1:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:49:08.86 ID:756LvYgT0.net
主人公が笑顔で走ってたり仲間のキャラがキメ顔で技披露してくとことか
あとは敵キャラが闇の中でニィッ...て笑うシーンとか
見てて恥ずかしくなるわなんか
あとは敵キャラが闇の中でニィッ...て笑うシーンとか
見てて恥ずかしくなるわなんか
2:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:49:26.95 ID:756LvYgT0.net
ハガレンとかまさにそれやったわ特にこれ
4:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:49:51.19 ID:yd7JRFMr0.net
じゃあみなきゃいいじゃん
9:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:50:34.19 ID:756LvYgT0.net
>>4
豚さん...w
豚さん...w
5:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:50:16.83 ID:4QKb3dcEd.net
アニメ見てること自体恥だぞ
6:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:50:22.14 ID:jMThVXmN0.net
半分わかるで
7:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:50:24.37 ID:XnMM9k460.net
全く分からん
10:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:50:53.51 ID:aEtKppXed.net
確かに悪役とかがポーズ決めてるとまぬけで笑う
16:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:51:33.72 ID:756LvYgT0.net
>>10
それやそういうのや
それやそういうのや
12:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:51:02.31 ID:dNJJdYOJ0.net
プリキュアしか見とらんのかお前は
17:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:51:52.36 ID:dGMvOdb3a.net
SAOかな
20:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:52:20.92 ID:KZR3PFOgd.net
ワイはBLEACHの乱舞のメロディ好き
21:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:52:29.68 ID:02eI9p4E0.net
それじゃ本編もみれないじゃん
22:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:52:40.95 ID:JJzlc5Usa.net
共感性羞恥って陰キャ特有の病気なんかな
34:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:53:39.15 ID:756LvYgT0.net
>>22
これは共感性羞恥とは呼ばないぞ
これは共感性羞恥とは呼ばないぞ
24:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:52:44.17 ID:G8AodBSU0.net
録画で見るときは基本飛ばすわ
26:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:52:49.24 ID:AroedN2R0.net
キルミーは割と恥ずかしかった
27:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:52:51.58 ID:mJBQVI3p0.net
雷鳴轟く天候なのに崖の上にいる敵とか雷に撃たれて死ぬやろとは思う
28:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:53:02.10 ID:Zg3jmk6ea.net
だいたいアニメのOPのパターンって決まってるやん
サビあたりでキャラが次々とドヤ顔で手から火出したり剣振り回したりするのが見てて恥ずかしいんやろ
サビあたりでキャラが次々とドヤ顔で手から火出したり剣振り回したりするのが見てて恥ずかしいんやろ
36:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:54:03.57 ID:aA4odLg60.net
フラクタルのOPでも見てろ
38:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:54:40.48 ID:IlF/O9ARd.net
45:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:56:35.38 ID:XGzddzgs0.net
>>38
草
草
50:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:57:29.28 ID:aA4odLg60.net
>>38
これ以降テンプレOPが減った気がする
これ以降テンプレOPが減った気がする
43:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:56:23.46 ID:gmogHn4p0.net
アニメみたいなん娯楽の一つに過ぎんのやから嫌やったら見んかったらええは正しいと思うで
46:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:56:39.75 ID:82TzVgGMd.net
ワイはDTBのopが苦手
最後のガラスばっか言われてるけど前期opもなかなかださい
最後のガラスばっか言われてるけど前期opもなかなかださい
47:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:56:48.42 ID:vCnCUTmv0.net
シャーマンキングのOPがなぜか浮かんだわ
51:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:57:37.50 ID:756LvYgT0.net
ワイがイメージしてるのは少年漫画のOPやな
ブラッククローバーとかアニメ化したらまさにそんな感じのOPになりそう
ブラッククローバーとかアニメ化したらまさにそんな感じのOPになりそう
53:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:57:53.89 ID:rEfnEQCjd.net
アニメってむしろOPが本編的なとこあるよな
54:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:58:01.29 ID:DaIue9Rv0.net
飛ばせばええやん
60:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:59:15.86 ID:756LvYgT0.net
>>54
飛ばしとるで
飛ばしとるで
56:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:58:12.77 ID:3i6OKHQR0.net
これはひなこのーとですわ
57:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:58:29.83 ID:QsLhqWnd0.net
少しわかるわ大抵のアニメ大丈夫やけど
59:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:59:06.38 ID:NsWPf4ps0.net
見なくていい権利があるのに同情求めるのはよく分からん
62:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:00:03.54 ID:6KMs9LMg0NEWYEAR.net
ワイは恥ずかしすぎて逆に笑ってまう
64:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:00:39.04 ID:ZZtldY2D0NEWYEAR.net
宇宙戦艦ヤマトのOPは好きやで
66:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:00:41.12 ID:80C2e76J0NEWYEAR.net
プリキュアOPに違和感を感じないワイは幼女だった…?
68:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:00:58.96 ID:R+TlbpxvpNEWYEAR.net
イナズマイレブンのED親の前で見るの恥ずかしかったわ
69:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:01:04.85 ID:Xn5EyfdM0.net
デスノートはどうしてああなったのか
76:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:02:17.16 ID:756LvYgT0.net
>>69
気合い入れすぎたんやろな
一周回ってFlashみたいになっとったな
気合い入れすぎたんやろな
一周回ってFlashみたいになっとったな
70:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:01:27.50 ID:80C2e76J0.net
コードギアスとか恥ずかしい気がするわ
71:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:01:27.72 ID:756LvYgT0.net
ドラゴンボールGTのOPはよかったわ
72:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:01:46.74 ID:4sIP7VdkM.net
ドッカンドッカンついてる~
73:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:02:06.65 ID:MPsCDD2v0.net
キャラが歌にあわせて口パクするのだけは受け付けないわ
75:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 23:02:16.68 ID:wv5/MhaM0.net
チャラヘッチャラの最後でポーズ決めるとこ少しきらい
48:風吹けば名無し: 2018/01/01(月) 22:56:50.83 ID:/0fep0crd.net
わからなくもない
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514814548/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
これ。
OPがそういうアニメは、内容自体がそんなかんじやろ
バリエーションあって楽しい
どういうキャラなのかが分かりやすい
手塚?
でも言われてみれば確かに理解できるかも
たぶん普段音楽聴きながらポーズとか決めてたりするんだろうなこの人
一人の時に鏡見ると笑顔の練習するだろ?あれと同じようなもん
極稀に無理なのもあるけど
チューニング能力さえ柔軟なら攻殻機動隊もキルミーベイベーもヴァルキリードライヴマーメイドも矛盾なく楽しめるのだ。
こんな奴に構ってやるなんて優しいなあ…放っておけばいいのに
ハリネズミでもなくフラクタルまんまやん
かわいそうに...