1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:39:06.086 ID:Mv4wO0zu0.net
設定がいいのはドラゴンボールとかデスノートとか
ストーリーがいいのはダイの大冒険
両方いいのはるろうに剣心とか
ストーリーがいいのはダイの大冒険
両方いいのはるろうに剣心とか
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:39:23.313 ID:Ko3x0ISZ0.net
違いね
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:40:13.395 ID:D6lPTDFSp.net
まあ違いわな
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:40:32.165 ID:Mv4wO0zu0.net
ストーリー:設定が1:9なのがカイジ
ストーリー:設定が5:5なのがハンターハンター
ストーリー:設定が0:2なのがバキ
ストーリー:設定が5:5なのがハンターハンター
ストーリー:設定が0:2なのがバキ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:41:01.561 ID:Mv4wO0zu0.net
いとうを間違っただけでこのスレを突っ込みの荒らしにしないで
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:41:52.773 ID:i1hMHGbx0.net
設定はいいのにそれを腐らせまくる作品とかもあるしな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:42:50.799 ID:Mv4wO0zu0.net
でも設定クソなのにストーリーが最高のマンガは見たことないな
スラムダンクとかストーリーはgoodだけど別に設定がクソなわけではない
ただ高校生がバスケやるという普通の設定
スラムダンクとかストーリーはgoodだけど別に設定がクソなわけではない
ただ高校生がバスケやるという普通の設定
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:46:00.128 ID:AC1N4kk/0.net
>>7
そもそも設定が悪いって
例が思いつかない
そもそも設定が悪いって
例が思いつかない
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:47:55.179 ID:Mv4wO0zu0.net
>>13
確かに
設定が悪いなんてそもそも出版社に採用されないもんな
確かに
設定が悪いなんてそもそも出版社に採用されないもんな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:43:25.799 ID:H7tdVcQe0.net
デスノはルールを死神が全部言わなくてもいいとかいう後付け設定でも逃げ道があるのが上手いわ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:43:58.229 ID:PM/JWIEe0.net
脚本とストーリーは同じ?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:44:21.598 ID:Mv4wO0zu0.net
>>9
そりゃ同じだわ
そりゃ同じだわ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:45:33.994 ID:xrreI4st0.net
設定がクソなんって
キャラにランク付けしてSRとかSSRとかアンコモンとか使ってたアニメあったな
一話切り余裕でした
キャラにランク付けしてSRとかSSRとかアンコモンとか使ってたアニメあったな
一話切り余裕でした
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:46:44.099 ID:AC1N4kk/0.net
>>11
成る程
なんてアニメ?
成る程
なんてアニメ?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:48:37.722 ID:xrreI4st0.net
>>14
名前忘れたけど、二、三期前ぐらいのアニメ
いわゆるラノベクソアニメって奴
名前忘れたけど、二、三期前ぐらいのアニメ
いわゆるラノベクソアニメって奴
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:50:31.481 ID:AC1N4kk/0.net
>>16
ヒントくれ
ヒントくれ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:54:24.744 ID:xrreI4st0.net
>>20
すまん全く覚えてないわクソすぎてwwwww
すまん全く覚えてないわクソすぎてwwwww
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:55:15.875 ID:AC1N4kk/0.net
>>24
気になる
気になる
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:57:49.816 ID:xrreI4st0.net
