1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:47:26.732 ID:R67mR6V00.net
だから買えてないけど俺は悪くないよね?許して
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:47:59.532 ID:ttqXckGBp.net
だーめ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:48:10.481 ID:6TYvQ+Ajp.net
許さない
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:48:16.193 ID:jnEp/vzW0.net
だいたい一枚か二枚ぐらいだよな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:48:23.742 ID:sALQlyjAp.net
は?買えや
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:48:39.685 ID:p5nhfIYJp.net
買わないと続きはないです
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:48:41.686 ID:FLw4QQpga.net
アニメ2話に8000円とか頭おかしいんとちゃう
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:57:14.982 ID:5zAjwyUR0.net
>>7
これ
業界Pクラスでも普通自腹で買わんだろ
オタクにだけ高い出費を要求して業界がまともに回るわけがない
これ
業界Pクラスでも普通自腹で買わんだろ
オタクにだけ高い出費を要求して業界がまともに回るわけがない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:49:02.029 ID:5Erp1vgta.net
1枚に6話くらい入れてくんねえかな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:49:32.326 ID:aH+LWbEt0.net
>>8
BOX出せなくなるだろ
BOX出せなくなるだろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:49:33.026 ID:32XdiG0x0.net
そこで北米版ですよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:50:13.329 ID:R67mR6V00.net
>>10 どうなの?って思ったけどそもそも日本語入ってるんか?
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:59:23.722 ID:5zAjwyUR0.net
>>13
昔はオリジナルと英語吹き替え版を聞き比べる楽しみがあったんだが
むしろ音声については吹き替えすらつかなくなった
強制字幕のみ
昔はオリジナルと英語吹き替え版を聞き比べる楽しみがあったんだが
むしろ音声については吹き替えすらつかなくなった
強制字幕のみ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:01:19.294 ID:R67mR6V00.net
>>48 強制字幕か…うーんまあ安さが売りなわけだな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:49:36.021 ID:R67mR6V00.net
俺悪くないよね?だったら十数曲入ってるミュージシャンを優先するんだが
あとはコミック画集他
あとはコミック画集他
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:49:37.208 ID:PsBubcaua.net
神撃のバハムートの円盤は良心的だぞ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:50:43.048 ID:R67mR6V00.net
>>12 申し訳ないが興味がそそられないアニメなのでな…でも良心的なのは羨ましい
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:53:00.001 ID:PsBubcaua.net
>>16
これだから良心的に売る会社がいなくなるわけだ
これだから良心的に売る会社がいなくなるわけだ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:50:21.975 ID:PgZ2hajt0.net
日本の闇
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:50:24.795 ID:PsBubcaua.net
円盤は買わなくてもいいけど
違法配信は見るな
公式の有料配信かレンタルで見ろ
違法配信は見るな
公式の有料配信かレンタルで見ろ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:51:21.584 ID:R67mR6V00.net
>>15 見れてないから有料配信考えてるんだよね
どこがお得なんだろ
どこがお得なんだろ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:51:51.353 ID:Ibdw5WHp0.net
>>18
Anitube!
Anitube!
