1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:28:57.42 ID:4fxU+qeKa.net
視聴者のレベル下がりすぎやろ……
3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:29:41.61 ID:jiHaVxpZd.net
カンナちゃんとトールでキャッキャしときゃええのに変にシリアス挟むからあかんねん
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:29:46.08 ID:MBWsBfkx0.net
あんなに丁寧に作られてる作品ないで
7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:30:24.81 ID:Sn65kqy/d.net
京アニのギャグものって大概空気じゃないか?
12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:31:20.93 ID:jiHaVxpZd.net
>>7
日常は別の意味で飛び抜けたから…
日常は別の意味で飛び抜けたから…
9:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:31:02.88 ID:J1U3B9YX0.net
けものフレンズが無ければ今期アニメ3位には入れてたんや
悲しいなぁ3位に入れてたのに
悲しいなぁ3位に入れてたのに
10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:31:11.06 ID:KkCQLd+u0.net
00年代のシリアスアニメ回帰してほC
13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:31:36.29 ID:jiHaVxpZd.net
>>10
ムントでもええんか?
ムントでもええんか?
14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:31:45.90 ID:QAAlQxRN0.net
ラスト脳死バトル展開のメイドラゴンのどこが丁寧なんだよ作画だけじゃん
16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:32:22.35 ID:hNQ0Do78d.net
またユルい日常系ターンまでまたなあかんで
17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:32:23.87 ID:+itR/G3y0.net
けものフレンズはただ流行ったってだけで本気で中身を評価してる奴はいないだろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:33:20.82 ID:20R6o54t0.net
>>17
いるぞ
いるぞ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:32:25.72 ID:jYYqwAHT0.net
丁寧にクソつまらんもんつくってんだから当たり前
20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:32:54.99 ID:iJ6sKaP8p.net
揺れたり震えたりしろ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:33:05.98 ID:q46mY5TJ0.net
空気もなにもメイドラゴン面白いやろ?それでええやん
いちいち他アニメと比較するなや
いちいち他アニメと比較するなや
30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:34:39.21 ID:20R6o54t0.net
>>21
ほんこれこれ土星論ティー
ほんこれこれ土星論ティー
24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:33:51.87 ID:BXSMM6IDa.net
どう言う基準で丁寧適当決めとるんや
25:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:34:01.83 ID:NbVldKwnd.net
ほんまシリアスいらかったと思うぞ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:34:36.26 ID:Y4/p0X/D0.net
季節のイベントをなぞるだけのアニメばっかりだな
29:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:34:38.80 ID:2yS5U/5nd.net
中身が評価されるってはっきりわかんだね
京アニとか最近は中身のない綺麗なだけアニメ
京アニとか最近は中身のない綺麗なだけアニメ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:34:58.26 ID:fHfaS9eO0.net
最終回が良かったガヴリール
中盤で切ったやつ多そう
中盤で切ったやつ多そう
35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:35:44.84 ID:20R6o54t0.net
>>31
1話とばしすぎた感あったね
1話とばしすぎた感あったね
32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:35:02.18 ID:NNiqX8VVd.net
メイドラゴン丁寧なの作画だけやないか?
34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:35:17.77 ID:jiHaVxpZd.net
最終回見て「あっ、バトルやっちゃうんだ…」ってなったわ
前回で出会ってから1年経ってしんみりやったんやから、最終回はわちゃわちゃ騒いでおけばええねん
前回で出会ってから1年経ってしんみりやったんやから、最終回はわちゃわちゃ騒いでおけばええねん
41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:36:18.72 ID:sEJRsE6mr.net
>>34
1話でバトルしてるんだよなあ
1話でバトルしてるんだよなあ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:36:02.46 ID:zTFZzNm90.net
3話以降無駄が無さ過ぎ
1話の間延びっぷりが理解できない
1話の間延びっぷりが理解できない
39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:36:06.20 ID:6gfgwh+j0.net
エルマの出番少なすぎて糞
43:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:36:35.07 ID:7BuBs5ss0.net
>>39
人気なさそうだし残当
人気なさそうだし残当
44:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:36:38.11 ID:niqCJOTk0.net
日常のときはあの京アニが爆死ってことで話題になったけど今はもうそんなこともないな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:37:28.88 ID:UsomKEdhd.net
空気だったか?
