1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:10:48.654 ID:V4GaoBEG0.net
俺そこまで嫌いじゃないんだけど
あれを表現するためにはアレが一番良いだろ
あれを表現するためにはアレが一番良いだろ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:11:27.344 ID:WGd2WkPd0.net
佐々木はよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:11:52.795 ID:WRNE3ThJa.net
wikiだけ見て本編見てなさそう
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:12:36.400 ID:V4GaoBEG0.net
>>3
見たわ
見たわ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:13:21.792 ID:mReVWJcua.net
どう考えてもそんなわけねーだろ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:13:36.552 ID:V4GaoBEG0.net
>>5
なにが嫌なの?
なにが嫌なの?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:13:48.961 ID:TdZXaC7B0.net
8話全部見なかった奴はにわかみたいな風潮なんなの?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:14:19.018 ID:mEvasd5S0.net
オンタイムで見たかったな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:14:52.707 ID:uh8AvuE40.net
エンドレスエイトだけはキツかったわ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:15:13.551 ID:V4GaoBEG0.net
>>9
何話あったか忘れたけど全く苦痛じゃなかったけど
何話あったか忘れたけど全く苦痛じゃなかったけど
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:15:27.037 ID:pZIWsN+O0.net
べつに見なくても大丈夫ですし
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:16:37.822 ID:V4GaoBEG0.net
>>11
違うじゃん
あれを表現するためにはあのやり方が一番良いでしょ
違うじゃん
あれを表現するためにはあのやり方が一番良いでしょ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:17:46.475 ID:mReVWJcua.net
>>14
なぁ原作だとエンドレスエイトってただの短編でループもしてない話ってこと知ってるか?
なぁ原作だとエンドレスエイトってただの短編でループもしてない話ってこと知ってるか?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:18:43.391 ID:V4GaoBEG0.net
>>17
原作読んでない
でもあれはあれでイイと思うけど
原作読んでない
でもあれはあれでイイと思うけど
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:19:17.171 ID:mReVWJcua.net
>>21
良くなかったからハルヒっていうコンテンツが死ぬ原因の一つになったんだよなぁ
良くなかったからハルヒっていうコンテンツが死ぬ原因の一つになったんだよなぁ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:15:33.441 ID:Vb8Z86E30.net
6話だけみ見逃したから代わりに5話を2回見たわ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:16:37.503 ID:mReVWJcua.net
2話、せいぜい3話で十分なんだよなぁ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:16:57.166 ID:V4GaoBEG0.net
>>13
そんな中途半端ならもっと叩かれてるわ
そんな中途半端ならもっと叩かれてるわ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:17:43.017 ID:6/jGGm+V0.net
リアルタイムで観て
ボックス買ったけど3~7周目観てない
ボックス買ったけど3~7周目観てない
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:17:58.580 ID:ccqrWpFbd.net
4話までなら文句なし
2ヶ月はえぐいで
2ヶ月はえぐいで
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:17:59.397 ID:uh8AvuE40.net
「何話あったか忘れたけど」
あっ……
あっ……
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:18:37.953 ID:pZIWsN+O0.net
8話連続でやる必要はなかったわな
回想で消費しとけばよかった
毎週見るのが苦痛でしかない
まあ一気見するのなら比較できるしいいかもな
回想で消費しとけばよかった
毎週見るのが苦痛でしかない
まあ一気見するのなら比較できるしいいかもな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:19:34.112 ID:6/jGGm+V0.net
クイズミリオネアの終盤みたいに
放送時間でいけるかどうか分かっちゃうのが残念だった
放送時間でいけるかどうか分かっちゃうのが残念だった
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:19:40.026 ID:O2SsCbTj0.net
俺は放送が終わってからまとめて見たんだけど
あれはリアルタイムで毎週見てたらシンドイと思うよ…二ヶ月だよ…
あれはリアルタイムで毎週見てたらシンドイと思うよ…二ヶ月だよ…
