1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:27:59.326 ID:NRHojls90.net
鉄板で売れる要素詰め込んだ感じなのに
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:28:35.024 ID:CVKcr3D10.net
鉄板すぎて飽きた
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:28:38.842 ID:yWqV4EA20.net
コケる要素しかないよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:30:27.798 ID:NRHojls90.net
>>4
たとえば?
たとえば?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:29:27.445 ID:qL4wYxdk0.net
楽曲が小娘でも弾けるクソ簡単仕様だから聴いててつまんないんだよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:31:36.840 ID:NRHojls90.net
>>6
音楽的なことは一切わからんけどギター素人の主人公がハイレベルな曲演奏するのも違和感じゃね
音楽的なことは一切わからんけどギター素人の主人公がハイレベルな曲演奏するのも違和感じゃね
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:31:15.126 ID:dvLrNkb70.net
主人公チームを楽器演奏できること前提で集めてるから声優として拙すぎるんだよ
アレじゃ声豚嵌れないだろ
アレじゃ声豚嵌れないだろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:32:32.228 ID:TSqru/cE0.net
>>9
ラブライブがいけたんだしそれは関係ないだろ
ラブライブがいけたんだしそれは関係ないだろ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:32:01.840 ID:VNfnDTnzx.net
主人公のキャラデザが見るに堪えない
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:33:33.713 ID:60wOej+K0.net
主人公の髪型のせいだと思う
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:36:36.072 ID:79cL7m3+a.net
商業的にラブライブ的なことをがやりたいのが先行して中身がチグハグだったんじゃね
というかキャラデザとか歌の時点で売れそうな感じではなかった
見てないけど
というかキャラデザとか歌の時点で売れそうな感じではなかった
見てないけど
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:37:04.908 ID:qBvoH7mr0.net
周回遅れ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:37:19.238 ID:ejZ3SFPw0.net
なんか演出上でのテンポが1拍長めに取ってあるのが意図的かそうでないのかわからないけど良いスピード感になってない
見ててあんまり気持ちよくない
見ててあんまり気持ちよくない
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:38:02.094 ID:LHvCYUJ10.net
香澄のカリスマ性が描かれることなくあれではアホにしか見えない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:38:32.250 ID:05nX6dPQ0.net
ラミーラビリンスのスピンオフでもやったほうが絶対に売れた
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:38:44.692 ID:ejZ3SFPw0.net
ラブライブの第1話はそういうスピードがあったな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:38:48.223 ID:LHvCYUJ10.net
なんかしらんけどクラスを統一する力をなぜか持ってるが
なぜそんなに支持されてるのかは不明
なぜそんなに支持されてるのかは不明
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:39:40.733 ID:VDUPdF1r0.net
けものフレンズの台頭
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:40:11.152 ID:TSqru/cE0.net
けものフレンズがあろうがなかろうが変わらんでしょ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:40:28.500 ID:UcqG9Li30.net
お前等今週末に放送する8話を見たら考えを改めるぞ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:41:08.176 ID:NVsnMHJ80.net
けものはステマっ言う奴にバンドリ見せたら一瞬で黙るからバンドリは優秀
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:41:52.879 ID:YwJaxJ010.net
こけたの?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:42:28.670 ID:WKO+Qxo30.net
ブシロードがけいおんとラブライブのいいとこ取りをして二匹目のドジョウを狙った結果失敗しただけ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:43:16.472 ID:nk6lBEb40.net
有紗が可愛いからやっぱ問題は主人公の性格だな
何で唯みたいにしようとしたんだろうな
何で唯みたいにしようとしたんだろうな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:43:55.720 ID:LHvCYUJ10.net
あとは演奏シーンで顔アップばっかだのそういうとこ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:44:57.271 ID:JcBmwTLR0.net
アプリはちょっと面白そうだよね、やらないけど
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:45:03.916 ID:i13xhl6/0.net
きらきら星はほんときつかった
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:47:44.602 ID:WKO+Qxo30.net
>>39
バンドリ→きらきら星
けいおん→翼をください
けいおんの方が良かったな
バンドリ→きらきら星
けいおん→翼をください
けいおんの方が良かったな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:45:41.522 ID:YwJaxJ010.net
まあミルキィもコケまくりなのにアニメ4期に映画までやったし平気平気
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:45:43.078 ID:DXAM1eJaK.net
これで美少女がわんさか出て
軽音やって、宣伝バンバンしても
