1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:23:54.561 ID:LYABfcoH0.net
これはぶっちぎりで迷い家
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:24:16.381 ID:ZlY2bT81a.net
カオチャ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:24:20.748 ID:pppngk9A0.net
オカルティクナイン
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:24:37.730 ID:OBtMxl2Xa.net
カオヘ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:24:51.338 ID:Y41AziPc0.net
エウレカ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:25:06.652 ID:EZ06LEka0.net
どしたの
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:25:14.632 ID:7ObvDMOo0.net
11eyes
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:25:21.272 ID:1gLRlrbN0.net
わさわさしてきた
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:25:34.669 ID:wxdyASC90.net
期待を裏切られたという意味では便増しセシル
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:25:52.012 ID:EnNLVm9oa.net
いつか天魔の黒ウサギ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:26:16.458 ID:zz/NqsNa0.net
ここまで魔法戦争なしとか
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:26:18.281 ID:+/cA+i0R0.net
トータルイクリプス
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:26:18.646 ID:IU7mGH380.net
クソだと思ったら見ないしなあ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:26:25.390 ID:9O0CKlA8a.net
つよきす
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:26:30.593 ID:2gpVyJ0f0.net
夢喰いメリーと幻影を駆ける太陽だっけ、あれ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:26:56.054 ID:fLoDLOrsa.net
聖剣使いの禁なんとか
名前忘れたがあれは残念さを楽しむアニメだった
名前忘れたがあれは残念さを楽しむアニメだった
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:27:19.085 ID:VLpBsl7P0.net
月面少女ミーナかなあ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:27:21.360 ID:OvFoUt8D0.net
クソだと思ったらせいぜい1話しか見ないのでなんとも
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:27:38.438 ID:HkTIZP+Ca.net
マジェスティックプリンスと夏色キセキ
まじでなにあれ
まじでなにあれ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:28:36.246 ID:2gpVyJ0f0.net
>>24
夏色キセキは神だろ
夏色キセキは神だろ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:27:43.139 ID:bZtDB5XC0.net
魔法戦争に決まってるだろ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:28:03.768 ID:57wtgF+N0.net
JKめし
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:28:09.231 ID:bZtDB5XC0.net
話が分かるうちはまだクソじゃない
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:29:00.290 ID:x/askEH/0.net
ブラスレイターは序盤マジで期待してたのに
なぜああなったのか
なぜああなったのか
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:29:13.567 ID:5oY1eWkH0.net
BTOOOM!
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:29:20.939 ID:IKs3HmMP0.net
お か わ り
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:29:26.765 ID:o7/Awfpd0.net
ヘルシング
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:29:38.719 ID:Fg0K28990.net
GJ部
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:29:54.881 ID:xtAH+oZ50.net
戦国無双
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:32:29.104 ID:jwvPPB0t0.net
isuca
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:32:48.425 ID:AjiYtef30.net
レガリア
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:32:54.400 ID:OnOdQ1kN0.net
あっちこっち
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:32:59.192 ID:AKBG29Kmd.net
ぴたてんかエクセルサーガ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:33:00.778 ID:obYxa7q80.net
ガンスリ2期
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:34:12.296 ID:9jjRgU+d0.net
>>46
別アニメとして見ればまだいい
別アニメとして見ればまだいい
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:33:00.928 ID:BdxQLupB0.net
メカクシティなんちゃら
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:33:12.313 ID:b0+ONNo60.net
何故これが地上波で放送できたと思うレベルならヴァンパイアホームズ一択
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:33:20.825 ID:C3FyMtE80.net
あっちこっち
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:33:53.082 ID:j/cV4CP+H.net
変ゼミ
好きなやつおる?
好きなやつおる?
