1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:16:35.378 ID:WN/aCrdO0.net
俺は多様化してるし
ありだと思う
ありだと思う
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:17:54.306 ID:q2lYpUZS0.net
可愛い可愛くない関係なしに俺もありだと思う
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:19:41.171 ID:WN/aCrdO0.net
>>2
理由は?
理由は?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:18:40.864 ID:pCzMN6yw0.net
役者やミュージシャンが出てるのと変わり無い
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:22:38.697 ID:WN/aCrdO0.net
>>3
一般人からしたら誰?ってなるけどな
一般人からしたら誰?ってなるけどな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:23:50.583 ID:pCzMN6yw0.net
>>9
ドラマ見ない人と音楽聴かない人からすればこいつらも誰?だけどな
更に言うと歌舞伎役者とかテレビ出てるけど見たことあるやつなんてほとんどいないだろう
ドラマ見ない人と音楽聴かない人からすればこいつらも誰?だけどな
更に言うと歌舞伎役者とかテレビ出てるけど見たことあるやつなんてほとんどいないだろう
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:24:54.499 ID:WN/aCrdO0.net
>>11
でも知名度じゃ声優は劣るよね
でも知名度じゃ声優は劣るよね
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:26:13.733 ID:pCzMN6yw0.net
>>12
出ないから現在劣ってるのであって歌舞伎役者なんてテレビ出なければ知名度声優より低いと思うよ
出ないから現在劣ってるのであって歌舞伎役者なんてテレビ出なければ知名度声優より低いと思うよ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:27:41.599 ID:WN/aCrdO0.net
>>14
声優=オタク向けが一般人のイメージだとおもうけど
声優=オタク向けが一般人のイメージだとおもうけど
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:18:47.524 ID:nni2azYRM.net
一般向け番組にに出るのを見るのは親の気分になるわ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:19:20.481 ID:PvjpERyP0.net
需要あんならいいんじゃない
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:20:36.251 ID:C5LMm0fT0.net
露出しても違和感ないぐらいの容姿なり技術なり知名度があれば良いと思う
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:21:58.665 ID:CrxepzkJM.net
オタク界隈から出ないでほしい
大学デビュー感半端ない
大学デビュー感半端ない
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:23:01.371 ID:ZfQis7uP0.net
野沢雅子なら
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:25:20.594 ID:6b1q73+0a.net
声もメディアだとなぜわからん
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:26:23.989 ID:3vwqNIYGM.net
アニオタであって声優オタクじゃないからなあ
声優補正ってあるし
声優補正ってあるし
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:30:00.076 ID:3vwqNIYGM.net
金朋って人?
最近知ったけどおもろいな
最近知ったけどおもろいな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:30:55.988 ID:ckVEmlK80.net
キャラ見るたびに声優の顔浮かんじゃってなんか顔の良し悪し関係なく気持ち悪いから俺はイヤだなぁ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:33:22.513 ID:I9D69pbjM.net
>>18
俺もこれ
キャラ→声優はあるけど
逆なし
俺もこれ
キャラ→声優はあるけど
逆なし
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:34:28.065 ID:WN/aCrdO0.net
意見結構割れてるのな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:42:00.874 ID:YJjbKwrWM.net
ルックス次第じゃね?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:46:55.518 ID:i65R33vJ0.net
してもいいけどしなくてもいい
そんな感じ
そんな感じ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 16:53:34.365 ID:o6ytRdptM.net
やまちゃんはおはスタの人だと思ってたわ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 17:20:05.925 ID:A1U5w7vQd.net
中の人見てガッカリするのがイヤだから観ないようにしてる
顔出しでキャラを演じられたら最悪だし
顔出しでキャラを演じられたら最悪だし
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/28(水) 17:08:56.196 ID:WuiUjIohd.net
本人が出たいんならそれでいいんじゃない
なんで俺たちがこれはダメあれはダメって制限しなきゃダメなのか理解できない
なんで俺たちがこれはダメあれはダメって制限しなきゃダメなのか理解できない
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498634195/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
顔出ししてアニメ声で喋られても気持ち悪い
アニメに俳優起用して棒読みなのもそうだけど畑違いと思う
芸能人って言うより素人って感じ
金田さんみたいに横にキャラクター添えるだけにして後は普通の俳優みたく趣味の話とかしてほしい
見たくないなら見なければいいだけだし
実際俺は声優の顔見たくないから声優特番とか声優が喋る特典映像とかは見ないようにしてる
声優の顔を観たい、声優に顔出ししてほしい人もいるんだよ
声優だろうが何だろうが顔を出す自由と権利はあるだろ
アイドルとして出るなら失笑
役が取りやすくなるだろうしな、ただ昔の声優さんは露出が
無くとも魅力はあったよなあ
そもそも竹達彩奈だの悠木碧だの杉田智和だの中村悠一だの花澤香菜だのこいつらは声優ちゃうからな、声優でもなんでもないヘタクソのクズアイドルだよ、そんなクズアイドルが声優さんのシノギの邪魔して迷惑かけているだけ、マジでアイドル声優には死罪いがいはないな
こいつらはアイドル声優、つまり声優でもなんでもないただのクズアイドルだよ
ただ声優が声優として出るんではなく声優がアイドルとして出るのは許さん
露出増えて声優の印象が強くなりすぎたら多分その人が出てる作品見たくなくなるかもしれない
それをネタにしてるわけでもない芸人のコメンテーターとか、どうでもいいから本職やってくれとしか思えないわ
要するに、顔出すほうが本文になってしもうて、演技やら声やら関係なく顔出せる人しか使われなくなる流れがさらに加速しては困るいうこと
ぶっちゃけ、実写の俳優も顔顔が加速して演技素人のモデル上がりばかりが幅を利かせるようになっとるし
※13
タッチの三ツ矢さんは写真集を出してるのよね
→○○に何言わせてんだwww
ぶっ飛んだキャラ
→○○さんはっちゃけてるwww
→○○楽しそうだなwww
こんなんでしょ
良くも悪くもアニメが中の人込みで楽しまれるようになってる
ゆるキャラが顔出しで総登場したらもうそれはゆるキャラじゃない
めざましに宮野真守がよく出るからちょっと好きになってもうたわ