1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:33:01.120 ID:YdKN2EURd.net
ワールドトリガー
からくりサーカス
ワンピース
からくりサーカス
ワンピース
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:33:30.653 ID:azMqO4RKd.net
なろう系の作者の頭
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:33:34.972 ID:wpBFLTj8p.net
設定6なら大体ヤバイ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:33:44.576 ID:IdN0GxHQp.net
真・女神転生
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:34:06.271 ID:L0oLWpzad.net
約束のネバーランド
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:34:07.304 ID:9NYxHKzy0.net
ママレードボーイ
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:34:18.095 ID:OWCddZae0.net
オーバーロード
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:34:41.531 ID:yMVdVLfhp.net
し…進撃の巨人…
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:34:47.812 ID:zVvi0kJi0.net
ゼルダの伝説シリーズ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:34:53.773 ID:0l3RSb6M0.net
火の鳥
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:36:19.261 ID:ade8rEMYd.net
どろろ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:36:52.285 ID:xjZzFdAc0.net
エヴァンゲリオン
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:37:13.807 ID:coo/sCGg0.net
星を継ぐもの
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:38:17.765 ID:KIeiy1lRa.net
バジリスク絆
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:38:49.500 ID:VkXAN3000.net
Oneshot
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:39:43.456 ID:IYBlyBmya.net
バトロワ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:43:14.110 ID:c53zWARJd.net
黄金を抱いて翔べ
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:44:05.080 ID:wQxDfK8Ea.net
なんとなく
おやすみプンプン
おやすみプンプン
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:45:30.203 ID:u3lXp8GH0.net
火の鳥
∀ガンダム
攻殻機動隊
電脳コイル
∀ガンダム
攻殻機動隊
電脳コイル
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:46:06.631 ID:7TmKC6brd.net
進撃の巨人
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:48:16.780 ID:CiR1tK8h0.net
でってにー
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:50:01.291 ID:kI+0Pjbsd.net
キルミーベイベー
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:52:11.861 ID:ypLNDIA40.net
マヴラブ
BaldrSky
村正
BaldrSky
村正
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:53:26.472 ID:zlpEB2AHr.net
逆転裁判シリーズ
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:54:05.462 ID:I+El9uDg0.net
僕だけがいない街
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:57:29.136 ID:pKsDyniRr.net
終電ちゃんを推したいけど言うほどかな.......
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 16:58:30.817 ID:oJYx+hKP0.net
FF13
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:00:40.857 ID:shw5vKZm0.net
僕だけがいない街は読み込む程にミスリードされていたことに気付いてこうなった
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:06:33.659 ID:e9yx7xI9M.net
tesみたいに昔からやってるのはやっぱそれなりに設定しっかりしてるわ
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:07:48.662 ID:l7DiiMvCd.net
これはスマホ太郎
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:08:52.820 ID:t415Yva9a.net
ランス
wikiが歴史の教科書みたいになってる
wikiが歴史の教科書みたいになってる
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:09:06.789 ID:aORc8/iU0.net
カーズ
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:13:56.504 ID:LQdorzxN0.net
悪い意味で劣等生
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:15:38.411 ID:PeBJcQLo0.net
キルラキル
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:27:19.938 ID:ubz+Zt1+a.net
ゼノギアス
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:47:17.239 ID:NiMFw9Nsp.net
ergo proxy
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 17:52:31.170 ID:4ocU2gI6M.net
ナウシカ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 18:21:15.935 ID:UPP9j/WM0.net
オバフロのゲームキャラの家系図
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/03/23(金) 18:22:13.154 ID:N2ljWaKYM.net
境界線上のホライゾンはもはや設定の暴力
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
仮面ライダーは正義の味方だけではないことがね
各作品を混ぜるんじゃなくて、架空の惑星の各大陸の文化として扱ったのが面白い
アニメじゃねえけど
モンスターや地形より、帰り道の方が危険なダンジョンって点が
あの重厚設定を全て生かしたのを小説で良いから見たい
設定の全容知ったときまじでビビった
ワイ「思考だけ1000倍に加速とかバカじゃね、酸欠とグルコース不足で即効干乾びるわwww」
作者「xxxxxxxxxxxxx」
ワイ「ごめんなさいm(__)m」
主人公が普通の人間だったら三流ヒューマン漫画じゃん。
評価高いからこの先どうなるんだろうと期待しながら読んだけどただただ日常が続いて終わってがっかりした。
庶民サンプル
マキャヴェリズム
バカバカしいのも一周して好き
俺はファイズも好きだな
必ずしも怪人が敵というわけではない
そして敵になる者にも敵になる者なりの正義がある
あとはもう挙がってるけどなんだかんだ進撃かな
パンツァードラグーンアゼルの「絶対の客人」の正体もビビった
ひねらないやつなら水野良のクリスタニア
神獣の設定が実にファンタジーでよかった
実際の作品はイマイチだったけど
始めて読んだときは衝撃が走った
魔物の設定とかは今見ても面白い
あそこまでしっかりした設定をあれ以来作ってないという
とかいうシンプルかつ極限感ある設定宇宙
悪い意味でスゲーと思ったのはスマホ太郎
世界観だけの漫画
あの高額で値段以上に詳細な資料ですらアニメの範囲しか載ってなく作品全体の資料としては不足があるという・・・・
終わりのクロニクルとも世界感がつながってて
境界線上のホライゾンはジェネシスシリーズで後に都市シリーズにつながっているという
煽り抜きに設定の化け物だと思う
登場キャラも多すぎるし
折角の壮大な設定も畳み方がアカンと見掛け倒しの印象が強くなってしまう
魔力みたいな架空ではあっても現実的な因果律で理解できる力じゃなくて、呪的逃走なんて物語的原理が劇中設定として作用するって言うのが、なんとも頭おかしくて凄かった。
人口爆発による食糧危機を防ぐため、武器の所持と決闘が許可、と言うより奨励された世界。シンプルにして強烈、いかにもダイナミック。
掲載紙が割と低年齢向けであんまり過激な展開にならなかったせいか、いまいち知名度低い。もっと知られてほしい。
あと完全版出して欲しい。単行本、凄い重要なエピソードが抜けてるんだよ。
日本3分割とかニチアサの設定にしてはおったまげ過ぎる
スレでも出てるけど村正かなぁ、ギャルゲで好感度が一番高いヒロインから主人公が○していくのは斬新過ぎた
・きかんしゃトーマス