1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:07:22.518 ID:ZISLRL400.net
俺「ええと、新世界よりの」
お前ら「ああわかった」
お前らこういう節あるよな
お前ら「ああわかった」
お前らこういう節あるよな
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:08:30.178 ID:fm9JHjQMM.net
お前ら「悪の教典」
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:08:36.011 ID:fOUc6WUV0.net
アニメ化されたからね
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:08:36.802 ID:NpYOVJyBa.net
十三番目のペルソナ言うてくれないとわからんわ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:08:52.788 ID:p7vRXAvB0.net
新世界とか誰も話題にしてないぞ
ごちうさみたく特別キャラ好きな人が多いわけでもないし
ごちうさみたく特別キャラ好きな人が多いわけでもないし
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:08:53.357 ID:iLtI3yi8d.net
アオイホノオみたいなのって違った?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:09:00.948 ID:k5sQNTsV0.net
蜂
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:09:04.801 ID:KhUrXnun0.net
いや黒い家持ってるし…
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:09:09.529 ID:4SnpdcaU0.net
名前だけは知ってる
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:09:07.065 ID:LNv4V5Hn0.net
天使の囀り
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:09:29.776 ID:JIrCC+bz0.net
防犯探偵だっけ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:09:55.045 ID:1As3tkDZ0.net
青の炎
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:10:43.901 ID:Tq4yhmHp0.net
雀蜂読んだ
次は何がいい?
次は何がいい?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:11:46.898 ID:PaKqsRSSd.net
黒い家って言っちゃうのが気取っててキモい
リアルでも同じこと言うのかと
新世界よりはないにしても悪の教典とか青の炎だろ普通
リアルでも同じこと言うのかと
新世界よりはないにしても悪の教典とか青の炎だろ普通
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:12:26.768 ID:E3dPJ5Wp0.net
俺「クリムゾンの迷宮」
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:25:44.457 ID:+r69ajek0.net
>>19
これだわ
これだわ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:13:18.288 ID:W2Yt35VM0.net
黒い家とクリムゾンの迷宮とISOLAと青の炎は読んだ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:14:38.456 ID:KhUrXnun0.net
というか黒い家も映画化したりメジャーだろうが
気取ってるとかねーよ
気取ってるとかねーよ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:15:35.328 ID:cTfIjc5U0.net
むしろ一番有名で出世作なんじゃないの黒い家って
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:15:36.664 ID:aSZenkIZd.net
黒い家って大竹しのぶのやつ?原作は読んだことないわ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:15:50.923 ID:fP2R+4fZd.net
黒い家しか読んだことない
青の炎買ったけど、実家に置き去ってそれっきりだ
青の炎買ったけど、実家に置き去ってそれっきりだ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:16:00.354 ID:xy5glMIM0.net
悪の教典
青の炎
天使の囀り
クリムゾンの迷宮
だけ読んだけどどれも面白い
クリムゾンの迷宮なんて展開を先読みできない俺でも先が読めちゃったのにそれでも面白い
青の炎
天使の囀り
クリムゾンの迷宮
だけ読んだけどどれも面白い
クリムゾンの迷宮なんて展開を先読みできない俺でも先が読めちゃったのにそれでも面白い
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:16:09.843 ID:1As3tkDZ0.net
新世界よりゼロ年はまだなの?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:16:10.758 ID:X9pi0Wh9M.net
青の炎と黒い家は読んだ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:16:48.052 ID:MovZusLJa.net
はい硝子のハンマー
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:17:28.993 ID:pphRdu+W0.net
悪の教典しか知らない俺は...
