1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:31:17.329 ID:hKVvE1Xb0.net
最強「何故!?最強であるはずの私が最低ランクのあなた如きに勝てないなんて!」
主人公「学園の方針と俺様の能力が合ってなかったからだ」
最強「ふっ…負けましたわ」
学園長「勝負有りッッ!主人公は学園残留だ!」
主人公「やったぜ」
俺「いやいやいや学園の方針と合ってないなら別の学校行けよ」
主人公「学園の方針と俺様の能力が合ってなかったからだ」
最強「ふっ…負けましたわ」
学園長「勝負有りッッ!主人公は学園残留だ!」
主人公「やったぜ」
俺「いやいやいや学園の方針と合ってないなら別の学校行けよ」
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:32:05.845 ID:2+t9LsL5d.net
劣等生である自分と重ね合わせるためには…ね?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:32:26.841 ID:qRIV8ubLr.net
お前誰だよ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:32:53.852 ID:RkpF4N270.net
>>1
主人公「でも俺のライバルがこの学校に通ってたらしいから手がかりを探さないといけないし…」
主人公「でも俺のライバルがこの学校に通ってたらしいから手がかりを探さないといけないし…」
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:33:25.012 ID:zkmuLGeQd.net
最近多いねこういうの
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:34:42.462 ID:n39haSst0.net
でもよく考えたらこのパターン俺が最初に見たのはラノベじゃなくて遊戯王GXだわ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:51:24.670 ID:1orE77I5d.net
>>6
確かに俺もGXが思い浮かんだ
確かに俺もGXが思い浮かんだ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:35:17.761 ID:HsEX5G8Ta.net
でも落第騎士は好き
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:37:11.151 ID:2+t9LsL5d.net
>>7
いや一番嫌い
せめて劣等生くらい茶化してくれないとああいうのはきっつい
いや一番嫌い
せめて劣等生くらい茶化してくれないとああいうのはきっつい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:37:23.066 ID:s6j3Yr8Sr.net
ってなんで俺くんが!?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:41:42.633 ID:HsEX5G8Ta.net
でも事実魔力クソやん?
NARUTOのリーみたいな感じで好感もてるんだけどなぁ
NARUTOのリーみたいな感じで好感もてるんだけどなぁ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:45:45.563 ID:sSH1Otun0.net
アニメしかしらんけど落第騎士の能力って試合でしか使えないよな
一瞬だけ最強ですみたいな能力で実戦なんか投入できん
まあきっと最新巻あたりだと剣と体術だけで高ランクの魔法に対抗できちゃったりするんだろうけど
一瞬だけ最強ですみたいな能力で実戦なんか投入できん
まあきっと最新巻あたりだと剣と体術だけで高ランクの魔法に対抗できちゃったりするんだろうけど
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:45:57.138 ID:2+t9LsL5d.net
弱い弱いとは言えどうせ主人公勝つからなあ
世界に甘やかされてるのにウジウジして恵まれない人間アピは欠かさないからみててイライラする
似たような原作を完全にシリアスギャグに持っていったお兄様はむしろ好きなんだがな
世界に甘やかされてるのにウジウジして恵まれない人間アピは欠かさないからみててイライラする
似たような原作を完全にシリアスギャグに持っていったお兄様はむしろ好きなんだがな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:46:05.348 ID:W/HW3OLXp.net
はいはいさすおにさすおに
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:48:54.841 ID:qrONGuz0a.net
ヌヒヒて
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:52:06.028 ID:NxCidUwG0.net
言ってることはわからんでもないがマジモンの最下位の奴らとか、本当に別の学校で1位になったら没にされるぞ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 07:57:52.603 ID:4Q9XXeIFx.net
遊戯王GXはなんか違くね? って思ったけど退学かけて迷宮兄弟とデュエルしたし間違ってはないか
