1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:04:21.141 ID:7LdyMdbk0.net
キルミーとか放送当時はクソアニメ扱いされてたけど再評価されたじゃん?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:04:41.215 ID:zfa3qFvM0.net
メダロット魂
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:04:53.398 ID:MhBdaguQ0.net
ソラノヲト
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:04:57.250 ID:3rI0/gGBr.net
ウェークアップガールズ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:05:07.426 ID:ohoQnp6ed.net
ギルティクラウン
ヴヴヴ
ヴヴヴ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:05:11.804 ID:9D9y9AG8p.net
神メモって言うほどクソだったか?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:05:12.903 ID:nsYtk4oZd.net
真ゲッター月姫
あれは月姫じゃなかったら売れてた
あれは月姫じゃなかったら売れてた
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:05:13.122 ID:0X02IcU6p.net
キルミーの再評価がわからん
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:05:30.246 ID:HXQyG7Qg0.net
なんでキルミーがvipで人気あるのかわからん
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:05:45.191 ID:HXQyG7Qg0.net
まあ面白いけど
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:05:49.106 ID:h/C6Tnlm0.net
グラスリップ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:06:33.150 ID:pWSHWKyca.net
>>11
それは完璧にクソだったぞ
それは完璧にクソだったぞ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:08:40.831 ID:7LdyMdbk0.net
>>15
メタファー読めない人が多すぎただけだと思うけど。あと読めてもそこまで面白くはないし
メタファー読めない人が多すぎただけだと思うけど。あと読めてもそこまで面白くはないし
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:06:11.605 ID:iVJHEb6vp.net
Gレコ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:06:20.063 ID:pEvwkJjQ0.net
シャーロット
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:06:22.080 ID:BVqYr+fh0.net
ビビオペ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:07:01.427 ID:hzHzQe340.net
ナンバカ
普通に面白じゃねーか
普通に面白じゃねーか
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:07:36.109 ID:ZJgo0KmKa.net
マヨイガ
グラスリップ
アイカツスターズ
グラスリップ
アイカツスターズ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:11:27.039 ID:1WpBdVo70.net
アリエッティ
いうほど悪くない
いうほど悪くない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:12:45.322 ID:w3FDnaCs0.net
龍ヶ嬢七々々
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:13:08.147 ID:JIshEgJJa.net
・いつか天魔の黒ウサギ
いうほど悪くない
・R-15
いうほど悪くない
・彼女がフラグをおられたら
いうほど悪くない
いうほど悪くない
・R-15
いうほど悪くない
・彼女がフラグをおられたら
いうほど悪くない
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:13:42.473 ID:UR+BMZEN0.net
ソードアートオンライン
普通に面白い
普通に面白い
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:15:36.554 ID:BIKe+gfr0.net
カオスヘッド
全否定される程のクソアニメでもない
全否定される程のクソアニメでもない
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:16:19.696 ID:RUjt/PRV0.net
MUSASHI-GUN道-だな
アニメーションはクソそのものだがクソアニメではない
アニメーションはクソそのものだがクソアニメではない
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:29:11.617 ID:3+ZILJJG0.net
キルミー
見たことないけど
見たことないけど
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:30:35.361 ID:XLynPTDIK.net
Gのレコンギスタという名作ではないが傑作(作者談)
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:31:01.029 ID:S7zuAn7+d.net
みなみけ2期
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:31:07.845 ID:+NyL/6Vx0.net
艦これ
想定の範囲だろ
想定の範囲だろ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:34:24.739 ID:ZJgo0KmKa.net
ガルガンティアOVA
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:35:43.024 ID:XOYjY7EX0.net
リゼロ
さくら荘
さくら荘
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 21:55:27.158 ID:9jX965vd0.net
ローゼンメイデン(12年版)
生徒会の一存(12年版)
かつての人気が嘘のように・・
生徒会の一存(12年版)
かつての人気が嘘のように・・
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/07(火) 22:52:34.340 ID:0iklSNvp0.net
琴浦さん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488888261/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- 漫画の雑誌掲載1話から追いかけてた漫画がアニメ化された経験ってある?
- 彡(^)(^)「ワイの好きな漫画の作者ツイッターやっとったんか、どれどれ...」
- 近頃ゴブリンスライムオークの地位向上がすごいけど他にどんな最下級モンスターいたっけ?
