1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:05:21.437 ID:YB4fYmd6a.net
最近萌えアニメからこういう声が聞こえてこないか?
いつから萌えは芽生えるものじゃなく与えられるものになったんだよ
ブヒるって言葉にあるようにオタク達はただの豚になり餌を与えられるだけの存在になってしまった
作者の言いなりになって萌えをゴリ押ししてくるアニメキャラ達はもはや売●にしか見えない
かつて心を捉えて離れなかった萌えキャラ萌えアニメ達はどこに行ってしまったんだよ…
いつから萌えは芽生えるものじゃなく与えられるものになったんだよ
ブヒるって言葉にあるようにオタク達はただの豚になり餌を与えられるだけの存在になってしまった
作者の言いなりになって萌えをゴリ押ししてくるアニメキャラ達はもはや売●にしか見えない
かつて心を捉えて離れなかった萌えキャラ萌えアニメ達はどこに行ってしまったんだよ…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:05:44.190 ID:WOzKEULI0.net
病院行け
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:05:51.561 ID:66PkA7Yw0.net
ブヒブヒブヒィィ!
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:06:06.148 ID:5X8xwGM8M.net
けいおんの時に散々言われた言葉
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:07:03.316 ID:28QIAkus0.net
幻聴
精神病院いけ
精神病院いけ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:07:29.257 ID:lgkmxjixH.net
お前らが大人になっただけさ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:07:29.721 ID:lu9P/9e9d.net
普通に爆死してくから笑える
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:11:14.160 ID:YB4fYmd6a.net
>>9
それも当然の摂理
オタクたちも目を覚ましてきている
こんなのは萌えじゃないってな
それも当然の摂理
オタクたちも目を覚ましてきている
こんなのは萌えじゃないってな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:09:39.905 ID:IYCOLHe30.net
求める側と与える側で完全に需求が一致して完成されてるんだから喜ばしいことだろ
需求の枠の外にいる外野がとやかく言うことじゃない
需求の枠の外にいる外野がとやかく言うことじゃない
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:11:30.217 ID:5bdv/70u0.net
アニメっつーか原作の問題じゃないの
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:18:02.134 ID:YB4fYmd6a.net
>>17
ラノベや漫画ならまだ声がない分動いてない分露骨さを感じずにすんでいるからな
ただアニメになると違う動きや声が加わることで露骨すぎて気持ち悪く感じる
豚にならない限り耐えられないんだよ
ラノベや漫画ならまだ声がない分動いてない分露骨さを感じずにすんでいるからな
ただアニメになると違う動きや声が加わることで露骨すぎて気持ち悪く感じる
豚にならない限り耐えられないんだよ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:19:59.233 ID:5bdv/70u0.net
>>27
それはそうかも
それはそうかも
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:11:39.755 ID:28QIAkus0.net
アンテナ折れるとこういう妄言吐き続けるだけの装置になるのか
おーこわ
おーこわ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:11:41.915 ID:V6Arw5Ej0.net
以下、ニートしかみてないから金は落ちない
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:12:46.626 ID:gL5u/Jyc0.net
キャラ設定からキャラデザ、セリフまでどうやれば豚が喜ぶかだけを考えてそうなアニメあるよね
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:12:58.129 ID:73niMrQx0.net
さすおにみたいなアニメよりはごちうさでブヒブヒしてた方が楽しい
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:14:24.177 ID:wIt0vl250.net
自分が萌えるものを全力で描いてる人ほほえましい
だがしかしの人とかふだつきのキョーコちゃんの人とか
だがしかしの人とかふだつきのキョーコちゃんの人とか
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:18:35.571 ID:5bdv/70u0.net
でもこういうこと言い出すやつってあんま納得できる良かった例を出さないんだよな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 01:20:18.970 ID:YB4fYmd6a.net
百合描写
パンツ
男キャラの排除
これらをやめない限り萌えアニメに未来はない
パンツ
男キャラの排除
これらをやめない限り萌えアニメに未来はない
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:19:30.642 ID:zMz/gY5B0.net
最近…???
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:20:52.244 ID:nQEavdyn0.net
嫌なら見なきゃいいじゃん
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:23:40.209 ID:zMz/gY5B0.net
昔で言うところのあかほりさとるの路線だよね
CLAMPもわりとこれだしマジで謎
CLAMPもわりとこれだしマジで謎
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:24:30.265 ID:yOBv88CBE.net
美少女からそんな声が聞こえてきたらたまらんだろ!
