1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:49:04.984 ID:WWEF5rCq0.net
なによ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:49:37.685 ID:/LpAXP/z0.net
人間に戻れたかどうか
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:50:03.801 ID:pD4NoQ4k0.net
ただの巨人が変身できる巨人を人間状態の時に食べると変身能力を受け継ぐ事ができる
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:51:50.614 ID:WWEF5rCq0.net
>>5
エレンは人間を食べたの?
エレンは人間を食べたの?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:52:20.810 ID:pD4NoQ4k0.net
>>11
親父を食べたよ
親父を食べたよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:53:34.903 ID:WWEF5rCq0.net
>>12
というかエレンは巨人だったの?
というかエレンは巨人だったの?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:54:14.798 ID:pD4NoQ4k0.net
>>15
親父が注射打って巨人にさせて巨人になったエレンに自分を食わせた
親父が注射打って巨人にさせて巨人になったエレンに自分を食わせた
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:54:51.355 ID:WWEF5rCq0.net
>>16
なるほどそういう事だったのか
なるほどそういう事だったのか
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:50:10.487 ID:DjdRDbvK0.net
7人の巨人(?)だかを継承しているかいないか
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:50:58.706 ID:/CFZmRqq0.net
知性を保てるのは特殊な9匹だけらしい
個人的にはとても納得できないが
個人的にはとても納得できないが
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:52:44.943 ID:WWEF5rCq0.net
>>9
ちなみにその9匹とは?
獣
エレン
超大型
他に誰がいるの
ちなみにその9匹とは?
獣
エレン
超大型
他に誰がいるの
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:18:56.609 ID:LeVcjTQEd.net
>>14
ライナー
アニ
ジーク(獣)の側近
ユミル
エレンは進撃と始祖でダブってる気がする
あと一人はわからん
ライナー
アニ
ジーク(獣)の側近
ユミル
エレンは進撃と始祖でダブってる気がする
あと一人はわからん
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:52:26.264 ID:qzJmOC4ua.net
エミルの民はみんな巨人になれる
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:54:31.884 ID:YSAWnPRo0.net
フクロウを親父が食べて知性巨人になる→クリスタの姉貴を更に親父が食べて能力奪う→エレンが親父を食べて受け継ぐ
親父二人食ってるよね
親父二人食ってるよね
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:54:43.707 ID:8Xl/e24sa.net
知性持ちは13年で死ぬ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:55:25.736 ID:pD4NoQ4k0.net
サシャがが一番かわいいよね
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:56:11.654 ID:WWEF5rCq0.net
そもそもの話になるけど
なんで巨人になれるの?
巨人ってなんなの
なんで巨人になれるの?
巨人ってなんなの
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:56:25.424 ID:NFF4YFw30.net
最近よく見る絵では無いってあれはコラ?
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:04:23.103 ID:jXnjds5H0.net
>>23
あれは本当
エレンたち壁内の人間には無い写真に対してそう書いてあった
あれは本当
エレンたち壁内の人間には無い写真に対してそう書いてあった
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:56:41.780 ID:/CFZmRqq0.net
顎やら車力やらいるらしい
♀形も
9匹しか人間⇄巨人できないとか壁に埋まってるヤツは全部始祖が操ったのかって話
♀形も
9匹しか人間⇄巨人できないとか壁に埋まってるヤツは全部始祖が操ったのかって話
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:58:13.232 ID:HFTtvqvY0.net
壁の中の人たちは薬打たれると巨人になれる国の人でそいつらが隔離されて引きこもってる
その辺歩いてる巨人はそこから出れなくして隔離するために薬打たれて巨人化した同族
その辺歩いてる巨人はそこから出れなくして隔離するために薬打たれて巨人化した同族
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:03:13.500 ID:U2d+qs980.net
>>28
つまり壁の中にいる人間は危険人物だから
外の世界の人から隔離するために壁の牢屋にとじこめられてるってこと?
つまり壁の中にいる人間は危険人物だから
外の世界の人から隔離するために壁の牢屋にとじこめられてるってこと?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/22(土) 23:59:52.731 ID:YSAWnPRo0.net
顎はユミルなんじゃね
もう死んでるみたいだけど
もう死んでるみたいだけど
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:02:23.758 ID:8piwwIMTp.net
ミカサの頭痛の正体ってエレン助けるためにミカサループしてるってまじ!?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:03:26.743 ID:xZYxsHRR0.net
そういやそっちの伏線まだだったな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:04:28.299 ID:G9flXuOR0.net
始祖の巨人 エレン
進撃の巨人 エレン
鎧の巨人 ライナー
超大型巨人 アルミン
雌型の巨人 アニ
獣の巨人 ジーク
車力の巨人 たぶんジークが引き連れてた奴
顎の巨人 ?
?の巨人 たぶんユミル
今こんな感じ?