- ワイ人生に疲れし者、ガチのマジで萌えアニメしか観られなくなる
- 【朗報】テイルズシリーズで一番かわいいキャラ、7割が一致するwwwww
- アニメ「3Dにします」ゲーム「3Dにします」ワイ「3Dじゃなくていいぞ」
- お前ら中世ファンタジーを見てすぐに生活水準とか技術に突っ込むけどさ
- いわゆる陰キャ系や根暗系のヒロインが人気な理由がわからない
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 【朗報】ペルソナシリーズ最高傑作、ついに決まってしまうwwwww : ゲーハー黙示録
- 原作アリなのに監督がオリジナルの話を作ってしまうアニメwwwwwwww
- アニメ見てて主人公側のキャラが失敗したり挫折すると怒り出すやつwwwww
- アニメキャラ「イギリス出身です」「ロシア出身です」
- 寝る前にいつもアニメキャラとラブラブする妄想してる
- 同じアニメなのに話数によって絵の良し悪しがあることに初めて気付いた作品は?
- ソシャゲアニメ「男主人公の存在は消して百合豚向けにします」←これ
- シャナのメロンパン←こういうの最近なくね?
- 名作文学やSF小説のアニメ化ってなんで流行らないの?
- デスゲーム漫画「マスコットが進行役」「相棒が男」「最初に殺されるヒロイン」←まーたこれだよ
- アニメと漫画でかなり違う作品
- アニメの女の子に本気で恋をしてしまった時の対処法
- なろう主人公にはもっと異世界への抵抗感をもってほしい
- アニメを見ていてダメ出しポイント発見→嬉々としてネットに書き込む
- 声優界って「無名だった奴がある役で大ハマりして大出世」みたいなサクセスストーリーってあるの?
- アニメの登場キャラって、何人から「多いなあ」って感じる?(モブ除いてね
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
商業的にもかなりのヒット作品
場面転換のたびにジョセフィーヌが写るからテンポが悪い事は認めるが
それだけでクソアニメ扱いはない
再評価の流れは嬉しいけど声優の問題で続編は無理なんだろうな・・・
クソアニメ認定される作品ってだいたいテンポ厨が騒いでいるだけな気がする
作画はクソだけど話はラブライブよりマシ
テコ入れ狙った無駄なエ.ロ回を入れたせいでク.ソ化した
1話飛ばしたか思ったわ
原作の良さ以外はダメダメのカオスヘッドとカオスチャイルド
嵌った全話一挙に観たら面白すぎ何故に途中で
終わってんの?漫画買って読んでる。~22巻までしか売って無くて丁度今泣いている所...
全巻揃えて売れや~(´;ω;`)ウゥゥ
全ルートかじって、ゴチャゴチャにした上に、最後は放置で雑にアルクェイドルートだけ終わらせた、って感じだからな
更にオリ展開、キャラ改変、説明不足、何かキミえらく弱体化してない?などなど原作ファンが癇に障る要素が多かった
ついでに作品外でも、監督が堂々とゲームやってない発言、気合入れてゲームプレイしてきたアルクの声優に意味ないよ発言、とファンをキレさせるには十分だった
月姫に初めて触れるなら、概要は知れるし、実際作品単体ではそれほど悪くないから良いかもな
その後、月姫を本当に知りたいなら、漫画版読んだほうがいいけど(ゲームはプレミアついてるし)
魔術士オーフェン
いや、マジで
原作知ってると色々と気になることが多々あるけれど、原作知らないならオススメ出来る(自分はアニメ→原作だったから違和感なく移行できた)
原作からダーク成分を薄めて大衆向けにしつつ、ヒロインをちゃんとヒロインとして押し出してるから、意外と普通のファンタジーやってる
原作の出来が良すぎるだけだから、アニメとしてはちゃんと普通に面白いから原作知らないなら一度見てみたらいいよ
は今見るとなかなか良いンゴ
原作も読んでないので、それなりに楽しめてしまった
作品の出来としてならこの3作ではageが一番マシ(キャラデザがキッズ向け過ぎて合ってなかったのが敗因)
鉄血もガンダムとしては微妙だけどそんな出来は悪くない
Gレコは…
正直冨野アニメの見方がわかってない輩がとりあえず拒絶反応見せてるだけだろ。
全てを記号的にわかりやすく説明しなきゃいけないなら冨野アニメなんて全部0点だよw
・オオカミちゃんは一切嘘を言っていない
・再生するセルリアンが倒せず人間はパークから強制退去することに
・ミライさんと先代サーバルちゃんは再生するセルリアンを倒しに例の神聖な山に行った
・行った結果サーバルちゃんはセルリアンにサンドスターを奪われ動物のサーバルに、ミライさんは死亡?
