1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 04:58:42 ID:ls7RwCWZ0
だってエイジャの赤石のシーンの演出は1部から見てた奴には耐えられないって
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:00:32 ID:fkxVC+HTO
うわぁ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:00:52 ID:64HpALeg0
ジョジョ好きだけど、泣けるとか言ってる奴はニコ厨のにわかだと思うの
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:00:53 ID:gAaVYQXD0
俺のカーズ様があああああああああああああああああああああああああああああ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:01:29 ID:1sqk8B/r0
アニメでジョジョ知って周りの評価に合わせてる奴
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:01:41 ID:jmcpTfMj0
ジョジョで泣かないでなにで泣くんだよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:02:17 ID:GXilp1DQ0
ジョジョって泣けるシーンあったっけ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:07:22 ID:2EEXf2zW0
>>9
アブドュルさんが死ぬときwwwwwww
鮮血のシャボンは好きだった
アブドュルさんが死ぬときwwwwwww
鮮血のシャボンは好きだった
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:03:13 ID:FxX7M/jC0
老ジョセフの杉田は違和感ありまくり
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:05:06 ID:N73KJ+6J0
赤石のシーンで泣く?どんなシーンだよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:05:27 ID:AD+bs5jZ0
なんかアニメの最終回はどんなアニメでもしんみりしてしまうわ
これで終わりかあみたいな
これで終わりかあみたいな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:05:41 ID:ww1t3F0J0
これはまじで涙腺崩壊だった
正直アニメ史上TOP10には入る泣けるシーンだと思う
正直アニメ史上TOP10には入る泣けるシーンだと思う
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:05:45 ID:SYe7KzDl0
最近ちょっとしたことでも泣ける俺だけど、特に泣けるシーンは無かったと思うぞ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:05:57 ID:H74NKIeM0
泣きはしないけど切なくはなるな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:05:57 ID:92xNUcEM0
虹村兄弟のところしか泣くとこ無くね?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:06:08 ID:FxX7M/jC0
3部は色々カットされそうだよね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:06:40 ID:wililnLsO
どこで泣いたのか全く分からん
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:07:31 ID:37+N2ep70
最終回見てないけど別に泣くようなところないだろ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:08:52 ID:xclgdzyJ0
全部読んでないってだけで死ねはない
知ったかしてっるって言うんならわかるが
知ったかしてっるって言うんならわかるが
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:09:32 ID:ww1t3F0J0
ただアニメでにわかが増えたわ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:10:35 ID:ls7RwCWZ0
三部のクリーム戦、四部のバイツァダスト・最終戦は個人的にグッと来たけど
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:10:38 ID:gAaVYQXD0
新規ファンが増えるのは喜ばしいことだと思って許してやれよ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:12:37 ID:1sqk8B/r0
>>38
純粋なファンは嬉しいけどなんか違うんだよな 周りに合わせて高評価してるだけのようにしか思えない つまりはにわか
純粋なファンは嬉しいけどなんか違うんだよな 周りに合わせて高評価してるだけのようにしか思えない つまりはにわか
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:12:06 ID:xjni2ChD0
4部の吉良戦で億泰が復活するシーンは泣いてしまう
仗助に感情移入しすぎた
仗助に感情移入しすぎた
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:13:58 ID:x/8bauv00
原作読んでないけどこの展開は無いだろう
てかぶっ飛びすぎだろ
てかぶっ飛びすぎだろ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:14:11 ID:bquSsCc90
皆シーザーシーザー言うけど正直あいつが死ぬところ何とも思わなかった、原作の頃から
まだワムウが死ぬところの方がくる
まだワムウが死ぬところの方がくる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:16:12 ID:2EEXf2zW0
>>45
あぁ、そりゃそうだ
あぁ、そりゃそうだ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:14:35 ID:jbEFDu3y0
テンポについていけなくて初回だけしか見てないけど
2部辺りのテンポってどんな感じだったの?
2部辺りのテンポってどんな感じだったの?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:16:47 ID:gAaVYQXD0
>>46
カーズ様が究極になるまで超駆け足テンポ
カーズ様が究極化してからは余った尺をたっぷり使って…っていう感じ
カーズ様が究極になるまで超駆け足テンポ
カーズ様が究極化してからは余った尺をたっぷり使って…っていう感じ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:18:09 ID:jbEFDu3y0
>>50
結局ずっと名場面ダイジェストって感じだったのか
結局ずっと名場面ダイジェストって感じだったのか
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:16:27 ID:DY2ElKju0
レロレロ期待
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:17:21 ID:1sqk8B/r0
>>49
もうレロレロはASBのPVででてるんだよなあ
もうレロレロはASBのPVででてるんだよなあ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:17:00 ID:fkxVC+HTO
新規とかにわか関係なくガチ泣きとか言う奴が嫌いなだけ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:18:21 ID:flTEy3SY0
老ジョセフの声誰だった?
