1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:46:53.69 ID:Xeq1CBRj0.net
期待半分違和感半分
2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:48:02.67 ID:1gASGh3t0.net
ぜってえ駄作言われるだろ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:48:08.17 ID:4tgb7hUA0.net
吹替版は本家の西友なんやろ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:48:42.56 ID:Xeq1CBRj0.net
ビートが課長なんがチョット許せん...
28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:58:49.05 ID:Ong2BOqq0.net
>>4
ワイもこれが無ければちょっとは気になってたわ
ワイもこれが無ければちょっとは気になってたわ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:00:06.15 ID:Xeq1CBRj0.net
>>28
あのフガフガはやめやーや
あのフガフガはやめやーや
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:48:43.69 ID:H9QsaBXva.net
笑い男編やっけ
笑い男汚すな
笑い男汚すな
6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:49:10.32 ID:Xeq1CBRj0.net
>>5
せめてオリジナルにしてくれたら傷も浅いものの
せめてオリジナルにしてくれたら傷も浅いものの
7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:49:40.98 ID:4tgb7hUA0.net
たけしの吹替大木民夫にやらせて脚本無視して作り直したらええんや
8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:50:19.80 ID:Xeq1CBRj0.net
>>7
原作をアニメ化してくれたらそれでええわ...
原作をアニメ化してくれたらそれでええわ...
11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:51:53.06 ID:4tgb7hUA0.net
少佐お前に任せる
こんな言い回し荒巻はせんからな
こんな言い回し荒巻はせんからな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:53:00.48 ID:Xeq1CBRj0.net
まあ見に行くから感想スレまた立てるやで
叩くのはそっからや
叩くのはそっからや
16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:54:03.64 ID:pwlXoG7e0.net
少佐のスタイルが悪すぎる
寸胴やん
寸胴やん
18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:55:52.87 ID:O/IEYb4vd.net
笑い男役だれなん?
19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:55:55.71 ID:POvXjh10d.net
名前も素子じゃなくてミラなんやろ?
25:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:57:37.96 ID:Xeq1CBRj0.net
>>19
まあハリウッドの初代ゴジラって感じ
攻殻機動隊の名前被った別物やろ
まあハリウッドの初代ゴジラって感じ
攻殻機動隊の名前被った別物やろ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:56:45.66 ID:qExp8R5fd.net
スカヨハがかわいいだけ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:56:54.22 ID:Xeq1CBRj0.net
アメリカの攻殻オタもこのキャストで納得するんかいな
22:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:57:00.95 ID:PwPVcAso0.net
笑う男の面白いのは最初だけだよな
23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:57:05.68 ID:L8GfJhZG0.net
アニメ版の声優に任せたり原作再現に力を入れる糞采配やめろや
アニメ版みたいなのが見たかったら再上映すりゃええだけの話だろボケ
アニメ版みたいなのが見たかったら再上映すりゃええだけの話だろボケ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:58:47.55 ID:Xeq1CBRj0.net
>>23
今まで原作再現したことないんだよなぁ...
変に恋愛関係といれてくるし
今まで原作再現したことないんだよなぁ...
変に恋愛関係といれてくるし
34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:00:53.30 ID:L8GfJhZG0.net
>>27
それでええやん
ライダーでもガンダムでもそうやけど今まで通りの作品の焼き直しを見るぐらいなら過去作品見直せばええだけやろ
今の時代300円も用意すれば見れないわけないんだし
それでええやん
ライダーでもガンダムでもそうやけど今まで通りの作品の焼き直しを見るぐらいなら過去作品見直せばええだけやろ
今の時代300円も用意すれば見れないわけないんだし
38:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:01:49.40 ID:Xeq1CBRj0.net
>>34
そりゃそうなんやけどガッジィーラみたいや作品はもうみたないんや
そりゃそうなんやけどガッジィーラみたいや作品はもうみたないんや
24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:57:33.18 ID:E2lo4k8Pa.net
ビートたけしの吹き替えは誰?
36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:01:35.16 ID:zti+EmCqp.net
>>24
松村
松村
26:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:58:41.60 ID:CR0+yJA20.net
制作者が「敗因は日本人役に白人起用したこと」って言ったらしいな
最近その辺うるさいからな
最近その辺うるさいからな
31:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:59:44.12 ID:Xeq1CBRj0.net
>>26
日本の実写も白人役に日本人当ててますねぇ...
日本の実写も白人役に日本人当ててますねぇ...
29:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 06:59:03.02 ID:mqSpXjIqa.net
名前変える、東京の取材無しで作った攻殻なんて見たく無いなぁ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:00:02.37 ID:PwPVcAso0.net
陰キャ御用達アニメを実写かしたとこでね...
35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:00:59.71 ID:Xeq1CBRj0.net
>>32
アメリカに渡って逆輸入で評価されたんで
アメリカに渡って逆輸入で評価されたんで
39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:01:57.87 ID:FIuLXJ/Op.net
なんだかんだ楽しみやで
42:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:02:40.12 ID:Xeq1CBRj0.net
>>39
いつ見に行くんや?
いつ見に行くんや?
45:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:03:49.71 ID:TPjFmAZ00.net
和洋の配合が中途半端過ぎて見る気もしないわ
しかも課長にビートとか尚更ない
しかも課長にビートとか尚更ない
52:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:06:04.95 ID:Xeq1CBRj0.net
>>45
予告見たらちょっと目眩したけど
見に行くやで
予告見たらちょっと目眩したけど
見に行くやで
46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:04:30.05 ID:fMi0ZgVr0.net
サイコパスも実写化してくんないかなあ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:05:53.68 ID:FIuLXJ/Op.net
>>46
ほっといてもフジならやりそう
ほっといてもフジならやりそう
56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:08:02.69 ID:FIuLXJ/Op.net
吹き替え版はたけしのフゴフゴも吹き替えてくれるの?
62:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:11:19.46 ID:2BzGCVbad.net
監督脚本神山健治なら許す
それ以外が笑い男やらクゼやらで過去作品のファン釣るなや
それ以外が笑い男やらクゼやらで過去作品のファン釣るなや
69:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:15:17.57 ID:ZohIh7mx0.net
ARISEより面白いかどうかだけ教えてくれ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:15:36.91 ID:epCKAjJ10.net
原作好き
sac嫌いじゃないけど好きじゃないよ
sac嫌いじゃないけど好きじゃないよ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:18:24.84 ID:JUtRfpKSd.net
よっぽどスタイルよくないとあのハイレグは合わんでしょ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:19:01.62 ID:2C038ewW0.net
士郎正宗ってもう60近いんやない
流石にこの年齢で情報密度がビッシリ詰まっている
攻殻やアップルシードみたいな漫画はもう描けないだろう
流石にこの年齢で情報密度がビッシリ詰まっている
攻殻やアップルシードみたいな漫画はもう描けないだろう
77:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:21:11.37 ID:IkMZ4c9D0.net
原作知名度下手したら日本のほうが低そう
78:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:21:29.50 ID:xjmjHbAWM.net
こんな実写化よりも帝一の國見ろよ絶対面白いぞ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/07(金) 07:21:56.56 ID:tCXpuq4CM.net
ワイIGポート株主、予告見て憤死
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491515213/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
ディックのブレードランナーもギブソンの電脳世界もマトリックスも攻殻にくらべるとゴミに感じる。
それはそれこれはこれだ
人形使いじゃなくて?
そしたらメリケンどもバカうけ間違いなし
※6
コマネチなら出るよ