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 08:00:53.132 ID:4Zy5vjbZM.net
これで本当に退学になって行った他の学校で見事に花咲く話がそろそろ出て来てもいい
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 08:08:36.654 ID:4Q9XXeIFx.net
>>21
あーそれめっちゃ面白そう
あーそれめっちゃ面白そう
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 08:13:53.672 ID:LrTudjfeM.net
MAJORとかマジで名門出ていって弱小で頑張ったけどあと一歩花は咲かなかったな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 09:02:10.271 ID:4Q9XXeIFx.net
>>23
江頭の陰謀が無かったら普通に海堂に勝ってた
江頭の陰謀が無かったら普通に海堂に勝ってた
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 08:18:42.540 ID:WBTBl/Tid.net
十代は筆記はからっきしで卒業後も無職だからあんま嫌みにならんかった
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 09:06:02.513 ID:iablijHjd.net
言っても劣等生面白いしなぁ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 09:07:44.400 ID:4Q9XXeIFx.net
さすおにはabemaTVでコメしながら観たら面白かった 原作は横浜騒乱編できった この作者には戦闘シーンの描写ができないんだなぁって
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 09:13:47.653 ID:hpcoOdsK0.net
主人公「同級では最強、首席の最年少記録も更新しました」
学校「今日からは学園最強の先生による特別エリート教室に入れるから、先生を超えるよう頑張ってくれ、期待してる」
主人公「頑張ります」
ラノベでもオーフェンだとこう
学校「今日からは学園最強の先生による特別エリート教室に入れるから、先生を超えるよう頑張ってくれ、期待してる」
主人公「頑張ります」
ラノベでもオーフェンだとこう
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/30(火) 10:34:55.287 ID:tp6f9RLw0.net
おにいさまもそれに近いけど戦場で凄い活躍して軍をやめて学園に行くパターンはよくあるよな。能力は隠すパターンと学園の授業内容に主人公の能力が合わないパターンとかがある
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496097077/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
劣等生になる前から最強格に勝ってるし微妙に異なる気がする
学園の教師を上回るどころか、世界でも有数の実力者だったりね。
普通にドロップアウトボーイって言ってたティーチャー居ますね
大体最弱詐欺のチート野郎だよね
スレでも言われてるけど落第のあいつとか普通に強いくせにやたら不遇アピールしてきて凄い鬱陶しかったわ
もうタイトル聞いただけでウンザリする
今まで面白いと思ったラノベ原作アニメでこの手のタイトルの物一つもないわ
最強無敵➡字体とまた学園ものと知り敬遠
落第騎士➡1話切り
俺ツエー系と学園モノの合わせ技
で拒絶反応がががが
落第騎士は連戦にも向いてないけどね
その昔、風のスティグマという小説があってだな
作者が亡くなったから永遠に続きが読めない、盛り上がってきてる所で突如打ち切り…本当に残念。
退学させようとしてたのはクロノス先生だけで
鮫島校長には一目置かれてなかったっけ?
個人的には誤った努力や薬浸けチートに溺れて兄貴分や親友やヒロインに救ってもらうくらいが一番いい。
追い出されて他で成功するってのは、学園モノじゃないが折れた聖剣は自分の国から追われたかと思えば…だし近いような
まだアニメ化してないけど
俺つえー系ではあるけど、ちゃんと理由あるし不快じゃ無い
あと凄すぎて学校の運営方針変えちゃったから……何かよく分からん学科新設させやがった
初期オベリスクブルーは明日香以外全員十代のこと見下してたぞ
クロノスにまぐれで勝っただけって
あとそんなこと言ったら落第騎士だって学園長には一目置かれてるし、お兄様だって生徒会には一目置かれてる
アーカード、ダンテ、ネウロ、冴島鋼牙の様に見た目も中身も強いのが最強やるほうがええわ。
根性論で戦術が無いとかでも無く普通にコンボとかやってたよね
って思ったけど仮にも学校だし筆記とかがそんな優秀じゃ無かったんだろうな
お兄様は最近見た豆しばコラボの豆司馬で笑ったから好きよ
即刻退学でいいだろうがよ
最強さんに最弱と闘わせるとか失礼過ぎだろ
たまには取り巻きがいない劣等生ものが読みたい
主人公が落ちこぼれ系の作者からは、これと同じにおいを感じる
途中から十代を認めてシニョール呼びになるのが良いね。
※26
作中で何度か筆記が駄目って言われてるね。補修を受けてるシーンもある。
アニキと慕ってる翔すら「アニキは筆記が駄目だから・・・。」と嘆くくらいだからかなり酷いんだろう。
アイシールドみたいに数少ない取り柄を見出して育てていくなら説得力があるよな。
