1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:31:24.78 ID:eRzn3v+n0.net
み ん な で 走 る
2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:31:45.16 ID:eRzn3v+n0.net
空 を と ぶ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:31:57.20 ID:uW5daNuX0.net
ウユニ塩湖
4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:32:13.37 ID:f3hf8/UH0.net
斜め上のまぶしいナニカ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:32:25.37 ID:BsPiqTNW0.net
全員揃う
6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:32:44.38 ID:I+tkj77G0.net
踊り出す
7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:33:00.90 ID:bCTQfK2K0.net
ネタバレする
12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:33:44.92 ID:eRzn3v+n0.net
>>7
あるあるで草
あるあるで草
8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:33:01.68 ID:FYE5zjsQ0.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:34:31.52 ID:Xp48WudGd.net
>>8
むしろこの演出ないと落ち着かない
むしろこの演出ないと落ち着かない
77:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:47:39.43 ID:SP6PqDtKa.net
>>8
これ嫌いだけどちょっとすき
これ嫌いだけどちょっとすき
9:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:33:11.12 ID:qB6Qs1790.net
みんなで揃って決めポーズ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:33:20.51 ID:tZO7w43n0.net
鍔迫り合い
11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:33:26.44 ID:m4wcOR8KE.net
巨大なシルエットみたいな状態の黒幕に主人公たちが立ち向かう絵で曲終わり
13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:33:57.02 ID:WWtlEfBsM.net
カメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン
14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:34:06.80 ID:wGgqGeXD0.net
サビに入る前に前回のあらすじ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:34:10.86 ID:j15LnuGlx.net
バニハーバニハー夢だけは
16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:34:19.59 ID:AfDQOKFPa.net
各キャラの必殺技繰り出しリレー
17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:34:25.66 ID:PQmIsoNW0.net
闇を切り裂いてる
19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:34:35.87 ID:D8jdaBzd0.net
手繋いで落ちながらプロペラ回転
20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:35:36.87 ID:eRzn3v+n0.net
長期アニメになるとパターンが大体一緒
21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:35:43.21 ID:j15LnuGlx.net
二面性キャラが
普通→回転→下からキツめの角度のついた構図で悪そうに笑う
普通→回転→下からキツめの角度のついた構図で悪そうに笑う
23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:36:03.75 ID:nJO66z6q0.net
カメラが下からくいっとぱんして
タイトルロゴがドーン
タイトルロゴがドーン
46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:39:27.49 ID:21WUd8R80.net
>>23
窓際で軽く黄昏てみる
ふと何かに気付いて空を見上げる
窓際で軽く黄昏てみる
ふと何かに気付いて空を見上げる
24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:36:18.41 ID:loBjtExz0.net
EDでよくあるのはみんなで草原で輪になって寝てる
27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:36:34.23 ID:JlhxuAuKd.net
まだ登場してないキャラの顔が見えない
34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:37:39.08 ID:eRzn3v+n0.net
>>27
あるある
あるある
28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:36:45.82 ID:eRzn3v+n0.net
人が上から降ってくる
30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:37:03.97 ID:9SIZ24xi0.net
地面が裂けたり割れたりする
32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:37:26.42 ID:O8h6gtee0.net
左上の眩しいなにか
36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:38:07.39 ID:P1y9MKp50.net
止め絵の連発(髪だけ靡いてる)
49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:40:05.69 ID:m4wcOR8KE.net
>>36
バジリスクの悪口はやめろ
バジリスクの悪口はやめろ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:41:11.07 ID:9SIZ24xi0.net
>>49
バジリスクは甲賀忍法帖だけで引っ張っていくスタイルやぞ
バジリスクは甲賀忍法帖だけで引っ張っていくスタイルやぞ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:38:08.53 ID:t9QYy2l50.net
手を伸ばす
40:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:38:16.47 ID:/wFgDMZqa.net
不思議の国のアリス
43:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:38:36.52 ID:IRkMM60t0.net
タイトルロゴがドーン!
48:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:40:00.66 ID:eRzn3v+n0.net
コ ス プ レ し て る
51:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:40:33.58 ID:5yAxNLyT0.net
監督の名前ドーン!
57:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:41:13.60 ID:nQIItx1ed.net
最初から最後まで横スクロールアクションなスタードライバー好き
58:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:41:16.50 ID:3so+LyAQp.net
パ ラ パ ラ を 踊 る
60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:41:30.34 ID:O8h6gtee0.net
ポーズ決めて飛ぶ敵幹部たち
左上の眩しいナニカ
地球
謎ビーム
左上の眩しいナニカ
地球
謎ビーム
61:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:41:34.14 ID:D8jdaBzd0.net
急に動き止めて背景からキャラ切り抜き
あわよくばストライプ遷移のモーショングラフィック付き
あわよくばストライプ遷移のモーショングラフィック付き
62:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:41:34.75 ID:0v+DBEiEd.net
悪役登場パートと味方登場パート
63:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:42:17.52 ID:eRzn3v+n0.net
異 国 の 地 に い る
65:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:42:34.70 ID:yGy8f1U10.net
ラスボスのでかい顔が空に浮いてる
66:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:43:21.91 ID:F+Q0eTZQa.net
寡黙なキャラが髪の毛を風で靡かせながらギュイイイインと近づいて離れてくやつ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:43:27.49 ID:Tmgyxdcba.net
全員集合
69:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:44:38.13 ID:WlEZW/xh0.net
2期のキャラも何故か一期の主要キャラと一緒に登場してる
70:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:44:59.32 ID:3so+LyAQp.net
原チャリと動物に乗りながら並走
71:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:45:47.26 ID:/+HxST9t0.net
OPではジャンプ
EDでは走る
EDでは走る
72:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:45:49.19 ID:sR7VlqNWd.net
暗い背景でラスボスがかっこよく決めてる
73:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:45:50.50 ID:eRzn3v+n0.net
過去回想してる
74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:46:08.88 ID:qDRTUmYEp.net
カッコよく映る敵幹部達
75:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:46:46.94 ID:/z0Svv1E0.net
なぜか主人公が端に追いやられて敵役が真ん中にいる
78:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:47:46.80 ID:XjBJ/q+ha.net
手を繋いで走る
79:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:47:48.46 ID:eRzn3v+n0.net
サビの時に自身の技を繰り出す
80:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:48:23.67 ID:eRzn3v+n0.net
なぜか2番から始まる
81:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:48:30.18 ID:XvgpfGWm0.net
本編映像の使い回し
82:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:48:42.86 ID:ANiibPq70.net
とあるみたいに動きがバトンタッチする
83:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:48:58.55 ID:A/d/q/VFp.net
カッコよく映る敵幹部達
84:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:48:59.00 ID:I0GoSAbTa.net
うららの連続きららジャンプすこ
85:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:49:08.03 ID:eRzn3v+n0.net
映 画 の 宣 伝 を 兼 ね る
89:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:49:51.79 ID:XvgpfGWm0.net
キャラが2D影絵で左に向かって進んでる
90:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:50:30.45 ID:eRzn3v+n0.net
スポーツアニメにありがちなこと
メロでは私生活サビで試合
メロでは私生活サビで試合
105:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2017/01/21(土) 18:53:22.87 ID:rkJ/XeJH0.net
最後に全員集合
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484991084/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
主人公が無駄にゆっくりと目を開く
サビで盛り上がるときに無駄に戦闘シーンが入る
パラシュートも付けずに空から落下していく主人公
登場人物がパパパッとフラッシュする
まだしばらく登場しないキャラが出る
振り返ると仲間が全員集合している
丁度1分30秒
秘技かっこいいやつら
たまにOPでしか出ない技もある。