1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:45:36.30 ID:/w68Fm5a0.net
あれでええんか?
2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:46:00.33 ID:/w68Fm5a0.net
ワイは納得せえへんで
3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:46:17.44 ID:/w68Fm5a0.net
改変しすぎや
4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:46:41.26 ID:/w68Fm5a0.net
百合エンドやと荒れんと判断したんやろな
5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:46:54.88 ID:/w68Fm5a0.net
ちょはよこいや
6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:47:12.05 ID:/w68Fm5a0.net
今日見てた奴おらんか?
7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:47:20.16 ID:/w68Fm5a0.net
ほ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:47:32.56 ID:rOoELbVCp.net
ええで
9:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:47:57.68 ID:/w68Fm5a0.net
>>8
なにが良かったんや
なにが良かったんや
10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:48:09.88 ID:wI8xvC1r0.net
まさかのジョイナスエンド
13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:48:34.96 ID:/w68Fm5a0.net
>>10
そない思い入れあったんかっていうね
そない思い入れあったんかっていうね
11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:48:13.90 ID:/w68Fm5a0.net
秀一どうすんねん
12:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:48:21.03 ID:fWeCs9rk0.net
終
14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:48:51.79 ID:/w68Fm5a0.net
>>12
秀一のことやったんやろな
秀一のことやったんやろな
15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:48:59.51 ID:XU2aOM60d.net
むしろそのうち付き合いそうな感じやったやん
17:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:49:37.36 ID:/w68Fm5a0.net
>>15
やから原作では秀一と付き合うねん
やから原作では秀一と付き合うねん
16:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:49:12.00 ID:/w68Fm5a0.net
はよもっと評価できるやつ集まれや
18:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:49:48.29 ID:/w68Fm5a0.net
付き合って終われや
19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:50:25.85 ID:/w68Fm5a0.net
あすかに固執とか他の部員と変わらんやんけ
20:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:50:57.44 ID:/w68Fm5a0.net
なあ?
23:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:51:19.26 ID:/w68Fm5a0.net
あかんわユーフォスレ伸びひん
24:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:51:33.09 ID:rZbWgZH8a.net
え、見てないけど原作は付き合うのに振らせたんか
26:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:52:33.30 ID:/w68Fm5a0.net
>>24
アニメはフラグ立てて終了
原作は両想いエンドや
アニメはフラグ立てて終了
原作は両想いエンドや
27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:53:10.67 ID:/w68Fm5a0.net
今日最終回やったのにこない人気ないことある?
28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:53:40.17 ID:/w68Fm5a0.net
持ち上げ続けてあの最終回で語ることもないんか
29:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:54:02.08 ID:/w68Fm5a0.net
ユーフォやぞ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:54:08.57 ID:rZbWgZH8a.net
なんやそれ
最後までいかないで半端に終わったんか
うーんこの
最後までいかないで半端に終わったんか
うーんこの
32:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:54:57.38 ID:/w68Fm5a0.net
>>30
そもそも原作カットでオリジナルエピソード追加や
そもそも原作カットでオリジナルエピソード追加や
31:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:54:12.67 ID:/w68Fm5a0.net
なんかないんか
33:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:55:30.38 ID:/w68Fm5a0.net
修一エンドやと荒れるから日よったんやな
34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:55:49.26 ID:/w68Fm5a0.net
それ以外ないわ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:56:11.56 ID:/w68Fm5a0.net
つかまだ見れてない地域ばっかりなんか?
36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:56:34.62 ID:rZbWgZH8a.net
ワイは結ばれるやつは結ばれてほしいタイプや
37:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:56:35.63 ID:/w68Fm5a0.net
最終回にスレ立たんとか不人気すぎや
38:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:56:52.12 ID:ZYZ1ZjHu0.net
録画今から見るやで~
39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:56:55.89 ID:TFA/h9Ftd.net
原作読んでるやつなんてごく一部やしええやろ
47:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:58:28.55 ID:/w68Fm5a0.net
>>39
原作改変はええけど修一のプレゼント件はしっかり話に入れといてブン投げはあかんやろ
原作改変はええけど修一のプレゼント件はしっかり話に入れといてブン投げはあかんやろ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:56:58.27 ID:QzadvSmE0.net
百合エンドはなあ
ていうか久美子世代の部長ってどうすんの?
