1:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:20:02.32 ID:7u8sZlXY0.net
これはマクロスΔ
2:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:20:13.24 ID:LWv/Ej1zd.net
はいふり
3:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:20:20.04 ID:S/Ic7Ed+0.net
ガンダムAGE
4:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:20:32.30 ID:9FDACxCt0.net
キルミー
7:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:20:44.35 ID:0Uib/anfd.net
>>4
言われた
言われた
5:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:20:37.12 ID:WQ/Gv2sp0.net
たまこ
6:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:20:39.10 ID:0N/XpZU6d.net
ビビオペ
9:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:00.30 ID:8Q2SeAwI0.net
遊戯王ARC-V
8:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:20:46.42 ID:H2i8EHh5M.net
ロボノ
10:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:02.34 ID:44Qr0lxgr.net
けんぷファー
11:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:05.13 ID:RKH2xuNId.net
シャーロット
12:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:08.20 ID:XT6feiq30.net
庶民サンプル
13:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:14.78 ID:j/uDqxuda.net
カバネリ
14:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:15.83 ID:/HJ0whr60.net
バスカッシュ
120:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:28:41.83 ID:9FDACxCta.net
>>14
ルールを理解することを諦めれば楽しめた
実況向けだしな。
どうしようもないのはグラスリップみたいなやつ
ルールを理解することを諦めれば楽しめた
実況向けだしな。
どうしようもないのはグラスリップみたいなやつ
15:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:16.07 ID:mg2R1E830.net
charlotte
16:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:33.33 ID:ju+Atb/1d.net
ユーフォ
17:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:43.12 ID:DEaLYkaid.net
あっちこっち
18:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:48.06 ID:AI3NI0T90.net
琴浦さん
19:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:49.53 ID:TTwJpF6l0.net
カバネりとギルクラ
前評判とハードルが高すぎただけでクソアニメという訳では無い
前評判とハードルが高すぎただけでクソアニメという訳では無い
20:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:53.08 ID:Ct55InbQ0.net
天体のメソッド
21:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:53.95 ID:5oDYIWQC0.net
落第騎士の英雄譚
22:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:21:58.48 ID:g9kf8/kHa.net
スマホ太郎
23:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:11.43 ID:A07zPdtf0.net
鉄血
24:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:11.70 ID:B+a4C0WOa.net
シャーロットはもっとつまらんアニメたくさんあるんだろうけどKeyの凋落の象徴だからクソ
25:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:13.02 ID:sD3QnrvRd.net
鉄血って普通におもろかったよな
AGEも
後はエウレカAO
AGEも
後はエウレカAO
26:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:14.38 ID:FpSGEW730.net
三者三葉
27:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:26.30 ID:tggVwNCvM.net
銀河美少年
28:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:26.49 ID:zBkXVeY+0.net
ごちうさ
29:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:28.67 ID:FGer47ZWa.net
悪魔のリドル
30:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:36.20 ID:nuLJZvd6H.net
パパ聞き
31:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:42.82 ID:csuCMi22r.net
リドル
32:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:44.72 ID:38liq3Abd.net
さくら荘
33:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:45.66 ID:Gk2L/AfcM.net
異世界スマホ
34:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:22:53.02 ID:2LGSUCPD0.net
ガンダムSEED当時
36:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:23:00.18 ID:DGQ2Ywpvd.net
ソラノオト
37:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:23:02.56 ID:6g9bgodYd.net
GJ部
39:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:23:20.20 ID:zGrr4Nsp0.net
競女
40:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:23:23.62 ID:mhghzzQta.net
アイカツスターズは?
41:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:23:28.69 ID:b3Grf+9wa.net
琴浦さん
42:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:23:28.93 ID:kqX/5pY7a.net
鉄血のアークフレンズ
44:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:23:30.52 ID:sC1jvjLdM.net
Z終盤
45:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:23:36.07 ID:5y7TBhDRa.net
ワンピース
意外とおもしろい
意外とおもしろい
47:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:23:50.82 ID:V5TtQsnj0.net
鉄血
51:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:24:02.17 ID:jHi+M6co0.net
これゾン
53:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:24:08.80 ID:o3b/UDFw0.net
エンドレスエイト
54:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:24:14.54 ID:DN8KUicDM.net
悪魔のリドル
55:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:24:17.42 ID:8Q2SeAwI0.net
シャーロット
60:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:24:41.11 ID:mNS6VhSnM.net
デビサバと魔法戦争
ダイナミックコード見たら大概のは許せるようになったわ
ダイナミックコード見たら大概のは許せるようになったわ
61:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:24:46.31 ID:f//stH95M.net
はいふり
62:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:24:47.82 ID:QM2xJBs30.net
犬ハサ
63:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:01.20 ID:136W6Y5P0.net
ロボティクスノーツ普通に面白かった
65:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:11.68 ID:S2YtimTVa.net
スマホ太郎は過大評価すぎる
あれは鉄血のアークフレンズに並ぶほどではない
あれは鉄血のアークフレンズに並ぶほどではない
67:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:12.38 ID:S5Y1Sskmd.net
ヒャッコ
68:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:23.32 ID:TGLzvZyNa.net
のうこめ
70:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:24.32 ID:++E2MV9q0.net
ビビオペ
71:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:26.90 ID:86eX3Y0y0.net
みなみけ2期
みなみけじゃないアニメとして見れば悪くは無い
みなみけじゃないアニメとして見れば悪くは無い
73:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:31.01 ID:7QmLA7JL0.net
異世界はスマートフォンとともに。
75:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:35.33 ID:9ODuZJkc0.net
エウレカAO
クロノクロスに通じるものがある
クロノクロスに通じるものがある
76:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:36.23 ID:Z2KN06cad.net
ガーリッシュナンバーやぞ
77:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:41.15 ID:GuOptyTAr.net
えびてん
78:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:41.13 ID:AghliDMU0.net
グラスリップ
80:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:48.28 ID:GRlJLNzo0.net
ズヴィズダー
あれは素材を活かしきれんかっただけでそこまでやった
あれは素材を活かしきれんかっただけでそこまでやった
81:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:25:53.22 ID:7RC3mGIca.net
バトルガールハイスクール
103:風吹けば名無し: 2017/12/08(金) 12:27:18.67 ID:/+XGqgL0p.net
ギルティクラウン
元スレ:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512703202/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
ユーフォがクソアニメってなぁ、、、
オチがクソクソ言われてるけど自分は大好き
ファンの求めるものとは方向性が全く違ったから受けなかっただけで
にわかだろうから相手にするなよ
ロボ物としては普通に良作だったぞ
アルタイルの話と割り切ってみれば良かったと思う
そんなに売れなかったけど、クール教の原作アニメでは一番良く出来てると思った
専門知識の粗はしょうがないにしても、色々謎残したまま終わってるのがな…OVAでそのあたりやるのかな?
だと思う。
ちなみにこの手のだとサムメンコ大好き
太郎が『シリアル絶対殺すマン』だから 安心してヒロインの可愛さを堪能できる
>>71
言われてみれば確かにと思た。みなみけを知ってるから異物が異物なんだな
はい、鉄血は駄目です。
世間の評価は悪いけど自分は割と楽しんで見てた
クソじゃなかったからといって特別いい作品になるわけじゃないからな。
この手の作品はどうあがいても「大したことない作品」止まりだろう。
勝手に面白がることはいくらでもできるけど。
叩かれてるのはほぼ某神様のせいで、仲間プリキュアのキャラとか普段のエピソードについては、いつものプリキュアと同程度だと思う。
アニメの内容自体は面白いが声優がね
キュアプリンセスとかいう友達道具呼ばわりしてたksのせいだぞ、あとこの青を挽回する暇がないほどゴリ押しされた黄色