1 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:34:47.29 ID:Sbj2Jgmt0.net
これで料理下手だの音痴だの大してデメリットにならん欠点つけるの嫌い
2 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:35:35.32 ID:Q3K2Gays0.net
ゲテモノ料理はやめろ
5 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:36:13.69 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>2
味見もせんで出すからな
しかも怒られたりすることがない
味見もせんで出すからな
しかも怒られたりすることがない
3 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:36:05.30 ID:Cfv4Isw30.net
服がたためない
4 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:36:07.11 ID:ke3Ja+Wc0.net
家が一人だけアパート
9 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:37:10.19 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>4
貧乏キャラもそれでガチで困ったりはせんからな
貧乏キャラもそれでガチで困ったりはせんからな
6 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:36:28.24 ID:LcBP8Eih0.net
浪人は?
11 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:37:48.67 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>6
漫画アニメの浪人って気楽そうに見える
甚六さんがいい例やけど
漫画アニメの浪人って気楽そうに見える
甚六さんがいい例やけど
7 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:36:51.75 ID:xuGFnoua0.net
暴力
12 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:37:51.08 ID:pGMcru33d.net
作者「この男キャラ完璧すぎやな…せや!実は裁縫得意とかいう意外な特技つけたろ!」
19 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:39:40.33 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>12
あるある
あるある
13 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:38:09.59 ID:edMMd6rGd.net
料理へたってかなり致命的なんだが
21 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:40:45.79 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>13
リアルやとあれかもしれんが
フィクションやとメシマズギャグやるためだけの設定だからな
だから本人も直す気ない
リアルやとあれかもしれんが
フィクションやとメシマズギャグやるためだけの設定だからな
だから本人も直す気ない
14 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:38:25.14 ID:Sbj2Jgmt0.net
才色兼備の美女が料理苦手でも困ることなんかないやんけ
15 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:39:11.33 ID:CIoP0JWCa.net
作者「この男完璧すぎやな…せや!人外にしか好かれない設定つけたろ!」
16 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:39:31.42 ID:Q3K2Gays0.net
勘違いして暴力振るう←まあわかる
謝らないで傲慢な態度をとる←ファッ!?
謝らないで傲慢な態度をとる←ファッ!?
17 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:39:32.42 ID:pGMcru33d.net
作者「ガチムチゴリゴリすぎてむさ苦しいキャラになってもうた…せや!ぬいぐるみとか可愛いもの好きって設定つけたろ!」
20 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:40:14.34 ID:Q3K2Gays0.net
>>17
時として有能
ありふれた感じもある
時として有能
ありふれた感じもある
26 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:41:15.83 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>17
スケ番みたいなキャラが可愛いものに弱いってのはよく見る
スケ番みたいなキャラが可愛いものに弱いってのはよく見る
23 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:41:03.00 ID:JnuKOTV80.net
雨の日は無能化
24 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:41:03.35 ID:FmxakTZVd.net
魔力が強大過ぎて細かい魔法は苦手ってことにしたろ!
29 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:41:40.40 ID:3qZjbmWp0.net
>>24
戸澤は元々がええキャラと言うかなんと言うか
戸澤は元々がええキャラと言うかなんと言うか
25 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:41:07.49 ID:0i5ES1k/0.net
キャプ翼の三杉くんは身体弱い設定を克服したせいで逆にキャラとしては格下げ扱いなった気がする
心臓病時代は聖域っぽい扱いやったのに
心臓病時代は聖域っぽい扱いやったのに
30 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:41:54.21 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>25
欠点克服したら魅力薄れるキャラおるな
こち亀のマリアとかおキヌちゃんとか
欠点克服したら魅力薄れるキャラおるな
こち亀のマリアとかおキヌちゃんとか
39 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:44:25.71 ID:8DiNzRSE0.net
>>30
マリアは絶対男のままがよかったわ
マリアは絶対男のままがよかったわ
27 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:41:21.61 ID:Pb0k1eF+0.net
明るすぎるから寿命30年な
28 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:41:35.19 ID:5JYgJ1Vi0.net
完璧キャラで人気あるやつおらんやろ
31 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:42:23.16 ID:avgVi98P0.net
逆に有能な欠点設定ってなんや
35 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:43:29.79 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>31
ぱっと思いついたのはベジータのプライド高すぎと嘘喰いの病弱設定
ぱっと思いついたのはベジータのプライド高すぎと嘘喰いの病弱設定
36 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:43:31.53 ID:Q3K2Gays0.net
>>31
シャイ
シャイ
38 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:44:20.77 ID:4pxCpx7Wa.net
>>31
俗っぽいとかは割と人気出る感じ
俗っぽいとかは割と人気出る感じ
40 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:44:26.31 ID:17YaVTCm0.net
>>31
アキレス腱
アキレス腱
65 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:50:26.71 ID:PL724LhR0.net
>>31
女が蹴れない
女が蹴れない
67 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:51:05.26 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>65
サンジのこれ好きや
舐めプすんなって叩かれるけど女を蹴れるサンジはサンジやないと思うで
サンジのこれ好きや
舐めプすんなって叩かれるけど女を蹴れるサンジはサンジやないと思うで
72 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:51:56.18 ID:N0ycR6f/H.net
>>67
サンジ女蹴っとるぞ
サンジ女蹴っとるぞ
73 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:52:46.50 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>72
蹴ってたっけ?