サファイア?
ていうか久美子世代の部長ってどうすんの?
サファイア?
42:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:57:33.09 ID:/w68Fm5a0.net
>>40
久美子やろな
久美子やろな
45:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:57:57.52 ID:QzadvSmE0.net
>>42
舌禍持ちだし面倒見良さそうでもないし無理やろ
舌禍持ちだし面倒見良さそうでもないし無理やろ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:59:24.25 ID:/w68Fm5a0.net
>>45
サファイアか葉月が副部長なるし大丈夫や
サファイアか葉月が副部長なるし大丈夫や
59:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:02:03.55 ID:QzadvSmE0.net
>>50
むしろサファイア部長で久美子副部長でいいじゃん
むしろサファイア部長で久美子副部長でいいじゃん
64:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:03:44.20 ID:/w68Fm5a0.net
>>59
サファイア部長やと皆ついてこれらへんで
久美子くらい人間味ある方がちょうどええんや
サファイア部長やと皆ついてこれらへんで
久美子くらい人間味ある方がちょうどええんや
41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:57:18.59 ID:Bq/n+nnAd.net
ユーフォ二期はみぞれ回で終わったで
43:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:57:33.51 ID:KdwSDfjR0.net
秀一は全然描写されてないけど始めたばかりなんやろ?
そんで一軍で全国まで行くとかくっそ優秀やな
そんで一軍で全国まで行くとかくっそ優秀やな
46:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:58:25.08 ID:PdPFLgnv0.net
>>43
秀一は中学も吹奏楽部やったで
秀一は中学も吹奏楽部やったで
44:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:57:37.46 ID:PdPFLgnv0.net
立華高校編はアニメ化せんのやろうか
53:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:00:37.84 ID:/w68Fm5a0.net
>>44
立夏編はおもろいんか?
立夏編はおもろいんか?
48:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:59:22.10 ID:+ARhwqzJ0.net
サファイアちゃんやろなあ
常勝メンタル持ってそうやったし
常勝メンタル持ってそうやったし
49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:59:23.09 ID:pckTK6U60.net
秀一が報われなさすぎた
姉との関係修復に一役買ったのに、久美子には知られないままってそりゃないわ
姉との関係修復に一役買ったのに、久美子には知られないままってそりゃないわ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 04:59:54.49 ID:/w68Fm5a0.net
>>49
修一ラブストーリー制作不可避やで
修一ラブストーリー制作不可避やで
54:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:00:48.64 ID:+ARhwqzJ0.net
>>49
ワイはそれがかっこいいと思ったわ
幼馴染特有の寄り添い方やったし
ワイはそれがかっこいいと思ったわ
幼馴染特有の寄り添い方やったし
58:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:01:43.20 ID:/w68Fm5a0.net
>>54
かっこええからこそ報われてほしいやんか
かっこええからこそ報われてほしいやんか
65:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:03:59.94 ID:+ARhwqzJ0.net
>>58
フラグ立てて終わるくらいの方が読者はキャラクターの未来を想像するからええんやで
小説はくっ付いたみたいやけどこれまで何もなかった幼馴染の2人が高校一年でトントン拍子にくっ付いてもね...
フラグ立てて終わるくらいの方が読者はキャラクターの未来を想像するからええんやで
小説はくっ付いたみたいやけどこれまで何もなかった幼馴染の2人が高校一年でトントン拍子にくっ付いてもね...
71:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:05:37.78 ID:/w68Fm5a0.net
>>65
そういう楽しみ方もあるのは分かる
ただユーフォは露骨に避けてたから豚に媚びたなと思ってん
そういう楽しみ方もあるのは分かる
ただユーフォは露骨に避けてたから豚に媚びたなと思ってん
56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:00:56.39 ID:NhnxpdkO0.net
これってもう続編は無さそうなんか?