のび太みたいな根性までカスだと這い上がるのは無理があるけど。
声のでかいマニアック層のいう事聞いても金にならんのはゲームで証明されてるしな
どうせTUEEEEするならあれくらいの設定の方がまだ納得できる
まあアスタリスクの主人公クッソ嫌いだけど
古いスペオペSFとかでも読んだことあるし古典的なやつだよ
上手くやれば絶対にウケる設定だけに粗製乱造が目立つだけだろう
あそこなら教育方針は「江田島平八であーる!」しかないからw
あ、ふんどし以外禁止なww
ざわ……ざわ……
※46,47
努力しても報われないのが世の道理って火病ってる鉄火丼信者の方かな
あれこそ碌でなしの生活してた岡田マリが悪いのは私じゃない世間だって
自己逃避の末の産物だよ
東大出ながら朝日新聞にすら蹴られる真っ赤かPに
ヒキオタ腐女子の脚本家
鉄血の3人でいると居心地がいいのは類は共を呼んだんだな
その類の中に溶け込めそうなのがイッチ賛同者たちだね
あえてフォローしとくけどマリーは腐ってるんじゃ無くて百.合大好きおばさんだから……内容はナオキです
落第はまあ家系が家系だし、いきなり最強さんと戦わせられてもしようがないというか
ほんと、このテの学園を卒業してプロになったはずの方々ってどこで何をしてるんでしょうね
ボスクラスの敵が出てきて世界の危機になっても、戦ってるのって主人公とかその周りの友人達だけだよね
つまり最弱詐欺主人公は「実力を隠している俺」に酔っている中二病でないのなら「もっと人に知られるように努力しましょう」としか思わない
鉄火丼が仁義なき世界(笑)って言われてるのも知らんのか
その実態はブサたちのサクセスよりマリ好みのイケメンに乗り換えただけなのに
生まれで贔屓されないリアルなアニメって信者たちの妄想まで愉快な世界で構築されてる
リアル世界でちゃんとやっていけてるのか心配になる。
ラノベ読むのは基本中高生のオタク
中高生のオタクは学校で周りから低く見られる奴が大半
モテない才能ないヒョロい根性ない人が自分と同化させられて気持ちよくなれるのがこれ
具体的な反論ができてないのに批判だけはしてくるなんて
鉄血信者はやっぱクソだな
拗らせてないで学校いけよ◯口くん
エ◯中房だけあってアニメでやる居合いの研鑽で忙しいのか
好き
メタ視点で楽しめる人はいいかもだけど、自分みたいに大真面目に世界観を楽しみたい層には合わんわけだ最近の作風は。結局中高生向けの子供騙し。
いきなりどうした
昔の作品みたいに奔放で自然体な生き方してる主人公のほうがいいわ。
異端者?
鉄血見てないからアークファイブに並ぶクソという認識しかないけど、お前の目が節穴だってことは分かった
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION』での御坂美琴のセリフ。
言われているのは司波達也。
ことあるごとに俺SUEEE俺TUEEEしないと死んじゃう病気にでもかかってるのかってくらいに自己顕示欲の塊が力を隠すとかそもそも無理なんだから
仮面ライダー剣の橘さんみたいなのが好き
苦悩して自分の行いで愛した異性まで
死んだけど信じた奴のために命を賭けられる漢になっていく
いぶし銀な所がたまらない
たとえ、嫌味なエリートが挑発しようが、クラスのみんなが頑張っていようが
そこに規格外の最強が首を突っ込むのは無粋すぎる
温かく見守って、影からサポートすりゃいいんだ
別にいなくていいじゃん、にしない理由づけをどうするかだな
だったら人目につかないところでだけ本気出して、求めているのは評価ではありませんって態度を貫かなきゃならない
侮られようが笑われようが馬鹿にされようが、我関せずを貫く鋼の自制心が必須なんだよ
はっきり言えば、人前で力を自慢しないと気が済まない性格の持ち主につけていいキャラ付けじゃないんだよな
主人公弱いですってタイトルに書いてあったら、弱いなりに工夫して勝っていくんだろうなって思ったら、実は強かったですってパターンばっかだから
ヘルシングはチート系主人公のある種の最終地点だからな。
あの手の作品は主人公1人だけじゃ輝かない。味方陣営はもちろん敵陣営も主人公に匹敵する魅力を持ってそれで初めて作品が輝く。
>>12の言うように実戦ではまず使えないような特殊能力だから
能力が実戦では使えないだけで能力なしで能力者の集団に勝っているから強いよ
無知って怖いね
・1日一回コッキリ
・途中でやめられない
・使えるのは1分間のみ
っていう制約があるせいで卒業した後どっちみち実戦じゃ使いもんにならんやろ
っていうのはどうせそこまで原作続かねぇからってことで納得してるわ
これはマジで思う
なんであんな純情恋愛みたいな匂い醸し出しといてエ口展開入れるんかな?
ステラが一輝の体を触って鍛え方がやべぇってシーンは分からんでもないけどその他マジでいらねぇわ
お前らは他のハーレム偽ヱ口ラノベみたいな真似せずに清い交際を続けりゃいいんだよ
コブラは自身を吹聴して回ったりはしないけど自信に溢れてて自分に保険を掛けない。
まぁ、子供のころから一度も失敗の許されない世界で育つとそういうキャラが求められるようになるのかもね。
じゃあダメじゃん
※61
小学生の玩具で世界征服企む悪の組織とあんまり変わらんよな。
上でもあるけどそんなすごい学校の卒業生何してるんだっていう
※71
昼行燈キャラ、組織で働く大人設定だと能力ある人は評価されるけどそれに伴って仕事量も責任も押し付けられやすいからわざと大したことない風にしてるって説得力はある。
それでもやり過ぎると「どうしてクビにならないんだ」になるけど
素直に受け取って楽しめばいいと思う
ガルパンは違うか?
割とあるぞ、部活モノだと特に
楽しんで見ててもそれが出た瞬間見るのやめる
さすおにも落第騎士もダメだった
完全コメディのこのすばはまだセーフだった
意外と察しもいいし