1:風吹けば名無し: 2018/02/27(火) 23:56:28.52 ID:zb3tSrf10.net
無味無臭なのしか見れへん
3:風吹けば名無し: 2018/02/27(火) 23:57:04.44 ID:k4/eVh0/d.net
例えば?
6:風吹けば名無し: 2018/02/27(火) 23:58:03.10 ID:zb3tSrf10.net
>>3
小泉さんとか
小泉さんとか
5:風吹けば名無し: 2018/02/27(火) 23:57:55.11 ID:l3Eakf310.net
やっぱりゆゆ式がナンバーワン
7:風吹けば名無し: 2018/02/27(火) 23:58:41.45 ID:zb3tSrf10.net
>>5
感動するのいらんのや
ブレンドSみたいなのくれや
感動するのいらんのや
ブレンドSみたいなのくれや
8:風吹けば名無し: 2018/02/27(火) 23:59:25.58 ID:d9g7dZmm0.net
ストーリー見ないでどこを見るんだ?
漫画にしてもアニメにしても、客の見てる要素の多くはストーリーだというのに
漫画にしてもアニメにしても、客の見てる要素の多くはストーリーだというのに
9:風吹けば名無し: 2018/02/27(火) 23:59:51.66 ID:zb3tSrf10.net
>>8
アホか
絵が動いて声があれば楽しいやんけ
アホか
絵が動いて声があれば楽しいやんけ
11:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:00:17.36 ID:32SL8nhU0.net
今期だとゆるキャンか?
15:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:01:31.70 ID:rtPHXKqr0.net
>>11
あれは感動するからダメや
あれは感動するからダメや
12:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:00:54.42 ID:812DieunM.net
一話完結型がええよな
20:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:02:26.37 ID:rtPHXKqr0.net
>>12
それでも最終回付近だと辛くなる
それでも最終回付近だと辛くなる
26:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:04:35.87 ID:31PlKtEbp.net
>>12
四畳半神話大系?
四畳半神話大系?
28:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:05:30.14 ID:rtPHXKqr0.net
>>26
あれ実は連続性あるんやで
あれ実は連続性あるんやで
16:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:01:40.76 ID:6ad71wF10.net
オーガニック的なアニメのブレンパワードとかオススメですよ
19:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:02:22.25 ID:N9mBejeJ0.net
イッチは異世界スマホ完走したんか
23:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:03:01.64 ID:rtPHXKqr0.net
>>19
スマホしながら見るには楽やったわ
スマホしながら見るには楽やったわ
30:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:06:26.44 ID:q0lIK1sP0.net
しんどいなら観なきゃええやん
イッチの好きなアニメ教えてクレメンス
イッチの好きなアニメ教えてクレメンス
33:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:07:46.41 ID:rtPHXKqr0.net
>>30
ゆゆ式とかガルパンは1週目ぐう面白かった
ゆゆ式とかガルパンは1週目ぐう面白かった
32:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:06:40.64 ID:rtPHXKqr0.net
なんJのやり過ぎで脳がスカスカになったんや
お前らのせいや
お前らのせいや
34:風吹けば名無し: 2018/02/28(水) 00:08:02.60 ID:2OpfPwYnd.net
>>32
心の知能指数測ってこい
心の知能指数測ってこい
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519743388/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
映像作品が歳によってダメになるなんて老眼以外で聞いたことねぇよ。
サザエさんとドラえもんだけ見とったらええやん
面白い作品だと自分のペースで原作読んだ方が面白いんだよなぁ
元々そういうジャンルが向いてないとしか思えない
ただ、【そういうアニメ】ばかりだとキツイので、【浄化アニメ】も用意している…
まぁ【きらら関連】…
でも、【がっこうぐらし】には気をつけて…
たのしーすごーいだけだから楽だろう