1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:43:52.496 ID:Q6rz14SgM.net
そして僕は観るのをやめた
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:44:44.006 .net
夜の冒険はいっぱいしてるよ!
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:46:34.273 ID:Q6rz14SgM.net
>>2
昼の冒険しろよ
昼の冒険しろよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:45:25.792 ID:eU160k+a0.net
なろうかな?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:47:04.711 ID:PKDpZcfPa.net
そのためのギップル
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:47:08.376 ID:eU160k+a0.net
後半のグルグルだな
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:50:08.520 ID:Q6rz14SgM.net
>>8
だから前半は面白いのに後半微妙
イチャつくのはいいとしていつまでイチャついてんださっさと話進めろ
だから前半は面白いのに後半微妙
イチャつくのはいいとしていつまでイチャついてんださっさと話進めろ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:51:36.554 ID:nEweP0p10.net
努力しないで手に入れたチート能力持ってるくせにイチャイチャして全然進まない漫画
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:53:07.965 ID:Q6rz14SgM.net
>>11
この展開ほんとクソ
特にヒロイン複数人居るときはそれぞれの描写ばっかやってて全く話進まないし
この展開ほんとクソ
特にヒロイン複数人居るときはそれぞれの描写ばっかやってて全く話進まないし
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:52:22.587 ID:M6boaZa80.net
でも最初にイチャイチャ持ってくると後から鬱展開はクソって言うんだろ?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:54:40.862 ID:Q6rz14SgM.net
>>12
俺は言わんし
本筋を疎かにするなって話
冒険譚を描きたいのかイチャつきやりたいのかどっちだよっていう
俺は言わんし
本筋を疎かにするなって話
冒険譚を描きたいのかイチャつきやりたいのかどっちだよっていう
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 10:58:24.394 ID:eU160k+a0.net
むしろイチャつき要素一切なしとかどうだろう?
実は勇者は去勢されていた
実は勇者は去勢されていた
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:00:32.215 ID:Q6rz14SgM.net
>>17
俺はそれでも構わんし
手に汗握る冒険がみたい訳だし
主題が別にある作品なら恋愛要素はスパイス程度が理想
俺はそれでも構わんし
手に汗握る冒険がみたい訳だし
主題が別にある作品なら恋愛要素はスパイス程度が理想
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:04:21.348 ID:DnHEVWhb0.net
これは>>1に同意
恋愛やら萌えやらの要素は無くてもいいし、あったとしてもほんのちょっとでいい
恋愛やら萌えやらの要素は無くてもいいし、あったとしてもほんのちょっとでいい
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:06:34.896 ID:Q6rz14SgM.net
>>22
ほんとにな
俺もなくてもいいくらいだけど、クライマックスに向けてちょっと入ってくるとかだと盛り上がって良かったりする
逐一ヒロインの嫉妬シーンとか挟んでくるとウザいわ
ほんとにな
俺もなくてもいいくらいだけど、クライマックスに向けてちょっと入ってくるとかだと盛り上がって良かったりする
逐一ヒロインの嫉妬シーンとか挟んでくるとウザいわ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:05:07.655 ID:ASdrtYCn0.net
かっこいいおっさん同士のイチャイチャが見たいんだろう
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:06:02.374 ID:eU160k+a0.net
最近はドラクエですらイチャイチャするからな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:06:30.146 ID:TqcdB0m60.net
萌え一切なしのガチ冒険しろよ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:10:31.524 ID:Q6rz14SgM.net
全くやるなとは言わねーよ
少なからず男女で冒険してりゃ意識することもあるだろうし
ただ男女の恋愛模様が全面に出てくると設定やらストーリーも全てこの為に用意されただけのものかと感じて冷める
そして何よりもつまらない
少なからず男女で冒険してりゃ意識することもあるだろうし
ただ男女の恋愛模様が全面に出てくると設定やらストーリーも全てこの為に用意されただけのものかと感じて冷める
そして何よりもつまらない
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:13:56.292 ID:DnHEVWhb0.net
要するに話の本筋から脱線しなければ良い