・その後月日は流れアライさんが神聖な山を登ってる時に噴火に遭遇
衝撃で落ちた時に黒い影がミライさんの帽子を持って降りていくのを発見する
・この黒い影は恐らく山に放置されていたミライさんの帽子に
サンドスターがぶつかりヒトのセルリアンとして生まれたかばんちゃん
日代さんかわいい。
まとめると言う能力が無くなってると感じる
が個々のカットや構図や殺陣なんかの短い
単位で見た場合さすがに上手いし面白い。
Gレコの問題は26話しか無いのに勢力出しすぎ
た上にやってる事は牽制繰り返してただけと
言うスケールの無さ、まとめ切れなかった富野
の腕力の低下だな。
シリーズ通して見てない人がチラ見しただけでは、どう悪いのかあんまり分からない。
でも物語として全編みると「ナニコレ?」ってなる。
ぼくのかんがえたすごいせっていのプロモーションビデオをとっかえひっかえ見せられてる感じ。
になってきてるんだよな、ビームでは殴り合いでき無くて単調になるってのはわかるんだが本末転倒
に見える部分があるがとりあえず最終回までは
それなりに面白く観れると思う。
AGEは50話もあるのにあえて3分割しちゃって各年代
の描写不足だったな、せっかくパーツ作れるのに
あんまり作ってないからなもったいない。
よくわからない,知らない世界の中見て周ってより良い行動を模索するベルリや価値観広げていくアイーダとか
牽制の繰り返しはまあそうだけど、だからこそ終盤のピリピリした一触即発の空気が本当にヤバかったし大規模戦争に拡がる前に収められた安堵感も大きいしこれはこれで
元気のGは始まりのG、好きよ
作画やキャラデザ含め本家よりクオリティが高かった覚えがある
俺は富野の駄目な所も好きだからGレコ好きって
言えるけどもそれを他人に同意求めれるほど良く
出来てるとは言えないなぁ。
歳取るとまとめるって能力が最初に無くなって行く
ってのは誰だか評論家が言ってたが確かにそれは
あるな、と実感したのがGレコだったわ、好きだけど
な、BDも買う位には。
そらUCスタッフ引き連れてTVシリーズ作ったんだから作画が良いのは当たり前だ
Gレコは映像にいくら力入れまくっても面白くはならない見本みたいな作品だよ
売れなかったからクソなのか
クソだから売れなかったのか
蛇足やらいつまで待たすんだよと不評らしかったが
一気見したら、これもアリかなと思えてきた
>想定の範囲だろ
擁護にすらなってないのは流石にどうなんだと
ってか想定通りならクソアニメにかわりないやんけ
個人的には「売れたのは間違いなく名作で、面白くないと売れない」しかし、「面白くても売れない事はある」
駄作が売れる事はないが、名作・良作が売れない事はある。
舞HiMEとしてはそこそこじゃないの?
真ゲッターは雑に尽きる。
雰囲気アニメを月姫に寄せて駄目になった。
オーフェンはオーフェンである必要なかった。
メロドラマとしては悪くないと言えなくもない。
ただ、どれにも言えるのはオリジナルでやれ。
ゾンビ物なのに、これからだエンドにしないでちゃんと閉めたのにメチャメチャ叩かれた。
まぁ、シナリオは結構平凡だとは思うけど。
作画も音楽も近年最高レベルのクオリティだったし、普通に良作の部類だと思う。
ネットではコメントを残せる場所のほとんどが(アニメ版の存在自体への)批判ばかりだし、擁護どころか中立意見を言うだけで「こんな奴が擁護するんだなw」とアンチがファン・中立者を完全否定する始末
キラークイーンの作画とかは叩かれても仕方ないにしても、アニメーションとしての全体の出来は悪くないし、シナリオだって同期のくまみこみたいに改悪された訳でもないのだが
何気にカラオケでPV見るとめちゃくちゃ面白そうに見える
マヨイガ
カバネリ
実際最後だけだし
そもそも四部のアニメはクソアニメとは呼ばれてないぞ・・・
そこら辺の空気アニメと比べたら100倍面白いのに
不当に叩かれてる
オチっていうか終盤は奇をてらってしょぼくなってしまった感じ
伝説の勇者の伝説は未見の人も多いのではと思うぞ。
テレ東系とAT-Xだからね。テレ東では木曜の深夜だったから、TBSとCXのアニメ枠と重なっていたと思うしね。
ギルクラはクソクソ言われてたから期待して見たけどなんか拍子抜けだった
あっちこっち