すまんな
蹴ってたっけ?
すまんな
79 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:54:49.64 ID:zjKEs0el0.net
>>72
女(ビッグマム)
女(ビッグマム)
32 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:42:49.05 ID:Q3K2Gays0.net
むしろコンプレックスないとキャラが生きない気がするで
37 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:44:00.06 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>32
せや
だから欠点は本人がちゃんと悩むようなのにして欲しい
とってつけたようなのはいらん
せや
だから欠点は本人がちゃんと悩むようなのにして欲しい
とってつけたようなのはいらん
33 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:42:50.46 ID:Sbj2Jgmt0.net
料理下手ならお偉いさんにクソ料理出してガチでヤバイことになるとかそういうエピソード欲しい
それで克服しようってなったら応援できる
それで克服しようってなったら応援できる
41 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:44:38.37 ID:PL724LhR0.net
作中最強格だけど老害
45 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:45:56.76 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>41
山爺やんけ
山爺やんけ
42 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:44:57.36 ID:TLkqURBM0.net
作者「こいつ完璧すぎやな・・・でもこのままでええか」ってキャラは?
43 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:45:29.45 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>42
出木杉くんやな
出木杉くんやな
44 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:45:51.56 ID:zGQoUaGt0.net
優しさが強さであり欠点みたいなキャラでええのに
51 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:47:35.95 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>44
そういうのええな
長所でもあり短所でもありってやつ
そういうのええな
長所でもあり短所でもありってやつ
46 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:45:58.33 ID:iPXUYRCz0.net
主人公に弱点を作れはネットもない時代に鳥山明が発信してもうたからな
そら漫画界の金科玉条よ
そら漫画界の金科玉条よ
47 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:46:06.22 ID:tHHLZPt50.net
強すぎるやつはその分異常な程寿命削ってるでok
トライガンとかな
トライガンとかな
53 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:48:12.96 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>47
寿命系は踏み倒しになるイメージあるからしっかりリスク背負って欲しい
寿命系は踏み倒しになるイメージあるからしっかりリスク背負って欲しい
69 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:51:30.60 ID:4pxCpx7Wa.net
>>53
でもヴァッシュがあのまま天使として生き続ける未来とか想像出来んし
割とどっかでポックリ逝くやろあれ
でもヴァッシュがあのまま天使として生き続ける未来とか想像出来んし
割とどっかでポックリ逝くやろあれ
49 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:46:30.37 ID:4eEakiY30.net
シュートの15分しか保たない奴
50 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:47:24.18 ID:MXddOU6D0.net
有能作者「せや!男の娘ってことにすれば欠点性別だけにできるやん!」
52 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:47:47.46 ID:ozKSKfH80.net
あの高スペックで情けない大佐って神だわ
54 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:48:17.19 ID:y/MzJhYC0.net
最強キャラにありがちな死
主人公を庇って死ぬ
主人公を庇って死ぬ
62 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:49:44.31 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>54
甘さゆえに…ってやつやな
甘さゆえに…ってやつやな
55 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:48:19.02 ID:pGMcru33d.net
作者「むしろ欠点だらけのキャラにしたろ!浪費癖があって勉強も運動も苦手で家の手伝いもしなくてそのくせ小遣いはせびって行儀が悪くて…etc」
56 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:48:33.87 ID:kIb4J+dY0.net
せや! 感情失わせて周りからは差別され妹のキスがないと全力出せないようにしたろ!
