1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:05:05.562 ID:KI4y3As10.net
フリーランスのおっさん殺し屋が主人公でクソガキを殺せ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:05:31.577 ID:DLn2NVJe0.net
一般的なRPGってそんな感じじゃねえの
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:05:38.105 ID:bK2N3aWHM.net
ちょっと違うけどはたらく魔王さまがコンセプト近い
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:06:13.271 ID:KI4y3As10.net
>>3
世界観現代じゃん
世界観現代じゃん
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:07:10.268 ID:bK2N3aWHM.net
>>5
すまんしてきたって見えたからこっち主体と読み間違えた
すまんしてきたって見えたからこっち主体と読み間違えた
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:05:42.729 ID:zNgGI7x+0.net
フリーランスとかいうただのニート
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:06:22.054 ID:mFdibuM10.net
倒されるようなことするなよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:06:22.549 ID:QsFvfw2BM.net
侵略系の小説やら映画やらって基本的にそれじゃね?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:07:28.719 ID:KI4y3As10.net
>>7
敵は怪物じゃなくていけすかないけどめちゃくちゃ強いガキがいい
敵は怪物じゃなくていけすかないけどめちゃくちゃ強いガキがいい
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:07:08.888 ID:nAzrMlX8x.net
転生物を敵視点で読めばそうなるんじゃねの
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:07:21.593 ID:pyOWg8SYp.net
なければ作ればええんや
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:08:09.826 ID:FSVFj70U0.net
チートニートチート
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:08:12.293 ID:W0cRn/1ka.net
異世界転生してきたチート野郎を倒せるおっさんも結局チートにせざるをえないし結局俺TUEEEEEEEEEEEEEのはいはいさすおじさすおじってなるだけだろ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:09:34.925 ID:y0OE+g5J0.net
>>13
そこを策で何とかするんじゃね?
チートにチートぶつけてもつまらんし
そこを策で何とかするんじゃね?
チートにチートぶつけてもつまらんし
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:15:41.196 ID:W0cRn/1ka.net
>>15
策(笑)
そんなもんで何とかなるならご都合主義だの敵YOEEEEEEEEだの転生者の頭悪いだの言われるだけwww
策(笑)
そんなもんで何とかなるならご都合主義だの敵YOEEEEEEEEだの転生者の頭悪いだの言われるだけwww
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:16:47.421 ID:KI4y3As10.net
>>27
事実転生者なんて大半が元ヒキニートとかなんだから頭悪いだろ
一般のなろうは現地の軍とかが頭悪いからダメなんであって
事実転生者なんて大半が元ヒキニートとかなんだから頭悪いだろ
一般のなろうは現地の軍とかが頭悪いからダメなんであって
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:08:39.499 ID:zNgGI7x+0.net
お前が底辺のまま年取ったおっさんだから未来ある子供に嫉妬してるだけじゃん
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:09:41.609 ID:/ScdR8xOd.net
ジョジョ7部でも読んどけ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:10:19.546 ID:KI4y3As10.net
Fateで例えると切嗣でGOの主人公倒す感じ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:15:10.408 ID:x7xQyQAI0.net
>>17
それはなんか違うだろ
サーヴァントを人間(魔術師)だけで倒すじゃないのか
それはなんか違うだろ
サーヴァントを人間(魔術師)だけで倒すじゃないのか
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:10:24.612 ID:YIlpdIGna.net
策でなんとかなるチートなら苦労しねえんじゃねえの
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:13:47.326 ID:9pIx/GSI0.net
クエスト受けるとかダンジョン攻略するとか、ロールプレイングゲームみたいな異世界もうやめよ?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:15:08.239 ID:bK2N3aWHM.net
>>22
異世界とか言いながら魔法の名前が英語準拠なのは違和感あるよね
異世界とか言いながら魔法の名前が英語準拠なのは違和感あるよね
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:15:26.997 ID:4fYs1kXW0.net
戦国自衛隊
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:15:30.508 ID:RqKyMLpC0.net
横暴なチート転生者を転生した雑魚主人公が異世界人と協力して狩っていくってのはなろうにあったはず
名前思い出せん
名前思い出せん
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:16:34.426 ID:G8KKX5ZS0.net
二次創作ならたまに見かける
微妙性能なオリ主が原作キャラと協力してゲスい転生者と戦うやつ
微妙性能なオリ主が原作キャラと協力してゲスい転生者と戦うやつ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:16:51.938 ID:4fYs1kXW0.net
武田信玄勢が陸自のトラックや装甲車相手に丸太で対抗してダメージ与えてる
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:17:48.629 ID:4fYs1kXW0.net
ベトコン並のゲリラ トラップ戦術とかもある
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:18:47.116 ID:WlO7Yb5ya.net
未来からの刺客を倒すのならターミネーター
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:20:44.782 ID:YIlpdIGna.net
