1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 11:43:46.303 ID:4M/Cw4nu0.net
お前ら「ネタバレwwww○○は××だよwwwwwつまんねwwww」
お前ら「フラゲ動画見たはwwwwwもう買わなくていいやwwww」
お前ら「俺くらいになると見なくても分かるwwwwwこれはクソwwwww」
アフィ「みんなのご意見、ありがとうねwwww養分養分wwwwww」
まとめキッズ「まとめはネットの総意だからこれはクソwwwwwww」
制作会社「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
お前ら「フラゲ動画見たはwwwwwもう買わなくていいやwwww」
お前ら「俺くらいになると見なくても分かるwwwwwこれはクソwwwww」
アフィ「みんなのご意見、ありがとうねwwww養分養分wwwwww」
まとめキッズ「まとめはネットの総意だからこれはクソwwwwwww」
制作会社「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 11:44:04.837 ID:WJvl/hOQa.net
ソシャゲの方が売れる
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 11:45:32.839 ID:F3h40Rx3M.net
ユーザーでもない奴がクソを塗りたくる
最近の風潮はほんとクソ過ぎ
最近の風潮はほんとクソ過ぎ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 11:46:15.878 ID:eTg9UaXs0.net
買わないやつはどっちにしろ買わない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 11:48:58.033 ID:XJpRcWrNd.net
ここ数年でアフィが活発になってからひどい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 11:50:14.471 ID:4M/Cw4nu0.net
個人的にお前らが語るぶんには別にいいんだよ…
昔からそういう所だってのは分かってるし
でもまとめサイトの「話題作はネタバレ!」
って流れがもうホント腹立つ
もうネタバレ注意すら書かんのはもうダメだろ
昔からそういう所だってのは分かってるし
でもまとめサイトの「話題作はネタバレ!」
って流れがもうホント腹立つ
もうネタバレ注意すら書かんのはもうダメだろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 11:51:01.488 ID:h2gg17Y0a.net
やら糞なんて見るお前が悪い
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:19:49.080 ID:4M/Cw4nu0.net
>>10
いや、自分が見るぶんには自己責任だと
承知してはいるんだけど好きな作品がネタバレされて
未プレイ組が「あ~、クソなんだな~」という共通認識
持ち始めるのがほんと辛いんよ
いや、自分が見るぶんには自己責任だと
承知してはいるんだけど好きな作品がネタバレされて
未プレイ組が「あ~、クソなんだな~」という共通認識
持ち始めるのがほんと辛いんよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:09:11.128 ID:jqK5JXeN0.net
ネタバレしてつまらなくなる作品は大概元からつまらん
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:13:38.376 ID:u8tOchKK0.net
FF15のことか
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:16:55.351 ID:HBJuR56ba.net
面白ければネガキャンされようが評価されるがな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:22:35.277 ID:HBJuR56ba.net
普通にff15ていえばええやん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:24:29.606 ID:4M/Cw4nu0.net
>>22
MGSVの頃からやねん
MGSVの頃からやねん
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:26:40.047 ID:jqK5JXeN0.net
ゲームに限ったことじゃないけどテレビや雑誌が一方的に垂れ流す偏った情報より
多種多様なクソユーザが書き込んでる掲示板の方がまだ参考にはなるよ
多種多様なクソユーザが書き込んでる掲示板の方がまだ参考にはなるよ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:30:02.882 ID:4M/Cw4nu0.net
>>26
プレイした多種多様のクソユーザーならな
ネタバレ齧った程度のやつも混じってるから
個人的に最近のは信用してない
プレイした多種多様のクソユーザーならな
ネタバレ齧った程度のやつも混じってるから
個人的に最近のは信用してない
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:27:10.677 ID:4RvMN2EE0.net
制作にかけた年数がそのまま面白さに直結すればいいんだけどな
ワインみたいに
ワインみたいに
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:32:20.064 ID:jqK5JXeN0.net
>>27
最近のゲーム開発って年数かかってればかかってるほど
gdgdになってる感あってダメだな
やっぱアイディアが暖かいうちにサクッと作った方が
おもろいもんできると思うわ
最近のゲーム開発って年数かかってればかかってるほど
gdgdになってる感あってダメだな
やっぱアイディアが暖かいうちにサクッと作った方が
おもろいもんできると思うわ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:37:33.046 ID:4M/Cw4nu0.net
>>30
PV出た時は最先端
ゲーム出た時は二世代前
みたいな感じよな
PV出た時は最先端
ゲーム出た時は二世代前
みたいな感じよな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:36:47.072 ID:TKmx2RjB0.net
アニメ叩きは本当になにがしたいのかようわからん
作品をちゃんと理解するための解釈は「信者の妄想」で、
糞だという結論に持っていくための切り貼りや曲解は「そうとしか見えない」とか「そう受け取られる余地がある時点でアウト」とか言い出すし
作品をちゃんと理解するための解釈は「信者の妄想」で、
糞だという結論に持っていくための切り貼りや曲解は「そうとしか見えない」とか「そう受け取られる余地がある時点でアウト」とか言い出すし
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:42:04.904 ID:4M/Cw4nu0.net
>>31
前はみんなで顔真っ赤にして語り合ってたのに
アニオタはにわか・アンチが王道、信者は邪道みたいな感じよな
アニメ語りすぎるとドン引きするアニオタってもう
お前の血は何色だよ!!!!
その分、信者も呼応するように過激派だから
ラブライブ好きとかおおっぴらに言えんし
…なんか隠れキリシタンの気分
前はみんなで顔真っ赤にして語り合ってたのに
アニオタはにわか・アンチが王道、信者は邪道みたいな感じよな
アニメ語りすぎるとドン引きするアニオタってもう
お前の血は何色だよ!!!!
