1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:06:10.54 ID:ShoWywlS0.net
今にこうなるぞ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:06:43.01 ID:Nrar+hWKp.net
賢いところはなんで流行ったか分析して落とし込むだろう
3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:06:46.55 ID:IZ6NxH+gd.net
流行るのと話題になるのは違う
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:07:20.96 ID:2QjTMDKl0.net
勘違いしてクソアニメを作ればいいと思ってそう
7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:07:37.35 ID:CQ1pFuXBd.net
でもあれ売れないやろ
2回見ようと思わん
2回見ようと思わん
18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:10:58.93 ID:asvJBasj0.net
>>7
7万冊今の所予約だけで売れとるらしい
7万冊今の所予約だけで売れとるらしい
8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:08:09.35 ID:HyDcxXyS0.net
もう真面目に作ってるとこなんてないじゃん
10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:08:41.82 ID:1VL5cF0Ga.net
いくらスタッフ集めても脚本がカスならカスアニメだぞ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:08:57.28 ID:U4lyXcsCd.net
ステマや小細工に頼らないけもフレの方がむしろ真面目だぞ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:09:26.09 ID:u5pOuXeha.net
あれはあれで手が込んでんじゃん不真面目に作ってるわけじゃないと思うよ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:10:33.41 ID:CdzvwURj0.net
たーのしー!
16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:10:46.14 ID:CdzvwURj0.net
すごーい!
19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:11:02.65 ID:O9Ud7laO0.net
真面目に作ってるとこってどこや
ufoぐらいしか知らんで
ufoぐらいしか知らんで
20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:11:08.78 ID:efsxKmGM0.net
アニメ作りすぎだしむしろ作ろのやめた方がプラスだよ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:11:40.42 ID:0XIqhW0uM.net
むしろNHKアニメみたいでこっちが本流でしょ
テンプレ脳死記号萌えアニメばっかり作ってんじゃねえよ
テンプレ脳死記号萌えアニメばっかり作ってんじゃねえよ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:11:57.09 ID:oQYL4AAt0.net
めちゃくちゃ真面目に取り組んであれだからネタになってるだけで狙うのは難しいやろ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:12:12.00 ID:eExwz7sH0.net
ニコニコの再生が40→70→80→90→100(万)
って感じや
このへんで限界っぽい
って感じや
このへんで限界っぽい
149:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:23:23.53 ID:57WhDVzHd.net
>>28
ニコニコの再生数とかいうなんの価値も無い数値
ニコニコの再生数とかいうなんの価値も無い数値
31:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:12:39.19 ID:urWkrV9M0.net
バンドリがあんな感じになったところで面白くはならないぞ諦めろ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:12:55.41 ID:wLJuT8KDd.net
1話の5分だけ見たけどあれってがっこうぐらしみたいなどんでん返しのトリックがあるアニメなのか
それとも本当にただのクソアニメなのか
それとも本当にただのクソアニメなのか
46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:14:35.92 ID:bBvT2Zg3d.net
>>32
何もない
ただ、徐々に荒廃した世界観を見せてくる
何もない
ただ、徐々に荒廃した世界観を見せてくる
33:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:13:05.82 ID:CdzvwURj0.net
わーい!
34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:13:17.07 ID:aYCZ5UF50.net
けものフレンズ作ってる人たちも真面目に作ってるだろ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:13:26.84 ID:Nrar+hWKp.net
けものフレンズでワイが思ったのは
視聴者も馬鹿じゃないんだから熱意持って作ってるか作ってないかは嗅ぎ分けることが出来る
ってとこなんやけど
そう思うとけものフレンズが流行ったから手抜きアニメ作るで~とはならんのちゃう
視聴者も馬鹿じゃないんだから熱意持って作ってるか作ってないかは嗅ぎ分けることが出来る
ってとこなんやけど
そう思うとけものフレンズが流行ったから手抜きアニメ作るで~とはならんのちゃう
48:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:14:39.13 ID:/hp2aO29d.net
>>35
真面目にやってこれなんやなって感じ伝わってくるからすごい
どこであそこまで感情出さずに声出せる人間見つけたんやろ
真面目にやってこれなんやなって感じ伝わってくるからすごい
どこであそこまで感情出さずに声出せる人間見つけたんやろ
144:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:22:52.67 ID:7gOwRl260.net
>>48
一話の紙飛行機で倒した後のサーバルちゃんの間好き
一話の紙飛行機で倒した後のサーバルちゃんの間好き
36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:13:27.30 ID:eExwz7sH0.net
バンドリマジでおもしろくなくて草生えるわ
なんにも熱い展開もないし
なんにも熱い展開もないし
38:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:13:33.91 ID:xU8xbWShp.net
ステマにも頼らんしガチの人気作なんだよなぁ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:13:38.99 ID:wc2DPjnXa.net
ちゃんとしたストーリーあるのがでかい
40:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:13:50.43 ID:TMA2+cUW0.net
もう美少女がしゃべってるだけのアニメ作ればええやん
47:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:14:36.31 ID:s/IH25af0.net
サー↑バルはですね
基本的にはアフリカのサバンナといわれる地域に過ごしていましてぇ
若干ゃ草が!生えてるとこなどで、
そういったところで、歩きやすいように
サー↑バルあの、細長い個体で...