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:29:26.298 ID:Ab1+4oQd0.net
NEW GAMEとかステマの功績すぎる
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:38:54.520 ID:DQak1VjTd.net
そんなもの世に溢れてるからその程度のものならあっという間に流されて
大多数の目にも止まらずに消える
大多数の目にも止まらずに消える
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:40:40.640 ID:Zd+XRtOp0.net
ロボット物もガキンゴキンの金属音好きだろ?燃えるだろ?って感じだよね
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:42:14.610 ID:zMz/gY5B0.net
>>38
認めたくないんだろうってのはなんとくなくわかる
認めたくないんだろうってのはなんとくなくわかる
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:44:39.574 ID:Zd+XRtOp0.net
>>40
今じゃロボット物と萌えアニメが合体した奴なんていっぱいあるしな
今じゃロボット物と萌えアニメが合体した奴なんていっぱいあるしな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/22(水) 02:25:58.674 ID:qQUtO0k70.net
萌えって与えられるものじゃなくって気づくものだからなー
大人にはそれが分からんのですよ
大人にはそれが分からんのですよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490112321/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
売りたいアイドル声優を主役にして強引に人気得ようとしたりする雨宮天とかな、レベルの低いアニメが画面によく映るようになったのはそれだけアホが増えたってことだ。リアルで恋愛できないグズがアニメで寂しい思いをごまかすために、円盤を買う奴は寂しくて孤独で根暗なやつだからな。
アニメ=汚れたクズが金のために悪用しているのが現状だ。アニメを使ってアイドル活動すんのは駅で無断で販売行為すんのと同じだぞ。原作アニメは売り出したいアイドルを人気にするためのものではないぞ、アイドル声優事務所め。
王道の中の媚びないキャラにこそ萌えを見出だせる
男キャラをもっと出せば消去法でヒロインに目がいくようになるのではないかな?まあ一般論でね
表面だけのぺらっぺらの記号のキャラに何の魅力があるというのか。
ヲタ向け美少女に目もくれない一本芯の通ったロリ○ンだなと感心したと同時に、以後そいつとは距離を置くことを決意した
萌え要素てんこ盛りにして「オタクはこういうのが好きなんだろう」と出されたらオタク一同が「くやしい……でも……!」と否応なくブヒったのがインスタント萌えキャラの芽生え。
>かつて心を捉えて離れなかった萌えキャラ萌えアニメ達はどこに行ってしまったんだよ…
100年も前からあんたの目の前にあり続けているよ
ただ何かの拍子にあんたが気付いてしまって目覚めた
ただそれだけさ
あーだこーだと文句だけは偉そうに叫んで、いざ納得できる作品に出合ってもお金落とさないから萌えアニメに居場所を奪われてんだろ
これ常識だから
おまえみたいな根暗がアニメに愛を求めてお前みたいな根暗のほうが円盤買う奴が多いって事実は否定しないわ。
そして根暗に限って愛を求めてアニメの円盤を購入していることに恥じろ。
そうじゃないアニメがあったら
お前はそのアニメに金を落としてるのかって話
昔は作品数が少なかったから合うか合わないかの二択だった。今はこれは合うけどこれは合わないという選択肢が増えた。それだけ。
前面に押し出す奴は引いてしまう
なぜオタクはちょくちょくこういう気持ち悪い考えを持ってしまうのか
コレあるよね
A「ほらwお前らこういうのが好きなんだろww金落とせよオラwwwwww」
B「ほらwお前らこういうのが好きなんだろww金落とせよオラwwwwww」
消費者「じゃあA選ぶわ」
B「ぐっ!じゃあオレはAを上回るもっと質の高い高い媚びを作って見せる!」
とちゃんと競争原理働いてるし