進撃の巨人 エレン
鎧の巨人 ライナー
超大型巨人 アルミン
雌型の巨人 アニ
獣の巨人 ジーク
車力の巨人 たぶんジークが引き連れてた奴
顎の巨人 ?
?の巨人 たぶんユミル
今こんな感じ?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:05:47.729 ID:MaQJD5gi0.net
>>34
アルミンじゃなくてベルトルトだろいい加減にしろ!
アルミンじゃなくてベルトルトだろいい加減にしろ!
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:06:08.403 ID:5BfAgD610.net
>>35
ベルトルトからアルミンに受け継がれた
ベルトルトからアルミンに受け継がれた
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:06:35.644 ID:MaQJD5gi0.net
>>38
そうなんかスマンかった
そうなんかスマンかった
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:05:48.445 ID:U7i8eO9E0.net
壁内の巨人って硬化能力あるからな
知性巨人じゃないっていうのは確かにおかしい
知性巨人じゃないっていうのは確かにおかしい
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:07:47.251 ID:I3T20sye0.net
>>36
硬化するだけの知性が無いだけでデフォルトの能力なんじゃね
硬化するだけの知性が無いだけでデフォルトの能力なんじゃね
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:09:48.290 ID:SBHtgz+10.net
>>36
少なくとも三重の壁それぞれに一匹は硬化できるヤツがいると思われるしイメージ的に硬化できるヤツが何体も並んでる印象だしな
仮に無知性巨人でも訓練やら才能やらで硬化できるとしても違和感ある
少なくとも三重の壁それぞれに一匹は硬化できるヤツがいると思われるしイメージ的に硬化できるヤツが何体も並んでる印象だしな
仮に無知性巨人でも訓練やら才能やらで硬化できるとしても違和感ある
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:05:56.620 ID:xZYxsHRR0.net
誰にも受け継がれないとどこかで自然発生するんだよね
エレンが2種類受け持ってるのはどういう判定になるんだろ
エレンが2種類受け持ってるのはどういう判定になるんだろ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:07:48.722 ID:8piwwIMTp.net
調査兵団の団長かアルミンどちらか生き残らせるとかなんとかやってたな団長死んでたけど
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:08:52.274 ID:mobV/Lu10.net
読み直すとライナーのアニへの発言とか結構意識されて書いてあったんだね
てことはミカサに不可解な描写多いから今後キーマンになるんだね
てことはミカサに不可解な描写多いから今後キーマンになるんだね
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:09:23.092 ID:Wnoia4Za0.net
よくわからんが今何を目的にどう動いてるんだ
明確な敵とかいるのか
明確な敵とかいるのか
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:09:40.064 ID:5BfAgD610.net
>>53
ある意味世界が敵
ある意味世界が敵
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:11:18.341 ID:jXnjds5H0.net
>>53
エレン達は巨人の正体とそれを送り込んできた国について把握している
その国は世界トップの大国
つまりその世界トップが今敵
エレン達は巨人の正体とそれを送り込んできた国について把握している
その国は世界トップの大国
つまりその世界トップが今敵
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:10:19.509 ID:U2d+qs980.net
で、そもそもの話に戻るけど
なんでベルトルトとライナーは壁を壊したの?
なんでベルトルトとライナーは壁を壊したの?
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:18:13.080 ID:jXnjds5H0.net
>>56
アニやライナーなどは大国に住むエルディア人(エレンたちと同じ人種)
彼らは唯一巨人になれる民族で
島にある壁内に追いやられた人たちと大国内で迫害されている人たちがいる
大国は追いやったエルディア人を壁から出さないために巨人を島に放逐しているが
その島に大量の資源があることを知る
大国はその資源が欲しいが、壁中には巨人が居り、壁内には巨人を操るコトができる始祖の巨人が居る
よって潜入し始祖の巨人を食うことで
島を専有することを目論んだ
そのための戦士がアニ、ライナー、ベル、そしてユミルに食われた奴
ライナー達がぶっ壊したのは潜入するため
アニやライナーなどは大国に住むエルディア人(エレンたちと同じ人種)
彼らは唯一巨人になれる民族で
島にある壁内に追いやられた人たちと大国内で迫害されている人たちがいる
大国は追いやったエルディア人を壁から出さないために巨人を島に放逐しているが
その島に大量の資源があることを知る
大国はその資源が欲しいが、壁中には巨人が居り、壁内には巨人を操るコトができる始祖の巨人が居る
よって潜入し始祖の巨人を食うことで
島を専有することを目論んだ
そのための戦士がアニ、ライナー、ベル、そしてユミルに食われた奴
ライナー達がぶっ壊したのは潜入するため
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:21:02.007 ID:3KDS4o1+d.net
>>67
> ライナー達がぶっ壊したのは潜入するため
潜入できてたのに堂々とぶっ壊す意味あったのか?w
> ライナー達がぶっ壊したのは潜入するため
潜入できてたのに堂々とぶっ壊す意味あったのか?w
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:22:58.968 ID:jXnjds5H0.net
>>71
潜入できてないぞ
初回ぶっ壊すまで壁外だったじゃん
潜入できてないぞ
初回ぶっ壊すまで壁外だったじゃん
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:24:41.278 ID:3KDS4o1+d.net
>>72
あぁそうか
そこで初めて璧内に入れたってことか
あぁそうか
そこで初めて璧内に入れたってことか
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:27:04.451 ID:LeVcjTQEd.net
>>76
でも二回目は正直早まったよな
エレンが巨人化できる(=始祖の可能性あり)であることを知らなかったとしてももう少し様子見るべきじゃなかった?