あと耳も!大きいので、遠くの...音を...聞こえるように、
ジャンプ力ぅ...ですかねぇ...(謎)
高いところにスッ!とジャンプッ!できるっ!動物でして
けっこう高いところが好きなので軽々と...1m 2m余裕で
ジャンプしてくれますね(信頼)
基本的にはアフリカのサバンナといわれる地域に過ごしていましてぇ
若干ゃ草が!生えてるとこなどで、
そういったところで、歩きやすいように
サー↑バルあの、細長い個体で...
あと耳も!大きいので、遠くの...音を...聞こえるように、
ジャンプ力ぅ...ですかねぇ...(謎)
高いところにスッ!とジャンプッ!できるっ!動物でして
けっこう高いところが好きなので軽々と...1m 2m余裕で
ジャンプしてくれますね(信頼)
49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:14:40.74 ID:PIHvAWGs0.net
真面目に作ってないやん
51:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:14:49.25 ID:6sCY2AcS0.net
話題性抜群だけど多分円盤は2000前後しか売れないと思う
83:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:18:19.63 ID:GIxFoxJU0.net
>>51
配信もあるし円盤の売上の重要度って下がってきてるぞ
配信もあるし円盤の売上の重要度って下がってきてるぞ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:14:59.95 ID:U4lyXcsCd.net
けものフレンズは手抜きじゃないぞ
低予算なだけや
低予算なだけや
53:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:15:08.56 ID:lRJszEZL0.net
バンドリとかいうけものフレンズのステマ批判の盾になるためだけに作られた作品
56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:15:23.45 ID:asvJBasj0.net
モーションとか習性を完璧に把握して取材もきちんとしていてる感がある
59:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:15:25.64 ID:NImQJ7fT0.net
なんかサザエさんとか見てるのと同じ感覚になるわ
サザエさん見ても手抜きとは思わん
サザエさん見ても手抜きとは思わん
61:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:16:12.13 ID:KD7m4Aqyd.net
きみはアニメ評論が得意なフレンズなんだね!
62:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:16:16.53 ID:/ONYbMj/d.net
シナリオまともなアニメないやろ
急に話飛んで、は?ってなるアニメばっかやもん
急に話飛んで、は?ってなるアニメばっかやもん
64:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:16:18.49 ID:On4ErimT0.net
ネタ的には面白いけど本当の意味で面白いかと言われると別に
69:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:16:51.38 ID:qVyH2rOt0.net
CGが糞なだけでそれ以外は優秀だぞ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:18:17.88 ID:1Jwy1Nn30.net
>>69
CGアニメなんだよなぁ
CGアニメなんだよなぁ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:17:33.40 ID:JmfUZ9Xu0.net
なんか癖になるわ
後見やすい
後見やすい
76:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:17:46.46 ID:asvJBasj0.net
早くグッズ出してくれ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:18:08.30 ID:wCqMDx0n0.net
ゲーム復活したら台無しやろ
84:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:18:20.61 ID:OceY5f+A0.net
脚本とかは丁寧につくられてるんだよなぁ
126:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:21:50.31 ID:qVyH2rOt0.net
>>84
ギャグはかなり計算高いよな
ギャグはかなり計算高いよな
85:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:18:21.05 ID:X4/9hrzoa.net
教育テレビ見てる感じ
87:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:18:32.50 ID:FxF5J8ei0.net
アニメなんて可愛いキャラ出しときゃ豚共が勝手に祭り上げるやろ
90:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:18:40.64 ID:i6c0EMN90.net
すまんワイもクソアニメと思ってたけどハマったわ
なんかクセになる
なんかクセになる
95:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:19:09.56 ID:utWLNIv7a.net
完全に手を抜いたら力みのない綺麗なスイングになったんやね
99:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:19:23.75 ID:9UCB+HTD0.net
