1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:39:13.614 ID:ODChPJQk0.net
どれ位有るんだろうな
ネーミング的に一番強烈なのは合唱時々バドミントン部
ネーミング的に一番強烈なのは合唱時々バドミントン部
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:40:04.388 ID:PZJhXLSE0.net
隣人部
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:40:37.872 ID:5ZXywM3s0.net
SOS団
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:40:48.252 ID:mPb+tpZS0.net
隣人部しかねぇ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:41:09.929 ID:RC0JfLSI0.net
死んだ魚の目
日照不足
シャトルラン
日照不足
シャトルラン
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:53:30.617 ID:1tTM6LoN0.net
>>9
これだろ
これだろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:41:52.009 ID:lFI1LnFPd.net
GJ部
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:42:20.465 ID:SiLYrffB0.net
木工ボンド部
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:43:14.021 ID:AnsAS3qs0.net
勇者部
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:43:39.629 ID:ODChPJQk0.net
ネットでマイナーな部活物探そうとしても
そんなのばかり引っかかるんだよ
まともな部活物が見たい
そんなのばかり引っかかるんだよ
まともな部活物が見たい
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:44:10.120 ID:AnsAS3qs0.net
カバディ部
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:44:33.936 .net
古典部
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:45:26.206 ID:ODChPJQk0.net
>>16
これはまだ有りそうではあるけど
ぶっちゃけ似たようなものなんだよな
これはまだ有りそうではあるけど
ぶっちゃけ似たようなものなんだよな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:46:50.132 ID:AnsAS3qs0.net
マイナーな奴は同好会だから見つからない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:49:06.214 ID:ODChPJQk0.net
>>18
そっちのマイナーじゃないんだよ
探してるマイナーはあくまでアニメの方
メジャー部活でも良いのよ
ただ単にだべってたり動きが全く無かったりする集団に○○部って付けてるのが苦手なだけ
そっちのマイナーじゃないんだよ
探してるマイナーはあくまでアニメの方
メジャー部活でも良いのよ
ただ単にだべってたり動きが全く無かったりする集団に○○部って付けてるのが苦手なだけ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:46:54.070 .net
囲碁サッカー部
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:48:00.234 ID:ODChPJQk0.net
写真部や美術部も有るけどぶっちゃけこの辺ってまともに語られてもつまらんよな・・・・・
仮想の部活で唯一楽しめたのは戦車道だけ正確に部活じゃなくて選択科目みたいだけど
後実際にはほとんど存在しないと言う意味では麻雀部だけど咲は楽しめた
そういう意味で楽しめる部活アニメマジで限られる
仮想の部活で唯一楽しめたのは戦車道だけ正確に部活じゃなくて選択科目みたいだけど
後実際にはほとんど存在しないと言う意味では麻雀部だけど咲は楽しめた
そういう意味で楽しめる部活アニメマジで限られる
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:48:49.340 .net
シノ部
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:49:35.197 ID:TNcKxCBOp.net
秘境探検部
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:50:48.171 ID:ODChPJQk0.net
ぶっちゃけて言うと大会が見たいんだよ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:52:12.183 ID:rO8ZSYIx0.net
その世界ではメジャーな部なのか、その世界でもそいつらくらいしかその部は存在しないかで前者が好きってことだろ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:52:13.153 ID:ODChPJQk0.net
部活物を探していても大会すらないような物
挙句の果てには空想部活が溢れまくってる
これが本当に部活物を探す事の妨害になってる
挙句の果てには空想部活が溢れまくってる
これが本当に部活物を探す事の妨害になってる
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:52:37.919 ID:lFI1LnFPd.net
ちはやふるでも見てろよ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:54:27.858 ID:ODChPJQk0.net
>>27
とっくに見てるわ
文化系でもちはやふるやユーフォニアムは評価してる
とっくに見てるわ
文化系でもちはやふるやユーフォニアムは評価してる
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:52:55.953 ID:0oIqzWWW0.net
飼育部
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:54:03.401 ID:0oIqzWWW0.net
階段部もあったな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:55:58.137 ID:wUDuJpnSa.net
帰宅部
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:56:17.603 ID:yNiO7HfE0.net
最近なら灼熱の卓球娘
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:56:53.360 ID:ODChPJQk0.net
>>33
見た
見た
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:59:19.711 ID:yNiO7HfE0.net
キラキラ☆プリキュアアラモードも部活に近いな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 01:59:55.018 ID:YMIa8+sw0.net
部活内容意味不明だったけどディーふらぐ楽しかったやんけ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 02:00:45.474 ID:ODChPJQk0.net
>>36
そうかもしれないけどそれが部活物として評価されてるかと言えばNOだろ
そうかもしれないけどそれが部活物として評価されてるかと言えばNOだろ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 02:00:59.059 ID:t5S5rmTm0.net
カブキブ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 02:01:24.393 ID:Z//clvFq0.net
弱小2つくっつくのはよくある というか4つくらいくっついてるのも
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 02:01:48.737 ID:lFI1LnFPd.net
競技系の部活で大会とかやってるアニメってそんなにみつけにくいか?
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 02:05:29.619 ID:ODChPJQk0.net
>>40
ある程度見尽くして密度が薄くなっているって言うのも有る
そこにあの妨害連中が有ったらそりゃ見つけにくい
ある程度見尽くして密度が薄くなっているって言うのも有る
そこにあの妨害連中が有ったらそりゃ見つけにくい
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 02:04:39.891 ID:XQQ3euLw0.net
メガネ部
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 02:05:21.429 ID:Z/URpyMqa.net
ハイキュー
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 02:07:54.193 ID:UFR1k6LG0.net
光画部
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 03:07:37.829 ID:8hCKXoii0.net
秘封倶楽部の圧倒的わくわく感
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/30(日) 03:41:13.060 ID:Hnc+WnlQ0.net
勇者部定期
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1493483953/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
雑学検索して駄弁ってるだけの部
大会もやってるぞ
文芸部の皮をかぶったなにか部
現実と区別ついてない奴多すぎ
マジレスならあさひなぐ
これも部活では無かったと思うけど。
アニメは見てないから知らん。
「ウチはこうだった」という【それぞれ】な情報をさも【一般的な情報】のように上から目線で語る視聴者がウザイからじゃね?
大会に出てる部分を力を入れて映したらジャンルが変わると思う
青春してたら部活でこんな情熱を注ぎ込みたかった
両者のいいとこ取りとの説を推しとこう
それと画像の氷菓は活動内容がよくわからないだろ
だがそんなものはえるたその魅力の前には無意味なことだ
もっと設定を頑張ってくれ
大会みたいなのはゲームのイベントに参加ってな感じだった