ここ数年の主人公の中で一番好きなんやが
ここ数年の主人公の中で一番好きなんやが
61:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:02:26.09 ID:/w68Fm5a0.net
>>56
短編の原作ストックがあるからOVAくらいならいけそう
短編の原作ストックがあるからOVAくらいならいけそう
63:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:03:32.36 ID:wI8xvC1r0.net
着地に失敗したわな
前回までは良かった
前回までは良かった
66:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:04:30.64 ID:/w68Fm5a0.net
>>63
なんなら前回で終わっといた方がキレイやったな
なんなら前回で終わっといた方がキレイやったな
67:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:04:42.52 ID:uF3Rr1xA0.net
3期ある?
69:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:05:14.11 ID:pckTK6U60.net
1話冒頭のヘアピンしてない久美子、そして花火を見るシーンで吐き気を催す程の百合百合しい描写を見て、秀一は報われないんだと察したけど、こんな中途半端に描かないで欲しかったわ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:06:22.61 ID:/w68Fm5a0.net
>>69
それやなフラグも一切排除するぐらいで良かったんや
それやなフラグも一切排除するぐらいで良かったんや
74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:06:23.45 ID:vnXj4ceqd.net
久美子全国のとき楽譜立てるとこに秀一から貰ったヘアピン置いてたやろ
それが答えや
それが答えや
75:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:06:29.67 ID:IuA28u5Xa.net
半年も経たずに友達振った男と付き合うとかむしろ原作が帳尻合わせるために無理に動かしすぎやろって思ってたから良かった
77:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:07:34.76 ID:/w68Fm5a0.net
>>75
高1の体感時間なんてそんなもんやろ
葉月も修一が久美子を好きって分かっとるし問題なかったはずや
高1の体感時間なんてそんなもんやろ
葉月も修一が久美子を好きって分かっとるし問題なかったはずや
93:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:11:32.94 ID:IuA28u5Xa.net
>>77
いや流石に異常やろってワイは思うわ
好みの問題だろうけど久美子も週一を邪険にしてた訳じゃなく寧ろ前半より好意的に接する描写が増えてたんやからあれくらいでええやろ
好みの問題やろけど
いや流石に異常やろってワイは思うわ
好みの問題だろうけど久美子も週一を邪険にしてた訳じゃなく寧ろ前半より好意的に接する描写が増えてたんやからあれくらいでええやろ
好みの問題やろけど
80:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:08:31.49 ID:/w68Fm5a0.net
もうええわ落とせ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:09:05.69 ID:94fGOiQba.net
言いたいことはよくわかる
最終話としてはあまりに物足りなすぎた
最終話としてはあまりに物足りなすぎた
88:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:10:39.26 ID:vnXj4ceqd.net
麗奈と滝先生とか
葵ちゃんとか
ジョイナスと葉は親とか
結局何も解決しない話してなんだから久美子と秀一もこれでいいんだよ
むしろ他にくらべたら進んだ方
葵ちゃんとか
ジョイナスと葉は親とか
結局何も解決しない話してなんだから久美子と秀一もこれでいいんだよ
むしろ他にくらべたら進んだ方
89:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/12/29(木) 05:10:44.05 ID:U16W2GMo0.net
つぎは氷菓2期でお願いします
京アニさん
京アニさん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482954336/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- アニメの呪文の詠唱シーンが恥ずかしくて見れない
- 三大よくある意外なオチ「化け物は元人間」「この世界は人工物」
- 今のアニメ界隈のキャラクター至上主義にはウンザリするわ
- 声優に恋したらどうすればいいの?
- スパロボ「あかん…もう客呼べる新規参戦が無い…せやっ!」
- アニメ内のキャラ「アニメじゃないんだからw」
- 某有名声優のプライベートに遭遇したんだが握手すらしてもらえなかった
- 声優を実写ドラマ出演させれば、演技の質あがんじゃね?
