1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:16:42.050 ID:35CpEtas0.net
まず連続13話放送した後、1年ほどあけてから残りの13話を放送するやつ
どっちがいい?
どっちがいい?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:17:16.336 ID:yzvPWHKy0.net
質問の糸がわからなあ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:20:29.276 ID:ZJsUQQ2A0.net
>>2
「連続2クール作品」と「分割2クール作品」どっちが良い?
ただそれだけのことだと思う
「連続2クール作品」と「分割2クール作品」どっちが良い?
ただそれだけのことだと思う
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:22:27.387 ID:35CpEtas0.net
>>9
まあ、そういうこと
まあ、そういうこと
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:22:31.399 ID:JN3Orhw+0.net
>>9
それなら一定のリオリティをーはいらなくないか
それなら一定のリオリティをーはいらなくないか
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:17:58.442 ID:9la8U1A/0.net
Fate/Zeroみたいなのを量産してくれるならなんでもいいぞ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:18:22.937 ID:7JhwTmZHd.net
1期のクオリティが高いなら1年空くのは勿体ない
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:18:27.883 ID:fmSGxiZl0.net
それ1クールの1期と2期をやるってことじゃん
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:18:39.253 ID:hp8/BaCPd.net
ちゃんとやってくれるならどっちでもいいけど
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:18:48.211 ID:aP70p/eU0.net
漫画もアニメも隔週でいいよ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:19:23.438 ID:mMORG3Xva.net
どっちにしろ録りためておいて一気に見るからクオリティ高くして
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:20:30.089 ID:cJqDiRFJ0.net
連続じゃないとキャラへの思い入れが途切れるわ
分割2クール目でいきなりメインキャラ死なれても全然響かない
ファフナーエグゾダスのことだけど
分割2クール目でいきなりメインキャラ死なれても全然響かない
ファフナーエグゾダスのことだけど
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:21:26.365 ID:ANz5O0i60.net
分割2クールで2クールが良かった作品を俺は知らない
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:21:46.989 ID:ka5mMVUE0.net
とっちでもいいけど業界全体で作品数絞ってクオリティとアニメーターの給料上げてくれ
儲かってないくせにアニメ大量生産しすぎ
儲かってないくせにアニメ大量生産しすぎ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:22:04.617 ID:35CpEtas0.net
前者は一気に全話やるから途中で飽きられる可能性が比較的低い
でも、「一定のクオリティー」のクオリティー次第ではやばい
後者は空白の期間で1期の反省点を生かしたり更にクオリティをあげたりできるけど、1年の間に興味が失せてしまう可能性も高い
でも、「一定のクオリティー」のクオリティー次第ではやばい
後者は空白の期間で1期の反省点を生かしたり更にクオリティをあげたりできるけど、1年の間に興味が失せてしまう可能性も高い
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:22:04.852 ID:ygqdQ0Rw0.net
TIGER & BUNNYはどこに行ったんだ?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:22:43.448 ID:Gz4lIrjdd.net
分割2クールで良かった作品を知らない
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:24:19.805 ID:QJroXZD/d.net
前者で綺麗に終わると最終話で死にたくなる
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:25:09.248 ID:8JNcEoWq0.net
月一で1時間は成功だったけどあとには続かなかったな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:29:38.142 ID:7JhwTmZHd.net
>>20
白鯨伝説?と思ったけど刀語か
白鯨伝説?と思ったけど刀語か
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:26:09.076 ID:HRJ0suul0.net
分割の方がクオリティは保ってるからいい
連続だとジョジョとか酷いし
連続だとジョジョとか酷いし
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:28:12.066 ID:Hg88TWtK0.net
1クールあけるんだったらいいかな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:32:01.875 ID:35CpEtas0.net
スレタイのは理想ってことでひとつ
連続放送が必ずしもクオリティを保てるという意味ではなく、クオリティを保ったまま連続26話放送できたとしたら後者と比較してどうかなという意味
後者はクオリティを保てるどころか一気に引きあがる可能性もあるし(制作会社がかわったり)
連続放送が必ずしもクオリティを保てるという意味ではなく、クオリティを保ったまま連続26話放送できたとしたら後者と比較してどうかなという意味
後者はクオリティを保てるどころか一気に引きあがる可能性もあるし(制作会社がかわったり)
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:33:33.647 ID:35CpEtas0.net
あ、制作会社がかわるのは分割じゃなくて新作か
とりあえず、製作は変わらずとも資金関係ではよくなったりしそう
とりあえず、製作は変わらずとも資金関係ではよくなったりしそう
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:36:38.783 .net
>>1
見る側は前者がよい 作る側は後者が良い
見る側は前者がよい 作る側は後者が良い
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:38:40.401 ID:35CpEtas0.net
分割といえば、このすばと冴えカノがどうなるか気になる
冴えカノめっちゃあいてたけど
冴えカノめっちゃあいてたけど
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:39:18.229 ID:8rPortnS0.net
分割だとよっぽど面白くないときってしまうかもな
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:41:40.265 ID:35CpEtas0.net
分割はクオリティが格段に上がるかもしれないしほとんど上がらないかもしれない
むしろ待たされた割には微妙なできってこともありうる
むしろ待たされた割には微妙なできってこともありうる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:41:45.463 ID:x4MfkDOm0.net
13話やったあともう13話やる2クールアニメってラブライブのこと?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:42:44.287 ID:35CpEtas0.net
冴えカノは2年以上あいたけど大丈夫なんだろうか・・・?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:44:10.518 ID:KNBDZwlL0.net
クオリティ変わらんのなら連続の方が良いね
早く見たい
早く見たい
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/14(月) 20:46:36.775 ID:35CpEtas0.net
このすばは少ない予算であれだけやってたんだから2期はもっと良くなる予感はしてる
アニメが終わってからラジオが始まったってのもかなり珍しい
アニメが終わってからラジオが始まったってのもかなり珍しい
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479122202/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
2年も間が空いたらそれは2期とかじゃないのか?
時間に追われて突貫工事でやってるからバラつきが出るんだろ。
京アニは分割()とかやらないから好感が持てる
4クールとか3クールは長いし制作も体力使うから分割のほうがええ。クオリティも維持できるし。
うしおの2+1とかジョジョ3部の2+2みたいな感じで
別にその空いてる期間も休んでる訳でも熟成させてる訳でもなく、ほっぽりだして別のアニメ作ってるんだから連続でやってほしい。
分割にすると真ん中にとりあえずの最終回を入れなくちゃならないから、物語自体が分割されてしまう
もちろんオリアニの話で原作付きはまったく別の話な
そもそも原作付きは分割だろうが連続だろうが全26話やったって完結なんかしないし
それだけ空けるなら素直に1期2期にした方がいい。
とか言っても何のアニメかわからないほどこういうの多すぎる悲しみ
響け!ユーフォニアム