鉄血かな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:24:56.137 ID:9o9F0ymC0.net
普通によそ者が迫害されるやつでも見たい
俺も異世界転生したったヒャッハーみたいなガキが
俺も異世界転生したったヒャッハーみたいなガキが
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:26:21.646 ID:fV1ggTJR0.net
戦国自衛隊とかそんな感じじゃなかったっけ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:27:38.055 ID:kPeLCpFj0.net
戦国自衛隊とかジパングとか
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:29:29.851 ID:fV1ggTJR0.net
GATEとか異世界人とガチでやりあうのかと思ったら
戦闘は俺TUEEEE以外にないし、基本女の子とキャッキャウフフしてるだけでびびったわ
戦闘は俺TUEEEE以外にないし、基本女の子とキャッキャウフフしてるだけでびびったわ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:34:05.589 ID:LkiaiQjo0.net
>>42
そのうえ異世界の女の子も味方だとつよいもんなー
そのうえ異世界の女の子も味方だとつよいもんなー
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:30:11.471 ID:q/P9azsvM.net
インデペンデンスデイ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:40:02.043 ID:hFuIOsnu0.net
アルドノアの序盤
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:41:28.046 ID:KI4y3As10.net
アルドノアはVIP向きかと思いきやいつの間にかイナホきゅんスゲエエエエになってたな
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:44:19.856 ID:9pIx/GSI0.net
アルドノアはぼくらのみたいに強敵を色々駆使して倒していく系かと思ったら、
途中から敵が恐ろしくアホになって行ってたのが印象的
途中から敵が恐ろしくアホになって行ってたのが印象的
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:49:26.953 ID:+2D6bU1a0.net
>>54
ぼくらのはチェーンソー型の敵が
主人公機に横に回られて
何もできずにボコられたの見て切った
中盤で負け確ロボとか誰得だよ・・・
ぼくらのはチェーンソー型の敵が
主人公機に横に回られて
何もできずにボコられたの見て切った
中盤で負け確ロボとか誰得だよ・・・
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:52:40.637 ID:9586O/EX0.net
マサツグ様をボコる内容とか超読みたい
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:55:22.717 ID:wZJjk2wnp.net
フェアリーテイルの今やってるとかとかまさにそんな感じじゃないのか?
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:56:23.102 ID:F/urYQg+0.net
異世界から来たドラゴンとか巨人とかを
現実の装備で倒すFPSとかあっても良さそうなもんだが、なんで出ないんだろ
地球防衛軍がちょっと近いけど、もっとこう...モンハンの敵をBFの装備で倒すみたいなのがやりたいんだよ
現実の装備で倒すFPSとかあっても良さそうなもんだが、なんで出ないんだろ
地球防衛軍がちょっと近いけど、もっとこう...モンハンの敵をBFの装備で倒すみたいなのがやりたいんだよ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 10:57:48.575 ID:+2D6bU1a0.net
>>59
PSPのMGSにまんまリオレウス出てただろ
PSPのMGSにまんまリオレウス出てただろ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 11:02:57.507 ID:W0cRn/1ka.net
>>60
ロケランブッパゲー
ロケランブッパゲー
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 11:01:29.748 ID:wduXsdBha.net
マジレスするとファイブスター物語
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 11:12:38.076 ID:/tGrMnCqd.net
異世界人が多く転移してくる世界で勝手に街作ったり分化侵略したりチートスキルで好き勝手されるのが目に余るから現地人の主人公が「ファンタジー舐めんな」って魔法とかモンスターけしかけたりとかで異世界人を排除していく物語
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 11:25:00.104 ID:X5b8JJuF0.net
紀元前1万年のオタ
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 13:24:06.062 ID:1u4C32Fbd.net
アルノサージュ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 14:30:33.749 ID:HErPMs2fr.net
メル(メルヘヴン)
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495415105/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
異世界からやって来たチート野郎を現地の勇者が頑張って倒す
主人公達は宇宙飛行士だから知識、運動能力に優れたエリート。現地人は話のできるゴリラやチンパンジーで、文明度はめちゃ低レベル。
だけど人間側は散々酷い目にあわされたあげく、最後に異世界の真相を知り絶望する。
異世界転生チーレムでやってもつまらないと言うか、二次SSでよくある『ぼくがかんがえた さいきょうのオリキャラ』みたいな、薄ら寒さが増すだけだと思う
それにアニメ化以降の部分は俺TUEEEEじゃなくなるし、外伝になるともっと自衛隊側が弱体化するんだけどね
チート(猿にたやすく捕縛される)
ただ商業レベルではまず出てこないだろうな
転生チート自体がニッチだし、そこから更に狭い需要を狙うなんて。
あれ拉致の話しだし、現地人であるラシェーラ人がクズ過ぎ
拉致られてチート能力発揮しても不要になって捨てられてるから怒るのも当然だと思うんだよ
異世界からの侵略者を地球人達がぶっ潰す
目新しい物がなくなるんだよ
地味な能力(結局チート)の転生主人公が懲らしめるやつなら山ほどあるな
web版だけど
身体能力は猿の方が上だろ
現地人主人公と異世界転生のクズってパターンなら敵に転生設定入れる理由がなさすぎる
異世界というか異星からだけどチート野郎を主人公たちが打ち倒す
チート主の台詞はそこらのなろう小説と感想欄から持ってきて
大抵の場合その話の主人公も神様から能力貰ったチート野郎だけど
デュラララの臨也みたいな奴が、相手のチートと人の心を利用して周りをどんどん不幸にしていく
これで主人公を絶望に陥れることは出来るかも
アメリカ版仮面ライダードラゴンナイトがそれにあたるのかな
異世界からやって来た超技術チート野郎が現地人に封印される話
迷惑掛けている場合は大抵別の奴が転移・転生してくるんだが。
あのままやって欲しかった
ああいう作風もよかったよな