1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:47:12.991 ID:1ny5TZPW0.net
・遊戯王ARC-V
・ドラゴンボール超
・仮面ライダーカブト
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・アニメ版リトルバスターズ
・サムライフラメンコ
・DARKER THAN BLACK 流星の双子
・AngelBeats
・仮面ライダーディケイド
・ドラゴンボールGT
・Charlotte
・ぐるぐるタウンはなまるくん
・ギルティクラウン
あとは?
・ドラゴンボール超
・仮面ライダーカブト
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・アニメ版リトルバスターズ
・サムライフラメンコ
・DARKER THAN BLACK 流星の双子
・AngelBeats
・仮面ライダーディケイド
・ドラゴンボールGT
・Charlotte
・ぐるぐるタウンはなまるくん
・ギルティクラウン
あとは?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:47:32.120 ID:Ia8A0vCC0.net
ケロロ軍曹
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:47:35.372 ID:v45WBSSGa.net
みなみけ2期
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:47:37.374 ID:ejL4TVnM0.net
アイドルマスター
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:48:11.464 ID:+ZCdoRjV0.net
キルミーベイベー
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:48:16.607 ID:9mfkefuwa.net
仮面ライダー?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:48:55.890 ID:1ny5TZPW0.net
>>6
ああすまん
特撮も入れるってことで
ああすまん
特撮も入れるってことで
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:48:42.012 ID:28iIH4XAa.net
カバネリ
残響のテロル
残響のテロル
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:49:05.198 ID:iqqu5SQT0.net
ふたりはプリキュアスプラッシュスター
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:49:20.429 ID:swC/F3Kq0.net
gosick
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:49:23.758 ID:OJVqr3B60.net
Rewrite
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:49:24.716 ID:08eBxlTg0.net
特撮入れちゃう奴w
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:49:59.361 ID:EJl34RT20.net
CCさくら
まどマギ
ハルヒ
エバー
まどマギ
ハルヒ
エバー
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:50:03.429 ID:A0A6N1xyr.net
あとちょっとで原作信者から大絶賛されたのは極黒
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:50:07.333 ID:YGj/QiXta.net
カオスヘッド
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:50:09.794 ID:Thwohbn50.net
キズナイーバー
ココロコネクト
ココロコネクト
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:51:00.668 ID:qvG8mBXGd.net
スタードライバー
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:54:17.477 ID:cDRrThdS0.net
僕だけがいない街
前半は良かったのに後半がクソだった
どうしてこうなった
前半は良かったのに後半がクソだった
どうしてこうなった
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:57:59.853 ID:HPOwFSQz0.net
>>19
原作通りじゃないの?
原作通りじゃないの?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:56:24.060 ID:G6a3sLEa0.net
グリザイア
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 19:59:25.898 ID:WXO3AY8S0.net
トータルイクリプス
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 20:07:11.459 ID:4sKV5Mnb0.net
カバネリはガチ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 20:10:18.997 ID:lS6hXZmW0.net
カバネリは2話までだろ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 20:15:10.987 ID:BREa6D41p.net
ガリレイドンナ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 20:41:23.238 ID:LO4MeBQxr.net
俺ツイ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 20:43:08.551 ID:2fjT6/w40.net
結城友奈は勇者である
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 20:48:16.573 ID:1ny5TZPW0.net
あとガンダムAGEも入るよな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/11/01(火) 22:36:13.348 ID:ejofn3Uk0.net
かみちゅは名作扱いで良いよね
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477997232/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
むしろあれが良いんだよ
舞台は整ってたのになぁ…
変えたらそれこそ出来損ないの名作になってまう
異論は認めない
異論は認めない
でも結局最後は一緒なんだからいいだろ。
それとも八代関係か?
Vジャンプ毎月よんでるぞ
藤沼なんて好演出来れば一生の代表作になれるくらいオイシイ主役だったのに、結局棒読みタレントに関しては全く話題にならなかったし、本当にプロデューサーは余計なことをしてくれたよ
元コンテンツの人気から言ってちゃんと作ればガルパンレベルの評価は得られたはず
まぁ根本的な話の作り方から終わってたんだがあれは
外人のアニヲタ間ではそこそこ認知されてて、そこそこ評価高いぞ
無駄に原作踏襲して名作になり損ねている印象
というか原作後半
お尻でマヨネーズでカラズの・・・
ほら、あれ・・・?
個人的には楽しんで見てたけどもっと良くなる可能性はあった
これら程じゃないけど似たような理由だとサイコパスと紅殻のパンドラかな
どっちもコンセプトは良いしある程度の定評はあるけどもっと面白くできたと思う
原作者オリジナルストーリーなんてほざいてた癖にそれガン無視でさらに作画終わってるんだぞ!
教えてくれた
あれは「他人を信じる想いと行動こそが力になる」という悟の信念が加代や愛梨、そして八代をも救うって話なんだけどね。
あの2作は質アニメバブルを完全に破裂させたw
両方とも前半はワクワクして続きが気になって最高だった
なお後半
スケールでかくすればいいってもんじゃない
1話足りなかった 最終回としてリダイヤルやればよかったのに
Charlotte
終末のイゼッタ
まだ終わってないものを出すなよ馬鹿か
それより新世界よりが
ひねくれ者みーっけw
名作になれる要素しかなかったのに脚本が全てを潰した