1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:35:40.810 ID:6aFXe+hf0.net
安定の京アニ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:36:12.304 ID:DmPilNNg0.net
2話までは面白かったけど
それ以降はながら見だな、
それ以降はながら見だな、
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:36:17.368 ID:OfWN5KUk0.net
あーなんてことだ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:36:30.135 ID:/levSAPq0.net
面白い要素は全く無いけど嫌いじゃない
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:38:30.937 ID:Y1U7yuAS0.net
カンナちゃんと才川好き
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:39:05.160 ID:6pFAJ+xvK.net
カンナがいなかったら多分みてない
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:40:50.246 ID:mZl90HPZ0.net
なんつーか面白いのと面白くないのの狭間でギリギリ視聴してるような感じなアニメ
サザエさんとかちびまる子ちゃん見るようなとりあえずぼーっと流し見できるような感じなのが良い
サザエさんとかちびまる子ちゃん見るようなとりあえずぼーっと流し見できるような感じなのが良い
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:44:39.085 ID:mkxt2ZxU0.net
小林の主夫になりたい
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:45:18.757 ID:4rH4rNwQ0.net
小林金持ちすぎだろ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:46:28.927 ID:qEeXJED+M.net
面白いしだれないけどめちゃくちゃハマってるわけでもない
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:47:18.008 ID:OQNkGjTG0.net
アンチ多いな
お前らにアニメの面白さがわかるはずないわ
お前らにアニメの面白さがわかるはずないわ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:47:47.534 ID:/levSAPq0.net
面白さは漫画の方がマシだな
何故バレンタインをアニメ化しなかった
何故バレンタインをアニメ化しなかった
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:48:21.172 ID:OQNkGjTG0.net
>>18
原作厨マジで嫌い
オリジナルに文句ばっかりつけるしネタバレするし
原作厨マジで嫌い
オリジナルに文句ばっかりつけるしネタバレするし
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:51:08.737 ID:/levSAPq0.net
>>20
俺アニメから入ったんだけど……
OPもEDも良いアニメじゃん
笑うシーンは真剣に見当たらないけど可愛いからいいよ
俺アニメから入ったんだけど……
OPもEDも良いアニメじゃん
笑うシーンは真剣に見当たらないけど可愛いからいいよ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:48:03.848 ID:A6J3YA0Mr.net
安定感あるし安心してみてられるじゃん
流石天下の京アニだわ
流石天下の京アニだわ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:48:31.776 ID:6UeBJkW00.net
アベマで見てるけどあんまり京アニっぽくないね
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:48:57.222 ID:qEeXJED+M.net
たまにシリアスいれんのやめよう
ずっとコメディで行こう
ずっとコメディで行こう
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:50:13.388 ID:Xp7VOaKqd.net
原作者はここ出身だ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:53:11.136 ID:AA5i5BQD0.net
>>26
そういや新都社出身だったな
そういや新都社出身だったな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:50:39.371 ID:qavTXIdSp.net
引っ越し回までは面白かった
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 19:00:54.284 ID:sspib1el0.net
ルコアさんとしょうたの絡みが好き
ルコアさんが一番好き
ルコアさんが一番好き
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 19:02:58.454 ID:d83RnYEa0.net
何だかんだ好きだった
来年には忘れてるけど
来年には忘れてるけど
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/04/01(土) 18:51:13.295 ID:iCNUtQEe0.net
というか日常アニメってことを鑑みると普通に売れてるよね円盤
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491039340/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
まともな監督他所から連れて来いよ
突出した伝説的アニメを同クールでやられたのがなぁ
他のクールだったら良作として話題にはなってたんじゃない?
カープの菊池は守備だけって言うやつのに似てるわ
五話辺りで登場させてもよかったんちゃうか?
二巻の内容を最終回に持って行きそうな構成なんだし……
チンチクリンのブ.スを中心に、シュールな踊りをする男たち。
ストレス溜めまくったおっさんが美少女キャラというオブラートを使って愚痴ってるみたい
テンプレとしてポンコツっぷりを愛でるモンだろ?こういうのは。
順応早っ!トール優秀杉wそりゃ人気ビリだヮ。
後半オリは毒にも薬にもならん京アニ風味だし。
確かにもう少し説明が不親切なくらいで良かったかもな
テーマとしては自分は好きなんだけどたまにちょっとクドいというか
人によっては若干の押しつけがましさを感じてしまうかも
で、控え目にすると
「分かんねぇよ」「説明不足だ」と
文句言うのが今のアニオタだぞ
まぁ有り体に言ってつまらん
草
お前ただ典型的萌えアニメ嫌いなだけやろ
キャラデザ微妙、男イラネ、小林に魅力なし
変なアンチもあらかた持ってってくれたおかげで
スレがあまり荒れない
それは感謝してる
やサ聖
で、実写化話が出ると、アニヲタが原作厨みたいな事言い出すとこまでがデフォ。
今回でいい加減気づいたんじゃないかね
まともな原作探そうぜ
作画班がかわいそう
人間に対し上から目線な連中やら
毎回アヘ顔する小学生やら
きもいOPやら
ほかにも煽り厨だったり、アンチだったり、原作があると平気でネタバレする奴がいるし、正直アニメ観るのも辛い世の中とか終わってんなって思う
作画は良かった
こんなのスイカにかける塩みたいなもんだぞ
あそこまで語らせなくても普通の人には理解出来るはずだけど一から十まで説明しなけりゃ理解出来ない豚の知能に合わせすぎた
去年のFWを引き合いに出してくる輩いるけど、アレとは比べ物にならないほどキャラデザがキモい。そんなひねくれた感性持ってる自分からしたら、このアニメを最後まで完走できた人は凄いと思うよ。
ひねくれた感性(笑)
単にキャラデザがキモくて自分には合わなかったって言えよw
あっちのシリアスはおkでこっちのシリアスはダメみたいのはよくわからん
演出とか流れがこうだからとまで言うならわかるが
ただシリアスがダメみたいな言い方しか見たことない
スイカの塩に例えてる人がいるけどかけ過ぎたらしょっぱくて台無しよ
上手く扱えると扱えないの違いじゃね
ならあたってるな
むしろ小林にこそ魅力を感じるんだが
京アニがちゃんと引き出した作品