人気出ないものは出ないと証明されたね^^
けいおん!がいかに偉大だったかがよくわかるね
軽音やって、宣伝バンバンしても
人気出ないものは出ないと証明されたね^^
けいおん!がいかに偉大だったかがよくわかるね
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:46:27.239 ID:JszP0dUS0.net
ブシロって昔からこんなもん
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:46:31.969 ID:U1iM32xl0.net
かわいくないし
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:47:55.070 ID:79cL7m3+a.net
けいおんもラブライブも音楽として面白かったからなぁ
普通のアニソンというより挑戦的な曲が多かった
普通のアニソンというより挑戦的な曲が多かった
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:48:29.801 ID:zLsMxE8H0.net
今やっと3話見たけど悪くないじゃん
ラブライブの波動を感じる
ラブライブの波動を感じる
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:51:35.953 ID:GykveuXR0.net
きらきら星がうっとおしい、ライブシーンの気合がたりない
それ以外はまぁ普通だった、ネットで叩かれてるほどではなかった
それ以外はまぁ普通だった、ネットで叩かれてるほどではなかった
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:52:56.588 ID:6reEazBX0.net
先人がやり尽くしたことを形だけ真似ようとするからだろ
当然の結果としか
当然の結果としか
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:54:56.082 ID:dVDCUzJ4p.net
1話放送遅すぎて録画忘れた
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/08(水) 23:55:13.653 ID:TSqru/cE0.net
ライブシーンは来週あたり全員揃ってOPみたいにCG使った本格的なのがそろそろ来るんじゃないかと思うけど
開始を2週遅らせたのもあって(作戦だったらしいが)遅い感があるんだよな
開始を2週遅らせたのもあって(作戦だったらしいが)遅い感があるんだよな
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 00:00:46.252 ID:kcmRTnDa0.net
いや、たまに絶妙な文面になっててぎょってなる事多いよ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 00:00:58.634 ID:c0MLavCr0.net
一富士二鷹三アリサまでは面白かった
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 00:13:23.049 ID:FQOu+WcU0.net
主人公サイドよりライバルチームの方が人気あるという事実
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 00:14:09.860 ID:mlepCrvJ0.net
金の臭いしかしない
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 00:50:44.710 ID:yY9igLAJa.net
別スレより転載 香澄伝説
○高校入学初日の自己紹介で突然「私は星の鼓動を聞いたことがある」と言い出す(1話)
○何かあるたびすぐ「キラキラが~」「ドキドキが~」と言い出す(1話)
○他人の家に不法侵入し、ギターが気に入ったので返したくないと駄々をこねた挙句、奪って逃走(1話)
○朝から他人の家にあがりこんで飯を食う(2話)
○まだ友達でも何でもない人間に後ろから近づき突然頬をスリスリ擦りつける(2話)
○ギター落っことして弦が切れただけでガチ泣き(2話)
○30万以上するギターをタダでもらう(2話)
○朝、生徒会に睨まれてるのにヘラヘラ笑いながら校門前でギター演奏(3話)
○外国人を見て突然「I'm KASUMI!」と言い出し、相手を困惑わせる(3話)
○リハーサルの音が漏れてきただけで待合室でサイリウム振り回してイエーイと絶叫しはじめる(3話)
○人気バンドがライブに来れないので、突然ステージに乱入してきらきら星を歌う(3話)
○ギターできらきら星を単音で弾けるようになり、暇さえあればそのフレーズだけ繰り返し悦に入る(4話)
○家庭科の課題で居残りしてるのにギターで遊んでばかり(先生はその様子を見て何故かにっこりして去る)(4話)
○シンセサイザーの音色が変わるたびに驚いて「すごーい!」を連発する(4話)
○きらきら星しか弾けないのにライブハウスのオーディションを受けようと考える(4話)
○ライブハウスに押しかけてバイトしたいと言い出し断られる(5話)
○クラスで文化祭の話し合いをする際、キラッ!シュッ!等の擬音しか言わずクラスメートが動揺する(6話)
○階段で資材をぶちまけても自分では拾わず周りに拾わせる(6話)
○一人でギターとドラムをやろうとしてギターでドラムを叩く(7話)
○文化祭の前日に沙綾がドラム経験者だと知って本番前日なのに強引にメンバーに誘う(7話)
○高校入学初日の自己紹介で突然「私は星の鼓動を聞いたことがある」と言い出す(1話)
○何かあるたびすぐ「キラキラが~」「ドキドキが~」と言い出す(1話)
○他人の家に不法侵入し、ギターが気に入ったので返したくないと駄々をこねた挙句、奪って逃走(1話)
○朝から他人の家にあがりこんで飯を食う(2話)
○まだ友達でも何でもない人間に後ろから近づき突然頬をスリスリ擦りつける(2話)
○ギター落っことして弦が切れただけでガチ泣き(2話)
○30万以上するギターをタダでもらう(2話)
○朝、生徒会に睨まれてるのにヘラヘラ笑いながら校門前でギター演奏(3話)
○外国人を見て突然「I'm KASUMI!」と言い出し、相手を困惑わせる(3話)
○リハーサルの音が漏れてきただけで待合室でサイリウム振り回してイエーイと絶叫しはじめる(3話)
○人気バンドがライブに来れないので、突然ステージに乱入してきらきら星を歌う(3話)
○ギターできらきら星を単音で弾けるようになり、暇さえあればそのフレーズだけ繰り返し悦に入る(4話)
○家庭科の課題で居残りしてるのにギターで遊んでばかり(先生はその様子を見て何故かにっこりして去る)(4話)
○シンセサイザーの音色が変わるたびに驚いて「すごーい!」を連発する(4話)
○きらきら星しか弾けないのにライブハウスのオーディションを受けようと考える(4話)
○ライブハウスに押しかけてバイトしたいと言い出し断られる(5話)
○クラスで文化祭の話し合いをする際、キラッ!シュッ!等の擬音しか言わずクラスメートが動揺する(6話)
○階段で資材をぶちまけても自分では拾わず周りに拾わせる(6話)
○一人でギターとドラムをやろうとしてギターでドラムを叩く(7話)
○文化祭の前日に沙綾がドラム経験者だと知って本番前日なのに強引にメンバーに誘う(7話)
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 01:28:04.351 ID:BxNJHzC60.net
>>70
ロックじゃねえか……
ロックじゃねえか……
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 01:20:31.640 ID:jDoeFTlx0.net
公式が金つぎ込んで宣伝してる約束された神回たる8話でお前ら手のひらひっくり返すのが目に浮かぶわw
震えて待て!