49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:37:50.00 ID:Gjogfc6Ma.net
メイドラは「男はこういうの好きなんやろ?」ってのが伝わってきてダメやった
1話切りしたからもしかしたら違うかもしれんが
1話切りしたからもしかしたら違うかもしれんが
56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:38:43.21 ID:XuCLj6fFa.net
>>49
透けて見えるんだよなそういうのが
透けて見えるんだよなそういうのが
51:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:38:10.47 ID:i8aNLqG/a.net
むしろ原作からシリアス削りすぎやと思ったわ
ドラゴンとの交流を通して他者と分かり合うことについて小林がちょっとずつ学んでいく感じが好きやのに
ドラゴンとの交流を通して他者と分かり合うことについて小林がちょっとずつ学んでいく感じが好きやのに
52:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:38:11.74 ID:hNQ0Do78d.net
また評価みたいなやつ探すんやで
53:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:38:12.64 ID:NiB8CS3T0.net
異世界から来てネトゲ廃人のキャラとか出すなよ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:39:43.98 ID:jiHaVxpZd.net
トールがドラゴン形態のときの声は別にしてもよかったと思ったわ
66:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:40:01.56 ID:xqcY6HgAd.net
メイドラよりはまだガヴリールの方がマシなレベル
作画とか演出とかいう問題ではなく原作からつまらん
作画とか演出とかいう問題ではなく原作からつまらん
68:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:40:24.80 ID:zTFZzNm90.net
クール教はノーリスクハイリターンな話作るから見てていたたまれなくなる
70:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:40:36.67 ID:78GfrN+n0.net
メイドラゴンはユーフォに主力注いだ後の繫ぎとしてはよくやってる方
74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:40:57.87 ID:oqzyjgN+a.net
言うほど適当に作ったものか
76:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:41:23.57 ID:NiB8CS3T0.net
ドラゴンの意味が全くない
天使と悪魔でも可能
天使と悪魔でも可能
81:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:41:54.90 ID:6KaZ6qYP0.net
ドラゴンサンは京アニじゃなかったらもっとひどい目に遭ってるぞ 京アニに感謝しろよ
82:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:42:15.22 ID:aZjIZnx/a.net
小林が男だったら今よりは人気出たやろなぁ
何で女にしたんやろ
何で女にしたんやろ
85:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:42:58.37 ID:M1WE3m3za.net
いうほど小林って女か?
87:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:43:14.61 ID:yqYzL62+0.net
才川ほんとすこ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:43:55.25 ID:xqcY6HgAd.net
トールとカンナ以外のキャラが軒並み微妙
唐突に入る謎シリアス
ほとんどドラゴンである意味がない
唐突に入る謎シリアス
ほとんどドラゴンである意味がない
108:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:46:25.19 ID:niIZ1cqyr.net
空気ではないやろ
116:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:47:36.56 ID:25n1Pzhh0.net
たつきはけものフレンズを作り続けろ
京アニは日常を作り続けろ
京アニは日常を作り続けろ
131:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:49:03.31 ID:CJrsPo4kd.net
>>116
京アニ不利すぎるやろ
たまこまーけっとにしろ
京アニ不利すぎるやろ
たまこまーけっとにしろ
133:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:49:05.47 ID:gCqadzow0.net
なんも考えずに見れてかつ他人と定型文だけでも盛り上がれるのがトレンドやぞ
139:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:49:31.48 ID:20R6o54t0.net
わいはメイドラゴンのキャラデザインすこやで
140:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:49:35.62 ID:LvsnLHvy0.net
どっちも丁寧だったわカスが
155:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:51:25.80 ID:I3IYe2Bvd.net
京アニ第二の研修にしては出来いいよな
色んなアニメーション技術試してるからOP詰め込み過ぎに感じるけど
色んなアニメーション技術試してるからOP詰め込み過ぎに感じるけど
156:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:51:28.02 ID:kWUAcJ1J0.net
13話のやつ原作ではバトル描写ないのになんでバトル描写いれてしまったんや
170:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:53:09.00 ID:qg+jidz3r.net
ドラゴンはよくない
ユニコーンにしろ
ユニコーンの美少女グループがいい
ユニコーンにしろ
ユニコーンの美少女グループがいい
179:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:53:52.40 ID:lH/TqzQx0.net
小林と同僚がいなかったら流行ってた
185:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 12:54:19.46 ID:J0r1J4FO0.net
>>179
ほんこれ
男を出すな
ほんこれ
男を出すな
://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491449337/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
同僚男なんて出て来るなら尚更
高みの見物
いや親じゃなくてメイドラか
いまだにでかいオッパイで釣ろうとしてるし
あれならマジでけもフレの方が面白いわ
ホンマ大したレベルの視聴者ですわ。
自動車レースで例えるなら、タイムアタック後のクーリングラップ。
中身が何よりも大事なんだよ
途中で視聴者に見限られてるし流行るわけないんだよ
溝口くらい性格腐ってんな
あれだけ大した事ないCG使って評価されてるってことは、作画は問題じゃないってことだろう
キャラのキーとなる動きと心理描写と世界観と人間でも動物でもない存在に喋らせたことによって届く言葉が評価されたんだと思うよ?
