1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:08:25.820 ID:jDaWPlVm0.net
社会経験のない陰キャに描けるのは学園かファンタジーの二択
その学園もカースト最底辺で過ごした陰キャバイアスかかりまくった視点や願望で描くからリアルな学校なんて描けないし
ファンタジーを描くにも歴史社会宗教etcなんかの教養は必須だけど漫画アニメゲームしか知らない陰キャは粗製濫造なろう系みたいなファンタジーしか描けない
要は陰キャにまともな作品は作れないということ
その学園もカースト最底辺で過ごした陰キャバイアスかかりまくった視点や願望で描くからリアルな学校なんて描けないし
ファンタジーを描くにも歴史社会宗教etcなんかの教養は必須だけど漫画アニメゲームしか知らない陰キャは粗製濫造なろう系みたいなファンタジーしか描けない
要は陰キャにまともな作品は作れないということ
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:09:32.688 ID:i3JtyAPl0.net
宗教に詳しい陽キャはそれはそれで怖い
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:09:35.019 ID:P/awkV/bM.net
君の名は。とかいう大ヒット作出したキモオタもいるし
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:10:26.357 ID:7G17UfpW0.net
やっぱり
虚淵とか
西尾維新とか
奈須きのこ
って神やわ
虚淵とか
西尾維新とか
奈須きのこ
って神やわ
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:11:27.592 ID:jDaWPlVm0.net
取材しなくても描ける(と思ってる)学園とファンタジーが陰キャに好まれるんだよ
カースト最底辺でまともな学校生活送った経験ないとはいえ学生経験のない奴はいないし
ファンタジーはゲームやアニメなんかで触れて知ってるような気になっちゃう(そのゲームの原典にあるものは勉強しない)
カースト最底辺でまともな学校生活送った経験ないとはいえ学生経験のない奴はいないし
ファンタジーはゲームやアニメなんかで触れて知ってるような気になっちゃう(そのゲームの原典にあるものは勉強しない)
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:19:57.718 ID:yaT2oUx60.net
>>5
違う違う
オタクは現実から目を背けたいだけ
だから現実離れしてればしてるほど食い付きがいい
違う違う
オタクは現実から目を背けたいだけ
だから現実離れしてればしてるほど食い付きがいい
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:14:43.312 ID:8h9uh+QF0.net
なるほどたしかに
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:18:32.152 ID:x3g19LrN0.net
とは言え馴染みのない職業のニッチなあるあるネタ満載のアニメが受けるとも思えんけどな
誰もが経験してる学生生活と誰もが想像するファンタジーを土台にするのは
若年層から人気を得る上で仕方ないんじゃね
誰もが経験してる学生生活と誰もが想像するファンタジーを土台にするのは
若年層から人気を得る上で仕方ないんじゃね
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:22:37.654 ID:zYbp2bz10.net
土台が薄っぺらくてもその場で叩き売り出来れば作る側も簡単だし金にもなるからな
最初から長期的に使おうとは思ってないんだろう
最初から長期的に使おうとは思ってないんだろう
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:24:00.244 ID:QlEAOVkG0.net
アニメでやるんだから実写で出来ないようなことがわりと前提になる
学園ものは場所と制服が楽するぎるから設定として定番とか言っちゃ駄目なスレか
学園ものは場所と制服が楽するぎるから設定として定番とか言っちゃ駄目なスレか
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:27:47.443 ID:jDaWPlVm0.net
僕ひでみたいな陰キャ●●●が天下のジャンプで連載されてる日本に未来はあるのか…
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:31:24.213 ID:Y3GuLhuAa.net
ファンタジーは知らんけど学園ものはJCJKをわんさか出すためってのが理由として大きいんだと思う
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:32:26.478 ID:vo15vvC30.net
CLAMP先生激おこ
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:38:02.871 ID:FhGD7D+r0.net
いや学園もの多いのは中高生の読者層向けに書いてるからなだけだろ…
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:40:58.730 ID:hXDCr0Ks0.net
たぶん三十年以上前から同じこと言われ続けてる
