1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 08:55:45.971 ID:206b/WKeM.net
漫画では集団パニックになって次々に落ちてたけどさ
やっぱ落ちたら確実に死ぬ高さだと石田みたいになるんかね
やっぱ落ちたら確実に死ぬ高さだと石田みたいになるんかね
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 08:57:19.560 ID:/Xkf1LKE0.net
てか高度高すぎ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 08:57:50.341 ID:2baWpo0gd.net
試してみたけど風吹かれたらダメだった、、あと
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 08:58:00.475 ID:L2vkxHn7M.net
ジェットコースターに乗ったときのように全身ヒュンヒュンするだろうからまともに歩けん
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 08:58:06.865 ID:uhQ/5mA8a.net
あの高度なら普通に風の影響ありそう
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 08:58:16.659 ID:YWoLm6820.net
鉄の棒を真っ赤に変色させるレベルの電力なら靴みたいな絶縁体程度じゃ感電してしまう気がするのですが
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:00:06.818 ID:11xR2dwO0.net
余裕だろw
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:01:03.813 ID:x0YCgKKl0.net
無理
3回くらい落ちた
3回くらい落ちた
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:02:54.625 ID:ejGSBLAEd.net
高さ以前に風がヤバイだろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:02:59.271 ID:ukrvpCnq0.net
近くに石田さんが居ても無理だな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:05:33.296 ID:8FBNbHeUr.net
絶対無理
あの高さは風がえぐい
あの高さは風がえぐい
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:06:56.557 ID:Le87uw6B0.net
風がなければぬるい
風があると無理
風があると無理
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:31:40.984 ID:iu21gl8Ra.net
俺は押す!
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:43:04.621 ID:OBMPGa7ua.net
VR鉄骨渡りでも自信ない
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:45:16.784 ID:1uR0cHXRM.net
ビルからビルへ綱渡りしてる中国人もいる位だし余裕だろ!
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:48:38.415 ID:JQjXNZuK0.net
鉄骨は意外としなる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 09:58:37.029 ID:bIdysueNd.net
3往復したったwwwww
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 10:02:15.228 ID:Htcdgj7/0.net
30Mのコン柱登ったりしてるけどまじで風がやばすぎて無理よ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 10:03:39.020 ID:ZB5cTV9w0.net
大した長さないし走れば余裕だろあんなもん
あと透明な階段とか普通に見えちゃうだろ
あと透明な階段とか普通に見えちゃうだろ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 10:08:17.070 ID:1eAYliCOd.net
少し踏み違えれば即死ぬという精神状態味わったことある奴いるの?
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 10:16:18.972 ID:Htcdgj7/0.net
>>33
胴綱無しで20Mほどの門型クレーンのホイスト修理をした時
なお高所作業車は借りれなかった模様
胴綱無しで20Mほどの門型クレーンのホイスト修理をした時
なお高所作業車は借りれなかった模様
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/21(金) 10:15:37.377 ID:3iu1aYOs0.net
水曜日のダウンタウンで命綱とセーフティネットは当然用意してビルで検証やってくれないかな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492732545/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
実写のならできる。
2階の窓の手すりの上にただ立つだけでも怖いのに、高さも長さも数十倍の鉄骨を歩くなんて不可能。
漫画に比べればめっさ低いがそれでもどんどん落ちていくという
心理的恐怖感から風が吹いてるように感じられただけじゃなかったっけ
海の上にクレーン車2台使って、鉄骨より太かったけど。
吹いてたは吹いてたけどそんなに強くなかった
でもあの精神状態だったから振り落とされる程の強風だと錯覚した
こんな感じだったと思う
十分広くてまあまあ安全なのに怖い
んで職人すげーって見上げてた
鉄骨しなるし動けないでしょ
安全基準が緩かった昔の建築業界人ならそれくらいやってそう
地面に置いた鉄骨なら楽勝だって言うけど、平均台を歩くんだって結構な確率でミスって失敗するぞ
そのシーンもあったけど、カイジと佐原だけになったらマジで強風がきた
高層ビルの間に渡された電気の流れた鉄骨の上を
命綱もパラシュートも付けずバランスを取る棒も無しでしかも素人がぶっつけ本番
渡れると思う方がどうかしてると思う
無理に決まってるやろ
そもそも人間はまっすぐ歩けるように出来ていない
土方「おもろいやん」