57 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:48:38.04 ID:zjKEs0el0.net
ありがちだけど強いけど病気で短い時間しか動けない設定好き
58 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:48:38.44 ID:J68lUPkZM.net
ヤンデレに好かれてる主人公も実はヤンデレなんや!
59 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:48:47.65 ID:09M7mRwH0.net
ライトニングさんスレ
60 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:48:55.19 ID:Sbj2Jgmt0.net
虫が嫌いキャラならギャグで虫怖いやるだけじゃなく
虫使い相手に手も足も出ないとかやって欲しい
虫使い相手に手も足も出ないとかやって欲しい
64 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:50:26.50 ID:0i5ES1k/0.net
欠点というかキャプテンの近藤みたく人間性もキャプテンとしてもクズやけど
一投手としては絶品みたいなキャラをあんま盛りすぎず狙いすぎず描いてほしい
一投手としては絶品みたいなキャラをあんま盛りすぎず狙いすぎず描いてほしい
66 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:50:49.47 ID:vPDFc/tS0.net
高1で留年してる奴なんておらんよな?
70 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:51:51.94 ID:Sbj2Jgmt0.net
あとサンジやと女好きゆえにプリンに騙されるけど女好きゆえにプリン救うって展開はよかった
74 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:53:42.33 ID:bHebg5js0.net
サンジなら包丁さばき上手いけど食べ物にしか使わないって信念やろ
75 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:53:44.38 ID:Sbj2Jgmt0.net
料理下手は他のことは完璧なこと多いから余計白々しく見える
77 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:54:00.33 ID:bHzNkUtla.net
ギルガメッシュの慢心
80 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:55:14.64 ID:HhDbx9830.net
コナン音痴設定ってまだ生きてんの?
85 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:56:39.91 ID:Sbj2Jgmt0.net
>>80
生きてるんやない?
まあ絶対音感やけど(絶対音感で音痴は普通にありえるらしいが)
生きてるんやない?
まあ絶対音感やけど(絶対音感で音痴は普通にありえるらしいが)
81 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:55:39.29 ID:n7sDi/PZ0.net
せや!能力手に入れる代わりに大切な物無くしたろ!
82 :風吹けば名無し: 2018/01/30(火) 01:55:53.68 ID:Sbj2Jgmt0.net
スラダンは5人にそれぞれ欠点があってちゃんと機能してたなぁ
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517243687/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
お兄様……
なお「基礎魔法でしか倒せない敵」という発想は作者にはない模様
意外とその手のキャラがいなかった
「料理ができない」ことが欠点じゃなくて、
「料理ができないことからくる劣等感」が欠点なんだよ。
それを描けない作者というのはある意味心に傷を抱えているといえる。
だけど、読者が見たいのは作者じゃなくて、キャラの方だ。
お前ヒゲ濃いな
かませじゃーん
良い悪いなんててめえの主観じゃねえか
てめえに都合のいい設定じゃないと気に入らないなら
勝手に二次創作でもしたら?
完璧な元ヒキニートのコミュ障を描ききってたと思うけど、だからこそ猛烈に嫌われたよね。
アスナは幽霊が苦手
それが初めてバレたSAO5層くっそ可愛かった
現実にいた頃は名家の娘らしい生き方を強いられ
それを窮屈に思っても社長と大学教授と言う超優秀な親に逆らう気概も無く
自分を殺して生きてきたから欠点が無いわけでもない
デスゲームに巻き込まれ親元から引き離され、キリトと出会って強くなった
ネウロ→人間界では瘴気が少なく魔人の身体を保てない、謎を喰わないと魔力が補充できない。
バビル2世→超能力は有限、三つのしもべはヨミの命令も聞いてしまう
バトル関連のの主人公をやるなら明確に弱・欠点をつけてほしいぜ。
ソースは仮面ライダーエグゼイド
例えば明るくて要領いいけど無神経みたいな
所謂口うるさい委員長とかイケイケタイプとかそういうのがやたら集まった奴
弟が種馬
ありがちだと思うけどなんだかんだ可愛い
大人っぽい娘だとなお良し