>>25
思い出したアンジュヴィエルジュ
思い出したアンジュヴィエルジュ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 02:00:01.524 ID:AC1N4kk/0.net
>>27
ググったらトレカが原作なんだな
まぁキャラにレアリティがあるとかそうでもなきゃ本当に胸糞設定だわな
ググったらトレカが原作なんだな
まぁキャラにレアリティがあるとかそうでもなきゃ本当に胸糞設定だわな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 02:03:38.408 ID:xrreI4st0.net
>>29
いくら最近ソシャゲが人気だからってなwwwww
造語も多すぎまさに設定がクソ
いくら最近ソシャゲが人気だからってなwwwww
造語も多すぎまさに設定がクソ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:45:39.456 ID:Mv4wO0zu0.net
ぬ~べ~は初期~中期は設定もストーリーもよかったな
後期はただのSFチックになっちゃったけど
ラッキーマンは設定もストーリーもよかったけど
ラッキーですべて何とかなるという設定に頼りすぎなかったのが特にいい
後期はただのSFチックになっちゃったけど
ラッキーマンは設定もストーリーもよかったけど
ラッキーですべて何とかなるという設定に頼りすぎなかったのが特にいい
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:48:51.960 ID:EosDNIp20.net
スポーツ漫画とかの例外を除いて
設定段階で「普通の設定」ってほぼクソな設定と同義だからな
ありふれた設定ってのはそれだけで周囲に埋没するリスクがある
浮かび上がるにはストーリーが個性的じゃないと
設定段階で「普通の設定」ってほぼクソな設定と同義だからな
ありふれた設定ってのはそれだけで周囲に埋没するリスクがある
浮かび上がるにはストーリーが個性的じゃないと
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:49:30.947 ID:Mv4wO0zu0.net
でも後付け設定でイラッと思うことはあるな
幽白で「幽助は魔族の血を引いてました~」とかいきなり言われても
は?って思った
幽白で「幽助は魔族の血を引いてました~」とかいきなり言われても
は?って思った
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:49:39.452 ID:xrreI4st0.net
造語がやたら飛び交うのも設定がクソじゃね
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:50:37.553 ID:i1hMHGbx0.net
最近見た中だとトリコは糞設定のバーゲンセールだと思った
バカなガキがついさっき考えたみたいなネタしかない
バカなガキがついさっき考えたみたいなネタしかない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:52:00.730 ID:aLXs78wv0.net
設定最悪で話はまあまあまともならプラスチックメモリーズが思い浮かぶな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:52:17.504 ID:rRNgbphC0.net
伏線回収ってことを考えると設定がしっかりしてないとストーリーに支障出てくるから、設定がいい=ストーリーがいいって部分もある
難しいなぁ
難しいなぁ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:57:01.060 ID:Mv4wO0zu0.net
そっかじゃあ「成功したマンガ」は例外なくストーリーもよいマンガなのか
※スポーツ漫画を除いて
※スポーツ漫画を除いて
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 01:58:51.710 ID:Mv4wO0zu0.net
>>26
間違えた
そっかじゃあ「成功したマンガ」は例外なく設定もよいマンガなのか
※スポーツ漫画を除いて
間違えた
そっかじゃあ「成功したマンガ」は例外なく設定もよいマンガなのか
※スポーツ漫画を除いて
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 02:00:56.490 ID:25ZctWhd0.net
偽の王と戦うために歴代の王の剣を集めるとかいう神設定
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 02:02:09.665 ID:EosDNIp20.net
設定とストーリーと別にもう1個「見せ方」って要素もあると思うわ
ありがちな設定でストーリーも取り立てて個性的じゃなかったとしても
見せ方さえ上手けりゃ成功する可能性はある
ありがちな設定でストーリーも取り立てて個性的じゃなかったとしても
見せ方さえ上手けりゃ成功する可能性はある
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 02:05:03.616 ID:Mv4wO0zu0.net
>>31
見せ方で成功したマンガって例えば?