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:17:29.107 ID:fFMpMBDbM.net
興味なかったけどアニメの新世界より見て感動して原作を2日で読んだ
これを作った作者は偉大だと思った
これを作った作者は偉大だと思った
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:18:05.489 ID:Dq41PEBNa.net
ダークゾーンってほとんど話題に上がらんよな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:18:39.674 ID:VveqD78Sd.net
天使の囀りは怖かった
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:21:39.428 ID:xy5glMIM0.net
貴志は娯楽に徹して最近の作家がやりがちなどんでん返しの乱発をしないのがいい
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:24:35.304 ID:8RiwT6Fb0.net
天使の囀りのキモオタ描写細かすぎだろ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:31:42.426 ID:3UGgbJkMd.net
>>42
俺の生活が作中に出てきてびびったんだ
俺の生活が作中に出てきてびびったんだ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:29:26.375 ID:ud2h5B8ba.net
青の炎
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:29:48.388 ID:3UGgbJkMd.net
クリムゾンの迷宮だいすこ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:32:08.920 ID:n2oDOjfm0.net
やっぱ高学歴のほうが面白いもん書ける
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:34:15.930 ID:TvaVbynx0.net
クリムゾンの迷宮
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:36:30.177 ID:lbrXIg6m0.net
ISOLAは読んだことあるけどこの人だったのか
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:37:53.331 ID:m8jFnQDad.net
俺氏、スクィーラがマジで好き
ビジュアルがイケメンだったらファンももっと多かったはず
ビジュアルがイケメンだったらファンももっと多かったはず
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:51:43.112 ID:6pSQjwC8p.net
悪の教典って言えば分かるだろ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:52:17.214 ID:1rJ5z2SO0.net
黒い家しか読んでねえ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:52:54.362 ID:NpYOVJyBa.net
なんでペルソナ不人気なんや
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 16:58:27.284 ID:vIGXoighd.net
青い炎
新世界より
クリムゾンの迷宮
黒い家
天使の囀り
しか基本的に語られないよな
あとは雀蜂がぶっ叩かれるくらいか
新世界より
クリムゾンの迷宮
黒い家
天使の囀り
しか基本的に語られないよな
あとは雀蜂がぶっ叩かれるくらいか
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 17:00:01.133 ID:YmCREc2sr.net
イソラ 天使 家 迷宮 炎は読んだ
ガラスのハンマーって後半の犯人が工作するところが面白いと思ってたら
ネットで酷評されててそれ以来読んでない
ガラスのハンマーって後半の犯人が工作するところが面白いと思ってたら
ネットで酷評されててそれ以来読んでない
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 17:04:22.690 ID:5sHQEvhF0.net
>>63
ガラスのハンマーってミステリ読みからはかなり評価高いイメージあるけどなあ
次作以降がボロクソに言われてるのは知ってるけど
ガラスのハンマーってミステリ読みからはかなり評価高いイメージあるけどなあ
次作以降がボロクソに言われてるのは知ってるけど
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/21(木) 17:11:57.246 ID:18ygK3xlM.net
天使の囀りが1番好き
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505977642/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
なんかのキャラクターの名前と勘違いして見たような気になってるのかもしれない
自分が知ってることを知らない、マウントとりやすい相手
黒い家、は読んだ。内容覚えてない。
映画になったんだっけ。
あと2冊くらい読んだが
ああ、そうだ
>鈴木光司『リング』
Wikipediaに書いてあったが、リングを読んだ頃だ!
最高にアホウだな
硝子のハンマー・狐火の家・鍵のかかった部屋は、
原作も面白かったぞ。
グロは無いけど 登場人物が機知外で神経に障る
1「マジかよぉ〜w」
ウザい
貴志の小説は細かいとこは上手いけど
大きなところに穴があるってコメントがいくつかあったけど
その通りだと思うわ
硝子のハンマーなんか特に
それが他の作家にはない魅力なんだと思う
読んでるうちにそれが作家に対する親近感を生んで
親友の小説を読んでるみたい時みたいな
小説に没頭させる効果を発揮してるんだと思う
いやマジで
あとこの著者の心理学と昆虫のウンチク好き
一気に読ませる力は凄いあるから好きだな
話はまぁまぁ面白かったけど文体があんま合わなかったから後の作品には手出さなかった
知らんかったわ~。
どっちも興味深いけど、好きになりきれなかった作品。
きっとこの人のテイストが自分の好みから少しずれてるんだろうなぁ。
総合的にはプラス評価なんだけどねぇ。
本当のその作者の事を指してたのだろうか?
真実は闇の中なのだ…