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:19:52.175 ID:mReVWJcua.net
というかリアルタイムで観てたらアレが1番良かったとか思う奴は絶対にいないわ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:20:46.071 ID:cVPoYIUlx.net
2箇月あったら他の話やってほしかったというのが総意だろ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:22:29.011 ID:xAsALymS0.net
だから待ちに待った二期の話数を潰したのが致命的だったと何度言ったら。原作通りなら二話ですむ話だった
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:22:39.094 ID:TZnfg9Ru0.net
8話やろうといった奴とやることにした人たちがすごいわ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:22:51.394 ID:xNzJNnbI0.net
驚き→怒り→悲しみ→呆れ→無
こんな感じだった
こんな感じだった
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:29:02.051 ID:WQzfo1pJ0.net
1話目は普通に過ごして終わり
2話目で同じことを繰り返して視聴者に「あれ?」と思わせる
3話目でループしてることを説明
4話目でループからの脱出を試みるが失敗
5話目で脱出に成功
失敗する話をもう1話やってもいいかな
結局5~6話使うから、そこまでするなら8話やってもいいんじゃね?って感じになるな
ただせっかく8話繰り返すなら、もうちょい演出を変えても良かったかな
繰り返しの中にプール(祭り?)に行かない回とかもあったはずだから、そういうのをやって飽きさせない工夫が欲しかった
2話目で同じことを繰り返して視聴者に「あれ?」と思わせる
3話目でループしてることを説明
4話目でループからの脱出を試みるが失敗
5話目で脱出に成功
失敗する話をもう1話やってもいいかな
結局5~6話使うから、そこまでするなら8話やってもいいんじゃね?って感じになるな
ただせっかく8話繰り返すなら、もうちょい演出を変えても良かったかな
繰り返しの中にプール(祭り?)に行かない回とかもあったはずだから、そういうのをやって飽きさせない工夫が欲しかった
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:34:21.102 ID:mReVWJcua.net
>>31
そんなにいらねえわ構成下手すぎんだろ
そんなにいらねえわ構成下手すぎんだろ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:38:21.144 ID:WQzfo1pJ0.net
>>34
1話で終わらせることもできるけど、どうせならドッキリ的な感じで長門と同じウンザリする気分を味わってほしいじゃん?ww
1話で終わらせることもできるけど、どうせならドッキリ的な感じで長門と同じウンザリする気分を味わってほしいじゃん?ww
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:44:43.410 ID:mReVWJcua.net
>>36
長門の気持ちを真に分かるためには1マン回以上放送しないとな
長門の気持ちを真に分かるためには1マン回以上放送しないとな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:29:31.877 ID:TZnfg9Ru0.net
長門の気持ちになると悲しくなる
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:31:45.034 ID:x5D4XoQqp.net
>>1はリアルタイムで見てないから言える
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:35:04.328 ID:qNX3Mxaq0.net
4回なら致命傷で済んだ
8回とか魂まで燃え尽きるわ
8回とか魂まで燃え尽きるわ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:41:07.806 ID:WQzfo1pJ0.net
でも、エンドレスエイトが1~2話で終わったとして、残りの話数でなんのエピソードをやる?って問題もあるよな
残ってるの消失後のエピソードばっかじゃね?
その消失は劇場公開が決まってるわけだし
やることなくね?
残ってるの消失後のエピソードばっかじゃね?
その消失は劇場公開が決まってるわけだし
やることなくね?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:44:43.410 ID:mReVWJcua.net
>>37
だから消失を劇場版にした角川が糞って話なんだよ
あとエンドレイスエイトを8回やるくらいなら適当にアニオリ作ってた方が万倍よかったわ
だから消失を劇場版にした角川が糞って話なんだよ
あとエンドレイスエイトを8回やるくらいなら適当にアニオリ作ってた方が万倍よかったわ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:42:05.002 ID:cawEePTK0.net
「キョン君でんわ」のためだけに何度も見返してしまう
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:45:16.411 ID:hZ3vFQME0.net
3回だったら完璧
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:47:52.520 ID:DbcnoM2t0.net
円盤買う人の気持ちを想像すると何とも言えない
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 15:57:51.344 ID:40mWVIMr0.net
リアルタイムでみてたけど三回までは面白がってみてた
五回目で抜けなかったときは八回まで行くなと気づき
六、七で裏切ってもらえることを祈りながら見てた
五回目で抜けなかったときは八回まで行くなと気づき
六、七で裏切ってもらえることを祈りながら見てた
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/09/02(土) 16:07:59.128 ID:WQzfo1pJ0.net
でもそろそろ3期やってもいいんじゃない?