震えて待て!
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 01:23:13.655 ID:ca34/chD0.net
単純に面白くない
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 01:59:08.628 ID:VgVwWEF80.net
最悪演奏シーンだけでも力入れればいいのに手すら映らない
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 01:59:44.043 ID:up9ZRUat0.net
商業臭が強すぎてオタクが着かなかった
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/03/09(木) 02:01:38.809 ID:q9sIHe8F0.net
二番煎じの寄せ集め
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/14889829/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
いつか面白くなるよ・・・たぶん
天使の3Pが後追わなきゃいいけど...
まぁアニメコケても原作ちゃんと続いてくれればいいや
バンドリ140件
けものフレンズ9498件
ほぼ合ってる上に、むしろまだ追加できる
そのせいで、所々ある場面が嘘臭く都合良く見えてしまう
アクアという劣化コピーのおかげでとっくに冷め切ってるぞ
そういう意味じゃなくて、まだラブライブが流行ってからそんなたってないだろ。だからみんなお腹いっぱい
マジかよ…箇条書きマジックとかじゃないの?
マヨイガ並に擁護聞かないから怪しいとは思ってたけどこれほどとは…
と思ってたら諸悪の根源の木谷社長がトーンダウンしててワロタ
威勢よく「バンドリは4期5期も余裕やで~」と煽ってたのは何だったんだよww
金のニオイがプンプンするし、もう課金ゲームまであるみたいだし、ブシロがサイゲやバンナムみたく独自の打ちでの小槌が欲しかったんでしょ。
ソフバンのお父さんがドコモ出るような事してるしさ、ミリオンの愛美はそのままそっち行っちゃえばいいと思うの。
けもフレ関係ない
楽器が弾けなくても歌えなくても魂で押し通すことこそロックだしな。
ド下手だなーとしか思わんわ
やはりカバドリじゃないとダメかー
有名な奴大量に連れてきて青春っぽい感じ出させた上に申し訳程度にアニメも放送してるんなら売れるんじゃないのかね
素人バンド縛りだと面白い曲やら電波ソングやり辛いだろうからその辺なのか
そもそも声豚が音楽どうこうを気にするとも思えんが
木谷の無能のせい
これで4期も5期も作る構想を立ててるってんだから本編に負けず劣らずロックな脳内してるわ
90〜05年代のバンドの名曲や誰もが聴いたことある洋楽をカバーしてそれをアニメで流せば良かった
アニソンなんかカバーしたって誰も得しない
2000年位な印象
そしてメインの楽曲が全然心に残らないのが致命的
バンドやろ?そこ映さんでどないすんねん
本当にエレガか?上松なのか?
主人公に負けず劣らずどころか凌駕するガイジキャラがどんどん出てくるあたりが木谷らしいっちゃらしい
出来さえ良ければ、パクり元を知らん新規の信者だってつくだろうからな
バンドリがクソ&不評の嵐&爆死濃厚なのは、先人たちのガワだけを何となくパクってその実、作画も演出も話も声優も楽曲も何もかもはるかに下回るゴミを出してきたからだ
特にドラマーのパン屋の娘
家が店をやっているのに母親が倒れた時
父親は何処でパン職人をやってるんだ?ってなったわ
体が弱いのも娘が知ってるくらいなのに
旦那は知っているはずなのにフォローできる状態にはいないのか?と意味が分からんかった
盛大な勘違いだわな
数字上ならけもフレのいいライバルだろ
なんでこれが売れると判断したのか責任者に問い詰めたい
独特の空気が癖になる。
観てると5分に1回くらい引き笑いして腹筋鍛えられる
しかもこんな体たらくで、他作品よりも放送時期が2週も遅れる&9話落とすのがすでに確定してるんだぜ
お前みたいな馬鹿は見てないからわからんだろうが、熱冷めるどころか二期決まるぐらい盛り上がってるん
だよなあ
馬鹿だから2016の夏から時間が止まってるのかな?