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:53:28.436 ID:R67mR6V00.net
>>20 有料じゃないんですがそれは
ほんとだよ特典いらねえから買わせてくれや
ほんとだよ特典いらねえから買わせてくれや
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:51:04.378 ID:61eB7jyRd.net
DVD … 1枚に2, 3話
Blu-ray … 1枚に2, 3話
Blu-ray … 1枚に2, 3話
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:51:44.450 ID:aH+LWbEt0.net
>>17
画質が違うんだよなぁ
その指摘は当たらない
画質が違うんだよなぁ
その指摘は当たらない
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:54:56.411 ID:WpZU1103a.net
>>19
5~6話ぐらい入るだろ
5~6話ぐらい入るだろ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:58:26.831 ID:6cp1I0Sw0.net
>>19
フルHD動画24分でも1GBいかないが
フルHD動画24分でも1GBいかないが
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:03:16.375 ID:aH+LWbEt0.net
>>44
そらそうよ
並べて書いたことがよくわからない
DVDだって入れようと思えばもっと入れられるだろって
そらそうよ
並べて書いたことがよくわからない
DVDだって入れようと思えばもっと入れられるだろって
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:52:04.148 ID:PsBubcaua.net
アニメ製作の人が半分趣味で作ってるのは円盤が安い
バハ様やスペダン
バハ様やスペダン
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:52:31.565 ID:MVUAiZtc0.net
特典とかいらんから全部バハBOX並の値段で売れや
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:52:41.009 ID:cXIiHJkT0.net
●●ゲと同じでニッチな極僅かのファンのための業界になるよ
テレビ放送も減っていく未来しかない
だからどうとも思わんけど
テレビ放送も減っていく未来しかない
だからどうとも思わんけど
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:53:34.892 ID:1t0p91ZLr.net
けもふれ価格なら買える
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:53:49.637 ID:HpKDdbcM0.net
1話6GBなので詰めれば4話入れらるのではないか?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:54:17.137 ID:R67mR6V00.net
アニメ制作関係者見てるならどうにかしてくれや
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:55:02.880 ID:P5EFNwnZ0.net
見るときめんどいから画質よりも効率重視で可能な限りまとめてほしい
だから買わずに録画で済ましてる
だから買わずに録画で済ましてる
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:55:17.513 ID:oP5Kd15Y0.net
GEOかTSUTAYAでも借りれるだろ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:55:23.901 ID:qHDJRn7V0.net
俺「一枚に全話入れろよ」
馬鹿「画質劣化するし特典映像とか無くなるけどいいの?wwww」
俺「いいから一枚に入れろよ」
馬鹿「 」
馬鹿「画質劣化するし特典映像とか無くなるけどいいの?wwww」
俺「いいから一枚に入れろよ」
馬鹿「 」
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:55:49.724 ID:PsBubcaua.net
>>33
レンタルで借りればいいじゃん
レンタルで借りればいいじゃん
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:56:20.281 ID:cXIiHJkT0.net
1枚に入れる数減らしてるのはそうじゃないと採算取れないからじゃないの?
特典という名の高額な抱き合わせ販売でしょ
特典という名の高額な抱き合わせ販売でしょ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:57:28.221 ID:PsBubcaua.net
>>35
キャラ萌えの美少女アニメはだいたいそう
質アニメは安いけど
キャラ萌えの美少女アニメはだいたいそう
質アニメは安いけど
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:57:30.479 ID:WpZU1103a.net
>>35
それのせいで売れないって本末転倒だよね
それのせいで売れないって本末転倒だよね
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:58:36.328 ID:PsBubcaua.net
>>41
そのせいで売れないって根拠は?
安ければ売れるならどこでもやってる
そのせいで売れないって根拠は?
安ければ売れるならどこでもやってる
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:00:04.727 ID:WpZU1103a.net
>>45
少なくとも俺は高いから買わんわ
そういう人結構いるだろ
少なくとも俺は高いから買わんわ
そういう人結構いるだろ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:01:08.997 ID:PsBubcaua.net
>>50
高いから買わないって人は
多少安くなっても買わない
高いから買わないって人は
多少安くなっても買わない
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:56:49.277 ID:WpZU1103a.net
box買おうとしても何枚もあるとスペース取られて邪魔だしな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:57:21.814 ID:PTPGZ3vx0.net
ひぐらしみたいにDVDの画質でBDに全話入れてくれねーかな
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:58:03.350 ID:R67mR6V00.net
単純な数考えたら十数曲入ってるアルバムとかの方が最強なんだよな…
2.3000円であんだけ聴けるのは嬉しい
2.3000円であんだけ聴けるのは嬉しい
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:58:05.082 ID:P7lqYhWaK.net
じゃあ全12話でいくらなら納得なの?