見せ方で成功したマンガって例えば?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 02:10:24.148 ID:EosDNIp20.net
>>33
日常系みたいなカテゴリで人気ある作品とかかなあ
特にギャグで勝負してないのとかは見せ方の比重がかなりデカいと思う
日常系みたいなカテゴリで人気ある作品とかかなあ
特にギャグで勝負してないのとかは見せ方の比重がかなりデカいと思う
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 02:21:20.059 ID:SE/jhLvb0.net
ゲームだとラスアスがストーリーソウルシリーズ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/12(金) 02:22:54.189 ID:SE/jhLvb0.net
途中送信した
ラスアスが7:3
ソウルシリーズが1:9くらいかな
ラスアスが7:3
ソウルシリーズが1:9くらいかな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1494520746/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
スピンオフのヴィジランテは結構面白い
ヒロアカのストーリー面白いぞ何を言ってんだか
だが漫画で見たらダッシュなどの起点と終点を一コマで描いてるのな
アニメで補完されてるから事足りるけど漫画だけなら
純粋にストーリーを楽しめなかったかも
殴りかかる→吹っ飛ばすが一コマで描かれてるってことね
それでも擬音や跳ねた時の漫画的表現がちゃんとしてるんだよな
ストーリーが今一つという作品は結構多いと思う
シュタゲは良かったけど、ロボノはイマイチみたいに
設定自体はただのサバイバルじゃないか
それをこねくり回してるイメージなんだが
てかそもそもストーリーと設定の比率ってのが謎すぎる
間のコマがないだけで表現法はきちんとある
アメコミに影響を受けたそうだけどあっちのは皆あぁなのか
いや、これは設定であってシナリオじゃないからって言っても理解できないらしい
「どうです!この設定かっこいいでしょ~」だとさwww
設定だけは面白そうだけど実際に見てみるとストーリーが全然面白く無い作品があるのも確か。
個人的に設定は設定集やクドクドキャラに語らせず
話を追う中で自然に分かるようにしてほしい
それを作中で語りすぎると途端に着いてけなくなるんだよなあ
分かりやすくて面白いって大事よ
話が面白いのに設定がクソなときは非常にもったいない気持ちになる
注力したい箇所がテンプレートを下敷きに発展させたものなのも、まあ悪くはない。
が、そこでテンプレートを脱しきれてないと非常にマズい。
独自用語の設定が出て来るから理解するまで大変
DBやるろ剣は決してちゃんとした設定ではないだろう
週刊漫画で破綻なくというのは難しいからそういうものだが
ストーリーが駄目ってのは主人公の存在も大きいと思う
┏━━━━━2019年人気最高品質━━━━━┓
◎━ 腕時計、バッグ、財布、アクセサリ ━◎最新入荷!
商品の数量は多い、品質はよい、
高品質のブランドコピーを超激安な価格で販売しています。
★ 100%品質を保証する。
★ 送料は無料です(日本全国)!
税関の没収する商品は再度無料にして発送します!
ルイヴィトン モノグラム スーパーコピー 代引き https://www.kopii.net/products/p2/5/index_4.html
ルイヴィトン ブランドコピー 財布激安買取安心老舗!
当社は海外最高級のルイヴィトン ブランドコピー 代引き人気老舗です.
世界一流ルイヴィトン コピー,ルイヴィトン 財布 コピー ,
ルイヴィトン 長財布 コピー代引きなどの商品や情報が満載しています.
品質が上質ですし,価格が安いです.
ルイヴィトン コピー,
ルイヴィトン コピー代引き,
ルイヴィトン ブランドコピー,
ルイヴィトン ブランドコピー 代引き,
ルイヴィトン 財布 コピー,
ルイヴィトン 財布 コピー 代引き
スーパーコピー時計 https://www.gooshop001.com/product/detail/2706.htm
価値あるブランドスーパーコピー財布、バッグのルイヴィトンコピー販売専門店
日本最大級スーパーコピー、ブランド通販、ヴィトンコピー、代引き、レプリカ、財布
激安、卸売り、偽物、シャネル財布、バッグ、時計、代金引換、スーパーコピーブランド専門店販売送料 無料。
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
スーパーコピー https://www.taka78.com/products-8875.html
2019 新作が満載!皆様を歓迎して当店をご光臨賜ります。
主要取扱商品 :ヴィトン、シャネル、エルメスなどのブランドの美品。
◆当店の保証:
スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
安心、安全にお届けします。
品数豊富、色々な選択があります。
ブランドコピー 代引きの商品が満載!
100%品質保証!到着保障!
腕時計ショップ https://www.cocolv8.com/