そもそも製作者側も出資者はともかく原作者や監督は消費者と同じ萌え豚だしね
こんなところで赤の他人をdisって喜んでる自分の陰湿さと惨めさをまず自覚しろ
お前の方が余程恥ずかしいわ
アンチ萌えはとうとう頭がおかしくなったんだな
硬派厨は始めから頭がおかしいが(声がデカイだけで金出さない乞食で気に入らないものぶっ壊したいだけ)
俺は萌えアニメのためを思ってやってるんだぜ!というスタンスをとってるフリをしているが
実際の提案はアンチ萌えや硬派厨がよくやる作品ぶち壊したりファンに嫌がらせするためのもので笑える
※1
一昔前のマスコミみたいな偏見と差別意識の塊だな
※12
あいつら口だけで金出さないが声だけはデカイという厄介者だからな(すぐ人格攻撃に走る陰険陰湿さも酷いし)
購買層としてはクソザコナメクジだってもうバレてんだよね
連中がちゃんと金出しとけば連中好みの作品ももっとあっただろうに
どう感じるかは個人の主観だろうがな。
アニメ全体がテレビのゴールデンタイムから居場所を追われている御身分で、萌えだ硬派だと小さい居場所を取り合う悲しさよ
テレビ番組を何度も見返したければ、普通の人間は録画ですませる
内容が面白い以上の特殊な思い入れでもない限りは円盤なんて買いはしないよ
「好きな作品の円盤は絶対に買わねばならない」だなんて異常な思考だよ
アニメを滅ぼしたくなければ視聴者がアニメ・ゲーム以外にも金を落とすということを広く認知してもらい、さまざまな企業がスポンサーに名乗りを上げてもらえるようになるのが最も良い
俺に媚びてるんだろ、わかってるんだぞと言いつつ
そんなアニメを観続けるんだから
わかっちゃいるけどやめられない
なお
そういうのを探す努力もせず近くにある作品だけ見て「媚びてる、萌え豚のエサだ」って、どっちが豚だって話だよ
自称硬派なこじらせサン達って、アニメ業界からは客として萌え豚以下の存在だと思われてる訳じゃん。
そりゃお金払う人を優先して商売するよね。
言いたいことは分からんでもないが、今のご時勢
そのスポンサー様が集まらないから円盤に頼ってるわけだろ?
企業にとって、アニメはCMを打つ価値無しと思われてるわけだ。
探そうという
意
識
さ
え
消失した
老人の愚痴
勘違いしてんなあw
それがいつからか作品側がユーザーに対して「萌え」を提供するようになった
ユーザーが主体的に「萌え」を見出していた時は各所で論じられた結果、多様性が生まれたがやがてそれもテンプレート化し、今に至る
オリコンだ聖地巡礼だ経済効果だクールジャパンだと
はしゃぎまわってた側にも問題があるわけやしな
けもフレぐらいの「オタクだけが大騒ぎ」でちょうどええぐらいやねんぞw
まともな奴はもう卒業してるわ
らきすたなんかひどかったぞ
OPの最初で怪物くんのパロディとかやって「元ネタ知ってる君らなら飛びついてくれるよね?」っていう製作者の声満載だったし 第1話も運動抜群なのにクラブはいらないこなたが「だってアニメ見られないじゃん」って言ってオタクホイホイしてたからな
なんか絶賛してる人がいるからと思って我慢して見てたけどそのセリフで「あ 俺もう無理」ってなって消したのを思い出したわ…
こっちは好きだから作ってんだよ
媚びてるんじゃなくて、自分らの好きなもん作ってるだけ
だからこそ結果的に大衆向けとは程遠いマニアックな路線に傾倒してんだよ
この手の話は昔から言われていて、少なくともシスタープリンセスの時には既にテンプレの寄せ集めとか批判されてた。
だとしたら萌え豚単細胞過ぎん?
どのコメントをどう読み取ってそう感じたのかは知らんが、硬派は硬派だろ
お前は硬派以外を萌えと呼ぶのか?
違うだろ?
じゃあ萌え好きだって違うに決まってるだろ
製作者「作ったよ」
オタク「媚びるな!買わん!」
製作者「じゃあ俺らの趣味を出した作品作るわ」
オタク「オ○ニーじゃねえか!買わん!」
こんな扱いにくい連中を誰が相手にするんだよ
製作者側にもユーザーを選ぶ権利があるわ
このスレにも居る自称硬派なおっさんが言うには、
攻殻やビバップが硬派の代表例だそうな。
『ウルセェじじぃ!』
↓20年後
『あの頃は良かった〜』
『ウルセェじじぃ!』
↓20年後
『あの頃は良かった〜』
『ウルセェじじぃ!』
視聴者に媚びても自分がいいと思うものをつくっても
文句を言われるのは避けられぬのだから気にしないしかないよな
デジキャラットって美少女出してっけど内容はギャグ漫画日和だぞ
萌えシーンやらサービスカットみたいのはほぼ無い
NHKのコレクターユイとかのが過激なくらいだ