1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:51:50.085 ID:tPf4h/rf0.net
なんでや…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:52:27.438 ID:JFtnvJG10.net
まどマギみたいだね
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:52:44.083 ID:t8SRO2LT0.net
1話目できったけど今からでも見るべき?
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:53:18.430 ID:PdEOOkuk0.net
ヤクザかよ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:53:41.757 ID:tPf4h/rf0.net
ブラックアウトして「これで全部さよならだポン」で背筋凍ったわ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:53:50.584 ID:m/M+ep4u0.net
全く知らないけど魔法少女のまま暮せば?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:54:48.418 ID:tPf4h/rf0.net
>>6
16人いて強制的に8人まで減らされるんだよ
1週間ごとに1番貢献度低い人から1人ずつ辞めさせられていく
まさか死ぬことになるとは
16人いて強制的に8人まで減らされるんだよ
1週間ごとに1番貢献度低い人から1人ずつ辞めさせられていく
まさか死ぬことになるとは
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:57:01.917 ID:m/M+ep4u0.net
>>9
面白いの?それ
面白いの?それ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:58:56.096 ID:tPf4h/rf0.net
>>15
とりま期待はできる
俺はアニメにはインパクトとテンポを求めてるから
とりま期待はできる
俺はアニメにはインパクトとテンポを求めてるから
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:54:30.255 ID:SBkhwygUa.net
魔法少女が死ぬなんて衝撃だ
かつてこんなアニメがあったか?
かつてこんなアニメがあったか?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:54:33.447 ID:EuCMdc4Pa.net
死ぬにしてももっと苦しんで死ぬと思ってた
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:55:35.824 ID:tPf4h/rf0.net
>>8
ねむりんの場合は夢の中で死ねたからね
ねむりんの場合は夢の中で死ねたからね

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:55:07.591 ID:trWzzKy30.net
面白いよね
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:55:13.926 ID:PdVbs/Uma.net
どじょう何匹掬うつもりだよ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:55:38.816 ID:7uF4Gh430.net
またまどマギもどきか
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:56:56.011 ID:jfz8dTXCd.net
知ってた
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:58:34.035 ID:MCHpPW090.net
殺し合いさせて最強の魔法少女作りそう
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 10:59:33.986 ID:ZnA0uv3ga.net
観てないけど「ぼくらの。」ってアニメに似たような感じ?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 11:01:15.708 ID:jTrHQuHXd.net
>>18
あれ単なる絶望
あれ単なる絶望
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 11:02:37.197 ID:trWzzKy30.net
まどマギと似てるけど、ハム太郎はきゅうべえより酷いと思う
メリットなさすぎ
メリットなさすぎ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 11:03:59.066 ID:1NsP0T4Xa.net
>>20
でも男でもブス、ババアでも美少女に変身できるんなら早死にくらいよくね?
でも男でもブス、ババアでも美少女に変身できるんなら早死にくらいよくね?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 11:03:33.763 ID:whlObHwja.net
最強の魔法少女でもつくりたいんやろ
何のために作るか知らんが
何のために作るか知らんが
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 11:09:08.293 ID:xFnK0Py30.net
ちょっと雰囲気がくさいのがなぁ
悪くはないんだけどな
悪くはないんだけどな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 11:13:24.831 ID:tImrKNgF0.net
ポンポン言ってる奴クソすぎるだろ
散々増やしといて結局減らして、減らされた奴は死ぬとか魔法少女理不尽すぎる
散々増やしといて結局減らして、減らされた奴は死ぬとか魔法少女理不尽すぎる

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 11:15:26.154 ID:G/4MCzo/0.net
その内殺し合い始めるでしょ
あとシステムが一見ガバガバ過ぎるんだけど何か裏があるんだろうな
あとシステムが一見ガバガバ過ぎるんだけど何か裏があるんだろうな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 11:18:32.802 ID:SQoBs0uq0.net
キャンディは奪えるって言わなかったかポン?→コロシアエー
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 11:34:00.591 ID:iTMBiy/Z0.net
キュゥべえって温情あったんだなと思わせられる


