1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:07:21.246 ID:TZO8eQ4E0.net
主人公にはあえて海綿動物みたいなニッチな生物使ってさ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:07:49.537 ID:Y6TRvkht0.net
シーマンとコラボさせろ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:08:31.968 ID:kQoy1J/Ud.net
なんだっけ
深海魚のアンコウのやつはさしておもしろくなかった
深海魚のアンコウのやつはさしておもしろくなかった
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:08:59.198 ID:u+G9sYaX0.net
これからそういうのが出るたびに「けものフレンズみたいなアニメ」って言われるんだろうなあ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:11:34.480 ID:fCvWjBYUa.net
>>4
艦これも時代が違ったらめちゃくちゃ言われてたな
艦これも時代が違ったらめちゃくちゃ言われてたな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:09:47.757 ID:FOrjW/Bs0.net
むろみいいいいいいいい
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:10:04.107 ID:XxzdgIFTM.net
むろみさん
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:10:15.744 ID:n919yvFx0.net
きんぎょ注意報は違うの?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:10:18.456 ID:Nbh5hCXI0.net
瀬戸の花嫁・・・
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:12:49.045 ID:oZtpyE4kM.net
案外海アニメの方が多いのかしら
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:14:03.325 ID:/PwdrKLZp.net
そうだ、世界中のモンスターとか妖怪とか伝説の生き物とかを女の子にしたら流行るんじゃないかな!
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:14:32.519 ID:G7BASzrva.net
テヅルモヅルが主役で面白いか?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:15:40.124 ID:bk75S+VI0.net
触手系女子とかいいな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:16:29.633 ID:1Ecbp30i0.net
けもフレが検索妨害になってないのは奇跡レベルだから萌擬人化が流行るのは簡便だなぁ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:17:55.230 ID:u+G9sYaX0.net
そういえば妖怪ものって美少女なのは一部で全体的に異形が多い気がするな
ぬらりひょんの孫はむしろイケメン寄りだったと思うし、美少女が墓場で運動会する系アニメって何かあったっけ
ぬらりひょんの孫はむしろイケメン寄りだったと思うし、美少女が墓場で運動会する系アニメって何かあったっけ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:21:55.287 ID:JMjOOZb2H.net
バージェス動物群を萌えキャラ化したやつはなんかあったな アニメじゃなかったかもしれんが
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:31:59.749 ID:X+ibE03z0.net
ムリムリ
単純に擬人化してウケなかったのなんていくらでもあるじゃん
そんな簡単じゃない
単純に擬人化してウケなかったのなんていくらでもあるじゃん
そんな簡単じゃない
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:32:47.043 ID:v50cLNxSa.net
>>23
擬人化でヒットしたのって艦これとけもフレくらいか
擬人化でヒットしたのって艦これとけもフレくらいか
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 14:33:32.394 ID:/aauxIXid.net
むしろけもフレキチ●●が騒ぐから止めたほうがいい
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 15:07:10.955 ID:YKw266H50.net
マーメノイド
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 15:09:09.098 ID:jEphV50h0.net
水生生物は生臭そうだから流行らない
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 16:02:35.389 ID:68iJQi4ep.net
>>36
獣の方が臭いぞ
獣の方が臭いぞ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 15:58:46.207 ID:6I21x0+/0.net
ディズニーチャンネルにスイチューフレンズという奴があってだな
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 17:46:12.107 ID:gm9dJlIV0.net
イカ娘
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 17:00:42.316 ID:gm9dJlIV0.net
スポンジボブ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496120841/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
植物プランクトンが動物プランクトンに食われる
↓
動物プランクトンが魚に食われる
↓
END
世のはやりが理解できない無能
美少女もザリガニ臭がするから問題ない。
けもフレの動物園このコラボもすごいが、とうらぶでば神社・美術館・博物館でコラボしまくってる。
けもフレだって脚本やらキャラデザやら色々良い要素があったからこそ当たったんだぞ
萌えに傾倒(?)しているのは大昔からなんだよなあ
けもフレが上手くいったのって期待度が0だった事が大きいしな。後追いしても比べられて成功はしないだろうね
たとえば釣りでも狙う魚に餌を合わせるだろ
今沢山釣れて売れる旬の魚が萌え豚だけなのさー
漁師さんもプライドだけでは食っていけないのだよ
↓
無機物女体化(兵器・武器・家電・城等)
↓
生物女体化(野生動物等)←今ココ
魚類は種別差が哺乳類より小さい
は虫類、鳥類も出せたけもフレに対して、甲虫類で対抗しても気持ち悪さの方が先立つ
完全にやりつくされてから、後から出てきたフォロワー作品がけもフレ
実際そこそこ売れてしまった
結構前のゲームだがカンブリアンQTSか?
しかも日本は海産物系は評判悪いんやから。シーなんたらってチンピラに絡まれるで。
「萌えだけで流行ってるに違いない!絶対そうに決まってる!」って本編観もしないで判断してて、流行った理由がわかる訳ないじゃん。
アンコウさんが主役の漫画二つぐらいあった気がするけど、魚フレンズがメインのアンコウさん漫画ワイは好きやで