1:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:06:41.65 .net
なぜなのか
2:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:07:33.00 ID:q9IsOBgq0.net
流行の移り変わり
3:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:07:48.88 ID:IsQaCkml0.net
景気
5:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:08:06.51 ID:+9D5InnP0.net
責任感の無いやつばっかになったから?
7:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:08:46.22 ID:QvpBFdyl0.net
低年齢化
13:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:10:44.38 ID:N0fvUXv20.net
>>7ハルヒとか見てた中高生が大人になったからだろ
8:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:08:47.76 ID:Ko87HxHfM.net
バブみの時代だからね
11:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:10:09.30 ID:x5ENcFGu0.net
養いたいとか言ってたか?
14:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:11:16.14 ID:REoNoG4Da.net
いうほどママか?
16:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:11:22.51 ID:WW5uv9lCd.net
小学生男子をママ扱いするおじさんはあえてどちらかといえば異常だ
17:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:11:26.87 ID:0X/BIcA6M.net
養いたいとは思ってない定期
18:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:12:40.46 ID:t4xKqhPUd.net
時代がファルスを失いつつあるってはっきりわかんだね
19:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:12:55.17 ID:fNbznfdaM.net
主体性を失った現代人の末路
20:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:13:02.93 ID:AHyZS45Q0.net
「俺の嫁」も今考えれば甘えたがってる感じがあったと思うんやが
21:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:13:16.79 ID:UGtY+UBka.net
「ララァ…しゅきぃ…」
48:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:19:45.98 ID:Mas8Kgz/0.net
>>21
流石ニュータイプ、時代を先取りってわけか?
流石ニュータイプ、時代を先取りってわけか?
22:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:14:13.12 ID:+G7PfWYA0.net
オタク「ママぁ」(ドヤ?ワイの闇の深いだろ?)
25:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:15:11.16 ID:AHyZS45Q0.net
ママは走りすぎやねん
なんできみらはお姉さんで我慢出来んのか
なんできみらはお姉さんで我慢出来んのか
26:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:16:03.93 ID:0jZNq/780.net
小学生どころか未就学児みたいなのでも平気でママ認定する時代だから
28:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:16:32.85 ID:Un+3X6q8p.net
男は本能的にマザコンなんやろ(適当)
29:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:16:48.27 ID:t25QwXmn0.net
みんなシャアに追いついたってことや
42:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:18:52.76 ID:4qv3G/WAd.net
>>29
人の革新
それを我々はリアルタイムで体験してるんやな
感無量や
人の革新
それを我々はリアルタイムで体験してるんやな
感無量や
31:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:17:04.88 ID:50VyMdM30.net
アニメキャラさんサイドにだって選ぶ権利あるぞ
アニメキャラだってコミュ症陰キャラのデブorガリのお母さんになんてなりたくないやろ
アニメキャラだってコミュ症陰キャラのデブorガリのお母さんになんてなりたくないやろ
38:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:18:24.38 ID:HTjWn+GQ0.net
時代を先取りしてた赤い彗星さん
41:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:18:48.71 ID:oKwzEvgr0.net
養うだけの経済力がないから
44:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:19:14.07 ID:ps3Onsmh0.net
俺の嫁みたいなのが流行ると好景気
バブみみたいなのが流行ると不景気の兆しって何かで見たわ
バブみみたいなのが流行ると不景気の兆しって何かで見たわ
47:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:19:43.60 ID:6OWMZIHt0.net
○○は俺の嫁と行った事ならあるが
養いたいとか言ったことないだろ
養いたいとか言ったことないだろ
57:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:22:55.55 ID:tKggaooY0.net
現代人は母性に飢えてるんやなって
58:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:23:00.38 ID:37JtxcDT0.net
ワンクール毎に嫁を取っ替え引っ替えするやつも気持ち悪いぞ
66:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:24:16.53 ID:CG2tKIYr0.net
一部で流行りかけた奴隷ブームが廃れたのはホっとしたわ
姉妹だのバブみだのはまだいいけど
姉妹だのバブみだのはまだいいけど
72:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:25:34.39 ID:uQy/bcVe0.net
犬山さんにパートで養われたい
79:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:27:43.18 ID:CnsgmijO0.net
俺の嫁って呼び方傲慢で好きちゃうかったから廃れてくれてよかったわ
そもそも視聴者や読者の嫁やなくて主人公の嫁やし
そもそも視聴者や読者の嫁やなくて主人公の嫁やし
80:風吹けば名無し: 2018/03/23(金) 20:27:55.18 ID:TLXyZTGf0.net
二次元は所詮空想やから現実の嫁には出来ないことに気付いたんやろ
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521803201/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
夫婦間での裏切りをTVで取り上げすぎるのもあるんじゃないのかな?
そのバブみってのは言われてる程多数ではないのでは?