せめて憲兵入ってしばらくは
でも二回目は正直早まったよな
エレンが巨人化できる(=始祖の可能性あり)であることを知らなかったとしてももう少し様子見るべきじゃなかった?
せめて憲兵入ってしばらくは
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:15:42.706 ID:xZYxsHRR0.net
クリスタとエレン結婚するルート希望
おてて繋いで戦えばいい
おてて繋いで戦えばいい
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:16:17.968 ID:5BfAgD610.net
>>63
ミカサがかわいそう
ミカサがかわいそう
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:18:38.901 ID:Wnoia4Za0.net
そういえば兵長とミカサってまだ生きてるの?
つーか立体機動ってまだ息してるの?
つーか立体機動ってまだ息してるの?
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:20:06.068 ID:jXnjds5H0.net
>>68
この前も立体起動使って超大型倒したじゃん
この前も立体起動使って超大型倒したじゃん
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:28:43.187 ID:Wnoia4Za0.net
>>70
上の話だと超大型ってアルミンなんだろ?
立体機動でやられるってことは敵になったのか?
上の話だと超大型ってアルミンなんだろ?
立体機動でやられるってことは敵になったのか?
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:31:42.661 ID:jXnjds5H0.net
>>85
アルミン&エレンvsベルトル
エレンの巨人の抜け殻とアルミン自身を囮にしてベルトルの隙を作り
エレンがクビを落とした
その後死にかけのアルミンを助けるためにアルミンを巨人化してベルトルを食べさせる
アルミンは知性巨人を食したことで知性を取り戻し、超大型の能力を保有することになった
アルミン&エレンvsベルトル
エレンの巨人の抜け殻とアルミン自身を囮にしてベルトルの隙を作り
エレンがクビを落とした
その後死にかけのアルミンを助けるためにアルミンを巨人化してベルトルを食べさせる
アルミンは知性巨人を食したことで知性を取り戻し、超大型の能力を保有することになった
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:33:58.381 ID:Wnoia4Za0.net
>>90
なるほどなサンクス
しかしエレンも助けるためとはいえ同期に同期食わせるとかえげつないなw
なるほどなサンクス
しかしエレンも助けるためとはいえ同期に同期食わせるとかえげつないなw
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:23:39.716 ID:TV4N2Fgf0.net
少なくともこのアニメでやる範囲は立体機動活躍しまくりってか立体機動同士の戦闘もあるからな
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:24:06.986 ID:d7+J0SA90.net
巨人ってなんで人間食べんの?
たしか、食べなくても生きていけるって言ってなかったっけ?
たしか、食べなくても生きていけるって言ってなかったっけ?
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:27:15.040 ID:V9qSJNxPp.net
>>74
元は戦争のために作られた兵器だから
殺すのが目標
元は戦争のために作られた兵器だから
殺すのが目標
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:27:30.832 ID:axSuq/oy0.net
なんで壁外の人類は航空兵器とかでさっさと巨人を滅亡しにいかないの?
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:28:45.001 ID:TV4N2Fgf0.net
>>83
その壁外の人類が巨人を送り込んでるから
その壁外の人類が巨人を送り込んでるから
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:32:05.514 ID:wG3FqmFqp.net
壁の中にいる巨人って何者?
あとライナー、ベルトルト、アニって壁壊される前から壁内にいなかった?
あとライナー、ベルトルト、アニって壁壊される前から壁内にいなかった?
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:33:38.269 ID:jXnjds5H0.net
>>92
居なかったよ
彼らは「南の方から来た」とは言ったが壁内とは一言も言っていない
確かにマーレの国は島の南側にあるから嘘は言ってない
居なかったよ
彼らは「南の方から来た」とは言ったが壁内とは一言も言っていない
確かにマーレの国は島の南側にあるから嘘は言ってない
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:35:01.639 ID:DnhldVKv0.net
人間に戻れる巨人の数は限られてるのか。
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:35:05.771 ID:d7+J0SA90.net
ていうか、エレンって一回食われなかったっけ?