その分、信者も呼応するように過激派だから
ラブライブ好きとかおおっぴらに言えんし
…なんか隠れキリシタンの気分
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:43:40.097 ID:4M/Cw4nu0.net
そろそろバイトいってくるわ
納得する答えは得られなかったけど
作品にクソを塗るならせめて
ちゃんと食って出してレッテル使わず
塗ったくってほしい
そんじゃの
納得する答えは得られなかったけど
作品にクソを塗るならせめて
ちゃんと食って出してレッテル使わず
塗ったくってほしい
そんじゃの
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:46:21.882 ID:TKmx2RjB0.net
なんなんだろうなあれは
大人が作ったものを華麗に否定できる俺かぁっくいーって感じなんだろうか
脚本叩きしてるやつに「脚本ってのはお前が想像してるものとは違うよ」ってことを教えると
途端に半ギレになって「その誤解がやむを得ない理由」をこじつけて「誤解させてるんだから脚本が叩かれるのは当たり前」とか言い出すし
大人が作ったものを華麗に否定できる俺かぁっくいーって感じなんだろうか
脚本叩きしてるやつに「脚本ってのはお前が想像してるものとは違うよ」ってことを教えると
途端に半ギレになって「その誤解がやむを得ない理由」をこじつけて「誤解させてるんだから脚本が叩かれるのは当たり前」とか言い出すし
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:53:28.550 ID:dcawA/+NM.net
やな時代だな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:55:35.812 ID:HqeUUzTda.net
糞と言われるFCゲーのほしをみるひとですが、やったことある人はどれだけなのか
セーブはパスワードで、パスワードで復活すると金がなくなるとか基本的なことを知らないのはどれだけいるのか、HPは1の位が表示されないのを知らないのはどれだけいるのか
有名な糞でも面白さやシステムを知らない人は多い
セーブはパスワードで、パスワードで復活すると金がなくなるとか基本的なことを知らないのはどれだけいるのか、HPは1の位が表示されないのを知らないのはどれだけいるのか
有名な糞でも面白さやシステムを知らない人は多い
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:56:41.467 ID:fZsIjxEO0.net
俺これってダンピング作業の成れの果てだと思ってんだけど違うのか
他のアニメを流行らせたいから攻撃してたんちゃうんか?
ダンピングはたとえがちょっと違うけど
他のアニメを流行らせたいから攻撃してたんちゃうんか?
ダンピングはたとえがちょっと違うけど
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 12:58:21.816 ID:PLRy+tpm0.net
俺は放送発売前にNGぶっこんで終わるまで情報遮断してるからお前らもそうするといいぞ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/12/22(木) 13:00:05.973 ID:jqK5JXeN0.net
ていうかその作品に熱中してる間くらいはネット断ちすりゃいいのにね
自分が初代モンハンで遊んでた時とか春休みで
毎日起きてモンハンして飯食ってモンハンしてうんこしてモンハンして寝てモンハンしてみたいな感じで
一ヶ月楽しんだぞ
自分が初代モンハンで遊んでた時とか春休みで
毎日起きてモンハンして飯食ってモンハンしてうんこしてモンハンして寝てモンハンしてみたいな感じで
一ヶ月楽しんだぞ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482374626/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
やな時代といいつつ、利用している辺り自虐なのか?
批判したり煽ったりがメインの奴は臭くて、まともな人が近寄らなくなってしまう
これ見ようとか読もうとか思った作品のネタバレには極力近づかないし。
amazon★1レビューは何十人もいるの中で、購入者0ってのがもうね
一瞬で食い散らかされたようにしか見えん
仮に実際クンだったとして
「ああッ犬のクン踏んだー!」とか普通叫ばないだろ
「ほらみたことか!やっぱり駄目なゲームだったろ?」って言いたがってる人が恐ろしく多い
自分もライブ配信でみた口だけど
すごい勢いで駄目なポイントを羅列したり
テンプレワードで馬鹿にして騒いだり
配信者が「つまんないわこれ」って言うのを心の底から待ち望んでる人らがワラワラ集まってた
おそらくシリーズ物でよくある
長年の不満が免罪符を得て爆発する現象だと思う
「あれだけ駄目な所を指摘してやったのに、
俺の言うことを聞かないからヒドイ目に合うんだ!
むしろヒドイ目にあってしまえ」という心理
あれ購入者のみのにしたら
☆5も☆1もがっつり減ったんだろ
信者とアンチの殴り合いじゃねどっちかって言ったら
しかも興味持って調べていい評判聞かなかったらそのままその作品から離れればいいのに自分で触れもしないままなぜか叩く側に回るし
日本人は文句ばっかり言って買いもしない
FF15は仕方ないが
作るのが大変だったから問題あっても許してくれなんて大抵通じない。
まあ、このスレの主題はそこじゃないけど。
既プレイがただ叩く→分からない
未プレイが断片的な情報で勝手に分析して批判する→氏ね
未プレイがただ叩く→地獄に落ちろ
叩かれまくる作品は、それだけの理由がある
ホストとかバグとか後半のクソ展開とかね
まあ、期待度が高い作品ほど、期待を裏切ると叩かれるのは残当
その評価を信用できないようにデマを流しまくるやつが多すぎるのが問題
FF15に関してはライバル企業に叩かれてる可能性が高いと思う。
同僚でテイルズシリーズずっとやっている人は「別に普通に面白い」って言ってやってた。
他人が何と言おうと 自分がいいと思った物は いい物なんだしな
なんだよそれ…叩くために視聴するとか頭おかしなるで