1:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:12:46.09 ID:5ukDekhx0.net
これわかる?
超能力系等とかならいいけど
超能力系等とかならいいけど
3:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:13:12.93 ID:Vz2Ls+ih0.net
FAIRY TAILのエルザ好き
5:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:13:53.82 ID:5ukDekhx0.net
>>3
エルザとかの身体能力が強い系は嫌なんだよね
エルザとかの身体能力が強い系は嫌なんだよね
4:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:13:45.79 ID:3g0YQeIg0.net
漫画でくらい許したれや
6:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:14:22.51 ID:rZ/cin8u0.net
分かるわ
能力モノならええけどリアルよりの作風で強いと違和感ある
全身筋肉のゴリラ女とかサイボーグならええけど
能力モノならええけどリアルよりの作風で強いと違和感ある
全身筋肉のゴリラ女とかサイボーグならええけど
7:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:14:30.52 ID:5ukDekhx0.net
いややっぱり女の子には慎ましくいて欲しいみたいのがあるやん
ワンパンマン のタツマキとかみたいに超能力とかならいいわ
ワンパンマン のタツマキとかみたいに超能力とかならいいわ
8:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:14:30.86 ID:mRGWLqIHp.net
綱手様は強くてええやろ
10:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:15:09.55 ID:5ukDekhx0.net
>>8
チャクラとか使って見たいのはまだいいけど素の身体能力が高いのは嫌なんや
チャクラとか使って見たいのはまだいいけど素の身体能力が高いのは嫌なんや
9:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:15:03.57 ID:XlUTKCBg0.net
小さいやつ
11:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:15:09.69 ID:z7zkttuRp.net
朝凪「わかる」
19:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:16:35.18 ID:wxCT0Xvtp.net
>>11
朝凪はむしろ強い女キャラ見るとテンション上がるらしいな
その方がぐちゃぐちゃにした時のカタルシスがでかいとかで
朝凪はむしろ強い女キャラ見るとテンション上がるらしいな
その方がぐちゃぐちゃにした時のカタルシスがでかいとかで
12:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:15:19.95 ID:6WhUfBfqd.net
超能力で身体能力上げてる系はダメなん?
18:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:16:16.39 ID:5ukDekhx0.net
>>12
それはまだ許せる
超能力が切れてピンチになるみたいな展開は好き
それはまだ許せる
超能力が切れてピンチになるみたいな展開は好き
13:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:15:41.06 ID:VFke+30z0.net
女←魔法
男←肉弾戦
ってことやろ
わからんでもないけど
男←肉弾戦
ってことやろ
わからんでもないけど
14:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:15:51.81 ID:Joigp9X7a.net
超能力で身体能力あげるメリットあるの?
21:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:16:49.56 ID:5ukDekhx0.net
>>14
それしか使えないとかあるんやない?
知らんけど
それしか使えないとかあるんやない?
知らんけど
15:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:15:55.69 ID:e7abvwSd0.net
調子乗ってたりうぜえのはちゃんと痛めつけてくれや
17:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:16:09.13 ID:tzk6onb+a.net
嘘喰いの鷹さんみたいな
20:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:16:40.33 ID:SPnHXeAj0.net
クソガキやクソガリが超怪力で強くてマッチョがかませなんもやめてくれや
83:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:25:28.87 ID:mo2K/BHV0.net
>>20
これはわかる
これはわかる
24:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:17:10.30 ID:E578OyXYp.net
ガリヒョロがむきむきに勝つほうがムカつく
DBの悟空みたいたのを勘違いしたやつにありがち
DBの悟空みたいたのを勘違いしたやつにありがち
25:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:17:32.49 ID:c1uW38lb0.net
無双で黄蓋とか典韋使ってそう
26:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:17:34.92 ID:5ukDekhx0.net
最低限の筋肉あればいい
ヒョロガリは勘弁してくれ
ヒョロガリは勘弁してくれ
27:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:18:05.39 ID:pUu3APi80.net
エスカノールすこすこのすこ
28:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:18:14.15 ID:6WhUfBfqd.net
まぁわからんでもないわ
女のバトルがNGではなくて、テクニックとか経験とかで立ち回るんはええけど単純な身体能力で上回ってるのは納得いかんってことやろ?
