1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 13:58:38.017 ID:13luB1FE0.net
癒されてた
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 13:58:49.759 ID:0VSXtgXv0.net
無駄シリアス
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 13:59:14.072 ID:LzBveHWN0.net
カンナちゃんかわいい
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:00:28.062 ID:13luB1FE0.net
>>3
コンセント刺すの好き
コンセント刺すの好き
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:01:13.182 ID:xMtqPQtp0.net
>>8
めっちゃわかる
めっちゃわかる
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 13:59:32.741 ID:Zrjg7Myk0.net
アニメしか知らないけどSEの妄想感が辛すぎて見てられなかった
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:02:24.158 ID:p3NrHtIb0.net
>>4
NECなんちゃらが協力してたんじゃないの?
NECなんちゃらが協力してたんじゃないの?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:00:13.512 ID:/NrOzw+xa.net
親子喧嘩やばかったよな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:01:52.363 ID:13luB1FE0.net
>>6
小林さんの眼鏡撃たれた時のトールの反応がすき
小林さんの眼鏡撃たれた時のトールの反応がすき
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:00:32.566 ID:jWcsTRIYd.net
るこあさんとしょうたくんが好き
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:00:57.735 ID:w8Hs8kcO0.net
序盤は切ろうかどうか迷ってた
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:01:13.718 ID:ih8OnGstd.net
2期はよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:01:40.524 ID:c30IwTed0.net
原作より良かった
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:02:21.081 ID:9oitmqs6a.net
この原作者の作品て京アニ的な演出に凄くあうと分かった
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:02:58.896 ID:exscuM480.net
京アニは原作超えてくるから困る
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:03:09.172 ID:gvUSMH5C0.net
一番可愛いのは小林さん
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:04:11.918 ID:gfm/N7gx0.net
もうちょいギャグ寄りがよかった
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:06:48.358 ID:ZLky3GlMa.net
ルコアショタ分が多かったのには満足
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:07:16.528 ID:f92BEcc90.net
ちゅちゅいぇ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:07:56.610 ID:gBzuuZMDp.net
最後の方微妙だったじゃん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:09:04.855 ID:p3+bNkECa.net
ギャグだけやってりゃいいのに
いちいち小林が説教じみたことを言うのが寒かった
最終回のトールパパが迎えに来るのだって
原作では玄関での会話で終わるのを
長々とアニオリ展開したんだろ?
京アニのそういうとこが嫌いだよ
いちいち小林が説教じみたことを言うのが寒かった
最終回のトールパパが迎えに来るのだって
原作では玄関での会話で終わるのを
長々とアニオリ展開したんだろ?
京アニのそういうとこが嫌いだよ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:09:05.617 ID:gGOK9nZ30.net
OPはfhana最高傑作だったよ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:10:45.073 ID:ky/CYSwjd.net
説教臭いのがな
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:10:48.609 ID:3108aOZo0.net
最終回以外をシリアス言ってるヤツは異種間の差異を分かってない批判したいだけの萌え豚
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:11:44.798 ID:pbNXVXf9d.net
シリアス要らないって奴とは分かり合えない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:14:45.655 ID:xMtqPQtp0.net
最終回だけはもうちょい軽くすべきだったが基本シリアスは言うほど悪くなかった
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:15:38.197 ID:BQouKwwo0.net
あんなもん大してシリアスでもないだろ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:17:49.984 ID:f92BEcc90.net
才川とカンナの絡みをもうちょっとヤバめにして欲しかった
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:26:36.288 ID:UKhMNSuj0.net
小林が説教臭くてうざい以外は良かった
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/23(金) 14:33:23.802 ID:S4eRK/Sm0.net
シリアスがいらない じゃなくて
シリアス部分がつまらない だろう
良ければ好評価される
シリアス部分がつまらない だろう
良ければ好評価される
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498193918/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
亜人ちゃんをまとめてくれると個人的に嬉しい
けものフレンズに話題を全て持ってかれたもんなww
せいぜい5、6話ぐらいまでしか見てないが、目新しいところは何もないし、笑えるようなギャグもないし、キャラも別に可愛くない
どこを評価して面白かったと言ってるのかさっぱり分からない
まるで京アニが改変してるみたいな
印象操作はどうかと思うわ
何で売上が振るわなかったのかが謎
このすばとフレンズがかっさらって行っちゃったのかなぁ
映像>技術力アピールの為に動かす事自体が目的になっちゃってて流れブツ切りアクションで間を悪くしたりギャグが滑ったり
それ以外は満点の出来だよ
アニオリ部分も一応作者が噛んでたみたいで、ちゃんと原作の意図をくみ取って作劇されてたから、原作で足りてないとこが補完されてたしな
みんなしきりに使いだしてる
擁護したいんだろうが
説教くさい事に対して何一つ反論できてないぞ
ユーフォの原作者も続編を今年夏に出すし
どうなることやら
で、親子喧嘩をAパートでさくっと締めてBをまったりいつもの日常パートで終らせてれば日常系アニメとして二期の芽も残ったと思う。
最終回だけマジ改悪
真面目なシーン出したらぶひぶひ言えないもんなw
唐突にくるのがアレなのかも
今日も平常運転ですなw
興味無ければ、それで終わればいいものを。
トールが魅力ないキャラだしぽえ~のゴリ押しも不快だった。急に来るシリアスで冷める。
日常ギャグ→シリアスの流れやめーや
最初からシリアスで勝負するなら分かるけどな
オタクがシリアス嫌いって言うけど大ヒットしてるアニメってほぼシリアス系やんけ
結局質の問題よ、観る側に責任転嫁するなや
回を追うごとに引き込まれていったのは小林、トールの心理描写を丁寧に描いてたから
二期があればぜひ観たい
異種族交流、異文化交流の中で軋轢に妥協点を見いだすんじゃなく人間社会の都合を押しつけてるだけ
ってのと
ギャグ優先で「自分の尻尾料理するようなありえなさとメイド姿でやってくるような人間社会への毒されっぷり」っていう「そもそも真面目ぶった説教と相性が悪いキャラクター」
のせいじゃない?
ということでようやくアレの暗喩と気付きました。
最近の人って余程説教耐性なく
自分のペース堅持されないと気が済まないのだなと勉強になりましたわ。
堪え性無く起こす事件が増えてるし、実際。
俺は原作見てないから知ってる人とはまた違った感想になるかもしれないけど、結局小林さんが魅力的な大人に見えるなら不満はないだろうしそうじゃなければ説教くさく映るんだと思う
ウザいしキモい
[名](スル)
1 宗教の教義・教典を、信者などに、口頭で説き明かすこと。また、その話。「牧師が礼拝で説教する」
2 教え導くために言い聞かせること。また、堅苦しい教訓をいう語。「親に説教される」
>教え導くために言い聞かせること
小林さんがトール相手にやってるのがコレじゃなかったら何なんだよw
「トールは良い子です!」「そんなのわかっとる!」でニヤリときた。