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:58:51.922 ID:FsdcRUiRK.net
2クール24話で一万円ぐらいにならんかな。
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 11:58:57.523 ID:z3zj/Y3Q0.net
オーディオコメンタリーがある
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:02:42.722 ID:5zAjwyUR0.net
>>47
一部のマニアしか聞かない
一部のマニアしか聞かない
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:00:56.509 ID:PTPGZ3vx0.net
動画配信サービスで1話買いきりでも1200円程度なんだから
12話で14,000円くらいが妥当でしょ
12話で14,000円くらいが妥当でしょ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:01:08.790 ID:2GVF7HHta.net
安月給を全部手塚のせいにして何の努力もしない業界だからな
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:02:43.179 ID:R67mR6V00.net
物語シリーズのコメンタリーならぬ雑談はあれでストーリー繋がってて副音声世界ができてて満足なんだけども、それでも高い
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:05:18.655 ID:qHDJRn7V0.net
実際俺はTVアニメのBDは買わないけど劇場版アニメのBDは買ってるから一枚に全部入ってて8000円前後なら普通に買うんだよなぁ
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:09:19.350 ID:8bDhW8400.net
安くしたってオタクは大して買わないから結局高い方が利益出るんだよね
買わないから
買わないから
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:11:05.177 ID:p2XB8DLLp.net
今は合法の動画配信サイト山ほどあるからなー
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:11:10.228 ID:udDOctHBa.net
けものフレンズいっぱい売れたじゃん
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:12:37.295 ID:iF14j39M0.net
>>74
単巻売上2万だぞ
単巻売上2万だぞ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:11:32.623 ID:iF14j39M0.net
買う人間は高くても買う
貧乏人は高いと文句言うけどそんな少数の声に耳を傾けると酷い目に遭うぞ
貧乏人は高いと文句言うけどそんな少数の声に耳を傾けると酷い目に遭うぞ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:12:35.197 ID:R67mR6V00.net
安すぎても心配だから12話1.5~1.75ぐらいにしてほしい
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:16:41.944 ID:iF14j39M0.net
というかそもそも円盤発売をしない深夜アニメも出てきてる
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:16:55.664 ID:cXIiHJkT0.net
諦めた方が賢明だと思う
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:25:41.082 ID:0rx5ca9j0.net
映画は高画質で2時間と映像特典山ほど入ってるじゃん
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:51:39.878 ID:RNmLFt5Fp.net
繰り返し見たいから買うんじゃなくてお布施したいから買うってのがほとんどだろ
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:54:24.711 ID:8noWLXmza.net
とは言っても元々売れそうにないアニメはBOXで安かったりするがな
ここにいる奴は人気作品が買いたいけど高いから無理
ぼくちんのためには安くしてって我が儘だ
ここにいる奴は人気作品が買いたいけど高いから無理
ぼくちんのためには安くしてって我が儘だ
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 12:56:48.509 ID:R67mR6V00.net
高いじゃなくて高過ぎな
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/07/04(火) 13:00:10.004 ID:cmvbo2vyd.net
今のアニメの視聴層なんて金のない中高生が多いのにまあ売れるわけないわな
ソシャゲ化して中高生呼び込んだりした方がよっぽど儲かりそう
ソシャゲ化して中高生呼び込んだりした方がよっぽど儲かりそう
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499136446/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
そら異世界ものが流行るわけだよな
普通にBOXで見かける値段
そりゃ、買いたくなるアニメなんて
もうないやろ。。
需要が少ないと高くなる。
数は少ないけどな
でも1話500円ぐらいが適正だと思う
まあそれだと赤字なんだろうな
あと声優の本編に関係ない雑談のコメンタリーはイラン
リトアカBRが3話で7000円ちょい
メイキングブック付属・・・このくらいだと納得のお値段
このすばBR2話で8000円ちょい
ブックレット、台本、オーディオコメンタリー付き
・・・せめて3話入れてよ・・・割高な印象
いくらにしても文句を出だすだけ
放送当時のそのままのでいいから安くしてほしいわ
→マンガは違法配信凄くても売れてる
「中身がないから売れてない」
→ソシャゲはあの内容で売れてる
仮に凄いよマサルさんが今の時代のマンガだったとして、あれをショートギャグアニメとしてスマホで独占販売、1話だけ無料配信とかしてたら、アニメをスマホで買う文化が出来たかもしれない。攻殻のIGがその辺の開拓に挑戦、今年6月から配信してるらしいね
漫画も違法配布で落ちてるよ
なお、お値段は12000する模様…
円盤なし特典のみで売って欲しい
多少高くても円盤より安かったら買うわ
原作の漫画やラノベは皆気軽に買ってるんだから
やっぱり値段の問題だと思う
あとは販売方式だな。マンガは雑誌が売れなくなってるが、単行本売上は紙+電子で見ると1993年から2014まで2200億~2500億で推移してるらしい。ワレガーワレガー言うけど、市場は縮小しておらず変化しているだけ。オッサンオバサンもマンガを読む時代とは言え、娯楽多様化に少子化もあるわけで
けものフレンズいっぱい売れたじゃん
78:
>>74
単巻売上2万だぞ
さすが管理人さりげないねぇ