女のバトルがNGではなくて、テクニックとか経験とかで立ち回るんはええけど単純な身体能力で上回ってるのは納得いかんってことやろ?
29:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:18:36.96 ID:ry8n3Wytd.net
強いのは別にええよ
ピンチに陥らないのはクソ
ピンチに陥らないのはクソ
30:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:18:53.20 ID:Xe/JZQvu0.net
はぐれアイドルとか見たらぶちギレそうやな
空手やってるアイドルが元力士とか倒すからな
空手やってるアイドルが元力士とか倒すからな
62:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:23:04.38 ID:91gRqNxka.net
>>30
あれは176cmあるマッチョやからまだ許せるな
あれは176cmあるマッチョやからまだ許せるな
31:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:18:53.97 ID:mRGWLqIHp.net
人造人間18号みたいな強い女性キャラホント魅力的だと思う
34:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:19:20.56 ID:5ukDekhx0.net
>>31
ギリ人外は許す
ギリ人外は許す
32:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:19:08.78 ID:vcsIOwyg0.net
アニみたいな技術タイプはいいんだろ
33:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:19:11.60 ID:rZ/cin8u0.net
要は理由なしに強いのがあかんのやろ
筋肉はそれだけで理由になる
あとは経歴とかな元軍人とか
特殊能力持ちとかも理由やろ
筋肉はそれだけで理由になる
あとは経歴とかな元軍人とか
特殊能力持ちとかも理由やろ
35:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:19:34.70 ID:gcv6NBetp.net
まぁ単純にでかいやつが強い世界観だったら
野生動物が最強になっちまうからしゃーないわ
野生動物が最強になっちまうからしゃーないわ
37:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:19:37.00 ID:d3lCK55Ia.net
日本特有やな
38:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:19:41.13 ID:5ukDekhx0.net
見た目が女捨ててるのもok
39:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:19:54.14 ID:Dm7KXNLJ0.net
最初は強いけど後半はやられ役←エッッッッッッッッッッッッッ
48:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:21:13.10 ID:ry8n3Wytd.net
>>39
これこれ
これが無かったら女キャラ出す意味ない
これこれ
これが無かったら女キャラ出す意味ない
40:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:19:55.55 ID:wQkjLu9Ld.net
ミサキならええよ
41:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:20:07.02 ID:yQ6bBZSa0.net
漫画のキャラ相手でも女にマウントとらんと気が済まんのかw
42:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:20:17.15 ID:ry8n3Wytd.net
まあムキムキだったら強いというものでもないと思うが
43:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:20:35.22 ID:5ukDekhx0.net
わい昔禁書好きやったんやが、麦野ってキャラが超能力だけじゃなくて身体能力もバケモノで萎え萎えなって読むのやめたわ
49:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:21:20.93 ID:bbPprLsU0.net
>>43
そらあいつサイボーグですし
でもそれ以前から強かったな
そらあいつサイボーグですし
でもそれ以前から強かったな
58:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:22:02.87 ID:5ukDekhx0.net
>>49
アスリート並の訓練してる男を7メートル蹴り上げるとか何者やねんって
アスリート並の訓練してる男を7メートル蹴り上げるとか何者やねんって
44:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:20:36.09 ID:ez7jn7AY0.net
女がじゃなくてスマホ太郎みたいなヒョロヒョロが無双すんのが嫌いやわ
ベルセルクのガッツみたいなんすこ
ベルセルクのガッツみたいなんすこ
45:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:20:41.00 ID:GDtLXjYy0.net
エルザも綱手も華奢やけど見た目的に強そうやからええわ
46:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:21:00.82 ID:d9tmF5EAd.net
バトルロワイヤルぐらいが丁度いい
57:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:21:59.92 ID:9CuJ/kjS0.net
>>46
男女以前にどいつもこいつも戦闘力やばすぎやろ
男女以前にどいつもこいつも戦闘力やばすぎやろ
53:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:21:29.87 ID:NAr1Ql+Pa.net
ゲーム化する時に絶対女必須になるから女少ない漫画だとそこで困るよな
たまに無理矢理変な女キャラプレイアブルにしたりするし
たまに無理矢理変な女キャラプレイアブルにしたりするし
55:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:21:36.27 ID:91gRqNxka.net
わかる
ガリ主人公がマッチョより力強いのも嫌い
ガリ主人公がマッチョより力強いのも嫌い
66:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:23:36.36 ID:GDtLXjYy0.net
御坂美琴とかフレンダは武器なしでも強かったな
学園都市の人間は身体能力高いみたいな設定も特にないし謎やわ
学園都市の人間は身体能力高いみたいな設定も特にないし謎やわ
86:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:25:47.14 ID:5ukDekhx0.net
>>66
人間レベルだからいい
たまに理由なしに人外レベルの出すのやめてほしかった
人間レベルだからいい
たまに理由なしに人外レベルの出すのやめてほしかった
68:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:23:54.15 ID:ez7jn7AY0.net
ソシャゲやってたら発狂しそう
69:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:24:04.54 ID:rfdJ6F7x0.net
マッチョの斧使いの攻撃剣で防ぐヒョロガリと女
74:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:24:22.69 ID:cj++Yklb0.net
>>69
骨と薄皮しかなさそう
骨と薄皮しかなさそう
72:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:24:10.48 ID:GDtLXjYy0.net
女剣士はアリ
73:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:24:17.37 ID:5ukDekhx0.net
不意打ちで倒すのは許す
76:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:24:58.36 ID:yIAK/3z6d.net
プリキュアは肉弾戦多いけど変身してるからセーフか?
101:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:27:11.61 ID:ry8n3Wytd.net
>>76
そらそうよ変身前は普通の女の子やしな
このメリハリは大事やで
最近の超能力モノ、魔法モノはその辺の配慮に欠けとるのが多いな
そらそうよ変身前は普通の女の子やしな
このメリハリは大事やで
最近の超能力モノ、魔法モノはその辺の配慮に欠けとるのが多いな
77:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:25:00.24 ID:GDtLXjYy0.net
ヒロアカのトガちゃんをすこれ
89:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:26:08.85 ID:ez7jn7AY0.net
>>77
オーバーホール戦のときデクあげしまくってたのは嫌い
オーバーホール戦のときデクあげしまくってたのは嫌い
79:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:25:15.70 ID:PF24h3urM.net
イッチの気持ちもようわかるで
超能力でイキってる女も筋力勝負なら余裕で組み伏せられるんやな……っていうのは興奮する
超能力でイキってる女も筋力勝負なら余裕で組み伏せられるんやな……っていうのは興奮する
81:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:25:27.81 ID:3Ncee1VId.net
青セイバーはまぁいいんじゃね?
82:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:25:28.11 ID:GDtLXjYy0.net
ワートリはアリなん?
一応生身じゃなくてトリオン体って設定やが
一応生身じゃなくてトリオン体って設定やが
92:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:26:15.98 ID:5ukDekhx0.net
>>82
そう言うのはええわ
そう言うのはええわ
84:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:25:39.38 ID:p1XOeidg0.net
むしろ女が強いほうがいい
87:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:25:49.23 ID:BiDpGj0V0.net
とは言えミカサみたいに影が薄くなるのも嫌だわ
97:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:26:41.82 ID:WegEeYara.net
めだかボックスなんか嫌いそうやね
103:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:27:17.88 ID:5ukDekhx0.net
>>97
嫌いやったけど善吉と柔道家のやつは好きやった
嫌いやったけど善吉と柔道家のやつは好きやった
100:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:27:07.21 ID:tOEcZHJwa.net
筋肉ゴリゴリの男とか噛ませで十分やん
若いかっこいい男主人公にやられてろや
若いかっこいい男主人公にやられてろや
105:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:27:37.87 ID:+KdL9res0.net
北大路さつきとか?
106:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:27:40.59 ID:r8j8bHEn0.net
エヴァーガーデンの主人公嫌い女の餓鬼が戦場で無双するとか萎えるわ
120:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:28:47.98 ID:wTW+S9Kj0.net
>>106
敵が女子供だと思って油断してたんやろ
敵が女子供だと思って油断してたんやろ
109:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:27:45.71 ID:ZTUI/R1O0.net
ほんとこれ
女は無能なほど可愛い
女は無能なほど可愛い
111:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:27:57.97 ID:PYHGqawhr.net
フィクションの中にもリアリティは欲しいわ
116:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:28:22.80 ID:j1++A4wN0.net
るろ剣くらいが丁度いい
123:風吹けば名無し: 2018/03/16(金) 14:29:19.86 ID:NAr1Ql+Pa.net
言うて作中最強キャラが女キャラはかなりレアやろ
作中最強は男になってるのが殆どやし
作中最強は男になってるのが殆どやし
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521177166/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
筋肉が全否定されているような気がして
めっちゃイライラしていたかもしれない
多分チビでもムカついとるでイッチ
ハルヒとかの運動能力万能設定も違和感しかなかった
鎌倉武士「巴御前とか、女の皮を被った化物だありゃ…」
なんにでも変異体はいる模様
魅力はあんま無いけど
わかるわ
肉弾戦やるなら最低限の筋肉は欲しい
某対魔忍に出てくるマッチョ女の方が個性の塊で好きなのだ
って煽ってくるヤツなら大嫌い
男は弱い奴沢山出てくるのに
現実には、圧倒的大多数の女は男より弱い。
さらに言えば、その非力さゆえに社会的にも差別されてきた(というか、今でもされている)。
まあ何というか、「差別してきた側がえらそうに言うことでもないだろ」ってのもある。「黒人は優遇されている」と白人が言うな、みたいな。
でもこれだけは言える…今の時代、
男には強さ(つよさ)が無くて、
女には強さ(したたかさ)が無い。
他人をいたわることができるのは強く、強い人だけ。そういう人が減ってるんや。
最強が女は許せんって言ってる人らは弱いんよ。だから強い人達が正してあげないといけない。このイッチだって基本女は負けるものとして考えてるやろ。
そう、日本はもうダメだ!
レッツ世紀末!
でもってこういう事言うと、女だと決めつけてくる。二重三重に救い難い。
現実的な話をするなら女が差別されてる部分もあるし男が差別されてる部分もあるだろ
ビスケみたいなパターンは例外だけど
大抵は歴戦の戦士や子供の頃から鍛えてるとか
特殊な種族や一族だったりと、
何らかの理由の説明はされてるのが大半だけどね
それと大した実戦経験もないぽっと出のガキが遥かに実戦経験豊富の上級者に勝つのも許せんな
暇さえあれば常に鍛えていて実戦経験があるならば許せる
そうすると男でも年寄りは当然、40過ぎの中年もダメになるな。
柔道やレスリングで40過ぎてオリンピックで金取れる人はまずいない。
フェンシングや剣道についても40過ぎで優勝なんて少なくとも近年ではいないんじゃないか?
戦うのが大半女キャラとかになるとキツい
そんな現実的な話じゃなくて単純に女が強くても全く面白くないんだと思う。
実際男キャラが女キャラに負けまくる、基本女のが強いなんて作品見てておもしろいとおもうか?
いかにも陰キャオタクのキッズの考え方やん
気持ちは分からんでもないけど自分から表明されるのはさらにキツイ
7歳の子供の体になった承太郎が大の大人をボコボコにしたリ
ミートくんがミキサー大帝にバックドロップを決めるのは許せて、
女キャラが男キャラに勝つのは許せません、ってかw
要は現実で女に逆らえないからフィクションでも女が強いのは嫌ってだけだろ?w
普通は、フィクションだからなあ、で割り切って気にもしないわw
まあお妙さんはギャグだけど、結局の所現実世界じゃスポーツマンクラスでも体格のいい男には勝てないのが女だから黒人とかと同じでフィクションの中だけでは優遇されるのよ笑
たまに見るキングダムで、女がしゃしゃってる展開だとイラっとくる
男女がどうこうというより、倍以上ウェイトが違う人が対戦するとかちょっとね。
もっとアニメチックな超能力バトル物なら気にしないが、リアル寄りのキャラだとどうしてもね・・・
黒人でも白人でもなにか取り柄のある奴は優遇されるけどお前みたいな何の取り柄も無く誰かを叩いて薄っぺらい自尊心を守ることしかできない奴は誰からも優遇されないよ
自分は女で強いとかより、格闘とか不良漫画でボクサーキャラが噛ませになるの気に食わんw