1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:56:20.432 ID:2L7AftLqp.net
続きが気になって仕方ない
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:56:37.827 ID:BKrR8G550.net
へへ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:56:41.543 ID:wcfX4DHe0.net
気になりすぎてオールしたのはいい思い出
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:56:53.709 ID:uWXaLWmDa.net
アニメははしょりすぎてなぁ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:57:46.695 ID:SN5uhwwhp.net
>>5
やっぱりゲームか漫画版だよな
やっぱりゲームか漫画版だよな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:58:17.833 ID:SJIimVl3d.net
>>5
かなりダイジェスト版だよな
かなりダイジェスト版だよな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:57:13.778 ID:6AgQ2jg3d.net
嫌な事件だったね
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:57:32.933 ID:HVi+4M890.net
頭がおかしい
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:58:31.691 ID:bWDhuwTF0.net
原作やったけど長すぎるわ、くっそ怖いし
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:59:11.187 ID:5cVPZ3Rta.net
アニメ→漫画→ゲームとやるのが最高
アニメは入門編。漫画は端折った個所をちゃんと書いて
長いゲームでキャラや設定の掘り下げがある
アニメは入門編。漫画は端折った個所をちゃんと書いて
長いゲームでキャラや設定の掘り下げがある
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:00:12.518 ID:SJIimVl3d.net
>>15
むしろゲーム先にやんないとネタバレくらってもったいないかな、かな
むしろゲーム先にやんないとネタバレくらってもったいないかな、かな
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:01:50.921 ID:5cVPZ3Rta.net
>>19
ゲームは長すぎて堪え性の無い人には面白くなる前に飽きるイメージ
ゲームは長すぎて堪え性の無い人には面白くなる前に飽きるイメージ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:59:32.220 ID:SJIimVl3d.net
ゲームのひぐらし粋のDL版が復活してるぞ!
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 21:59:49.612 ID:XsONEZx30.net
ようニコ厨
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:00:10.966 ID:DmM85P1rK.net
↓おめぇ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:00:16.929 ID:EuhcDqqYM.net
富竹なんですぐ死んでしまうん?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:00:36.234 ID:VUq9iNuy0.net
アニメとか端折りすぎててクソだった
インパクトがあって話題になりそうなカットだけ垂れ流してて
インパクトがあって話題になりそうなカットだけ垂れ流してて
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:01:06.960 ID:EEpMfryc0.net
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
萌え落としの梨花ちゃん!! あと沙都子!!
そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
萌え落としの梨花ちゃん!! あと沙都子!!
そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:03:29.066 ID:Z4ekKT+90.net
>>22
これくっせえけど実際やると転回の盛り上がりとBGMのおかげでクソかっこいいんだよな
これくっせえけど実際やると転回の盛り上がりとBGMのおかげでクソかっこいいんだよな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:04:35.506 ID:mAcsTFtvd.net
>>32
ほんとこれ
ほんとこれ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:01:25.261 ID:Yd6pSHGl0.net
夏休みに一気にプレイしたなあ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:01:40.818 ID:Z4ekKT+90.net
うみねこもひぐらしも漫画に限る
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:02:26.983 ID:hbUElWgI0.net
ニコニコの無料配信見たんだろ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:02:51.416 ID:SY+6K+Ku0.net
早くひぐらし打ちたいなあ
でも今作は枠が好きじゃない
でも今作は枠が好きじゃない
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:03:21.861 ID:3EJAu9Xu0.net
アニメはノリで押し切ってる感あっていいよな
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:07:00.418 ID:JyRc0Qu+a.net
最初はただのグロアニメやんって思ってたけど、解まで見終わると凄すぎて一人で拍手したわ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:09:53.237 ID:fkXC4Huma.net
竜騎士はどうしてああなった
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:10:44.623 ID:1Pba58nB0.net
>>40
今何してんの?
今何してんの?
