1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:41:21.444 ID:0UyByDOzp.net
もう新人は出てこなくていいよついていけない
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:41:43.884 ID:0jKJUm9d0.net
ついていけないってなんやねん
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:42:02.030 ID:Xzpr2Bso0.net
世代交代
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:42:08.655 ID:NbnskgSwr.net
声優知らなくてもついていけるぞ
アホか?
アホか?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:43:50.752 ID:0UyByDOzp.net
知ってる声でアニメ見たい
これ誰?ってなるの嫌
これ誰?ってなるの嫌
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:44:40.758 ID:TyCRoMT60.net
わけわからん
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:45:24.875 ID:nqjfem09M.net
典型的声豚で草
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:45:58.464 ID:L4RqzOEpd.net
お前が知ればいいじゃん
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:46:26.463 ID:dQmbL4kM0.net
昔のアニメ見てろよ豚
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:49:55.963 ID:B2z20WXnM.net
永遠にジャイアントロボ見とけ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:50:21.951 ID:cPIEBDCwa.net
じゃあもう全部野沢雅子でいいんじゃね
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:50:30.289 ID:0UyByDOzp.net
安心したくて少し昔のアニメも見るから全然アニメ消化できない
特に主人公やヒロインの第一声が知らない声だと少し萎える
事前に色々調べないのがポリシー
特に主人公やヒロインの第一声が知らない声だと少し萎える
事前に色々調べないのがポリシー
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:51:46.771 ID:0B2fu6TS0.net
●●ゲでその状態になってるわ
秋野花とか桐谷華でも割と最近だと感じるくらい
秋野花とか桐谷華でも割と最近だと感じるくらい
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:52:48.369 ID:MVbDIBYV0.net
なんでお前に合わせないといけないの?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:55:49.811 ID:0UyByDOzp.net
新人は下積みからやるべきでいきなり主役とかやってるのは特に許せないね邪魔
制作も名前売れてるのがメインの方が売れるじゃん
確実に売れそうなタイトルに新人ぶち込むのは卑怯
制作も名前売れてるのがメインの方が売れるじゃん
確実に売れそうなタイトルに新人ぶち込むのは卑怯
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:58:03.776 ID:dQmbL4kM0.net
>>17
いきなり主役やってる声優ってそんないっぱいいんの?
お前が下積み知らないだけじゃねーの?
いきなり主役やってる声優ってそんないっぱいいんの?
お前が下積み知らないだけじゃねーの?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:57:18.847 ID:j1XHC0wMa.net
新人を売りたいんだから話題作に新人使うのは当たり前
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:57:27.790 ID:y/s5S7E2d.net
歌から入ってきたりへんなアイドルユニットだと思ったら声優やりだしたり
こういうのほんと嫌い
こういうのほんと嫌い
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 06:58:20.690 ID:oQ2uUxlh0.net
金出さないお前が言うことじゃない定期
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 07:01:26.311 ID:oe0TdKmT0.net
元々期待されてなかったアニメが人気出てその声優が有名になったとかじゃね
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 07:03:36.649 ID:0UyByDOzp.net
モブ→脇役→サブ→メイン
この過程を踏んでほしい
名前付きの役貰えました!!とかそういうの見ると応援したくなる
でもそういう声優は人気アニメのメインは中々やらせて貰えてないでも生き残ったら長く続けてる
ぽっと出は消える奴多すぎ
この過程を踏んでほしい
名前付きの役貰えました!!とかそういうの見ると応援したくなる
でもそういう声優は人気アニメのメインは中々やらせて貰えてないでも生き残ったら長く続けてる
ぽっと出は消える奴多すぎ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 07:06:32.500 ID:/nx7B9EZd.net
ちなみに好きな声優さんは?
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 07:09:02.558 ID:0UyByDOzp.net
能登麻美子
沼倉愛美
佐倉綾音
沼倉愛美
佐倉綾音
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 07:10:25.779 ID:2d7j6SbRd.net
声優ってオーディションが多いんじゃね?
受かってるんだろうから制作サイドにとってはキャラに合ってたってことだろ
それなら新人でもいいやん
受かってるんだろうから制作サイドにとってはキャラに合ってたってことだろ
それなら新人でもいいやん
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 07:12:44.388 ID:0UyByDOzp.net
>>27
本当にそうだと思うのか?
本当にそうだと思うのか?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/16(木) 08:37:46.847 ID:sI0d+a4B0.net
公式サイトのキャラ紹介ページでキャラの画像の隣に声優の写真載せるのやめろ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487194881/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
他作品のキャラが連想されると没入感が削がれる
特に山崎健人、菅田将暉辺りはいい加減もう見飽きたわ
人気になりそうなアニメの主役に新人声優を使うなってことか。
もちろん顔もわからん
脇を固めるキャラだと流石に知ってる声優が多いけど、声優の名前に左右されずにアニメを見れるって案外悪くないなって思うわ
特徴や演技力があろうがそれできなければ作品台無しになるだけ
ちなみに聞くに堪えないほど棒だった 今の上手さ知ってるととても信じられんくらい
たまに聞いたことある声だなとは思うけど
新人も使わなきゃ世代交代の時に棒読みの大根役者が増えるぞ
主役でも何か違いがあればいいんだろうが最近の若手声優は同じような声質ばかり。
ただ時代が時代だけに演技力は(緑川光、山口勝平辺りの世代より下の)昔の声優よりは上手い
でも今更それ言う?一体いつ新しい見方を覚えるのか?
新しい声優が多いってのはそこら辺もあると思う
オタ向けの作品ばかりだと演技も癖のあるばかりになるから、もっと吹き替えに来るべき
経験ゼロのど素人タレントや芸人の方が優先されるとか訳が分からん
シリアス系とか演技力必要なやつは、新人使うな
円盤商法限界だし、ライブやイベントで回収したろ戦術
声優の実力=トーク力、歌唱力というなにかが捻れたアイドル声優時代
わいが老害なんやろなぁ、時代はそっちへ向かっとる
その声優もある程度すればランクが上がり、使われなくなる。
唯一無二の声でなければ、使い捨てなんだろうな声優は。
沼倉はまだしも能登も怪しいぞ