ステマすればなんでも売れるのならバンドリは今頃超人気アニメなんだよなぁ
101:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:19:39.17 ID:gUsfvvkOd.net
ソシャゲが大成功→アニメ大コケ ←わかる
ソシャゲ大コケ→アニメ大成功 ←うーんこの
ソシャゲ大コケ→アニメ大成功 ←うーんこの
104:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:19:52.84 ID:G0EoHnBV0.net
美少女で動物園にしたからうけてるんじゃなくて動物園を美少女にしたからうけてるんやぞ
110:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:20:12.76 ID:xzQzE+O9a.net
話題なってるだけなんだよなあ
119:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:20:55.50 ID:3MmK492b0.net
最近のオタクは昔のストーリー重視しつつ萌のアニメとかじゃなくて萌特化とかのアニメで癒しを求めてるらしい
130:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:22:10.28 ID:Ocm1Jkg60.net
1話のアニメーションはガチで糞
それ以降は慣れたのか割りと観てられる
ストーリーは本格SFで面白い。
段々と謎が解けていくのも面白いしほとんどの視聴者にとってラストのタネ明かしが視聴継続の大きな理由になってると思う
それ以降は慣れたのか割りと観てられる
ストーリーは本格SFで面白い。
段々と謎が解けていくのも面白いしほとんどの視聴者にとってラストのタネ明かしが視聴継続の大きな理由になってると思う
135:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:22:32.41 ID:i5PTM5G50.net
大々的に宣伝して業界が流行ってる感出しときゃあとはユーザーが勝手に乗っかって本当に流行ってくれるという
あながち間違いでもない事をかなり大きい規模で実戦しておいてダダ滑りしてるバンドリはある意味すごいと思うよ
あながち間違いでもない事をかなり大きい規模で実戦しておいてダダ滑りしてるバンドリはある意味すごいと思うよ
161:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:24:02.93 ID:SsXHj2Hia.net
>>135
DM&ステマしまくって大ゴケとかある意味すごいわ
DM&ステマしまくって大ゴケとかある意味すごいわ
141:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:22:42.17 ID:ipWZ4Cyu0.net
失敗したメディアミックスって凄いダサく見えるな
147:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:23:01.35 ID:yUh3aK+c0.net
円盤クソ安いから結構売れると思うで
148:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:23:16.80 ID:+C4JDxGv0.net
コメとか無しに何回も見る程気に入ってる
見てて楽しい気分になれる
見てて楽しい気分になれる
157:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:23:53.30 ID:uoGBgIAa0.net
けものフレンズあれ絶対シリアスになるやつやろ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:23:58.47 ID:y0jdqYVTa.net
大体ステマするならシャドバみたいにアプリサービス中にやるはずだわな
サービス終了して利益の出にくい今になってするにはコスパが悪すぎる
サービス終了して利益の出にくい今になってするにはコスパが悪すぎる
199:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:27:02.33 ID:tcNPoblA0.net
>>159
本来ならアプリもサービス中で漫画も連載中だったんや
アニメは製作はいっちゃってて止められなかったんや
本来ならアプリもサービス中で漫画も連載中だったんや
アニメは製作はいっちゃってて止められなかったんや
50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:14:41.56 ID:3dmHNDid0.net
美少女動物園とか煽ってたらマジの動物園作ってきただけやろ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/02/13(月) 00:15:25.28 ID:SWci2UJt0.net
>>50
美少女動物園の完成系やん
そら売れるわ
美少女動物園の完成系やん
そら売れるわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486911970/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
まとめ過ぎで順調にヘイト集めてるよ
バンドリも多少はステイマしてると思うが、出来がアレすぎるし、ブシロは昔からステイマが下手
使ってる代理店と宣伝費の差だろう
さもアニメ会社が発言したような振りで叩こうとか
堕ちるとこまで堕ちてるなここは
けものフレンズも、これらが上手く調和されてると思う
主人公が自分のアイデンティティを探す作品なんて今時珍しいよな
今季のアニメ見ても主人公はだいたい目標もっていてそこに向かって突き進むって感じばっかだもんな
ステマが無いってステマに聞こえる
今期のけもフレとバンドリのおかげでそれがよく分かったわ
ごちうさとかとはちょっと違うと思う
真面目に作ってるところの方が少数じゃないの?
