1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:18:21.944 ID:4Wuwvtka0.net
こういうのもういいから
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:19:08.179 ID:e+r2mdiba.net
メタネタか
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:19:24.562 ID:UKCgt0G3a.net
だから最近はグダグダダラダラの日常ニート系が流行ってるだろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:19:37.723 ID:iBeOdqZX0.net
抑止力か?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:20:18.773 ID:roW2P3u/0.net
でもお前も異世界転生して美少女になって魔物の苗床になりたいじゃん?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:20:26.287 ID:GZzf8EYna.net
異世界に行ってもイジメられるだけだぞ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:25:02.788 ID:wyNJj9Wra.net
>>6
こういうの見たい
こういうの見たい
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 10:06:25.885 ID:RqTd/4PNr.net
>>14
絶対面白くないだろ
絶対面白くないだろ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:20:27.598 ID:IEJvu2CF0.net
異世界系って主人公が無双ばっかでおもんない
「現実に帰りたい!」ってのは無いんか?
「現実に帰りたい!」ってのは無いんか?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:23:58.580 ID:IU20Ua7Od.net
>>7
エルフを狩るモノたち
エルフを狩るモノたち
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:25:59.787 ID:FzzNQdWJ0.net
>>7
ゼロ魔
ゼロ魔
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:23:55.395 ID:7bQ4W//mM.net
むしろそろそろファンタジー世界から現代に異世界転生してこいや
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:24:33.171 ID:UKCgt0G3a.net
>>10
あるだろ確か
あるだろ確か
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:25:00.717 ID:RiIe/AO2a.net
報復で殺された詐欺師が異世界で騙しまくって頂点めざす小説書いて
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:27:35.664 ID:UKCgt0G3a.net
次は俺無能おおおお系
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:29:40.246 ID:Wuc00PDgd.net
ジャックハンマーみたいな奴が勇次郎みたいなのに致命的な一撃をもらって
その瞬間転生
そしてそこで最強を目指して最後には元の世界で勇次郎みたいなのを倒すようなの見たい
その瞬間転生
そしてそこで最強を目指して最後には元の世界で勇次郎みたいなのを倒すようなの見たい
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:30:59.667 ID:qTEfu+eC0.net
>>17
80レベのやつが90のやつに負けて異世界で100になって戻ってくるタイプか
80レベのやつが90のやつに負けて異世界で100になって戻ってくるタイプか
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:38:05.013 ID:Wuc00PDgd.net
>>19
そうそう
ストイックに鍛えた奴が強くなるのは良い
たとえ薬食おうと命削ってるなら良いと思うし
そうそう
ストイックに鍛えた奴が強くなるのは良い
たとえ薬食おうと命削ってるなら良いと思うし
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:35:22.834 ID:9E7DcXBqd.net
>>17
時間の狭間に叩き落とされたヤツが、直後に500年分の経験値を得て速攻リベンジ噛ますのは見たことある
時間の狭間に叩き落とされたヤツが、直後に500年分の経験値を得て速攻リベンジ噛ますのは見たことある
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:38:05.013 ID:Wuc00PDgd.net
>>24
テイルズのファンタジアもそんなだったな
テイルズのファンタジアもそんなだったな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:30:36.377 ID:hHlVSHQH0.net
異世界転生して俺YOEEEEEEEE物語ってないのか
次来るよ
次来るよ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:31:13.242 ID:CmWPbseSM.net
今期も異世界転生いっぱいあってワロタ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:31:20.569 ID:BC0uUWvB0.net
