1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:49:29.702 ID:th5KaHCjd.net
一話から入りやすい雰囲気だし、ギャグも面白かった
泣けるとこも多かったしキャラもかわいかったし
きれいに終わったとも思う
好きなアニメトップ3に入ったわ
泣けるとこも多かったしキャラもかわいかったし
きれいに終わったとも思う
好きなアニメトップ3に入ったわ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:49:56.937 ID:Jc4cUZOR0.net
ギャグおもしろいか?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:51:39.055 ID:th5KaHCjd.net
>>2
小林の酔い癖の悪さとかナチュラルに笑ったわ
人によると思うけど俺は笑わせてもらったよ
小林の酔い癖の悪さとかナチュラルに笑ったわ
人によると思うけど俺は笑わせてもらったよ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:50:31.769 ID:qutFAGWm0.net
まあ、いい作品だったよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:52:40.475 ID:th5KaHCjd.net
>>4
今期でも一番好きなアニメだった
終わったの寂しい
今期でも一番好きなアニメだった
終わったの寂しい
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:51:08.295 ID:nxiOQNX+a.net
何がいいかってキャラがいい
キャラのビジュアルや声、性格がね
目立って嫌味な奴なんていないし
キャラのビジュアルや声、性格がね
目立って嫌味な奴なんていないし
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:53:38.071 ID:th5KaHCjd.net
>>6
ほんとそれだよな
キャラが男含めて性格的にも全員かわいいって言えるのってすごいと思う
ほんとそれだよな
キャラが男含めて性格的にも全員かわいいって言えるのってすごいと思う
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:54:12.013 ID:nxiOQNX+a.net
>>18
たきやなんてイケメンなのに嫌味っぽくないしヤンスだからな
たきやなんてイケメンなのに嫌味っぽくないしヤンスだからな
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:02:54.756 ID:th5KaHCjd.net
>>21
一話の時なんだこのイケメン腹立つなあとか思ってたけど段々好きになったわ
男がいても邪魔に思わない日常系って珍しいよな
のんのんのお兄ちゃんくらい影薄くするしか無いんだと思ってた
一話の時なんだこのイケメン腹立つなあとか思ってたけど段々好きになったわ
男がいても邪魔に思わない日常系って珍しいよな
のんのんのお兄ちゃんくらい影薄くするしか無いんだと思ってた
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:51:26.496 ID:gaZCPU6a0.net
エルマの出番が少ない
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:54:07.490 ID:th5KaHCjd.net
>>7
確かにエルマはもっと早く出てきてもよかったと思う
確かにエルマはもっと早く出てきてもよかったと思う
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:51:28.685 ID:Jc4cUZOR0.net
でも好きなアニメだけど
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:55:01.343 ID:th5KaHCjd.net
>>8
良かった
ギャグ抜きにしても安心して見れるよね
ストーリーとして癒されもし作画も京アニブランドだし
良かった
ギャグ抜きにしても安心して見れるよね
ストーリーとして癒されもし作画も京アニブランドだし
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:52:19.756 ID:gf/HFM6sa.net
俺もあの世界に住みたい
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:55:20.468 ID:th5KaHCjd.net
>>11
どっちの世界だ
物騒な方か
どっちの世界だ
物騒な方か
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:52:26.299 ID:eIXWhv3b0.net
2期やって欲しいよね
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:56:28.357 ID:th5KaHCjd.net
>>12
円盤2,000程だったらしいけどやってくれたら本当に嬉しいなあ
ovaも見たいし買わなきゃだな…
円盤2,000程だったらしいけどやってくれたら本当に嬉しいなあ
ovaも見たいし買わなきゃだな…
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:52:28.138 ID:wAHAow7X0.net
小林さんが生やすところまでやって欲しかった
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:57:29.750 ID:th5KaHCjd.net
>>13
原作読んでないんだよなあ
アニメと同じで面白いなら読んでみたい
クール教だから期待はしてたけど大当たりだったなあ
原作読んでないんだよなあ
アニメと同じで面白いなら読んでみたい
クール教だから期待はしてたけど大当たりだったなあ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:52:31.703 ID:DspjUEyiM.net
明日ガヴドロとそれどっち見ようか迷ってるんだけどどっちがいい?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:58:15.804 ID:th5KaHCjd.net
>>14
話題に乗るならガヴドロの方がいいと思うよ
メイドラは一話の雰囲気がほとんど変わらないから取り敢えず一話見て判断してみたら?