ジャパリ饅を発売して欲しい
アンチコメしてもあんまり叩かれない理由をアンチさんは一度考えてみるといいよ
てさぐれ時代は本当にギリギリのスケジュールで作ってたみたいだし、決して手を抜いているわけではないのだろう
ここまでけもフレまとめが多いのはどうかと思う
スナネコがジャパリマン出した時、袋に入ってたから何かわからなかったわ
なんで流行ってるかもわからんし
なんか言っていること無茶苦茶だな
見ないで流行なんてわからんでしょ……
ジュエルペットとかもっと流行ってもよかったと思うのよね
見ないでアニメ評価するフレンズなんだよ
ほんわかしてるのにざわつく所、
電話でのインタビュー直撮りしてる感じとか、
こっち側の想像の余地を残すのが上手いな
作品として手を抜いてはいないぞ、あれは。
少なくとも今の深夜アニメなんて客馬鹿にしたようなくそアニメしかないだろ
動いてないけど、かなり良作画。
ほとんどが仕事で書き込み続けてるだけだと思いたいけど、本気で面白いとか思ってる人がいたら集団催眠とかに気を付けた方がいい
まあ楽しめないフレンズもいるよ!気二シナイデ!
正しくはこうだろ
自分の主張に自信がないから他者に擦り込んでそれっぽく見せるいつもの手管
あれは脚本や細かい動きが本当に出来が良い
よくCGアニメで違和感を言われるモーション部分はかなり丁寧に作られてるだろ
それと背景もCGなこと考えたらかなり頑張ってる部類だぞ
チェインクロニクルくらい違和感のないCGを求めて他は認めないって人なら仕方ないが
流通が違うのは今の停滞してる市場と切り離されて
プラスに働くと思うわ
「なんであんな手抜きアニメが」ってさ
スレタイの不文律にマジレスしなくても・・・
今のアニメなんてなろうから適当に持って来て異世界転生美少女お色気やっときゃ勝手に視聴者つくしな
決して雑ではないよね。
おまえらの大好きな設定の濃いSFアニメだったから人気が増えたのよね
出来の良い「美少女動物園」と言うのがまさに言葉通りで笑える
アプリとマンガが爆死してるから慢心もないだろうし
「自分が好きな作品が否定されてる!!批判は許さない!!」思考の狂信者も厄介
なおバンドリは・・・
とてもプロが作ってると思えないけど中国人とか専門学校生が作ってんだろうか
何言ってんだ?
基本的にアンチはバカだろう
嫌なら見なきゃいい。ってのは視聴者側からすりゃ真理だよ。
嫌いな作品を批判する時間があるなら好きな作品を語れよ
ってルフィも言ってただろ
話を展開するのに厄介なキャラを使ってないからガチャガチャしていない
絵柄と題名からハードル高いと感じてたけどストーリー重視の人なら見て損しない良アニメだと思う
何回似たような記事挙げてるの?
客のニーズを読めないプロデューサーが悪いんやで
その通りなんだけど、信者の中にもアンチと同様の難アリがいるよって話
動物解説かなり好きだわ
今ならサーバルちゃんとお話ししたいフレンズで入場待ちレベルだろうに
アニメやるタイミングがおかしいよな。
あれ完全無料でガチャも無課金だったから採算取れなくて終わったとかじゃないやろし
ていうか1巻予約7万超えたぞ
秋アニメのトップ3合わせたより売れそう超覇権かよ
ぐぐったら0年以降7万超えは、化物語とマギカだけっぽい
まあこれから予約取り消しとかあるかも分からんけど・・・
いや、ホント凄いわ。世の中なにが起きるかわからんね。
おそ松は10万超えたしうたプリとか進撃とかも7万は超えてたはず
初動で超えたのはおそ松だけだっけ?
7マン越えの話は、よく調べたら全巻平均っぽい。ごめんね。1巻の売り上げで7万超えはもっとたくさんあるかも
せっかちでよく間違えるフレンズなんだよ。ごめんなさい
頭が良いと思ってるアニオタなら幾らでも居る。
そう言う奴は「このボクが面白いと思わないアニメが流行るなんておかしい。ステマ! 洗脳! 世界が間違ってる!!」って騒ぐ。
それでも一万強だよ
すごーい
なにをアニオタというかによるだろうけど、
どんなジャンルでもオタクと言われるくらい熱中できなくてどうするんだよ。
頭の良いオタク? 悪いオタク?