主人公「転生できなかったわw」
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:31:49.153 ID:e+r2mdiba.net
成仏しろ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:32:48.010 ID:UKCgt0G3a.net
現実世界の若者の気持ちの問題を
ファンタジー風に直して解決する物語を読みたい
ファンタジー風に直して解決する物語を読みたい
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 09:35:25.835 ID:Z8SSR1RKd.net
異世界俺ツエー以前に話がつまらないってのがね
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 10:22:11.348 ID:c9oVm7lwr.net
なろうって現実が辛いから異世界で俺ツエエするのが見たいんじゃなくて実際はそれ以下だろ
現実が辛いからゲームして、そのゲームも面倒だから誰かがプレイしてるのを見てたいってことだろ
だからなろうで持て囃されるのってまずゲームが面白そうなゲームで、主人公がしてほしいように動いて、更にその結果が常に成功っていうことだろ
で面白そうなゲームとされるのがグラセフとか無双みたいなキャラが最強なやつだから主人公が強く設定されるのがうける条件になってんだろ
現実が辛いからゲームして、そのゲームも面倒だから誰かがプレイしてるのを見てたいってことだろ
だからなろうで持て囃されるのってまずゲームが面白そうなゲームで、主人公がしてほしいように動いて、更にその結果が常に成功っていうことだろ
で面白そうなゲームとされるのがグラセフとか無双みたいなキャラが最強なやつだから主人公が強く設定されるのがうける条件になってんだろ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 10:26:51.468 ID:gN/ROi2md.net
イクシオンサーガだっけ
あれ主人公の戦闘力0だけど主人公だけ屑で不意討ちとかで格上の金たま破壊したり色々面白かった
あれ主人公の戦闘力0だけど主人公だけ屑で不意討ちとかで格上の金たま破壊したり色々面白かった
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/21(金) 10:27:56.627 ID:ZX+561yM0.net
肉体的、魔力的に活躍するんじゃなくて、開発や発明とかで活躍する方がいいな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1500596301/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
今の作品数の凄さとニッチも埋まってきてるのに驚く。
それよりも
作品の名前が売れた作品の名前を組み替えただけのが多くてねぇ…
さらに文句言ってるやつらの逆張りアイデアがクソつまんなそうなのがまた
本人は面白そうだと思っているんだろうか
コンは悪知恵働く上に口が達者だから、
屁理屈で言いくるめてピンチ切り抜けるから、
足手まといではなかったけど
素で世界を救える才能があるのに
口八丁だけで何とかしちまった奴だし
それを書く頭が無いから俺TUEEEEEEになっちゃうんだよね
避けてるもので多いのは異世界×料理
こっちはこっちで「あの味気無い○○が…」とか「下の下と言われている××が…」とかそんなんばっかやってる
そのふざけた逆張りすらもうすでに書かれてて、
どこかしらで見たことあるんだよな。
だから例えば読んで悪役嫌いになるんじゃなくて描写が他人の悪口聞かされてるみたいで気分悪くなる
そういうジャンルだと言うのもいるが従来の設定を叩く二次創作とか随分性格の悪いジャンルだよな
素直に二次創作同人やれよと思う
どれもこれもイージー過ぎるわ
リゼロにはちょっと期待したけど蓋開けてみれば結局なんてことないファッション苦難だったし
はい『異世界でひとり……』
あと異世界から現実とか腐るほどある
リゼロは章が進むにつれてどんどん無理ゲー化していくんだよなぁ……
異世界で能力者は踊れない
評論家気取りで文句ばかり言う奴らなんてそんなもんだろ
チート無し、俺TUEEE無し、ハーレム無しの堅実作品。
興味が有るなら読んでごらん。
やる夫で見た
娯楽は全部現実逃避で、どうせ娯楽なんだから、現実でするであろう努力アピールも落ち目で不平不満を愚痴るのも面倒がられてるだけ
同じ現実逃避でも努力アピールしろ!とか昭和かw
あるんだよなあ
そんなのガンダムですらやってっからな。
読者「テンポ悪いな、切るわ」
ビルドファイターズ
古くは魔法使いサリーに代表される魔女っ子モノは逆異世界率高めだな。
もちろん地球に帰りたくないとなったけど、間違えてボタンを押してしまったせいで...
グリムガル見ろよカス
それ、どういうタイトル?
人間ドラマや感動を得たいなら別のジャンルにいくらでもあると思う
能力に如何なく物語上の問題解決したら「結局俺TUEEEじゃねーか」て言われるし、解決しなかったらクソみそに叩かれるで詰んでる
異世界に行きたいと思っていた人を含めても少数派。
自力で行くなんて元から高い能力を持っていた場合が多い。
ちょっと違うかもしれないけど
やる夫 自分ヒロイン
とかで検索すれば出てくるんじゃないかな
↓
自殺
↓
~完~
むしろ、なろうに出て来るゲームが面白そうに思ったことないから、全く頷けなかった。
小説が読める人はみんな嫌いだと思うよ
小説が読めない人はなろう作品が好きみたいだけどね
日本語でおk
グインサーガ好きをナメてんのか。
スパロボWがだいたいそんな感じ
このすばじゃん
でもそれ以外流行らないんじゃ仕方ない
テンプレ+出オチを楽しめなくなったらそら終わりよ
ほんこれ
メタネタで開き直るのも止めて欲しいと思う
メタネタに逃げるのは本当にどの手の作品でもゴミ要素だよな
洋ゲーでもFFやDOD3やニーアオートマタみたいな和ゲーでもそう
デッドプール並まで突き抜けてるの以外全部ゴミ要因と化してる