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:34:45.239 ID:sn4wMDP60.net
ケイオスドラゴン
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:34:46.811 ID:q+EJ4AjY0.net
rail wars
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:35:45.994 ID:Wu2ezxgy0.net
今のところUN-GO
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:36:58.535 ID:LYABfcoH0.net
>>55
分からんでもない
分からんでもない
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:35:51.486 ID:eaHCTu6g0.net
魔法戦争
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:37:07.458 ID:x1xQ3EPNd.net
ISUCA
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:38:15.067 ID:lhmsvfVfM.net
迷家は良いクソアニメ
本気で見るの辛かったのがあっちこっち
本気で見るの辛かったのがあっちこっち
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:38:33.687 ID:SOLY+lns0.net
テロルとアルノルドゼロ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:45:15.191 ID:hhnbIJoH0.net
ハガレン一期
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:46:20.180 ID:PdcDEJQg0.net
天体メソッド
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:46:44.670 ID:PyJpXoabd.net
まぶらほかけんぷファーで悩むな
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:47:42.831 ID:sqCgo3A70.net
決められないな
ギルクラかシャーロットか
ギルクラかシャーロットか
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:48:03.191 ID:IhpqfUDx0.net
ドラゴンボール超
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:49:58.665 ID:4LBdmB/80.net
グラスリップ
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:50:34.015 ID:LynfJaErK.net
テレビアニメはつまらなければ切るからなぁ
映画はエウレカセブンとグスコーブドリの伝記
映画はエウレカセブンとグスコーブドリの伝記
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:52:41.369 ID:0GVVbGo/K.net
心が叫びたがってるんだ
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:53:42.883 ID:lhmsvfVfM.net
キャプアス、ビビオペ、バスカッシュ辺りのずっこけ方は中々のもん
期待値高かっただけに
期待値高かっただけに
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:53:43.559 ID:q8tmjaR70.net
ガンダムSEED
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:55:42.836 ID:LbFHOtVvK.net
えばんげりおん
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 00:56:15.653 ID:XR+7bKV60.net
にわかだけどデートアライブ
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/25(木) 01:02:41.725 ID:bahC0NfL0.net
これはメガネブしかないだろ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495639434/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
パっと出てきたのはワキガかなあ
TEとかもそうだけど作画崩壊系は見てて精神がおかしくなるわ
シンクロ次元の後半から
「今はあれだけど、これからおもしろくなるだろ」と期待し続けてたのに…
気に入らない・面白くないではなく 本当のゴミクズってことなら 学園都市ヴァラノワール
ゴミすぎて有名な所はまるで実写デビルマン
セカンドから面白くなったって意見をたまに見かけるけど、セカンドでこそ散々先延ばしにしてきた伏線回収をしなきゃってレベルにgdgdしてたのにほったらかしにされてむしろセカンド2話あたりからもうガッカリしてた。
「そんな伏線ありませんでした」といわんばかりの新編突入でRUM持ちの敵の人海戦術で話をごり押し通す脚本の構成に子供だましにもならない悪質な茶番を感じたな。構成を怠ってくだらない何の物語と脈絡のない胸クソ悪いだけの真ゲスネタで2クール?くらい引っ張ってその回でさすがに頭にきて切った。