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- 神崎蘭子「すごーい! たーのしー!」モバP「!?」
- 最近のアニメって本体の作画レベルは下がってOPだけやたら上がってない?
- アニメ見ててシリアスなシーンに茶々入れたくなるやつwwwwwwwwwwwww
- オタク会話の「どのキャラが好き?」とか「どのセリフが好き?」とかが嫌いなんだが
- アニメ詳しい奴は声優も詳しいという風潮wwwwww
- 2017年放送されたアニメを総評しよう!
- オタクの間で流行ってるコンテンツって毎回好きになれないんだが
- 作品の「行間を読む」ってことができない奴って意外と多いよな
- 声優さんと懇意になる方法を考えるスレ
- アニメ好きだけど声優がちょっと苦手なんだけど
- 今までで買った中で1番つまらなかったゲームwwwww
- アニオタ「最近のアニメは凄い!絶対観るべき!」俺「ほーん、どんなところが凄いの?」
- けものフレンズ第1話放送終了直後のリアルタイムの空気を味わえてた奴
- 社会現象レベルの大ヒットアニメで2期が作られるのは少ないよね
- 昔の漫画「何重もの伏線!魅力的なキャラ!そして待ち受ける圧倒的救済(カタルシス)…!」
- アニメって円盤以外のどこでお金を使えばいいんだ?
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
業務連絡
MAG速 漫画・アニメ・ゲーム速報
漫画、アニメ、ゲーム、声優、オタク系まとめ
コメント欄の投票機能の規制を強化しました 2-7
あけましておめでとうございます 1-1
コメント欄で不正に多重投票を繰り返しているユーザーを規制しました 11-6
2015年5月以前の画像がリンク切れしています
これに全てがつまってる気がする
でんでんして絶賛するやつしか残らなかったな
未放送14話あるに決まってるじゃん
円盤の7巻に収録されるだろ
次回は立華高校マーチング編に期待
秀一?誰でしたっけ?
小説読んだ人なら分かると思うけど、最後の付き合うエンドはむしろ唐突過ぎて作品の締めとしては微妙やし、京アニがラストアレンジしたのはむしろ英断やと思う
俺は原作も、超絶好きだし、アニメもこれまで見たアニメの中で、カリ城と同等レベルで好きな作品だ。つまりアニメのTVシリーズでは一番好き。
ただ、わかるけど、メタ視点で楽しむ作品じゃ無いから、アニヲタが(悪い意味で無く)語り尽くしたくなるタイプのの作品じゃ無いってのもわかるので、スレは伸び無いよ。
せめて、冷やかす程度で良いから、一言だけでも、あすかからのセリフ欲しかったかな。って感じです。
今までの描写でいきなりくっつかれても困るわ
あくまで部活物なんやからあれくらいでええねん
表面的に現れてることでしかもの考えれなそう
ネットでの【黄】の評判が異常だったし…
証拠に【境界の彼方】や【中二病】では明らかに【結ばれる感】な終わり方してる。
そういえば【氷菓】は最終回で急に【二の足】踏んだけど、これは原作準拠でしたっけ?
小説に限らず、女性作家さんの作品て、その時どう思ったかとか関係性を描く性向が強くて、男性作家は、寧ろ状況にこだわって描くんだ、マンガは特に。
で、
モヤモヤし過ぎ
距離が近すぎて、特に久美子のほうが気がついていないという形、
思い通りの話じゃなくて原作道理の話が見たいんじゃないの?
メディアの違いとはよく言うけど話の筋まで変えるならオリジナルでやれって思うし。
最終回のあの流れで秀一と結ばれるエンドなんて見たいやついないだろ
部活物に恋愛物なんてちょびっとでいいんだよ
もっと1期みたいに色んな曲やってほしかった
原作ストック切れの、本当に最終回だったのか
短編交えて引き延ばせば三期までギリ行けそうなぐらいの内容だったのに
売れるときに売り切ろうみたいな方針なんかね
語るべき事は前回で終わったことだし
これで恋愛オチはさすがにない
上手く落とせたと思うのは俺だけか?
