1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:22:42.93 ID:mfkW9wxU0.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:22:54.16 ID:mfkW9wxU0.net
ええんか・・・
4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:23:01.77 ID:mfkW9wxU0.net
お前らええんか・・・
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:23:13.73 ID:kV5sNRNK0.net
おせーよマジで
6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:23:22.78 ID:6E/9dPy+0.net
どうでもいい
7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:23:25.86 ID:FpAoCm6m0.net
時代はユーリやぞ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:23:39.43 ID:l3/0ieWc0.net
腐はもう飽きてるぞ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:24:01.21 ID:YiLU37FB0.net
今更すぎるわ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:24:11.00 ID:Qo1btl/Fa.net
ユーリ2期はまだ?
15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:24:18.37 ID:4XlXVHYT0.net
嘘松が増えるやん
16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:24:19.90 ID:LB/g0anf0.net
もうええわ
アニメはもうけものしかみん
アニメはもうけものしかみん
17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:24:33.14 ID:q1l1uawd0.net
もう旬は過ぎたやろ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:24:56.56 ID:t4yKaADO0.net
そう・・・
22:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:25:10.14 ID:rtDzfKZoa.net
まぁそうなるわな
23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:25:25.09 ID:aPWdWw1c0.net
最終回がクッソ寒かった
24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:25:25.90 ID:eMFzZIkk0.net
どーでも絵ーわ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:26:11.51 ID:27FWWZDN0.net
就職しろよ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:26:15.44 ID:dyQavPcE0.net
腐女子もふーんって感じやろ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:26:30.24 ID:Pk2tiPD10.net
1話がピークやったな
34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:26:44.42 ID:HkAbd/YG0.net
今更感
38:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:26:48.64 ID:V6Oe0NaTd.net
もう飽きられているやろ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:27:08.29 ID:LB/g0anf0.net
バンドリとかのポジションになるんやろな
おもろいんやろうけどほとんど話題にならない感じ
おもろいんやろうけどほとんど話題にならない感じ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:27:39.34 ID:6gfgwh+j0.net
>>41
二期は基本的にそうなるよな
売れるけど話題にならない
二期は基本的にそうなるよな
売れるけど話題にならない
43:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:27:25.93 ID:Jv0+5ToI0.net
おそ松さんってなんであんなに腐女子にウケたん?
流石に声だけではないんやろ?
流石に声だけではないんやろ?
46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:27:44.61 ID:cyHFmEkS0.net
ユーリon iceなんだよな…
47:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:27:47.82 ID:NuBnOOENK.net
まぁ前作並って訳にはいかんけどまだそこそこ売れるんやろな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:27:50.53 ID:jiHaVxpZd.net
ユーリやれや
54:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:30:33.75 ID:fwTydZz+0.net
腐女子は昭和版と平成版も見たことないくせに語るなよ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:30:53.76 ID:FzcBwUpp0.net
典型的なホレ二期だぞパターンで草
60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:31:33.63 ID:ohVh0cYf0.net
嘘松だけが残った
50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/04/06(木) 19:29:16.51 ID:LzvZJnaO0.net
覇権確定
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491474162/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
ただ見てるだけなら充分面白かったわ
F6はさすがにいらんと思ったけどな
普通にな
同人誌とか、もともと女がやってたイメージだが
いつ放送するかは言ってなくね?
シンフォギアなんて2016年2月に「4期決定」と告知されたのに放送は今夏予定だぜ。
晴海の時代からずっと女優勢じゃね?
パロと違ってガチでパクリまくりのなっさけないアニメ
バレたらコソコソ修正しやがってクリエイターとしてのプライドってもんはないの?
おっ腐女子発見
お前らラジオドラマCDだけ聞いてろよ。アニメにまで汚いほもが溢れだしたのお前らのせいだろ
放送中は我慢してたけどほんとキツかったからな
って悲痛な叫びにしか聞こえんわwww
ちょっと引くで
全員皆殺しにした四銀が主役でいいよ
笑える時と区っ祖積まんねぇ時があるんだよ。
シリアスも無駄な自制心もいらない。
笑いに突き抜けろや
映画で弄られてて笑ったわw