メイドラゴンは京アニらしさのある作画が安定してて可愛いだけで新しい表現とか挑戦が見られないんだよなぁ
あんなに自由で丁寧に作ったアニメ最近ないぞ
まぁ製作日数の違いってだけかもしれんが
これやね
ちょっとけもフレ叩くだけでアクセス縛上げやし
ちょろい仕事やな
現にけもフレ信者でもあのクソみたいな3Dが良いって言う奴なんてほぼおらんしな
そういう知識とかは知りたい奴が勝手に調べるからフワッと表面撫でるぐらいでええねん
可愛い子に可愛いことさせておけば満足だから
不満として挙がってんの大半が元ネタの設定から来るシリアス部分やし
適当に作った物が受ける訳がない
メイドラの欠点2つ挙げるとするなら、日常系なのにシリアスぶっこむこと。
京アニ特有の、人物の動作に対して過剰な枚数使いすぎて、くどくなりがちなこと。
あと、予算も製作人数も違うけもフレを適当扱いするのは論外だわ。
けもフレ無くてももうちょっと話題になった程度やろ
予算は少なそうだけどね。
・絵も微妙にダサい
・可愛い女の子と同居ってのも腐るほどある
・女の子がドラゴン?目新しさないねぇ
・主人公のちょんまげヘアー?も今時それかよ感が…
(以上、0話切りした人間の率直な意見)
正直賞賛を覚えたりもするw
果たしていつまで続くのだろうか…
けもフレがいなければ今期覇権狙えたろうにwwwww
ともかく円盤爆死おめでとうwwwwwwwwwwwww
メイドラは日常系じゃない
ドタバタギャグ
ケモフレは小学生のとき駄菓子屋で10円ガム買って当たりが出た時の気持ちかな。
早い段階からけもフレ扱ってたのにどうしてこうなった?
久し振りに少年の声を堪能できて良かった作品
毎日こういうまとめ載せてくるから、今回限りでここくるのやめるわ
覇権アニメとかわけわからんことで騒いだり誹謗中傷するヤツってホンマ人としてありえん
けもふれは色々な考察も出てて普通に見ても考えながら見ても他人のストーリー考察を読んでも楽しい。
メイドラは考察することがない、ただ人外風味の可愛い子が見たいだけならけもふれでもガヴドロでもうららでもいい訳でメイドラだからこそ!という要素なかったし残等でしょ
そういえばここおそ松やってた時も
おそ松叩き腐女子叩きしてアクセス稼いでたね
適当に作ったアニメなんて存在しないよ
そんなこというのはつまんなかったって言うより
失礼だって事を理解した方がいい
またこれか
本当叩くの熱心だね
基本内容空っぽじゃんクール教信者の作品
(これまでアニメされた3作品見ただけの感想だが
ガヴリールなんて駄作が売れたのが謎
想像はつくけど企業秘密みたいなもんだから教えてやらんから自分で見つけろ
作画は頑張ってる、とか声優は頑張ってるとか
ただ影響力の大きい監督脚本あたりが暴走して間違った方向に行ったものはある
前期のロボットとかカードアニメとか
メイドラゴンが説教で伝えてる部分を地でやってるのがけもフレとも言える
けものフレンズは11,12話だけが飛び抜けておもしろった
ただそれだけ
アニメ業界という括りで見れば
そんなものは評価の切り口の一つに過ぎないので
このスレタイ(?)はおかしい
って言ってる漫画があったよね
本来はもっといけたかもしれない、ダークホースだから致しかたないが
少なくてもモデルケースとしては使えない
うららといい勝負
話の作りそのものが物凄く雑だったじゃん
これに尽きる
適当というか多分若手研修として作ってる
スタッフ見りゃわかるが
今更だけどgoogleだとブロックする機能あるで
こういうことするからイランアンチとか生み出すんでしょうが。
あとねえ、そこら辺の前期良かったアニメランキングでも上位に顔出す『メイドラゴン』が空気はないわ。
悪意しか生み出さない記事だな。得する人が誰もいない。
得をするのは人でなしのみ。
作画と演出のパワーで良作にする
けいおん以降、それが京アニの一貫した方針だったわけで
脚本もキャラデも演出も秀逸なアニメに負けるのも必然だったわけで
良いアニメ作るんやでっていう意識の高さが最近裏目に出てるよな
ここ凄いやろ?面白いやろ?を押し付け過ぎて警戒されとる
世の中ニートはたくさんいるんだろうが
ニートに購買能力は無いわけで
そんなやつらに媚びてニート設定続けてたらそうなるわな
中二病設定も同じことが言える
最初はものめずらしいのもあって面白さも感じるがこうもたて続けにやられると
ゲップが出る
小林さん会社員なんやけど
つまらないと感じた人は残念でした
好みがあるからしゃーない
→作画がいい!
延々と独り言で心情説明
→丁寧な出来!
というかけものフレンズもメイドラもどっちもおもしろかったよ