一方笑顔動画などなどネットでめちゃくちゃ流行ったことを後で知って「正気か?話の前後に繋がりなんてほぼないようなもんだろ・・・成長してもリセットする主人公相手に一発芸かましても先に何もないだろ、子芝居するなら物語に触れろよ・・・」とかなんとか複雑な気持ちだった。
同じ視聴者でもセンスが違うんだなって割り切って(そもそも見限ったアニメだし)その時から今までノイジーマイノリティ掲げて真ゲスつまらんとか言わなかったけど、まぁこの記事でなら、かまへんやろ
まあ某まとめサイトでは同じ意見もほんのわずかあったけどね
主要メンバーのご都合だけで
周りが勝手に出来上がり物語が進むのは酷いと思った
ほんまクソアニメやでぇ
早口でツバ飛ばしながら言ってそう
ほぼ同意見かな~
ユーゴvs227戦すごく面白くて(Aカードもないし)、当時はアークでシンクロ少なかったしこれからバンバン出てくるだろうってまさに"お楽しみはこれから"って感じだったんだけどな。もうその直後のチェイサーが遊矢サイドを包囲しだしてからは覚えてる記憶がせいぜい「アクションフィールド オン クロスオーバー」って機械声が聞こえる度に気分が落ちてたことくらいか。
「ライディングデュエルがあるってことはAデュエルはとりあえずシンクロ編の間はほとんどなさそうだな。スピードワールドはフィールド魔法だし」って言われてたのにアレだよ。そりゃガッカリされて当然。
ぶっちゃけ話を尻切れトンボにしないでバッドエンド回避してくれさえすれば「今は見所ない時期かー。まあ神回はいつか必ずくるから気長に待つ」で済んだんだけどなぁ。次元戦争なんて話全体の半分でよかった。最終回から残り半分、アークファイブ2ndでしょって気分でも現実は番組表に「終」マーク。あーくそ
エクシーズ召喚だらけの前作アニメでシンクロ欠乏症起こしてた人も多かった分、シンクロ次元編での期待は相当なものだったと思う。
なにせアーク1話でガトムズがほんのわずか映っただけでシンクロくるー!って話題になったくらいだしな。
粗い所や若干腑に落ちない点もあったけど楽しめた1期からの、脚本家の趣味全開の2期はきつかった
それでも何とか良い所を見つけて飲み下そうとしてるところに、監督周りが体裁取り繕おうと辻褄合わない後出しで延々死体蹴りかましてくるんだもんよ
制作の不真面目さで何処までもどうしようもないものにしていくんだから、これをクソと言わずに何と言えと
言いたいことがあるなら安価した書き込みの内容に言及してからケチつけろ
「気に入らないなー、とりあえずなんか書いとけ」とか脳死馬鹿に安価つけられる人の気持ち考えろ。無理か
一年だぜ?一年
くまみこは失速感半端ない
ごちうさはニコ生で見ると変なコメント同調圧力があってニコ生ではもう見ることはない
多くの視聴者を地獄に落としたレジェンド
あっちこっちは…うん…監督やシリーズ構成、脚本が原作のいいとこをアニメに落とし込めなかった時点で負け確でした
アレ以降原作のいいとこ活かすような作りにしてあるけど面白いのばかりとは思わないが
俺たちはずっクソだからな、絶対に止まるんじゃねえぞ・・・
GUN道・ヴァラノワール・チャージマン研・カブトボーグ…レベルになると
逆に面白いからクソって感じなくなる
原作がプリキュアやドレミを作った人らやのに
何故こんなゴミができたのか疑問だ
そんな顔真っ赤にしてないで少しおちつけよ。
当時通ぶってアイディアファクトリーのファンを気取って、OVAのDVDをフルプライスで買った俺の怒りと悲しみが判るか?
無理矢理全話観せられて苦痛だった
全話見た上なら残テロ
長すぎて誰も読んでないよ君の文
コビーの冒険とか見せられる方が絶対つれえわ
なおコビーが一番クソだと言っている訳ではない
時代が変わったんだなぁ…
クソと聞いて真っ先に思い出したほどのクソ
まあ、笑わせてもらったわ
鉄血やGレコは言うほどクソじゃない
個人的に最後まで観て一番裏切られたのは
Gダンガイオーかな
個人的にはSEED単体なら良作
クソにはクソなりの見所があるもんだけど、坂本にはそれすら無かった
ネットの前評判が良かっただけに驚いたよ
両方共時間軸ごちゃ混ぜなせいで、話が全然わからずに途中で脱落した
原作知ってる人じゃないと内容わからん
ファンをガン無視の誰得アニメ
ラブライブ二期は、ランキング制度を撤廃してトーナメントにしたくせに、一期からボス的ポジションのアライズとの戦いをカットしたというクソみたいな展開にそこで見るのやめた。
一期は学校存続が目的だったからまだ許せたけど、二期は優勝が目標で事実上連覇中のアライズを倒すのが目標なのにそこをカットして結局ただのPV宣伝アニメになってた。
厨二病二期は、妄想では片付かなくなってた。
一期の妄想は現実との比較とかもあって妄想ってわかりやすかったけど二期は現実ではどうなってるのか比較できないほどめちゃくちゃなバトルしてた。特に偽モリサマーの戦いは意味が分からなすぎる。
シャーロットは終盤で矛盾だらけと展開が意味不明すぎた。
ひたすらすべてが地獄な作品は結構あったぞ
面白いとかつまらないとか以前の問題
これはかなりのクソなんじゃないかと思ったw
何か深いテーマやメッセージみたいな物がありそうな気がしたんだけど…
本当に気のせいだったわwww
Blood-C
魔法戦争
プラメモ
鉄血2期が一番ひどい
切る判断ができなくて、ズルズル見続けた不明を恥じる
序盤微妙だったが後半立て直したゼアルとは逆に、序盤はそこそこよかった気がするが二年目の後半から下リ坂落チル。そして2.8%
ONO氏neがゼアルとは逆を狙った可能性
希望(これからおもしろくなるだろうな、という期待)を与えられ、それを奪われる(結局そんなことはなかった)という、制作側からのファンサービスだったんだよ(白目)
あれは監督と脚本の悪趣味で作った作品ですから。
ブラックロックシューター(TV)
聖闘士星矢Ω(序章~十二宮編)
ゼアンチくん!!
巣に帰ろう!!
本家サンシャインともり生徒会のやつらチョロすぎてクソだった
素人が作ったのかと思うほど粗が多い
よっつんの川流れまではドキドキしたけど続かなかった
なんでロボットものにしたしとか声優変えたしとか疑問の多いアニメだった
もっと作り様無かったのかよ
あれで泣ける人はシュタゲ観たら泣きすぎてミイラになるんじゃね
結構良かったやろ伏線残したまま途絶えたけど…てかOて何回なんだ?