話題に乗るならガヴドロの方がいいと思うよ
メイドラは一話の雰囲気がほとんど変わらないから取り敢えず一話見て判断してみたら?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:53:33.849 ID:4TuhmhY+0.net
カンナと人気を二分してるエルマの出番が少なすぎるわ
最後なんて一瞬ちらっと映っただけでセリフなしとか酷すぎるやろ
最後なんて一瞬ちらっと映っただけでセリフなしとか酷すぎるやろ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:00:08.458 ID:th5KaHCjd.net
>>17
最終話は詰めた感があるよな
二話くらいかけてやってたらって思うのも確かだけど多分これが最善だったんだろう
最終話は詰めた感があるよな
二話くらいかけてやってたらって思うのも確かだけど多分これが最善だったんだろう
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:53:54.534 ID:4GM/kl0J0.net
神アニメだぞ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:00:40.962 ID:th5KaHCjd.net
>>19
もっと評価されてほしいな…
もっと評価されてほしいな…
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:54:26.319 ID:lnrUqHRLd.net
1話か2話辺りの「殺すか…」シャキーンが寒くてキツかった
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:04:02.686 ID:th5KaHCjd.net
>>22
そういう意見もあるのか
普段の性格っつーか素考えたらいかにもっぽかったから気にならなかった
そういう意見もあるのか
普段の性格っつーか素考えたらいかにもっぽかったから気にならなかった
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:54:55.561 ID:+wE7Ztsp0.net
京アニ作画の無駄遣い
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:04:53.889 ID:th5KaHCjd.net
>>23
京アニっていう作画面での安心感やばいよな
戦闘シーンもかっこよかった
京アニっていう作画面での安心感やばいよな
戦闘シーンもかっこよかった
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:55:49.211 ID:7oPJOnyT0.net
原作では玄関先でちょろっと話しただけの親父回を
あそこまで広げたのはすごかった
あそこまで広げたのはすごかった
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:06:26.194 ID:th5KaHCjd.net
>>27
あれそのままじゃないんだ
小林頑張れまじ頑張れって見てた
あれそのままじゃないんだ
小林頑張れまじ頑張れって見てた
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:55:50.474 ID:GstEslyS0.net
最終回にシリアスいらなかった
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:08:06.095 ID:th5KaHCjd.net
>>29
癒されるために円盤買ってova見ようぜ
癒されるために円盤買ってova見ようぜ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:56:17.935 ID:w/+KSPZu0.net
ギャグではアキバに負けてるし、感動よりも説教臭さが鼻に付くし、
カンナがカワイイって点以外見どころの無いアニメだった
近年の京アニ作品
ブリリアント、ユーフォ、ファントムと比べると
数段劣る作品だったな
カンナがカワイイって点以外見どころの無いアニメだった
近年の京アニ作品
ブリリアント、ユーフォ、ファントムと比べると
数段劣る作品だったな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:56:45.549 ID:4GM/kl0J0.net
エルマをもっと見たかったよなぁ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:09:43.161 ID:th5KaHCjd.net
>>33
エルマはova出番あるのかなあ
作者のTwitterの2コマ漫画読んでエルマ好きになったしもっと見たい
トールを追っかけて今度は仲直りするんだ…!ってやつ
エルマはova出番あるのかなあ
作者のTwitterの2コマ漫画読んでエルマ好きになったしもっと見たい
トールを追っかけて今度は仲直りするんだ…!ってやつ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:57:06.337 ID:sy/cYKkp0.net
原作でもそんなにエルマの出番がないやん
イルルがでてきたときとか、実はプログラムできるようになったって話もそこまで膨らまないし
イルルがでてきたときとか、実はプログラムできるようになったって話もそこまで膨らまないし
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:10:38.274 ID:th5KaHCjd.net
>>34
イルルって誰だ…
今俺も情報系勉強してる途中だからシンパシーがやばい
イルルって誰だ…
今俺も情報系勉強してる途中だからシンパシーがやばい
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 20:57:07.107 ID:NuBftgZd0.net
最終回なのに他のドラゴンたちの見せ場がなかったのが悲しかった
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/08(土) 21:11:38.412 ID:th5KaHCjd.net
>>35
劇場版でやったら最低五週は見るわあの内容
劇場版でやったら最低五週は見るわあの内容
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491652169/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
お前らってなんか京アニに厳しくない?