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:16:33.206 ID:Q6rz14SgM.net
>>30
そういうこと
萌えやら恋愛やらを出しすぎて脱線してるのはほんとクソ
それだけで評価下がるわ
ラブコメはそれが主題だから存分にやればいい
そういうこと
萌えやら恋愛やらを出しすぎて脱線してるのはほんとクソ
それだけで評価下がるわ
ラブコメはそれが主題だから存分にやればいい
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:16:46.535 ID:eU160k+a0.net
ワンピは微妙なのか…
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:21:32.489 ID:Q6rz14SgM.net
>>33
漫画として読みづらくなったなってのは個人的に感じる
でもワンピは俺の中では評価の範疇内の作品だから批判するなら読んでからする
最近のなろうやらラノベは門前払い
そのくらい差がある
漫画として読みづらくなったなってのは個人的に感じる
でもワンピは俺の中では評価の範疇内の作品だから批判するなら読んでからする
最近のなろうやらラノベは門前払い
そのくらい差がある
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:19:58.334 ID:TdFCtcbir.net
ワンピースはワンピースで冒険要素より安っぽいお涙頂戴が多すぎるからな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:20:57.171 ID:suSq2WvLF.net
イチャイチャのアクセントに冒険があるものと冒険の脇にイチャイチャがあるもの
別の枠に収めるべきだと思うってかイチャラブ主体の話は分かりやすくジャンルを確立しろホントマジで
別の枠に収めるべきだと思うってかイチャラブ主体の話は分かりやすくジャンルを確立しろホントマジで
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:22:53.590 ID:Q6rz14SgM.net
>>36
これは俺も思うわ
さも本格派みたいな宣伝してるくせに中身はイチャラブとかなめてんのかマジで
これは俺も思うわ
さも本格派みたいな宣伝してるくせに中身はイチャラブとかなめてんのかマジで
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:25:40.024 ID:DnHEVWhb0.net
その点やっぱ特撮ヒーロー作品は話の脱線があんまり無いし好きだわ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:26:23.082 ID:1a+20Utk0.net
ウラノスかな?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:36:38.558 ID:Q6rz14SgM.net
物語も設定もキャラクターも全て主人公&ヒロインの為だけの踏み台程度での価値しかないとか嫌すぎるわ
不条理がいいわけでもないが、最近のはそう思わせるような展開ばっかだし
不条理がいいわけでもないが、最近のはそう思わせるような展開ばっかだし
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/11/07(火) 11:49:17.763 ID:An1R4Sa0p.net
やっぱボンドガール形式って偉大だわ
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510019032/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
海戦で船同士隣接して大砲撃ち合ってロープで相手の船に渡るとかのある程度海賊のテンプレが必要だと思う。
キリトとアスナくらいイチャイチャしてると逆に不幸になって欲しくなる
キリトとアスナくらいイチャイチャしてると逆に不幸になって欲しくなる
恋愛描写は人間関係の一部だからストーリーには必要だが、それをゴリ押ししたり雑に扱うのは作者の力量不足だ
ウルトラマン好きの僕でも、ガイアの終盤にあった突然の恋愛模様はいただけなかった……
家族ごっこで吐きそうになった
借金持ち
なんか追われてて一箇所に留まれない
物見遊山でもいいんだが「冒険」する理由が必要
本筋進めながらやれと言いたい所
あっても現地ヒロインぐらいでいい
冒険もハードでガッツリ!!って感じだね
SAOはキリトとアスナが出会って共に支えあってデスゲームを戦い続けた末に
身も心も深く繋がれた事で各々が幼少期から抱えていた悩みを解消して強く変われた
セッ○スをして互を知り尽くしたからこそ、ツーカーで息ぴったりな動きが出来てスカルリーパーの攻撃を捌けたわけで
無味にいちゃいちゃしたわけではない、共に戦場に並び立たないカップルと一緒にされても困る
SAOのアニメは命懸けの冒険を2年間続けて心身共に疲弊して限界だった2人が
やっと得られた休息で、戦う意義を見出して気力を充填して前線に戻る
この部分を切り取った話で、それまでの冒険はアニメ化されてない
この冒険部分を知ってると相当印象変わるよ
SAOに関してはイチャイチャが好きな人が多いんだろうな
苦難が多い2人だからこそ結ばれて安らぎを得ている姿に温かい気持ちになる
その期待した方向性、「この世界でどうやって生きていくのか?」をメインやってくれたのがログホライズンだった。
3期の可能性が絶望的なのが悲しい・・・
仮想世界とAIに人はどう向き合っていくべきか?がテーマだからなぁ
メインキャラはいろんなしがらみから解放されて現実より仮想世界の方が自分らしく生きられた人たち
だからと言って仮想に逃避し続けるのでなく、現実の自分とのギャップに悩み
理想の自分に現実でも近づけるよう努力するのもテーマだから
こういう所がある意味等身大で思春期に刺さったんだと思う
アニメだとこういうのあんまり伝わらなかった気がするな…
国が行った非道を命かけて修正して人間とAIの関係修復に努めたり
男女の仲で終わらず人生を共に歩む伴侶として協力し合って苦難を乗り越えるの好きよ
実際の海賊は陸戦が主だよ。
海で戦うのはお互いデメリットが大きいから基本的にはやらないんだとさ。
テニヌの王子様にテニス漫画を期待しているようなもん