID:ixi5wacH0.net
部活とか恋愛抜きで青春しててすごいアニメだわ高校生に戻りたくなる
60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:19:45.785 ID:eIkexvgL0.net
全部よかったけど、3話とドリアン回が良かった
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:21:07.744 ID:XQuOr23x0.net
やっぱこういう人間ドラマは見てて楽しいね
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:21:54.544 ID:Qze+DA710.net
さっき最終話見たけど爽やかでよかった
それまでが感動の連続だったからさらに
それまでが感動の連続だったからさらに
63:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:23:56.378 ID:BDeXiYTDp.net
全体的には良かったんだけど、ちょいちょい展開の為にキャラが振り回されてる感じで
キャラのテンションの乱高下についていけない場面があった
今期の佳作群の代表みたいな作品だった
キャラのテンションの乱高下についていけない場面があった
今期の佳作群の代表みたいな作品だった
121:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 04:34:46.586 ID:8UFeire30.net
>>63
> キャラのテンションの乱高下についていけない場面があった
これだな 2クールでやれればよかったな 南極パートももっとじっくりみたかったし
> キャラのテンションの乱高下についていけない場面があった
これだな 2クールでやれればよかったな 南極パートももっとじっくりみたかったし
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:25:22.201 ID:eIkexvgL0.net
>キャラのテンションの乱高下についていけない場面があった
一挙で観たり連続で観るとそうなりやすい。ちゃんと1週間おいてリアルタイムで観ると緩和される。
一挙で観たり連続で観るとそうなりやすい。ちゃんと1週間おいてリアルタイムで観ると緩和される。
65:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:27:14.116 ID:BDeXiYTDp.net
普通に一週置きに追ってったけどな…
69:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:30:48.976 ID:2STbTNYC0.net
脚本が素晴らしい
円盤は・・・売れるんやろか
円盤は・・・売れるんやろか
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:33:39.157 ID:gjj9uDpv0.net
>>69
今期の中ではかなり上位に食い込む見込み
今期の中ではかなり上位に食い込む見込み
70:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:31:31.218 ID:aeE+BqZ40.net
四人ともどこか欠落してるけど
それを補いながら行く感じがめっちゃよかったな
最初見た時は萌えアニメ化と思ったけど
丁寧に作っててよかった
それを補いながら行く感じがめっちゃよかったな
最初見た時は萌えアニメ化と思ったけど
丁寧に作っててよかった
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:32:40.639 ID:8mJkRU1id.net
南極付く前の仲間を集めてる時が楽しかった
学生の学園生活が好きなだけだったんだなと気付いた
学生の学園生活が好きなだけだったんだなと気付いた
74:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:34:39.508 ID:XQuOr23x0.net
4人の中の良さと掛け合いが楽しかったのが良かったね
ただの会話でもあまり退屈にならずに楽しく見れた
ただの会話でもあまり退屈にならずに楽しく見れた
76:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:37:42.400 ID:WX9GNebXK.net
良かったわ
めぐっちゃんはいい意味のスパイスだった
めぐっちゃんはいい意味のスパイスだった
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:38:37.354 ID:XQuOr23x0.net
そういや最後のヘリの上からの絵って実写っぽい感じだったけどまさかスタッフあれ撮るために南極行ったりはしてないよな?w流石に写真よな?w
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/28(水) 02:11:10.382 ID:WqmORlpm0.net
いい最終回だった
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 謎の声「百合アニメ少なすぎ!!!」アニメ「作りました」謎の声「こういうのじゃないんだよ」
- 「実はネタバレされた方がむしろ作品をより楽しめる」 ←は?
- 最近のアニメのヒロイン「腎臓が悪いです、耳が聞こえません、君の名は?」
- クソ長いタイトルのアニメとかラノベはもうやめろ
- ドラクエ11のベロニカ(声優:内田真礼)←これwwwww
- 【画像】元JK声優・富田美憂さん(19)の最新画像が可愛すぎると話題に
- アニメ一話だけ見て批判←分かる 全話見て批判←えっ
- ファンタジーかつ非西洋風の物語って少ないよね
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 「ゲームで負けたときの言い訳」と聞いて真っ先に思いつくものwwwww
- そのうちアニメって全部3DCGになるかもしれんな
- 「原作ぶち壊し」のアニメが、原作知らない視聴者から人気で絶賛されてたら
- 最近のアニメ「転生したら最強!転生して無双!転生で報われる!転生して幸福!」←これ
- なぜ声優はすぐに弟と遊園地や映画に行くのか?
- 昔のアニメって回によって作画が変わること多いよね
- 「最適な行動をしないキャラ嫌い!」って人が増えたような気がする
- アニメ業界関係の闇で打線くんだwwwwwwwwwwwwww
- 声優「彼氏バレ!結婚!妊娠!」オタ「ほーん、で?」
- 作家や絵師は腰を低くしないといけないという風潮
- エヴァって放送当時はどんな風に話題になってたの?
- 今の時代ってもう名作アニメが生まれる環境にないよな
- ワイギャグアニメ好き、年々ギャグアニメが減っていきむせび泣く
- アニメって脚本が一番大事なんじゃねえの?