ただヘアピンまで外す改変はそこまでせんでもとおもったわ。「とある冬の日」のアニメ化は無理そうで残念やわ・・・
1話に1時間枠使ってるからな。
14話(番外編)はないやろ?
ちょっと見たかったのはある。ヘアピン久美子はせめて1カットで
いいから見たかった。ただ定期演奏会や立華合同演奏会を
OVAとかにする企画があったら、あれ絶対付き合ってないと
成り立たない話やし、過度な期待はしないで待っとるわ。
誰と誰が突き合うとかどうでもええけどジョイナス先輩の話を投げっぱなしにしてるのは駄目やろ
楽譜を久美子に託した件で父親の事はジョイナスの中では一応の解決したんだろうけど母親の件は力業での一時しのぎに過ぎないだろ
久美子視点だから書いてないのか知らんが作中の重要人物なんだから省かないでほしかった
シリアスや恋愛とかに煩いオタク増えたけど、書くべきとこはしっかり書いてくれる作品だったのに原作と一期を台無しにした。
「はぁ?」って感じだろ。
全編通して音楽頑張ってる青春やってて
終わりが恋愛って意味不明。
ゆりとかじゃなくて、憧れの先輩であり
姉と重ねて見てて比重大きかったのも分かるし
先輩ENDできれいに終わって満足したわ。
もし、三期やるんだったら、最初に付き合ってるという事実を出して、回想でそうなった経緯をやってくれれば十分だろ。
じゃあ不満はないか?で言えばそんなことはない。
殆どアニオリに近い最終回だったわけだけれど、あすかと久美子の関係がちょっと最後にあやふやになった。
アニメだと完全に下校のタイミングで久美子と遭遇してるけれど、あれあすかは久美子に会おうとして遭遇したわけじゃないよね。
そしてその会話の中で父親のノートを久美子に託して終わったけれど、偶然会えなかったら渡さなかったのかな?って思ってしまう。
会話している最中、久美子に渡そうと決意するって感じにしたかったんだろうけれどノートを渡す事自体はユーフォ(父親含む)との卒業も含まれているんじゃないかって思うし。
卒業式の日まで大切に持ち歩いていたのを、偶然で会って渡すのは納得がいまいちいかない。
原作ではあすかが久美子を見つけて(探したと思ってる)最初からノートを高校を卒業と一緒に全国で演奏を聞かせ満足し、久美子に託すと決めて持ち歩いているものでなければならないと思う。
関西大会の時もそうだけれど、演奏シーンは素晴らしくてそこに尺を取るのもわかるけれど別なシーンを削るのは納得できなかったし。
付き合ってる描写事態は番外編…っていうよりも三巻のエピローグじゃないか
卒業式にあすかが久美子にヘアピンつけてる時に「彼氏から?」に対して肯定しているから三巻作中でいいと思うよ
アニメがクソか面白いかどうかの判断もできないんだろうな。
二期にわたる物語のラストとしてはちょっと不満だったかなあ
一期の日常描写をいい塩梅で混ぜた独特な空気感と、丁寧に作り込まれたシナリオは何処へやら
もっと時間をかけて欲しかった
原作と違うからってだけじゃないと思うの。
一期にもアニオリ展開はあったけれど、その時は絶賛されているわけだし。
一期に関しては1巻を13話かけてじっくり作ることができた、それは下手な状態から練習シーンを多めに描くことができたから。
でも二期は2・3巻分を実質14話で描くことになった。
2巻だけで13話を費やすのは逆にテンポ感が悪くなりそう、というよりも普通の吹奏楽部では当然な大会に向けた練習風景をまた一期のように描くのは難しい。
その結果ラストまでを1クールでまとめる、そしていくつかシーンを端折ってしまった。
勿論それでも面白くはあるけれど、一期のような丁寧さがなく今回はアニオリシーンが上手く生きなかった。
期待値が高い分残念に感じる部分もあるが、最高ではないにしろ良かった。