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:43:18.863 ID:x3g19LrN0.net
ギャラの安い新人声優使いたいけど若手は若い声の引き出ししかないとか
アニメーターも制服の方が楽とかそういうのもあるんだろうな
アニメーターも制服の方が楽とかそういうのもあるんだろうな
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:46:52.649 ID:QlEAOVkG0.net
こういうスレって人格透視はするのに
構造的なハードルの低さはあんま加味しないあたりなにかしらコンプ拗らせてそう
構造的なハードルの低さはあんま加味しないあたりなにかしらコンプ拗らせてそう
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 02:49:05.945 ID:2iIov4aZ0.net
失った青春を再現してるんだよ
黒歴史の打ち消しよ
黒歴史の打ち消しよ
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 03:05:41.734 ID:utwIDA0D0.net
モーレツ宇宙海賊とか星界の戦旗とかかなりSFもんも多い気がするんだけど
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 03:22:05.018 ID:2F2zaOPk0.net
アニメの対象層が主に中高生だからってのもあると思う
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 03:44:21.056 ID:S2nINFQSa.net
ホントの陰キャなら
学生物とか見ないから
トラウマがあるし
学生物とか見ないから
トラウマがあるし
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 03:53:14.865 ID:QcCy+od+0.net
ロマン主義SF派です
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 04:42:45.072 ID:v8oduQM20.net
どんだけコンプこじらせてんだよお前
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 04:44:15.825 ID:TicUFVsqd.net
陰キャは陰キャに詳しい
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 04:56:01.166 ID:fP1eielua.net
コンプ
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2018/02/12(月) 03:47:00.603 ID:tUXO64ne0.net
ファンタジーにたいしては同意するが、
学園ものなのは中高生が対象だからだろう。
学園ものなのは中高生が対象だからだろう。
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
イッチは供給側の話ばかりして需要は無視してる。
学園・ファンタジー系はある程度自由度があるし、テンプレも使えるから作品が出しやすいと思う
各地の神話をみりゃわかんじゃんよ
数千年ばかり言うのが遅い
ファンタジーを単に「空想」と捉えるならほぼ全てのアニメが当てはまってしまうわけだが...
きっしょい趣味やなぁ
あとは人気の魔法とか冒険とか学園とか盛り込めばいいのよ
気軽に見れるライトなファンタジー物が好きやわ
なろう系やけど、最初は馬鹿にしてたけど見てみるとノンストレスで適当に見れて丁度良い感じ
リゼロは主人公の性格がキ〇ガイ上司に似てて受け付けなかった。
ファンに文句言ってる三流作り手の愚痴でしょ
陰キャが陰キャ向けに作ろうとどうでもいいし、叩いたところで陽キャ向けのものが出来るわけでもない
見るのやめるか、数少ないので満足すりゃいいのに、少ない理由を探すんでなく、関わる必要のない多い方眺めてどうしたいんだ?
【PSYCOPASS】も、【じょしらく】も…
まぁ、【舟を編む】や【ジョーカーゲーム】に【昭和元禄落語心中】なんかはオタ向けじゃないのかも知れんけど…
【サーバント×サービス】は?
あと、【ろんぐらいだぁす(女子大)】は学園ものに入りますか?
ファンタジーならダイの大冒険とか
学園物なら生徒諸君とか
社会に出たら半ば死んだと同じって思想なんだろうか
好きなことで金稼いでる人間が羨ましくて羨ましくてしかたないのよ
どうして学園やファンタジーに偏るかって、そりゃ編集部がそういう作品しか要求しないからだよ
書ける書けない以前に発注がないの
そんなこともわからずに学歴ガー社会経験ガーわめいてるやつは自分がラノベ作家以下の底辺だってことを自覚して泥水でもすすってろ
マジでもっとアニメ以外にも色々見た方がいいよ
最悪マンガでいいし
日本の場合、小中学生でも自分の小遣いで好きな漫画・ゲームなどを買うことができる
欧米の場合、高校生か大学生までは親が娯楽品を買い与えるから
単純に購買層の問題
そもそも、ラノベはファンタジー小説を売る為に出来たようなもんだし、購入対象が中高生だぞ
児童文学に対して子供や動物が主人公の作品が多いと言ってる様なもん
アニメが学校や異世界が舞台になるのは当たり前だよな
邦画に限らず世界でヒットする実写だって大半異世界だしな
ミイラ取りがミイラって訳さそして俺も・・・
その頃、編集はどういう路線で売っていいか迷走していた
そこで何が読みたいかを読者に全部丸投げした
結果残ったのが学園ラブコメということ
ジャンプアンケ方式の悪いとこが思いっきり出てしまった