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:19:59 ID:e16ljxxX0
>>56
まさかの杉田続投
まさかの杉田続投
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:22:16 ID:xclgdzyJ0
>>60
割と合ってたよね
声張ると少し苦しかったけど
割と合ってたよね
声張ると少し苦しかったけど
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:25:34 ID:e16ljxxX0
>>64
あの苦しそうな声で最低2クールとか結構キツいだろ
あの苦しそうな声で最低2クールとか結構キツいだろ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:20:30 ID:gAaVYQXD0
カーズ様好きっていうとにわかみたいな風潮やめてください><
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:23:12 ID:x/8bauv00
カーズが宇宙漂うENDって当時原作読んでた奴はどう思ったんだ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 06:10:18 ID:pL9h9Ai20
>>65
あれで宇宙まで行くかなあ、とか
またすぐ地球の重力に引かれるんじゃないの、とか
あれで宇宙まで行くかなあ、とか
またすぐ地球の重力に引かれるんじゃないの、とか
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:24:34 ID:gAaVYQXD0
鉱物カーズ様が安っぽいCGになってたけどアレどうにかならなかったの
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:27:04 ID:HgmNS9Ee0
今ジョジョの話してるのもアニメではじめて見たがきばっかだろ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:31:25 ID:92xNUcEM0
>>73
とうの昔に1部~5部辺りはVIPですら語り尽くしてるからな
またポルナレフのAAとかポルナレフのAAとかが流行ったりするのかな
とうの昔に1部~5部辺りはVIPですら語り尽くしてるからな
またポルナレフのAAとかポルナレフのAAとかが流行ったりするのかな
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:29:25 ID:xJj3njcST
2部の最後は大爆笑だろ
家族全員笑ってたぜ
家族全員笑ってたぜ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:29:43 ID:ls7RwCWZ0
杉田って洋画吹き替えでおっさんやってたこともあったような気がしたしなんだかんだで慣れるのかね
声優変えてもいいとはおもうが
声優変えてもいいとはおもうが
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:33:16 ID:4E9V7CFl0
3部やったとしてもカットの嵐だな
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:35:33 ID:xclgdzyJ0
>>85
1、2部の再現度からしたら十分期待できると思うぞ
でもまだ公式で確定してないからな
まあ3部もやるだろうけど
1、2部の再現度からしたら十分期待できると思うぞ
でもまだ公式で確定してないからな
まあ3部もやるだろうけど
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:38:20 ID:e16ljxxX0
>>92
2クールでやるなら尺足りないしばっさばっさカットされるんじゃね?
2クールでやるなら尺足りないしばっさばっさカットされるんじゃね?
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:45:46 ID:xclgdzyJ0
>>97
アニメ化ってなると2クールは難しいな
でもカットはするとしても最低限だろ
4クールじっくりやってもいいと思うけどさすがに長いか
アニメ化ってなると2クールは難しいな
でもカットはするとしても最低限だろ
4クールじっくりやってもいいと思うけどさすがに長いか
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:33:40 ID:gAaVYQXD0
なんで柱の男たちはアニメだとアヘ顔ばっかりするんだろうね
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:34:35 ID:2EEXf2zW0
>>86
カーズがベロをちょいちょい出すのはかっこよかった
カーズがベロをちょいちょい出すのはかっこよかった
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/06 05:33:46 ID:Cj2gadF90
最後のウオークマンのくだりであのタイミングでエンディングに入ったのは感動した
腐女子「おいいいい!ちょっ、なんですかコラー!」上司「趣味は何だ?」俺「ゲームです」上司「それは娯楽だ」←は?
アニメで泣き出すアニオタwwww
『一話から引き込まれたアニメ』といえば
転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365191922/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
皆清々しいぐらいの直球だったし
もし3部アニメ化したらイギーとか花京院のところでマジ泣きするのは確実だが、最終回で泣く気はまったくしない。
第三部につづく演出のところはグッと来て少しチビッた。
これか
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なにを お探しかね?
|
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
____
| /ノ`-,
l lノヾソノミ|
l lノ,-) ̄ミ
l_ t__了「l l
l─k_ |_/i ヽ)
l___| j -//ヽ
l___|___/ヘ// ヾ ___
l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
l l l. l l l. l l l. l l l l
l l l. l l l. l l l. l l l l
ネットの議論はこれに尽きる