1:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:17:35.31 ID:8bQHrC0gM.net
すこ
2:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:18:17.03 ID:8bQHrC0gM.net
やっぱ京アニ最高や?
3:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:18:33.09 ID:8bQHrC0gM.net
見てるやつおるか?
4:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:18:33.34 ID:eskcROWd0.net
10話よかった
11話びみょー
11話びみょー
6:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:19:01.49 ID:8bQHrC0gM.net
>>4
10話泣いてしまったわ
10話泣いてしまったわ
8:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:19:27.20 ID:eskcROWd0.net
>>6
ワイも
ワイも
5:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:18:43.95 ID:CwNE7+oOd.net
10話ほんますこ
11話もすこすこ
11話もすこすこ
7:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:19:12.51 ID:cZRMwJ0Up.net
一気に覇権に躍り出たな
9:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:19:50.12 ID:cZRMwJ0Up.net
花守ゆみりちゃんの今期イチオシがヴァイオレットエヴァーガーデン
11:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:20:09.86 ID:VwMKLp8wd.net
茅原実里さん、忘れられる
15:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:21:31.32 ID:8bQHrC0gM.net
>>11
ED歌ってる人やろ?
ED歌ってる人やろ?
12:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:20:18.34 ID:XL3/9f090.net
お手紙の話良かったけど
あまりに遅すぎる。何話だと思ってんだ。
あまりに遅すぎる。何話だと思ってんだ。
13:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:20:48.89 ID:8bQHrC0gM.net
京アニは神アニメしか作れへんのか
ユーフォに続きヴァイオレットも最高や
ユーフォに続きヴァイオレットも最高や
16:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:22:37.87 ID:cZRMwJ0Up.net
クソEDは10話だけは合ってた
17:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:23:06.46 ID:Ov8LTyxN0.net
10話が神すぎた
18:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:23:18.38 ID:dKfsd0sHp.net
後半だいぶ良くなってきたな
20:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:24:02.56 ID:cZRMwJ0Up.net
やけどしたことに気付いて子犬のぬいぐるみを破壊しようとしたシーンは自分を壊したい比喩なんやね
23:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:25:00.85 ID:8bQHrC0gM.net
>>20
なるほど
なるほど
26:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:25:52.50 ID:cZRMwJ0Up.net
>>23
1話で伏線張ってたんやね
1話で伏線張ってたんやね
24:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:25:16.48 ID:7bGpgEyy0.net
手紙の話は予想できたけど良かった
25:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:25:50.74 ID:GoOUdRs60.net
ワイの事何回泣かせば気が済むんやこの神アニメは
28:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:27:21.64 ID:7bGpgEyy0.net
ただed何とかできんのか
29:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:27:49.56 ID:8bQHrC0gM.net
最初EDがボカロに聞こえたわ
31:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:28:18.46 ID:cZRMwJ0Up.net
10話見て泣かないやつはぶりぶりうんち
35:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:29:40.99 ID:8bQHrC0gM.net
>>31
泣かないやつおらんやろ
泣かないやつおらんやろ
36:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:29:48.16 ID:cZRMwJ0Up.net
子安の本来の使い方だよなあ
37:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:29:49.89 ID:LlqWN1rLM.net
感情的になってる視聴者にあーなたのこえがーをぶつけることで切り替えを促してるんやぞ
42:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:30:53.50 ID:8bQHrC0gM.net
>>37
草
草
40:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:30:40.32 ID:NmNA80aca.net
2クールなんか?
44:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:31:17.38 ID:cZRMwJ0Up.net
>>40
ネトフリ見る限り13話までやな
ネトフリ見る限り13話までやな
43:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:31:14.90 ID:nSeEtoS2M.net
10話はわかっててもなくンゴねぇ
元ネタビデオレターのやつやろあれ
元ネタビデオレターのやつやろあれ
45:風吹けば名無し: 2018/03/22(木) 20:32:00.77 ID:GzBpI/j9d.net
お姫様の回と天文台の回すき
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521717455/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
神アニメはさすがに盛りすぎ
10話の完成度が高かっただけ
特殊な声質って時点で好き嫌い分かれるからしゃーない
嫌いな人にとっては余韻ぶち壊しでしょ
>>31
泣かないやつおらんやろ
ここにいるぞ
透き通るような話の余韻、透き通るような歌にみなみけの千秋に抜擢される人の声だ。
合うという方が少数派だろう。
話は面白い、でも…
原作があるそうだから13話分そこから本筋や人気の話を抜き出してるんだろうけど、それ故かダイジェストのように忙しなく話が進み、そのくせホームになるヴァイオレット以外の同僚キャラ達がかなり薄い。
1クールでやるには欲張りすぎて美味しいところを溢してる作品って感じがする。
夏目とかみたいに焦らずゆっくり進めるのに向いた話だと思う。
そこの感情移入が強くならなければ、あんなに高評価も得られなかったろう
一方バイオレットは、乱暴に言えば感動展開の雑な羅列にしか思えんかった
作画が素晴らしいだけに尚更な
軍人上がりだからこそ普通はおかしいこと言っててもいちいちツッコまないよね。
上官にそれやってたらたとえ少佐が庇っても叱責祭りだもの。
俺の言ってることと矛盾しないやん
キャラデザからしてお前ら用じゃないんやし
今期は稀な豊作過ぎる
あざといわ〜と思って笑ってしまった