29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 12:05:24.605 ID:UrQAqumi0.net
キュゥべえはあくまで協力って形だったし大儀もあったからな
こっちはただのガチクズ
こっちはただのガチクズ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 12:39:55.404 ID:ikEmUZZIa.net
一番好きなキャラから死んでワロタ次から何を楽しみに見ればええねん
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 12:42:55.878 ID:trWzzKy30.net
>>30
むしろ好きなキャラが死んでいく方が興奮する
むしろ好きなキャラが死んでいく方が興奮する
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 12:41:36.970 ID:MS/1C0li0.net
ポンポン言ってるキャラは何が目的なんよ
増やして減らして
増やして減らして
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 12:44:31.332 ID:k5X6ubzMd.net
まぁまどマギみたいなヒットはしないだろうな
原作あるし
原作あるし
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 12:46:14.654 ID:7CKF/+GU0.net
魔法少女もので暗い内容ってのが流行りなの?
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 12:46:50.186 ID:trWzzKy30.net
>>35
今期の魔法少女アニメには明るいのもある
今期の魔法少女アニメには明るいのもある
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 12:46:44.819 ID:MVB8sVt7a.net
しかもED歌ってるのがナノ
俺得過ぎる
俺得過ぎる
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 13:40:28.018 ID:SQoBs0uq0.net
今期魔法少女ばっかじゃねーか
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 13:50:45.265 ID:cQ7WxeV90.net
>>38
何故か魔法少女アニメ多いよなw
その中でも魔法少女育成計画は飛び抜けてると思うけど
何故か魔法少女アニメ多いよなw
その中でも魔法少女育成計画は飛び抜けてると思うけど
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 13:57:20.328 ID:wHK/tmr7d.net
目の描き方的に人死にそうだなーって思ってたらホントに死んだな
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 17:16:30.065 ID:qZI8td1d0.net
よくわからんけど幻影ヲ駆ケル太陽みたいなもん?
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 17:26:31.368 ID:tPf4h/rf0.net
関西では放送してないんだよなぁ…
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 17:30:44.322 ID:frCVUmD20.net
魔法少女は魔法少女の力だけを剥がすってことはできないんだろうな
力剥がせないけど、魔法少女にはさせたくない
ならないでねって言うだけじゃ絶対なる奴いるだろうし
だったら殺すしかないじゃんって事かなと予測してる
だとしたらねむりん殺したのはあの白黒団子って事に・・
力剥がせないけど、魔法少女にはさせたくない
ならないでねって言うだけじゃ絶対なる奴いるだろうし
だったら殺すしかないじゃんって事かなと予測してる
だとしたらねむりん殺したのはあの白黒団子って事に・・
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/10/16(日) 14:20:58.269 ID:tPf4h/rf0.net
続きが気になるんだが?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476582710/
関連コンテンツ |
---|
PICK UP NEWS |
---|
- まとめサイト速報+
- ハルヒのライブシーンってガチで日本のアニメ史を変えたよな?
- アニメとか漫画を見てると高確率で現れる○○警察という存在
- 定時制高校生俺日常系アニメを見て死にたくなるwwwwwww
- 作中人物が勝手に名付けただけの名称がいつの間にか作品内の世界基準になってる現象が嫌いなんだがわかるやついる?
- 【朗報】ワイスパロボ担当大臣、スパロボ復活のための起死回生の一手を発表
- アニメや漫画でよくオタクキャラっているけど・・・
- 主人公勢力が不必要な被害を出すシーンがモヤモヤするんだがわかるやついる?
- アニメってオタクのメインカルチャーから離脱しつつあるよな
- 学園祭に若手声優呼んだらギャラが30万だったんだがwwwwwwwwww
- お前らって今は何のソシャゲを遊んでるの?
- 最大の謎、なぜアニメオタクは「シリアス」の話が大嫌いなのか?
- なんで本格ミステリー小説って全然アニメ化しないの?
- アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後
- 脚本家「なんで皆アニメばっか見てドラマ見ないの!!?」
- 【エヴァ】第2使徒リリスって今見てもインパクトあるよな
- なんでアニオタはアニメ実写化を嫌うの?
- 三大デスゲームで萎えること「途中からルール変更」「参加者が馬鹿」
- 今のアニメ文化って後の世から浮世絵みたいな評価受けそう
- なろう系漫画「ステータス、オープン!w」←これ作者楽しすぎやろ
- SHIROBAKOの次にP.A.WORKSが作るアニメの題材になりそうな職業
- オタク向けのアニメって不快な要素がないのにどうして全世代に流行らないの?
- チート級能力の強キャラのやられ方、ほぼ一致する
- 指輪物語とかマッドマックスみたいなその世界観を最初に作った作品挙げてけ
- オタク漫画ってなんで変な言葉遣いや変な言い回しなの?
- アニメで学んだ常識や知識!
PICK UP NEWS 2 |
---|
PICK UP NEWS 3 |
---|
コメントする |
---|
・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
数値でコメントの色、サイズが変化します
押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます
・記事に関係ないコメント、不適切な
コメントは削除する場合があります
・不適切なコメントを何度もする場合は
規制対象になります。ご注意ください
信頼と安心の深夜枠ですよ。
騙し合い奪い合いのドロドロ殺し合い小説
すんなり受け入れてるのがよく分からん
あの場できゅうべぇもどきに攻撃するやつくらい居ても良いと思うのだが
っていう作品があるから諦めるにはまだ早いw
アニメ視聴歴10年の俺には新鮮味なかった
信者?が持ち上げすぎ
胸のゲージが無くなったら死ぬ模様
何で一緒にしてしまうん?
これ見ててかわいそうになるんだけど...
一部分を組み合わせたら大抵の作品がパクリになるんですがそれは…
まぁ序盤でのマミの「縄張り争いがあってむしろそっちのが多い」からじゃね?
一応当初杏子が来たのもマミの縄張りを頂戴するつもりでだったし。
実際にそういう縄張り争いしてるのって外伝含めても無いけど(強いて言えばたると勢が国家間戦争に思いっきり介入してるくらいだが)
とか作る側が本気で思ってるんじゃねーかってのもあるけど
(クリエーターというより版権元、出版社幹部、編集役員、スポンサーあたりが)
実際問題、読者視聴者も似たようなの以外を
自主的に選択しない・できない人が増えてるんだと思う。
00年年代中盤以前もコミュニケーションが目的で
アニメやマンガをダシにするって人は居たけど
今は何か自分で人脈や話題を開拓・維持したりできない人が
お手軽なプラットフォームとして利用してて
それ故にコンテンツに対する自主性・積極的選択なんて概念が
そもそも存在してない、みたいな。
なもんで新商品の色や形が都度全然違うと着いていけないから
供給側も似たような商品から徐々に変化つけてくことを強いられる、とか