そんなバカなこと気にして何もしない馬鹿なおまえより、オタクのほうがマシだろ?
ほんとこれだよ。精査も判断もなしに即物的なモノに集まる大多数のかばんちゃんもかばんちゃんだけどね!すっごーい!!
こればっかりはぐうぜんのさんぶつってフレンズなんだね!ねらってできたらたのしー!
獣はてつはうでおいかけますからの
アニメ見ずに文句言いたいだけなんだなって思う
そういう人は自分の知らないところで流行るものが嫌いなだけなのもね
もっと自由にやればヒットするぞ
何話か見てたらわかると思うんだが
キャラの演技や動き、シナリオや演出、音楽等
本編は相当に出来がいい(OP、EDもだけど)
だからこそ何度も何度もくり返し見ていられる
量産されまくってるラノベアニメみたいに登場人物が鼻につくような言動をして見る気無くす事もないし安心して見れる良作だと思うよ
逆に主人公に感情移入して可愛い女の子にモテまくるアニメじゃないと嫌だとか性的な描写がないと嫌だってやつには向かないんじゃないかな
君はほにゃららなフレンズなんだね。の寛容なフレーズが一人歩きしてるだけじゃん
カバンの出生とこのディストピアの秘密が肩透かしだったらくーそーアニの烙印押されてブームも沈静化するよ
ステマステマステマ
愛すべきクソアニメ
語録が流行っただけ
CGゴミの手抜きアニメetc…
何も見てないし見る気すらないよな
・実際の動物の生態を忠実に反映したさり気無く緻密で丁寧な描写
・純真無垢なフレンズによる愛おしく優しさに満ちた世界、その中で対照的に内在する不穏なSF的世界観とそこに偏らない構成の魅せ方
・チープなCGと美麗な背景の上に独特な間の会話劇が織り成すほのぼの感と秀逸なシュールギャグ、そこにぶち込まれる飼育員の生々しい解説のギャップ感
・純粋に出来の良いOPEDその他BGM
・問題発生→試行錯誤→解決というカタルシス展開、友情努力勝利を押さえ大衆向けな取っ付きやすさ
・ヒトとは何か?動物と人間の関係等深夜アニメでは類を見ない作品のテーマ、それを一貫させた俯瞰的構成が上手い
ここまで手の込んだ作りなんだよ、だからコレを賞賛しろなんて言わねぇけどけど責めてもうちょっと"見て"
最終回次第で買お
その壮大な世界観の中で「すごーい!」とか言い出すから草不可避wwww
買えたら良いね・・・
もう既に山ほどあるような
>>量産されまくってるラノベアニメ
文面みるにハーレムラノベのこと
言いたいんだろうけど量産されまくってるだって?
下火傾向なのにまだこんな妄言ほざいてるのがいるんだ…
人類に関してはわからないがフレンズはサンドスターの影響で動物が変化したって公式HPに普通に書いてあったよ
興味もなくてみる気もないなら黙ってろよ。
制作会社や版権元すら流行った理由がわからなくてとまどってるし
ある意味時流に乗っただけかなって
荒廃しててなにかしら謎がありそうで、これこの空気でまたまどまぎや学校ぐらしみたいになるんちゃうかって思わせといてなんもないという安心感(アニメ外でスタッフが言ってくれて安心した)
そしてなにも考えずに見ると幼児番組のような優しい楽しい世界。
ある意味新鮮だが2番煎じは無理かなって。
わざわざこんなバカな書き込みしてるおまえ自身のことを考えた方が良いと思うよ。
あと個人的にサーバルの喋り方癖になってしまう。あれが真剣演技だったら人気でなかったかもな
本当に何も考えずに見れるのがけものフレンズ
教育アニメ見てるみたいって言うけど、そういう抜けたアニメだから癒されるんだよ……
例えシナリオがしっかりしてたとしても、鉄血とかは重たいんだよ、設定が
動物を見てる感覚で見なよ
毎話頭を空っぽにして見れるし考えてみても面白い
くまみことかうどんも結局途中から酷かったから今の時点で褒めちぎるのもどうかと思うけど