単に価値観の違いってだけなの?
けもフレに呑まれて空気だった模様
5話の上司いびるのとか陰湿そのもの
相手が嫌なヤツなら何してもいいってわけちゃうやろ……
小林も居るの気づくのに咎めるわけでもないし
腐が好きそうなアニメだったね
京アニは7000は売れないと2期ないイメージ
ovaは楽しみ
京アニって異様にアンチ多いよな
何が気に入らないのかわかんないけど
けもフレガイジは帰ってどうぞ。
自分も途中から見なくなってしまった
どこで制作してもつまらんだろうが
これに限らず冬アニメは大抵そうだったんだが
何にせよ円盤爆死だし2期は無いだろうね
お前の感想なんて聞いてねぇよ
結果話が伸びない
同じ作者の旦那が何を言ってるかわからない件が良かったからなおさら
話の動きが小さくても、とにかくいい話風に無難にまとめてさえおけば絶賛する人たちがいるから、そういう層には受けたんだろう
でもそういう人たちは少数派だから売れない
甘ブリはその分マシだった
不愉快なだけ
お前の感想も聞いてねぇよww
ダークホースのけもフレに京アニの安定感とその他etc.
それって1話時点でわかってたことじゃん?
なのにわざわざ最終話まで見ておいてシリアスいらないとか
説教臭いだとか、アホ抜かせって話よ
どの作品でも批判ばかりで本当にアニメを楽しめてるのか本気で謎だわ
作画って声優と2つで1つの演技力だと思ってるから演出さえ合ってれば良い方が楽しいんだけど
あと京アニが作画だけみたいに言われるのはアニメに作画と脚本しか評価点を見出だせてない人なんじゃないかとよく思う
お前知らないのか?日本人はネガキャンが多いんだぞ
その通り
どうせなら便所のらくがきを楽しもうじゃないか
デミちゃんうららガヴの方が面白かったけど
話の順番もガラッとかわってたし
それも含めて面白かったけど
批判してる人が全部同一人物だと思ってんの?
どんなコンテンツだって批判はあるし逆に批判の無いコンテンツは成長しねーぞ
ファントムワールドよりはマシだけどね
面白いから売れるってものでもないな
は?意味不明
同一人物ではないと思ってるからお前らっていってるんだけどw
つーか同一人物のほうがまだマシだがな
どの作品だって批判はあることなんて分かってるわ
こういう単体作品のスレコメって毎回こんなんばっかだから気になっただけ
同一人物じゃないとわかってるなら批判してる作品以外のアニメは楽しんでると考えないのか?
だから他の作品でも多いって言ってんだよ無能
それにコンテンツの成長ガーとか言ってるがこんな中身スカスカの薄っぺらい批判で成長に繋がると思ってんのか?w
本気で頭の中お花畑だなw
なんだ批判と非難の違いも分からない馬鹿じゃん