ベルトルのときは飲み込まれたらすぐアルミンに受け継がれたのに
ベルトルのときは飲み込まれたらすぐアルミンに受け継がれたのに
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:36:21.626 ID:G9flXuOR0.net
>>96
脊髄液を吸収されたら継承したことになるらしい
エレンは骨髄を噛まれずそのまま飲み込まれたからセーフだった
脊髄液を吸収されたら継承したことになるらしい
エレンは骨髄を噛まれずそのまま飲み込まれたからセーフだった
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:37:49.698 ID:d7+J0SA90.net
>>97
はえー
完全に主人公補正やね
はえー
完全に主人公補正やね
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:36:25.280 ID:TV4N2Fgf0.net
飲み込むんじゃなくて噛み砕いて脊髄液を摂取する必要がある
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:37:47.946 ID:axSuq/oy0.net
てゆーか超大型巨人と獣ってびっくりするほどの雑魚だったよな
カッターナイフで倒せるのかよ( ゚д゚)ポカーン ってなったわ
鎧のほうがよっぽどやっかいだったわ
カッターナイフで倒せるのかよ( ゚д゚)ポカーン ってなったわ
鎧のほうがよっぽどやっかいだったわ
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:43:51.283 ID:xZYxsHRR0.net
巨人族は北から来るっていう北欧神話の設定から何かあるかなーと予想してたけど何もなかったな
ユミルが最初の巨人ってのは同じだったけど同期のユミルは名前だけのユミルだったし
ユミルが最初の巨人ってのは同じだったけど同期のユミルは名前だけのユミルだったし
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:49:10.480 ID:jXnjds5H0.net
>>101
強いて言うなら巨人の種族であるエルディアの住んでいた国は北にあるバラディ島
巨人は外からくるように思わせて
そもそも本当に巨人なのは自分たちってことをこっそり仕込んでたんじゃねえかな
強いて言うなら巨人の種族であるエルディアの住んでいた国は北にあるバラディ島
巨人は外からくるように思わせて
そもそも本当に巨人なのは自分たちってことをこっそり仕込んでたんじゃねえかな
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:51:29.107 ID:1oJrEXSG0.net
マーレからすれば北から巨人が攻めてくるな
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 01:16:55.239 ID:xZYxsHRR0.net
>>104
なるほどな
なるほどな
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 00:58:12.025 ID:LeVcjTQEd.net
レイスが鎧の薬持ってたってことは鎧能力自体は九つの巨人には関係なく誰でも持てるのかね
無垢に鎧と超大型プラスして始祖が操ったのが壁の中の巨人ってことでいいのかな
無垢に鎧と超大型プラスして始祖が操ったのが壁の中の巨人ってことでいいのかな
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 01:25:48.359 ID:U/rg4D9Ra.net
壁教の隠してるのと産業で教えて
113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 01:33:41.264 ID:8i4xF0Cp0.net
>>110
紫蘇の巨人の能力
巨人いっぱい操る
それで壁を築いた
紫蘇の巨人の能力
巨人いっぱい操る
それで壁を築いた
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 01:26:07.519 ID:J0gsIEwL0.net
壁になってる巨人って死んでるんじゃないの
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 01:31:43.972 ID:8i4xF0Cp0.net
>>111
陽の光を浴びないと活発化しない巨人の性質1期でやってたやろ
陽の光を浴びないと活発化しない巨人の性質1期でやってたやろ
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 01:42:52.798 ID:Y3VlYTae0.net
アニライナーベルトルトって何人なん?
巨人化出来るてことはエルディア人?
巨人化出来るてことはエルディア人?
116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 01:43:53.107 ID:x59/op52d.net
>>115
そうマーレの戦士
そうマーレの戦士
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 01:51:29.882 ID:fGUD2OnVp.net
エレンを巨人にした注射はなんでグリシャ持ってたわけ?
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/23(日) 02:51:48.689 ID:8i4xF0Cp0.net
>>117
ぐりしゃ は お医者さん
ぐりしゃ は お医者さん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492872544/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
巨人は昔から兵器として運用されてきたけど元々兵器として誕生したのではないかもしれない
生まれたきっかけやどこから来たのかなどはまだ不明
エレンの能力不安定なのはもしかしたらダブってるせいかも(不戦の契りが影響してるかもしれない)
つーか答えだけ見ても意味不明になって来るので原作読んだ方が早い
買うか借りろ
この展開になったらテノヒラクルーしちゃう
エレン率いる巨人軍がマーレに進撃!胸熱…
まだ完全には判明してないから1の質問には完全には答えられないんだよね
でも、フクロウ、グリシャ、エレンの進撃の巨人は形一緒だよな。後始祖の能力も食って奪うわけだし
まぁ、俺もそこはユミルの巨人の姿が変わってないことで疑問には思ってたが
はよ終わってほしい漫画やで……