- 昔のアニメ「原作を極限までうすーく引き伸ばさなきゃ…(使命感)」
- まだやってない斬新な魔法少女もののアイデアない?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
ただ、著しく凄いかというとそうでもないレベル。
Aランク評価ではあるけれどSランクにはなれない。
ソースは大泉洋
少し調べれば金額だけでも10倍ほど違うのわかるでしょ
見る側の気分次第でどうにでも転がると知れと言いたい…
宇宙よりも遠い場所は、1~3話で魅力を感じたなら最後まで裏切られる事無く楽しめると思う。
各話毎にも起承転結があり且つネタバレ要素が沢山ありそこは触れられないのでご容赦下さい。
いわゆる陰キャには良さが分からずに見てて辛いだけのアニメだったんだろうなあ
ここ最近の生き甲斐だったのに...
めぐっちゃんの扱いどうなるんだろうと思ったら
短いながらも強烈なインパクトを残してくるとか
驚きやら安堵やら色々ごちゃ混ぜになって笑うしかなかったw
単なる対極の地というだけでなく
南極ほどハードルは高くなくても相応の行動力は必要という絶妙な場所で
しかも10話の時点で伏線張ってたとか相変わらず鮮やか過ぎる…
サントラすごくいいのでおすすめしたい
気になる気持ちも分かるけど
意義はともかく(澄んだ大気が観測に適してるとか…?)
成果に関しては3年放置した基地を復旧させるだけでも大変だろうし
あくまでメインは「4人がこの旅でどう変わったか」だから
取り上げられなくても仕方ない気がする。
普通に北極圏人口30万位の都市もあるから定住も余裕だしな。
南極大陸とはレベルが違う
「ノゲノラ」のチームだもの。
取材協力にも出てた、しらせ5002のチャレンジングSIRASEでコラボするみたいだね。
この船も廃艦の憂き目にあったことだし、折角だから見て来ようかな。
何度も泣かされたし
12話で大きく話題になって、そっから一気見した人にはそこまで来るものは無かったんだろうね。
あと、エンディングのキャスト紹介の演出も良かった!
個人的には…(これを付けないとややこしいことになりそうなので)
一話ごとの満足感は【ゆるキャン△】だけど、最終回を視て…
トータルでの満足感は【宇宙よりも遠い場所】になりました。
ゆるキャン信者さんも同じなんだけど
たしかにいいんだけどそんなに良かったか?って感じになる
8話まで丁寧で毎話ピークだったんだけど
南極付いた辺りから普通に感じてしまった
一番好きなのは6話
高木さん 宇宙よりも ゆるキャン△
ヴァイオレット
好きなアニメを褒めて何が悪いんや
俺はそんな斜に構えたようなことを言うお前のような奴らが一番大嫌い
まあまあ、誰かが盛り上がってたり何かが流行ってたりすると、水を差そうとするやつはどこにでも湧くもんさ
「あいつチョーシこいてね?」がいじめのきっかけになるようなもんでね
※23みたいなのは、報瀬に「ざまーみろ!」と言われる側の人間だよ
そういうやつは大抵、自分自身じゃ何もやってない
そんなのにいちいち腹立てても人生に何もプラスされるものはないから放っといて前へ進もうぜ
だからといって神作品という程じゃないだろって思う派。
なぜ神作品評価をしないのかというと、シンプルな王道作品で意外性が一切ないから。
この作品、順当に面白いレベルなんだ。
参考までに、神作品の名前をいくつか挙げてみて
去年なら、例えばけものフレンズとかかな、去年は色々あったね。
何が違うかというと、よりもいを観てこれを参考にして新しい作品を作ってみたいと思えるか?って所かな。
この作品、新しいことは何もしていないんだ。
非常によくできた作品ではあるけれど。
こういう理由もあって、個人的には今期はゆるキャン△の方が評価高いです。
今期は、ゆるキャン△とよりもいが最高峰アニメだと思っています。
いいからとっとと見るんだよ!
12話でしんどいところは終わってんだから。
あとカタルシスだけなのにもったいないぞ。
個性豊かでありながら地に足ついたキャラクターが完璧にマッチした構成、演出、作画と共に動いてた
ここ数年で一番の神作品だったわ、確信を持って人に勧められる
別に悪いとは言ってないよ、よくできた作品だし。
ただ、この程度で神作品とか言われると、そりゃ神のバーゲンセールだ・・とは思った。
そんな自分の感覚で勝手に過大評価してる奴ら嫌いと言っておいて悪いとは言ってないって無茶苦茶だな
嫌いとは言っていないよ、神評価以外は一切許さないとか
頭おかしくない?とは思ったけど。
アニメの評価なんて受け取る側の感性の問題なんだしそう言う意見もあるんだなで流しとけば食い付かれないのに。
横だけど新しいことってのを最重視しているようだけど今後参考にできないから最高のアニメではないってこともないと思うけどね
新しいことをやればいいってものでもないし
批判するわけじゃないし嫌いな作品でもないんだけど俺から見たらけもののほうが別に構成や演出、作画が特別良いとは思えないし新しいとも感じない
ニコニコなんかで持ち上げて人気が出た感じに見えるんだよね
まあ個人の好みと言われたらそれまでだけどさ
やるなぁ。
少なくともそんな奴ここにいないぞ…
というか嫌いとは言ってないってどういうことだ?
俺は※23に対して話してたつもりだったんだがいつのまにか別の人に変わってたんか?
今の時代にこんな作品に出会えて感謝の一言