1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:23:28.473 ID:UWl6uF0K0.net
休暇にも限度があるわボケ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:23:58.681 ID:Ydo270dja.net
金ならある
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:24:08.431 ID:8GnNBpyVd.net
コネもある
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:24:11.525 ID:2L0SOhnMd.net
自己責任だからな
それで忘れられて人気なくなったらおしまい
それで忘れられて人気なくなったらおしまい
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:24:18.615 ID:pXuPuoMCa.net
連載してなければニートみたいなもんだし
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:24:50.185 ID:znYwHWUma.net
自営業みたいなもんやし
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:25:10.468 ID:oS3lpiIAM.net
おまえも休んでいいんだぜ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:25:27.118 ID:4oex3lG5p.net
決まった休みがないからだろ
しかも毎週や毎月の締め切りに追われてスランプにでもなれば家から出られもしないわけで
しかも毎週や毎月の締め切りに追われてスランプにでもなれば家から出られもしないわけで
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:25:31.247 ID:svWTMtO60.net
売れてるから
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:26:57.131 ID:hJDkmoLkM.net
ベルサイユの薔薇
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:27:46.437 ID:OJweXTrWd.net
それはまだいいけど
週刊誌なのに隔週連載が許されてる漫画なんなの
週刊誌なのに隔週連載が許されてる漫画なんなの
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:28:08.130 ID:nLfue9vU0.net
ハンターハンター面白いけど完結すんのかあれ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:28:32.190 ID:PokTY36l0.net
腰痛は仕方ない
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:29:03.781 ID:59pkBA+Qd.net
復帰してコミック一冊ぶん連載するとまた休む
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:30:11.579 ID:JFDnI4Fl0.net
大御所だけだぞ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:30:42.453 ID:OHzKoUuu0.net
趣味として描いてるんだろ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:31:14.078 ID:Jy5Jx0c+a.net
あれだけ冨樫をこき下ろしてた木多が同じようになってて何だかなと思ったな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:33:13.939 ID:PRf4Ab4U0.net
冨樫は働かずとも食っていけるからな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 11:37:03.606 ID:m/DpakvHd.net
腰が痛いからしゃーない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 12:00:51.684 ID:CFN3/okF0.net
GLAYは許されたの?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 12:45:24.064 ID:8YquidR00.net
バスタードの作者
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 12:59:24.605 ID:tFSuY7YGK.net
腰痛ってうまく寝転びながら書くこと出来ないんかね?
金あるんだから特注でベッド作るとかさ。
金あるんだから特注でベッド作るとかさ。
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:03:40.964 ID:svWTMtO60.net
>>24
いや休ませてやれよ
いや休ませてやれよ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:36:07.228 ID:qABZp+7A0.net
あれは漫画を描く上で必要な休暇だって絶望先生の作者が言ってたぞ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:39:56.779 ID:qOl0m3GKa.net
自由業だけど不自由業という自己矛盾
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:41:05.553 ID:2r5a9aRCa.net
ハンターは10年経ってもグルメ界ついてなさそう
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:47:54.528 ID:kUzSa9Xwp.net
出版社が厳しくして売れてる漫画家を首にしたら
別の出版社にいって脅威になるからな
別の出版社にいって脅威になるからな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:50:34.559 ID:a5DLl1ki0.net
週刊連載で週休2日のシステムを確立させてる吸血鬼がおりましてね
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:53:17.274 ID:6fSYv7xdM.net
冨樫は引退していいよ
ハンタの続きは見たいけど仕方ない
好きで漫画書きたいだけなら同人でいいわけだし
ハンタの続きは見たいけど仕方ない
好きで漫画書きたいだけなら同人でいいわけだし
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:53:30.817 ID:rCgMOd5k0.net
休んでる間に仕事を他にとられないレベルの奴なら、
漫画家以外でも出来るだろうし、
漫画家でも大抵の人は、休載そのままリストラだろう。
漫画家以外でも出来るだろうし、
漫画家でも大抵の人は、休載そのままリストラだろう。
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:54:30.815 ID:Hw6og2300.net
富樫みたいなのは死ねって思うけど
ワートリの作者みたいなのはもういい休めって思う
ワートリの作者みたいなのはもういい休めって思う
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:58:23.858 ID:1TTgZxW/0.net
>>34
何で腰と首でそんなに違うんだ?
何で腰と首でそんなに違うんだ?
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 14:01:06.114 ID:Hw6og2300.net
>>36
箇所じゃなくてただの言い訳とガチでやばいやつの差だわ
箇所じゃなくてただの言い訳とガチでやばいやつの差だわ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:56:06.761 ID:pc4HeuxR0.net
許したくなかったら勝手にお前が許さなきゃいいんだよボケ
相手は痛くも痒くもないけどな
相手は痛くも痒くもないけどな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/02/07(火) 13:34:06.388 ID:iiYO2TpN0.net
もう一年じゃすまないだろ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486434208/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
権威をもったんならいいんじゃね
創作系はある程度までいったら顧客が頼む側で
わがまま言うのはクリエイター側ですし
休めないならやめてもいいんよ?って言える存在になれたのね。
読者側からすればその物語を始めたのなら最後まで淡々と書いて欲しいと思うのはわかるんだけど、隔週事に面白い漫画を書くのってほんとに難しくてハードなものだ。
そんな作業を続けられたのは成功したい、お金が欲しいといった原動力があったからで、一度成功してしまえば後は「読者の気持ちを裏切りたくない」ぐらいしか原動力がなくなってしまう。
それだけじゃあんなハードな毎日を耐えられなくのは当然でもあり、大抵の人間であれば結局だれてしまうんじゃないかな?
小説家なんてシリーズ途中で放置して他の作品手がけるのも珍しくない
一年休載するってのは出産ってのもあるよなぁ(某ダンスとか某野球は多分それ)
人気あるのなら単行本オンリーとか、単行本を出すついでに掲載するとかでもいいのだけれど。
新人がそんなことやってたら即打ち切り
畑違うけど庵野とか谷川流は渇れて作れなくなった人らだし、週刊漫画家となると渇れるのもかなり早そう
ネットで批判してる奴らってやっぱりこういう思考回路してんのな
阿保だ
始まったら実際面白いしな
文句言ってるやつの大半は金だしてないんだよな
ただの甘えだなどとは絶対に言えないからね。(自分も経験者)
待つしかないだけだぞ
散々怠けて十何年も休んできたんだから、そう思われても仕方ないだろ
手放したくないほど優秀なら会社も待ってくれるわ
権利はあるかもしれないが文句言ったところで連載してくれるわけでもないし意味ないぞ
それとお前の理屈だともう飽きたって金を出さなくなった瞬間から文句言う権利無くなるからな
ないさ
あるのはこうして愚痴る自由だけ
冨樫だけがこんだけ叩かれてるのは単純にハンターがおもしろいからって理由だけだよ
ない。読者にあるのは商品に金を出すかどうか決める権利だけ。金払った時点で取り引き終了。
そういえば週刊ジャンプで「月1連載」してたバスタードがあるんだがw
アニメ放映中に作者が脳出血(脳溢血だったかも)して連載休止をした伝説もあるんだぉ
ほぼ一人で産み出すクリエイティブ業だから
時々休んでインプットしないといい作品もできんよ
単純にこれだけ、面白い作品描けるから、長期休載しても許される(許すとは言っていない)
富樫形式の先駆けと聞いてハンタくらい面白いんかと思って読んでみたけど絵も分かりづらいし何やってるかよーわからんしなんなんやあれ
休みたい時に休めばいいだろ