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:15:30.838 ID:5cVPZ3Rta.net
>>42
コミケに出した新作が7本しか売れなかったとか聞いた
聞いただけだから確証なんてないけど
あとこの間本屋に龍騎士原作が一冊置いてあったのを見た
コミケに出した新作が7本しか売れなかったとか聞いた
聞いただけだから確証なんてないけど
あとこの間本屋に龍騎士原作が一冊置いてあったのを見た
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:16:03.200 ID:mAcsTFtvd.net
リライトの脚本書いたりしてたな
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:16:19.516 ID:3EJAu9Xu0.net
はったりで一山当てたって表現が似合う人だよな
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:20:38.074 ID:T0NThWy10.net
ハルヒとひぐらしが時代作ってた時代だからな
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:21:53.986 ID:5cVPZ3Rta.net
そういやひぐらしってVRで出るらしいな
L5発症したレナに追いかけられるホラーだろうか
L5発症したレナに追いかけられるホラーだろうか
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:23:48.686 ID:B5wvkNvs0.net
なんだかんだで最近ova作品だしてなかったっけ?完結してない奴
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:38:10.457 ID:gZrK7p6u0.net
原作は「長すぎ」「絵が小学生の落書き」「音量バランス酷すぎ」でやってられないのでvitaあたりのゲーム版やったほうがいいぞ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 22:39:43.089 ID:5cVPZ3Rta.net
おれはPS2版でやったな
DS版もあったしどれだけゲーム出してるんや
DS版もあったしどれだけゲーム出してるんや
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 23:12:55.303 ID:b42ijDGL0.net
レナに追いかけられるとかご褒美じゃん
むしろ迎えに行くわ
むしろ迎えに行くわ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 23:42:15.811 ID:MDQOmFG+0.net
アニメ版がもう11年前なんだよな
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 23:45:20.444 ID:MVoKtQ5N0.net
祟り殺し編でK1以外の全員が死ぬ事で完全犯罪になったってのは感心した
起承転までのK1のガバガバな計画や行動も結のインパクトを出すために計算されてたんやなって
起承転までのK1のガバガバな計画や行動も結のインパクトを出すために計算されてたんやなって
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 23:48:23.487 ID:Qyk6i3Qda.net
祟りは本当にすげーな
初見わけわかめだった
鷹野が怪しいとは思ったけど
初見わけわかめだった
鷹野が怪しいとは思ったけど
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/13(火) 23:58:53.005 ID:MVoKtQ5N0.net
ニコニコで無料で見れるから見てる
犯人や動機トリックは全く分からんけどストーリーの構成が上手だし謎が多くて続きが気になる
犯人や動機トリックは全く分からんけどストーリーの構成が上手だし謎が多くて続きが気になる
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 00:00:44.432 ID:zVk9SKnXa.net
>>63
謎に関しては考えすぎるとがっかりするから忘れろ
ミステリーと宣伝したから「こんなのミステリーじゃねえ!」って叩かれまくった作品だから
謎に関しては考えすぎるとがっかりするから忘れろ
ミステリーと宣伝したから「こんなのミステリーじゃねえ!」って叩かれまくった作品だから
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 00:42:02.252 ID:ZgvO7UzZ0.net
うみねこ超面白かった
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 00:57:45.644 ID:7japB3aJM.net
犯人はヤス
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 01:20:37.672 ID:JJwMmrG20.net
俺の青春
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 02:37:21.031 ID:I51LLq600.net
ゲームってsteamに売ってるやつでええの?
後アニメの見る順番教えてくれ
後アニメの見る順番教えてくれ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 02:39:37.070 ID:mb/NQ07e0.net
アニメは放送通りでおk
ゲームはそれでもいいし原作手に入れてやってもいいよ
ゲームはそれでもいいし原作手に入れてやってもいいよ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 04:58:04.056 ID:484Fh6Bqd.net
ひぐらし粋なら
19編入っててフルボイスで楽しめるぞ
CSオリジナル要素のクソシナリオもあるがそれは我慢してくれ
人によってプレイ時間は150~200時間くらいかかる
19編入っててフルボイスで楽しめるぞ
CSオリジナル要素のクソシナリオもあるがそれは我慢してくれ
人によってプレイ時間は150~200時間くらいかかる
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 05:18:07.925 ID:DzellKlX0.net
圭一が主人公かと思ったら梨花ちゃまの物語だった
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 05:52:58.661 ID:zxra2RX50.net
祭囃しでの圭レナの脇役っぷりはかわいそすぎる
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 05:55:21.438 ID:HX0f83Vtd.net
アベマで無限ループになってるひぐらし
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 06:17:32.598 ID:OPc8MvjG0.net
何度も何度も繰り返してようやくループを抜けたあの感動
7月1日の日めくりカレンダーで盛り上がれる
まさか後々エンジェルモート制服で尻で窓ガラスを拭かされたり魔法少女になったりするとは
7月1日の日めくりカレンダーで盛り上がれる
まさか後々エンジェルモート制服で尻で窓ガラスを拭かされたり魔法少女になったりするとは
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 07:01:59.515 ID:rSjO2n24d.net
垣内組のシナリオもなかなか面白い
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/06/14(水) 00:02:05.059 ID:zMmSuSvo0.net
正解率1%
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497358580/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
最近じゃ絶対流行らないと思う
圭一の追い詰められっぷりと狂気的で謎の多いストーリーは面白かった
未だとギャルゲー原作とかが良くやってるから大して珍しくもない
とにかく引き込まれる
とにかく引き込まれる
今だったら流行らないって何の批判にもなっていないんだけどな
それで駄作認定するバカはどうにもならん
もう完全終了したコンテンツだな…
とりあえず沙都子は俺の妹だとは思う
エヴァとかハルヒとかも今出ても流行るアニメではないだろうがそういう意味でも
あの膨大な量のTIPSを何度も読み返して考察してた人達はそりゃ納得いかんだろ。
鬼隠しは圭一の自滅、
綿流しの犯人は詩音、
祟り殺しは圭一の犯行をみんなが庇って隠ぺいしようとしてた
全体的な黒幕は鷹野
と、この辺りは一応、推理可能に作られてるぞ
ただ犯人の動機に未知のウィルスを絡めるのはミステリーとしてルール違反
秘密組織の類もコナンみたいに最初から秘密組織の存在を明らかにしてない限りはルール違反
とどめにヒロインの一人がファンタジックな力でループを繰り返してたのも当然ルール違反