原作ストックはあるし、待ってる人は多いよ
原作ストックはあるし、待ってる人は多いよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504332648/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
あれを本放送で見てた人間は立派な苦行僧やろ
作中の長門心底うんざりしてるやん
視聴者をうんざりさせてどうすんだと
クダラナイ拘りで視聴者を苦しめるとか頭おかしい
そしてミッシングリンクの真相を涼宮ハルヒの消失として劇場公開すればより盛り上がったんじゃないだろうか
作画も良かったからもったいなかった
長門の浴衣が金魚かどうかだけでわかるだろ
せっかく7話は金魚以外着てるのに
論外
まあ本放映の時は3話目で切ったし、一気に気持ちも冷めたけどな。
スマホいじりながらさぁ
そりゃ全然違うわな
せいぜい4回が限界だろう
でも、>>1がそのコアなファンに該当するとは思えないわ。
仮に閉鎖空間でキスする展開のためになら二か月待てても
ただ宿題やるだけのシーンを二か月も待てんわ
だからやる必要はまるでなかった。
例えばつべとかでまとめて見てたら評価は違ったと思う
見直したくもない一発芸
エンドレスエイトのあれだけで長門に同情した気になってんのもどうかと思うし、消失のキモやラストを考えたら、むしろそういう偏った感情移入は邪魔になるし
3回目も2回目と似ていて面白い
次で終われば最高なのに2〜8回がほぼ同じで苦痛過ぎる
1期の話をいくつか飛ばしつつ、2期で追加された笹の葉とため息とエイトを入れて1クールで放送すれば誰も文句は言わなかった。1期の内容なんて前のアニメ見ればわかることだしな。
耐えられる気がする、俺にはとても無理
やめてくれよ…やめてくれよ…
わかっててみるのとは大違いよ
2ヶ月かけてあれを観て確かに終わったあとは
すっきりしたけど、あー酷い目にあったってのが
正直な感想だった
酷い目にあったって位なら観るのやめろって話もあるけど
そこはそれ
見た上での擁護ならまだしも
>何話あったか忘れたけど
の発言からして1は見てもいないのだから批判されて当然。
ながら見してたんだろ
あの内容で毎週ワクワクできるやついたら尊敬するわ
案の定w
笹の葉で2期が来るのが分かった時は本当にワクワクしていたもんだ
それを消失を劇場でやるから余った尺をエンドレスエイト
いやぁほんと作品をゴミにする才能に溢れているよ
実際、AbemaTVの一挙放送は好評だったそうだしな
2期の円盤買うやついたのか?
円盤の売上半減した。
円盤(DVDとBD)の売り上げは
一期が七万四千
二期が五万九千
別に半減ではないな
何故だか半減というデマを飛ばす奴が多いな
でもやっぱり続けて観たらキツいだろうなぁ
だって、見直す分にはなくても全く困らないもの。
やっぱり4話くらいでまとめる技量を見せてほしかったな。続きが見たくない話なんて、不要だよ。
ハルヒの1期が7万4千・・・?少なすぎだろうと思って調べた
1期累計321165
2期累計151788
※売上まとめwikiより、1期は0~7巻、2期は1~8巻の累計合計、BOXは除外
見事に半分以下なんですが・・・
8回で終わるってわかってたからかな
最低のアニメだってあらかじめ知ってて
ハードルとっぱらったからだろ
みんな期待して見たから失望したんだよ
1話で数周回分まとめてほしかったね。
1で通常。
2でもう1回&状況把握。
3で何度やっても出られない。
4で解決。
これでよかった。