なら煽りに乗らず堂々としてればいいんじゃないですかね、みっともないよホント
>ブシロって昔からこんなもん
売りたいものが売れずに売れると思ってなかったものが売れるのがブシロw
>出来さえ良ければ、パクり元を知らん新規の信者だってつくだろうからな
この考え方はビックリした
悪い意味じゃなくこのくらい開き直ってもいいよな
その世間から外れてる感性がたまに一部に受けるけど
どこか洗練されない野暮ったいモノを作る
木谷はゲーマーズの頃からそんな感じ
「アニメは1話と2話までで切る人が70%ぐらいいるので、3話目が放送される週からやったら切られないだろう」
ってアホな考えからわざとスロースタートしたようなアニメだし。
ちなみにこれはミルキィのライブの前座で本人が言った内容で勝手な憶測とかじゃないから。
演奏シーンがよければそれだけでファンは付くはず。
ガールズバンドで演奏シーンがダメなんて、脚本やキャラの性格よりもよっぽど問題。
バンドリは人気出ないし売れてなかっただろ
・いまや「深夜アニメ専門局」と言われるMXで放送しない(なぜか地元tvk)
・BS放送もなし
・全国放送が「スカパー!」加入済であっても別料金chのAT-Xのみ
とスタートの時点で視聴者が非常に限られてしまっているので、最初から勝負になってなかったと言うしか。
・始まるのが遅くて、1話をまとめて録画して切る切らないを決める勢を逃す
・見たは良いもののつまらない等で切られる
・金の匂いがしすぎていけ好かないから見てもらえない
・評判を聞いて避けられてる
↑
こんな状態だからそもそも観見てる人が少ないんじゃないか?
見てるのなんて信者や8話を信じてる人か、何周か回って楽しくなってる酷評マンくらいでしょ
こんなん金かける前に気付けないと話にならない
完全に空気というか、悪評すら立たない。
見てる人がいないんだね。
結局視聴者置き去りにアホな制作側と信者が満足しただけだったけど
スマホでネット見てると高確率で何パターンもイラスト見かけるけど、どの子が主人公か分かんない
何となくクールキャラなんだろうなってのが一人いるだけで、全く印象に残らない
好みもあるだろうけど、可愛いとか魅力があるとも思えない、個人的にはキャラデザがダメだと思う
あと主人公が持ちあげらてない(当たり前だが)
だからなかなかいいアニメだと思うよ
最近アークファイブの見過ぎで感覚がマヒしてるだけかもしれないけど
二匹目どころじゃない気もするが
春アニメだって先ずそこから切るし
視聴者の財布しか見てない
真面目に話を作ろうと思ってない
絵柄は普通に可愛いが、飛び抜けたものは無い
もっと多くの視点を持った方が楽しめる。
お前如きが榊遊矢に勝てると思うな
(*^◯^*)?!
もはや大体のネタは売れた売れないに拘わらず何らかの作品で使われてきてるから、このご時世100%オリジナルの話を作るなんて難しい
むしろ使い古された素材を上手に組み合わせてただのパクリと違う話を作ることこそ制作側の腕の見せ所
会話もなく歩いてるだけのシーンとか間延びするシーンが多すぎて体感時間が超長い
かといって話が進むわけでもなく鈍足
キャラ同士の会話もどこか噛み合ってないし主人公は近年稀に見るガイジっぷり
小説がそれなりに面白かっただけにアニメの改悪が非常に残念
もう少しなんとかならなかったのか
ただ楽器弾いてるだけだもんね。そりゃ地味に決まってる。
ラブライブ関係なしに、華が無さすぎて打てる手段が見当たらない。
脇役が深刻な悩みを明かして「〇〇だからバンドは出来ない」って言うと全て主人公が間髪入れずに笑顔全開で「うん、でもバンドやりたいし頑張ろう!協力するよ」で押し切るのを何話も繰り返し
全てのキャラの表情も、人の話聴いてる時常にぽかーん顔なのも止めの絵ばかりだから妙に気になるし…
そもそも基本的に話が暗すぎる
結局はキャラデザが可愛くない 萌えないってのが一番大きい
いろいろな不味い点も可愛ければカバー出来たハズ
商業臭がキツくて、集金のための手段というイメージしかない